1. わたなべ夫婦のふたりごと
  2. #462[対談]何事も選んでから..
2023-10-08 32:07

#462[対談]何事も選んでから後悔してしまいます

spotify apple_podcasts youtube
\ゆみが書いたブログです/
未来は予想できないから、楽しいんだ。
https://tasotaso.net/cmoncmon/

【放送のもくじ】
オープニング
レター①:選んだことをいつも後悔してしまいます
佐川急便きた(笑)
レター①に戻ります
レター②:自分だけ浮いていてなじめません
レター③:資格勉強に身が入らない


——— ブログ・お問い合わせ等———

【公式ブログ(ゆみ担当)】
https://tasotaso.net/

【公式note(だいき担当)】
https://note.com/watanabe_fufu/

【わたなべ夫婦の本棚(おすすめ書籍)】
https://www.amazon.co.jp/shop/watanabe_fufu

【お問い合わせ先】
https://forms.gle/2cmakVH299uFQY9k6


——— メンバーシップのご案内———

メンバーシップでは、さらに濃い時間をなべともの皆さんと過ごしています。夫婦のことや妊活の近況、日々の気づきなど…限定だからこそ話せる本音がたくさんあります。

【メンバーシップ特典】
・メンバー限定配信(毎週木曜日)
・レターの優先回答(ユーザー名を表示して送付ください)
・限定バッジ

メンバーシップを通じて、チャンネルを応援ください!
ご参加お待ちしています。

======
#夫婦 #恋愛相談 #レター返信 #人間関係 #悩み #人生相談 #お悩み相談 #後悔
音声配信アプリstand.fmでは、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりお聴きください!
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69

サマリー

選んだことを後悔してしまう悩みが寄せられています。また、語学学校での人間関係の悩みやお勉強の方法や集中の仕方についての質問が寄せられています。今回の話題は人生における後悔についてで、後悔しない選択は存在しないと言われていますが、妥協しながら生きていくことが大切だとアドバイスされています。 私は日本での仕事を辞め、夫の駐在中は専業主婦をしています。最近では現地の語学学校に通い始めています。英語の勉強する機会ができてとても満足していますが、一つ問題があります。それは他のクラスメイトと会話の内容が合わないという点です。私と同世代のクラスメイトは少なく、一回り二回り年上の方が多い状況です。 試験に向けての勉強方法について話し合い、モチベーションの再確認や勉強の進め方についてアドバイスがされました。

