00:02
Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス。
今回は294回目の配信となります。
旧TwitterのXがX.comドメインなので調べてみたら、
Y.comは無かったけど、Z.comはGMOさんのクラウドサービスでした。
色々あるんですね。
この番組では、フリーランスエンジニアのSとエンタメ系エンジニアのアスカさんが
最近気になったニュースや記事をさくっと短く紹介しております。
今回はSの一人会となっております。
IT関連をメインにですね、ガジェットだったり新サービスの紹介だったり、
それぞれが気になったものを好き勝手にチョイスしております。
今回も記事を3つ紹介していきたいと思います。
ご意見・ご感想などありましたら、
ハッシュタグ、カタカナでテクフリでXに投稿いただけたらありがたいです。
では一つ目の記事ですね。
アメリカクルーズとウェイモの無人タクシー
アメリカクルーズとウェイモの個人タクシーが
サンフランシスコで24時間営業の許可を取得。
こちらはファブクロス4エンジニアというサイトで掲載されていた記事ですね。
カリフォルニア州の公益事業委員会は、
2023年8月10日、自動運転車を開発するアメリカの企業
クルーズとウェイモの2社に対しまして、
人間のドライバーが乗務しない無人タクシーについて
サンフランシスコ市内での24時間営業の開始を許可したそうです。
この2社はすでに無人タクシーの運行を開始しているんですけれども、
従来の許可では、利用時間は夜の10時から朝の6時まで、
走行できるのは密集地を避けた市内の4分の1程度のエリアのみ、
最高速度は30マイル、時速48キロまでという制約があったそうなんですね。
この制約が解かれまして、24時間営業ができるようになったということだそうです。
ちょっと調べてみたらですね、その制約が解除される前なんですけれども、
今年の1月ぐらいですね、その時点での現地での利用体験記事みたいなものがあって、
自動運転をしている車内で撮影した動画なんかもありまして、
ああそうか、無人の車が本当に道路を走ってんだなっていう、
なんか妙に考え深い気持ちになりました。
言うてあれですね、すれ違いにテスラだとかっていうのをたまーに見るぐらいですし、
そのテスラも自動運転してるかどうかもわかんないので、
まだまだ先のことではないのかなーみたいな感想を持ってたんですが、
割と現実は近づいているんですね。
では2つ目の記事ですね。
AI搭載型新SNSディストピアのベータ版
誰も傷つかないがコンセプトのAI搭載型新SNSディストピアベータ版がサービス開始。
こちらはプレスリリースで配信されていた記事ですね。
株式会社相談箱は、
誰も傷つかないがコンセプトのAI搭載型の新SNSディストピアのベータ版を、
9月24日、iOS、Android両方ともアプリとしてリリースをしたそうです。
このディストピアではですね、
全ての投稿はAIによって監視されておりまして、
不適切な投稿は自動的にAIによって適切な表現へと言い換えられた後、
タイムラインに投稿されるんだそうですね。
George Orwellの1984をモチーフにしておりまして、
AIによる検閲が人々のコミュニケーションにどのような影響を与えるのか、
社会実験的な意味合いも込めたサービスとなっているそうです。
そしてさらにですね、月額課金を行うことで簡易になりまして、
そうしますと、AI検閲ルールの投票とか提案など、
ディストピアの検閲ルールに介入することができるんだそうです。
こちらの会員プランを除きまして、登録や利用は無料ですね。
その新しいSNSのサービスだそうですね。
タイトルを見た時にですね、
なんか単純に言い換えをしてくれるぐらいなのかなと思って見ていたらですね、
検閲ルールに介入できる有料プランがあるとかですね、
そのあたりのせめた仕組みになっているなと思って紹介してみました。
最後3つ目の記事ですね。
小学1年生11月号のおしゃべりハイテクお買い物レジ
小学1年生とセブンイレブンがコラボレーション。
ご自宅で簡単にセブンイレブンのレジのお仕事が体験できる付録。
おしゃべりハイテクお買い物レジが登場。
こちらはプレスリリースで配信されていた記事ですね。
9月29日発刊の小学1年生11月号にてですね、
セブンイレブンのレジのお仕事体験ができるおしゃべりハイテクお買い物レジが付録として登場するそうです。
こちらの付録はですね、
自宅で簡単にセブンイレブンでのレジ対応の仕事が体験できるセット。
レジのキャッシャーやセブンプレミアムシリーズ商品をペーパークラフトで忠実に再現。
またバーコードリーダーには商品のバーコードをスキャンすると商品名を音声で読み上げる機能だったり、
