00:02
Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス。今回は356回目の配信となります。
北朗に出てくる目玉の親父が白目を向いた状態ってどんなふうになってんだろうって考え出すと夜しか眠れません。
この番組では、Freelance EngineerのSとEntertainment Engineerの飛鳥さんが、最近気になったニュースや記事をサクッと短く紹介しております。
今回はSの一人会となっております。IT関連を目にですね、ガジェットだったり新サービスの紹介だったり、それぞれが気になったものを好き勝手にチョイスしております。
今回も記事を3つ紹介していきたいと思います。ご意見ご感想などありましたら、ハッシュタグ、カタカナでテクフリでXに投稿いただけたらありがたいです。
では一つ目の記事ですね。
カシオ発のリング型デジタルウォッチ カシオリングウォッチCRW001
こちらはBCNプラスRのサイトで掲載されていた記事ですね。
カシオ計算機株式会社は、実用性と遊び心を糧に備えた同社発のリング型デジタルウォッチ カシオリングウォッチCRW001を12月13日に発売すると発表しました。
6桁のデジタル表示液晶を装備しておりまして、時、分、秒はもちろんカレンダー、デュアルタイムストップウォッチなどを表示できるそうです。
指輪のサイズなのにすごいですね。
リングサイズは内径20mm、指周りが62.8mmの22号、19号用と16号用のサイズ調整用スペーサーが付属しているそうです。
なお、カシオオンラインストアでは抽選販売となっておりまして、抽選結果は12月9日に当選者のみ連絡するということだそうですね。
価格は19,800円。
すでに抽選の申込みは終了しておりますけれども、さてさて、申し込んだ方はどうだったんでしょうね。
パッと見のデザインは昔懐かしいというのか、今も多分そんなに変わってないと思うんですけれども、G-SHOCKみたいな感じですね。
あれを本当に指輪サイズにしてしまったっていう感じで、なかなか成功な作りになっているみたいですね。
あ、成功はそっちの成功じゃないですよ。カシオさんですからね。
時代が進むとそのうち壁に投影する指輪みたいな感じの時計になるんですかね。
腕時計を普段つけていないので、なかなか使う用途を思いつかないんですけれども、でもファッションとしてはパッと見いい感じに見えるのかもしれないですね。
では2つ目の記事ですね。
配線革命コネクタを自由自在に曲げて固定できるカテゴリー6Aランケーブルを12月4日発売。
こちらはプレスリリースで配信されていた記事ですね。
三和サプライ株式会社はコネクタ部分を曲げて固定できるランケーブル500LAN6ABEシリーズの全6製品を直販サイト三和ダイレクトで発売しました。
特徴としましてはコネクタの部分を曲げて固定ができる。
それから10Gbpsで超高速通信に対応。
03:00
直径3mmの極細ケーブルという風になっております。
最近久しく有線LANを使っていないので、なかなかお目にかからないんですけれども、
こちらの製品はあれですね、LANケーブルのコネクタの根元あたりにですね、なんというかぼってりとしたカバーが付いているんですよ。
一見ただのカバーかなと思うんですけど、どうもそれが曲げるとそのまま固定されるというような仕組みになっているらしくて、
いろいろ角度が変えてそのままの状態を保持できる、そういうケーブルみたいですね。
インフラを専門でやっている方とかにはすごい嬉しかったりするんですかね。
ケーブルの向きを揃える時とかにすごい重宝するのではないかなという完全に想像ですけれども、
なかなかニッチなところを攻めてくる商品だなと思って紹介してみました。
最後3つ目の記事ですね。
愛犬と旅する電動バイク、ドギー、先着100台限定で一般受注を開始。
こちらはプレスリリースで配信されていた記事ですね。
ウィズ株式会社は、小型から中型犬、ワンちゃんですね、の登場が可能な電動バイク、ドギーの一般受注を先着100台限定で開始したと発表しました。
配送は2025年の2月中旬から4月中旬ぐらいになるそうです。
このドギーという名前の乗り物はですね、ウィズ株式会社によるバイクショップウィズモトを運営する向井夫妻が
愛犬と旅するをテーマに開発改良を重ねた電動のバイクだそうです。
キャンプファイヤーでのクラウドファンディングでは達成率1489%だったそうで、初回ロッドは完売しているそうですね。
特徴としましては、車重が40kgでハンドルの折り畳みも可能と。
なので軽自動車でですね、2台同時積載が可能になっているそうです。
そして登録区分が原付一種となっておりまして、行動の走行が可能、ただしヘルメットは必須、歩道の走行は不可となっておりますね。
後続距離は約40km、車体サイズは全長1330mm、全高980mm、全幅540mmですね。
バイクのまたがる部分があると思うんですけど、あそこがですね、カゴみたいな感じになっていて、そこにワンちゃんを乗せて走るという乗り物だそうですね。
お出かけしつつワンちゃんも一緒にみたいなお家庭だと、なかなか良いのではないでしょうか。
ということで今回紹介する記事は以上となります。
続きまして番組にいただいたコメント紹介のコーナーですね。
まずは村山さん、いつもありがとうございます。
353回拝聴。もうネットサーフィンは通じないんですね。
私はまだまだ通じますけど、ファミマだとアプリで下ろせないんですね。全然知らなかったです。
わはは本舗を調べてみたら面白そうですね。お笑いバラエティっていう感じなんでしょうか。私もちょっと見てみようかな。
それから354回拝聴。お水くださいセンサーいいですね。
06:00