00:05
だいき
心が安らぐ人生相談チャンネル、わたなべ夫婦のふたりごとへようこそ。この番組では、リスナーの皆さんから寄せられた様々なご相談に対して、僕たち夫婦が本音で向き合いお答えしていきます。
配信を通じて、皆さん一人一人の自分らしい幸せが見つかるヒントをお届けできれば幸いです。
はい、今日は夫婦対談です。こんにちは。こんにちは。大輝です。ゆみです。
レターを今日もご紹介していくんですけども、特にないか?
ゆみ
話すこと?
だいき
レターか。
ゆみ
そうやな。今、庭のコギアが赤くなってきてて、秋だなって。
だいき
そうですね、秋ですね、っていう天気の話でございましたけど。
ゆみ
それぐらいかな。
だいき
レター、まずいきたいと思います。放送説明欄には目次もありますので、ぜひご活用ください。
選択と後悔
だいき
今日は、自分が選んだことを後悔してしまいますというお悩み。
そして、語学学校での悩みですね。
語学学校での人間関係の悩み。
そして、お勉強の方法、仕方、集中の仕方なんかについてのご質問が来ていますので、ご紹介していきます。
では、はじめの方です。
鍋友ネーム、かえでさん。
大輝さん、ゆみさん、こんにちは。かえでと言います。
最近すごく悩んでいることがあり、聞いてほしいです。
それは、何事も選んでから後悔してしまうことです。
小さなことでも、大きなことでも、自分でも異常なくらい優柔不断な私は、決めることが苦手です。
頑張って何とか決めたことでも、後悔ばかり。
むしろ、決めたのと逆の選択肢を選んだら、こんな未来があった、こういうことができたと。
自分の選ばなかった方の良さや可能性ばかり、頭に浮かびます。
小さなことでは、服選び。
24インチのデニムと25インチのデニム。
さんざん悩んで、ブランドの口コミを見て、自分と同じ背丈のスタッフさんの試着レビューの新着が出る度にチェックして、
3回試着して、1年かけて悩み、24インチがベストだと思って購入したのに、
やはり、丈がもう少し長く、ウエスト余裕があった方が良かった。
自分が選んだ方が不正解だったかなと、落ち込みます。
大きいことでは、土地選び。
前方も建てることになり、2年かけて選んだ土地。
それなのに、海が見えるところが良かった。地元にもう少し近い方が良かった。
自分たちにベストな土地を熟考して決定したはずなのに、
自分が選んだ土地ではできないことが次々頭に浮かび、
正直めちゃくちゃ高い買い物なのに、100%納得できていない自分がいます。
自分が選ばなかった方が正解だったんだと。
これって異常ですね。異常ですよね。
何かアドバイス、前の向き方、自分の決断への自信の付け方、割り切り方などあればお願いします。
ゆみ
カエデさんありがとうございます。
だいき
カエデさんのレッターです。
何事も選んでから後悔してしまう。
ゆみ
これって異常ですよねって書かれてるんですけど、
ハーンの回答は正常です。
よくあるんじゃないの?
だいき
そのレベルが人よりもヤバいんですっていうことで悩まれてると思うんですけど、
比べてもしゃーないかもしれんけど、とはいえ同じように後悔してしまうんですっていう方結構いらっしゃると思うし、
この24インチのデニムか25インチのデニムかってワイもめっちゃ悩むよこれ。
ユニクロで。
ゆみ
ワイもワイも。MかLか。
だいき
ユニクロでマジで2時間くらい悩んでさ、
しかも1回2時間悩んで下見してさ、
今日はちょっと一旦持ち帰ろうよって。
ちょっと宅急便。
ゆみ
ダンベルやなこれ。
だいき
早いね。
佐川急便だったんですけど、
ピンポーンって言って、
荷物受け取ってさ、
こちら事務所県ですか?みたいな。
そうですって自宅事務所県用にしてますって言ったら、
荷物発送することってないですか?って聞かれて、
これ結構ヤマトの方でも聞かれんねんけど、
週貨のニーズがないかっていう。
営業の一種みたいな。
そういうお荷物のニーズないですか?みたいな。
荷物よそに送ることはないですねみたいな。
そうですかわかりましたって。
渡辺さんって渡辺ご夫妻ですか?って。
ですよねみたいな。
今?
あーそうですって。
いつも見てますって。
ゆみ
初めて言われたね、週貨の人。
だいき
週貨ちゃんは佐川のお兄さんに。
ゆみ
初めて言われたね。
だいき
あーそうですって。
ここかーってなったな。
ゆみ
っていうのがあったからちょっと今喋ってみました。
自分の決断への自信
だいき
たまにそういうことがあるな。
ゆみ