ボタンの長押しで決済を伺うアナウンス機能なんかもついているそうで、
実際の店舗でのレジ対応さながらの仕様になっているそうです。
記事を読んでいたらですね、店員さんがつけている名札みたいなのがあるじゃないですか。
あれも用意されておりまして、まずその名札のバーコードをスキャンするところから始まってですね、
なるほどと思って見ておりました。
お子さんはきっと楽しく遊べるでしょうね。
ということで今回紹介する記事は以上となります。
続きまして番組にいただいたコメント紹介のコーナーですね。
まずは村ぴょんさん、いつもありがとうございます。
ほぼテキストだけだった印象のレイルズチュートリアルを読んでたときは懐かしいです。
時々テキストだけのウェブサイトはいいなって思っちゃいます。
オリエント急行殺人事件は見たいような見ていないような記憶がないので見ていないということでしょう。
笑い、私もAmazonプライムをチェックだとコメントいただきました。
映画をこれ見てないなと思って見出したら半分ぐらいの時点でなぜかストーリーを知っているなぁ。
よくよく考えてみたらこれはもしかしたら見たかもしれないってなったことないですか。
ここは割とあるので最近はExcelに記録をつけるようにしております。
タイトルとかあとはざっとあらすじみたいなのを一応ぐらいで簡単にメモしておき、
後で見たか見てない子を検索できるようにするというだけの目的なんですが、そんなことをしておりますよ。
ともあれオリエント急行殺人事件面白いので見ていただけたらと思います。
それからみずりゅうさんですね。いつもありがとうございます。
オリエント急行昔からの名作だけに犯人は安並みにネタバレしてるんですよね。
ただ近代値光介や明智小五郎などのシリーズなんかと同じでオチがわかっていてもつい見てしまうというコメントをいただきました。
ありがとうございます。
なるほどこちらもオリエント急行殺人事件の話ですが、そうか名作だけに最後にどうなるかというのは割と有名なんですねきっとね。
なるほどオチがわかっていてもついつい見てしまうということはやっぱりそれだけ面白い作品というか見返したくなるものなんでしょうね。
ということはそういう作品をいろんな人に聞いて回ってそれを見れば楽しい良いコンテンツに巡り合えるかもしれないということか。
ちょっとこれはいい質問の仕方かもしれないですね。
なんかあった人にいろいろ聞いてみたら面白いかもしれないです。ありがとうございます。
また瑞さんのですねつい何度も見たくなるという作品があれば教えていただけたらと思います。
ということで番組にいただいたコメント紹介のコーナーでした。リスナーの皆様いつもありがとうございます。
最後に緊急報告のコーナーですね。
先日ですね久々にリアルなエンジニア勉強会プラス懇親会みたいなやつに参加をしてきましたね。
一応僕もLT枠に応募してちょろっと喋ったんですけど結局なんか自分の経歴をとうとうと喋るだけのなんか自分語りをする嫌なおじさんみたいな風になってた気がしてちょっと反省しておりますけれども
自分以外の方でですねあの駆け出しエンジニアさんで異業種からエンジニアになりたいっていう方がちょうど自身のポートフォリオができてそれを紹介していらっしゃるんですけれども
なかなかですねすごいなと思って見てました。ちゃんとChatGPTのAPIを使ってたりとかして完成度もなかなか良い感じで見てるだけでもこれなら別に普通にお仕事できるんじゃないですかみたいな感じだったので
いやー頑張っていらっしゃるなと刺激を受けた勉強会でしたね。
あとは自分と似たような立場のですねフリーランスのウェブのエンジニアさんなんかもいらっしゃってたまたま帰りの電車が一緒だったんですよね。
なので電車の中でですねいやー特にロールモデルがあってあの人みたいになりたいみたいなものもないし僕らはどこへ向かっているんですかねみたいなことを喋っておりました。
楽しいと思う方向に突き進んでいこうと思っております。
この番組へのご意見ご感想など絶賛募集中です。
Xツイッターにてハッシュタグカタカナでテックフリーをつけて投稿していただくか小ノートのリンクからですね投稿フォームにてメッセージを送りいただければありがたいです。
スマホにポッドキャスト専用の無料アプリがありますのでそちらで登録とか購読とかフォローとかのボタンをポチッとしておいてやっていただけますと毎回自動的に配信されるようになって便利です。
ちなみにあの300回記念でイベントをという風にアナウンスをしていたんですが今のところ多分誰からも反応がなく。
よしこれはアスカさんと差しのみかみたいな感じになっておりますね。
もし優しい方がいらっしゃれば早めにお声掛けをいただけたら嬉しいです。
ということで今週も最後までお聞きいただきありがとうございました。