電子工作やったことないので難しそうに見えましたけど、簡単な方なのかな。
私は植物育てるときに水やり忘れて枯らしていたので、このセンサーあったら嬉しいなと思いました。
新配列のキーボードだと自分は絶対タイピング遅いなと思いました。笑い。
標準配列でさえそこまで早くないので人差し指だけで入力しちゃいそうです。
忘年会シーズン。体調も気を付けないとですが、毎年飲みすぎて体調を崩しています。
餌も気を付けください。とコメントいただきました。
なんか喋ってて気づいたんですけど、これだいぶ僕の声鼻声になってますかね。
実のところちょっと前にですね、2日ほど寝込んでいたのがありまして、
ただ飲みすぎたわけではなくて、飲み会前の話なんですよね。
で、一生懸命治さなくちゃと思ってですね、ある2日ぐらい本当にもう仕事を休みにしちゃって、はい、ずっと寝てました。
なんか風邪ひくと不思議とずっと寝れますよね。
体が戦っているのかというのを思いながらですね、寝ておりました。
村彦さんも風邪ひかないように気を付けてください。
それからフォルテアットアウトライフMさんですね。いつもありがとうございます。
353回拝聴。ラジカセが懐かしすぎて笑う。
これかついで路上歩いてた人いたな。インターネットイエローページ懐かしい。
昔のネットはジャンル別にディレクトリメニューになっていて、目的のページに検索ではなく、
たどり着くまでAへ行ってBへ行ってCのようにアクセスする必要があったとか。
それから354回拝聴。電子工作ニューもいいですね。
ラスバイ使ったものは何かしら作ってみたい。
そういえば技術書店で買った二酸化炭素センサー組み上げてないな。
もう12月ですが1年前にオフ会やったのが懐かしいです。
東京に来られるということで機会があればぜひとコメントいただきました。
ディレクトリ型の検索サイトは懐かしいですね。
昔のヤフージャパンはまさにそういう感じになってましたけど、
当時は今みたいに大量のコンテンツから特定の文字を探し出すみたいな、
そういうのがまだ実装されていない時代だったので、
今考えるとGoogleさんによって世界が変わったなみたいなことはちょっと思ったりしますね。
そして1年前、そうですね、オフ会やりましたね。
その施設はお世話になりました。ありがとうございます。
そしてお誘いをいただいているんですが、
わりと予定を詰め込みすぎてしまいまして、
せっかくお誘いをいただいたのにですね、
ちょっと今回はお会いするのが難しそうだなというふうに思っております。
せっかくお誘いをいただいたのに申し訳ないです。すみません。
また来れずにですね、誘っていただけたら嬉しいです。
それから高道さん、いつもありがとうございます。
354聞いた。ワイヤレスマイクロ、ちょっと面白いなと思って見てみたものの、
値段を聞いてそっとじしてしまいました。
まあ、うちみたいな団体が使うものではないかな。
クジラ飛行机さん、飛行机さんだった。
とコメントいただきました。
ワイヤレスマイクはそうじて何というか、
もともと金額ベースが高い感じはありますよね。
1万じゃ絶対聞かないなっていうイメージがあるので、
なおかつ性能が良いとなると、うーんってなりますよね。
昔Amazonで安いの買ってみたことあるんですけど、
09:01
うーん、まあ何というかあれですね。
予想通りっていう感じでしたね。
なので、あんまりチャレンジしてみるのはお勧めしないかなという気がしております。
ということで、ご覧いただいたコメント紹介のコーナーでした。
リスナーの皆様、いつもありがとうございます。
最後に緊急報告のコーナーですね。
最近ですね、開発をするときにCursorっていうエディターを使っているんですけれども、
無料の状態ですとやっぱり制限があるんですよね。
しばらくやり取りしていると打ち止めみたいな感じになってしまうので、
まあいい加減そろそろ課金をするかななんていうことをちょっと思ってたんですよ。
ちなみに月額20ドルですかね。
年契約だと月16ドル換算になるらしいんですけれども、
そんな風に思っていたら収録の直前ぐらいにですね、
Clineって読むんですかね。
クラインじゃないよな。
CLI&Editorを略してCLINEでClineかなと思うんですけれども、
そんなエディターがあるというのを記事で読んだわけですよ。
こちらを使いますとほぼCursorと同じような動きというのか、
AIに質問しながらですね、
向こうが勝手にファイルの生成とか編集とかまでやってくれるという流れが作れると。
なおかつ、AIの種類もいくつか用意されている選択肢が結構広くてですね、
さらに課金体系も月いくらという感じじゃなくて、
APIのその重量課金みたいな感じですかね。
デポジットで何ドルか入れておくと、
それが尽きるまでは使えるみたいな、
そういう使い方もできるらしいので、
これはこっちの方がいいんじゃないかということでですね、
そちらに乗り換えようかななんてことをちょっと思っております。
なんというか、この年のせいにですね、
いやはや流れの速い世界だなというのをちょっと最近しみじみと感じますね。
この番組へのご意見・ご感想など絶賛募集中です。
X2T、ハッシュタグ、カタガナでテックフリーを付けて投稿していただくか、
小ノートのリンクからですね、投稿ホームにてメッセージを送りいただけたらありがたいです。
スマホ用にPodcast専用の無料アプリがありますので、
そちらで登録とか、購読とか、フォローとかのボタンをポチッとしておいてやっていただけますと、
毎回自動的に配信されるようになって便利です。
わー、今気づいたんですけど、
ふるさと納税忘れてました。
急いで選ばないと、やべーっす。
みんなも頑張って。
ということで、今週も最後までお聞きいただきありがとうございました。