それやったらもうちょっと見出し並みを気を付けて頂いた。
だいき
なんか普通にパーンって出てもうたな。
ちょっと油断してた。
ゆみ
ダンベルが届きましたちなみに。
だいき
そうそうダンベルね。
ちょっと小さいダンベルが届いたんですけど。
えーとだからそうそう。
後悔ね。
だから我らも洋服のこととかもうめちゃくちゃ後悔するやんこれ。
ユニクロでは散々悩むしさ。
下見して、また行って下見して、やっぱ今日はやめとこうやって帰って。
で家帰って散々調べて、
よし絶対この色やーとかこのサイズやーって決めていくけど、
やっぱりその時もまた迷ってめちゃくちゃ迷って試着何回もして1時間2時間テンポ追って。
んで買ったら、あーやっぱりあっちの方が良かったかなーって。
Yかなっていうぐらい。
我らもめちゃくちゃやってんねんけどね。
ゆみ
この前ズボンMサイズ買ってんけどさ。
Lの方が同じくお腹周りゆとりがあって、
あー長時間服やったらLかなーって思ったりもしてた。
で、かえでさんにお伝えしたいことがあって。
かえでさんのレター、これごめんなさい。
いただいたの結構前で。
お答えしようとしてるうちにちょっとなんか夫婦感で手違いがあって遅くなってしまったんやけど。
かえでさんのことを思って一個ブログを書いたことがあって。
だいき
書きましたね最近。
ゆみ
エッセイエッセイ。
エッセイを書いてんけどさ。
そこで書いてんねんけどさ。
お伝えしたいことがな。
後悔しない選択ってこの世にありませんってことやね。
まあそうですね。
世の中よくさ、後悔しない道を選びなよとかさ。
自分が選んだ道を正解にしていくんやねとかさ。
はいはいはい。
後悔なんてものは、そんなものは存在しない。
おのれさんが後悔のないように突き進みなさい。
だいき
それが正解ですからみたいな。
後悔ないようにとか言うのはよくな。
ゆみ
後悔ない方がいいっていうのはよく聞く話やな。
かえでさんもさ、高い買い物やのに100%納得できてない自分がいますって書いてんねん。
そうですね。
だいき
ここちゃうかもって。
ゆみ
100%ね。
だいき
その後悔のない道を選んでくださいっていう言葉に対して、わい吠えるわ。
そんなもんないと。
ゆみ
そんなもんは絶対ないし、
誰しもMサイズかLサイズかとか土地悩んで悩んで決めたものが、
100%これでよかったって思ってる人は多分いない。
絶対こっちで私は正解やったって自信を持っても100%はないと思う。
せいぜい99%ぐらいじゃん。
1%は、やっぱりあっちでもよかったかな。
でも自分が買ったやつがきっと正解に違いないっていう期待も込めての99%。
だいき
そうやってね、後悔してないですよって言う人がいたとしても、
してないですよっていう気持ちの裏側にはどういうものがあるかって。
思い込みもあるかもしれんし。
ゆみ
そう信じたいという気持ちもあるし。
だいき
そう信じたいとかもあるかもしれんし。
考え方によってはこうやなみたいな。
納得させてるみたいな部分も含めて後悔ないって言ってる場合もあるやろうしね。
ゆみ
そうなんでね、かえでさんには今後ぜひ覚えておいたら楽になるかもしれない考え方は、
後悔しない道は絶対にないから。
でもどの土地を選んでもかえでさんは、
例えば海が見える土地にしてたとて、
だいき
塩害がここはあったわとかさ、
ゆみ
お前神戸育ちで海の近くやったかめっちゃわかんねんけどさ、
だいき
雨の日とかめっちゃ窓ガラスキラキラするぐらい塩つくんよ。
鉄も錆びるとか言うしな。
ゆみ
海が見えたら見えたとて、地震のとき怖いわとかきっと思ってたやろうし、
Lサイズにしたとて、やっぱりもうちょっとすっきりきたかったってきっと思ってたし。
もう何を選んでもたぶんかえでさんは後悔してたから、
ないよ、100パー後悔しなかった道は。
だいき
そう、なかったから、なかったからだからそれでよかったって思う。
ゆみ
それでいいね。もう100パー納得できてない自分で正解やからそれでOKです。
妥協しながら生きる
だいき
人生って妥協しながら生きていくもんじゃないの?
ゆみ
それもめっちゃ最近思うようになって、なんかマジでゼロ100じゃないなと思って。
だいき
妥協って言うとなんかもったいないとかね、なんか頑張ってないみたいなイメージあるかもしれんけど、
100パーなんて無理やん思い通りにさ。
ゆみ
せいぜい60点70点で30点のときもあるけど、そういうのを積み重ねるのが人生やなって思うようになってきた最近マジで。
だいき
選んだことを正解にしていくって話あるけどさ、その正解も100パー正解じゃなくてさ、
正解っぽくしていくというか、それでまあよかったじゃんみたいな。
まあええやんっていう感じにしていくっていうイメージの方が近いかなって思うし。
まあだから24インチでさ、どうかなって思ったらじゃあ次25インチ買ってみたらいいやんか。
どっちも買ってみてわかることあるし。
てかやってみるとさ、わからんやんこういうのって。
ゆみ
わからん。
だいき
試着してもさ、買って持って帰って1日着てみないとわからんことってあるやん、服も。
ゆみ
それな、ほんまに。実際食べた後のお腹とかと比べないとわからへんもんな、ウエストのゆたりって。
だいき
靴のサイズかってさ、なんか夕方の方が足むくんでるからないやとか言うけどさ、
なんかいろいろあるやん朝履いた時どうとかさ、
店舗のさ、照明の色味も違ったりするしさ、
でもユニクロでもさ、1時間2時間も店舗を追ってうろうちょろしてたらもう疲れてくるやん。
もうこれデカーとか言って最後適当になったりもするしさ。
まあだから買ってみんとわからんっていうのはあるし、
マイホームかってさ、まあデカい買い物とはいえさ、やっぱそこに住んでみないとわからんことってあるし。
だからやってみんとわからんっていうのを含めたら、
決める前から納得できるね、いくら時間かけてじっくり考えたとて、
じゃあ納得できる正解になるかっていうとそこ比例せえへんよね。
なんか時間とかさ、かけた労力に見合うかっていうのは。
まあだからそういうふうには思うかな。
ゆみ
なんかそう思うから最近わいもな、頭であんま考えんようにしてる。
だいき
心の動きをものすごく重視してる。直感。
まあなんかそれはまといてるかもしれんね、ある意味ね。
ゆみ
もうどうせ考えて考えて考えてそれでも後悔するんやったら、
だいき
もう直感でこっちがいいって思ったやつにしてる、最近は。
なんかある程度絞ることはできるかもしれんけど、頭で考えて。
もう最後の決断までは担えへんかもしれんな、その頭の部分。
ハーンが最近ね、ブログ更新してますけども、
これやな、未来は予想できないから楽しんだというタイトル。
ゆみ
それはね、わりと楓さんのレターを読んで思ったことなの。
だいき
これぜひちょっと説明欄にも貼ってますので、
お読みいただければと思います。
ゆみ
大丈夫大丈夫、楓さん、私はどっちも正解やったと思うわ。
そう思います。
だいき
はい、レターありがとうございます。
では続いてですね、なべとのネーム、くるみさん。
えだきさん、ゆみさん、たそたそ、こんにちは。
お二人のラジオは海外で暮らし始めて孤独だった私の心のよりどころになりました。
私はお二人と同世代。
昨年、夫の仕事の都合でアメリカに引っ越ししました。
数年はアメリカに住む予定です。
他のクラスメイトとの会話の合わなさ
だいき
私は日本での仕事を辞め、夫の駐在中は専業主婦をしています。
少し前から現地の語学学校に通い始めました。
英語の勉強する機会ができてとても満足しているのですが、一つ問題があります。
それは他のクラスメイトと会話の内容が合わないという点です。
私と同世代のクラスメイトは少なく、一回り二回り年上の方が多いです。
クルミさんが30代で、一回り二回り年上の方は40〜50代の方です。
そんな方々と会話すると、名前の次には
Do you have kids? という質問が。
お子さんのいるクラスメイトがほとんどで、ひたすら子供の話で盛り上がっていますが、子供のいない私は会話についていけません。
それだけならまだしも、子供を作る予定はないのかといった質問や、早く子供を作った方がいいというおせっかいなアドバイスまでされます。
世代が違うので価値観が違うことは理解していますが、正直毎回子供の話になりきついです。
しかし語学学校は会話の訓練をするために来ているので、話さないというのも意味がありません。
学校の授業自体は学びが多くなるべく続けたいと思っています。
ただ、心置きなく話せるクラスメイトがいないことが孤独で寂しいです。
子供の話になることが多い
だいき
お二人ならこのような状況でどのように気持ちの折り合いをつけながら頑張りますか?
せっかくの海外に住むチャンスだから、こんなことでめげずに英語の勉強を続けて自分の可能性を広げたいです。
大好きなお二人にアドバイスしてもらえたらとても嬉しいです。
ゆみ
ありがとうございます。
ありがとうございます。
苦しいね、これは。
だいき
クラスメイトってことは、アメリカ人ではなくて、
ゆみ
そうやと思う。
だいき
多分、日本人の方でもないんだろうな。
ゆみ
そんな気がする。
だいき
ドゥイラルキッズだしね。
だから、各国の語学学校に通っている40,50代の方が多くて、
お子さんの話で盛り上がっていると。
ゆみ
なんかさ、ちょっと話ずれんねんけどさ、
子供いんの?とかさ、子供作る予定ないの?早く子供持った方がいいよ!とかいう話ってさ、
最近日本だとさ、あんまり質問すべきじゃないとかさ、
割といろんな人が声を上げてたりするやんか。
で、わいもなんか、気軽に初対面の人に聞かれへんしさ、
お子さんいらっしゃいますか?とか、作る予定は?とか。
で、そういうのって世界各国共通やと思ってたらさ、
割と国によって違うっぽくて。
最近読んだ本に書いててんけど。
その本はロシア人の方とイギリス人の方の会話やってんけどさ、
ロシアの人がさ、イギリスの方って子供の話とかするの嫌がりますわよね?みたいなの書いててさ、
なんか、こちらはフランクに話しかけてるのに顔をムッとされるのは、
だいき
ほんとあなたイギリス人だわ!みたいなの書いててさ、
ゆみ
えぇ、そうなんや!と思って。逆になんか、ロシアの方ではもう何でもオープンに、
5年経って子供ができないご夫婦に対して、
お茶会でみんなどうしてなの?何をしてるの?私たちはこういうのしたわよ!って
ザック・バランにアドバイスをし合うわよ!みたいなの書いててさ。
だいき
それもめっちゃおせっかいな気すんじゃん。
ゆみ
絶対嫌って思ってんけど。
聞いたらいいけどな。
だいき
あなたどうしたんですか?とかね、してることありますか?って聞いたらいいけど、
それはちょっとなんか、嫌やけどな。
ゆみ
嫌やなって思ってんけど。
だいき
その子供に関わらず、何聞いてもアドバイスされるのはちょっと嫌やけど。
ゆみ
でも、日本でもさ、やっぱ世代が違ったら普通に質問としてさ、
成り通ってるというかさ。
だいき
うん。よくね、そういうご相談もいただくよ。
ゆみ
そうそう。やっぱ上の方から普通に聞かれるやんか。
でもワイランの世代くらいからちょっと聞きにくいみたいなのが浸透してたりしてて。
だいき
うちのジージもそうやったもんな。
ゆみ
子供はー!もう第一声。
自分に合った環境を見つける
ゆみ
第一声。
だいき
子供はー!
こんにちはの前に。
大輝!子供はー!子供はー!って。
ゆみ
そうだよ。
だいき
まあまあ。
ゆみ
そうやからな、国によって違うんやなっていうのを知ってさ。
だいき
うん、そうだね、思ったね。そうなんやって。
ゆみ
まあ世代もあるやろうけど、だからまあ普通にほんまに聞きはんねやろうなーってこのレター見て思いました。
ごめん、これちょっとすごい話ずれてんねんけど。
だいき
うん。
ゆみ
で、ワイクルミさんにさ、対して思ったんかな?
ワイも昔留学しててさ、
うん。
あの語学学校に通ってたから、わかんねんけどさ、お気持ちが。
うん。
あのアメリカって書かれてて、アメリカのどこかわかれへんねんけどさ。
まあアメリカ広いからね。
本当田舎じゃなかったら語学学校って他にもあると思ってんやんか。
だいき
うんうん。
ゆみ
せやからワイのご提案は、語学学校変えてみたらいかがでしょうかっていう。
だいき
ああ、それ変えれんの?気軽に。
ゆみ
うん、変えれる。
だいき
ちょっと料金とかがややこしいぐらい?入学金が返ってこないとかなんかそういう感じか。
ゆみ
入学金とかなんかあったっけ?もうだいぶ前の記憶やからあれなんやけど。
だいき
ローコストとはいかないやろな。
ゆみ
月払いで払ってても、なんか事情があったら多分返してもらえたりするし。
だいき
ああ、まあそらね。
ゆみ
そういうことがあるから、多分どっかのラジオでもしゃべっててんけど、語学学校は先の振り込みまでせんほうがいい。
ああ。
もう合う合わへんがあるから。
だいき
なんか昔言ってたなそれ。
そうそうそう。
昔の配信でも言ってた。
ゆみ
まずちょこっとだけお試しで1ヶ月ぐらい通って、相相やったらそっから通って続けたらいいし。
だいき
ああ、そやな。なんか授業が合うのか、先生が合うのか、クラスメイトが合うのか、通えるような距離かとかね、やってみないと、さっきの後悔の話じゃないけどさ、通ってみないとわからないことってあるからね。
ゆみ
せやからなんか、わりやったらここ無理して通わんわ。
ああ。
だって同世代ぐらいの子とやっぱしゃべってるほうが落ち着くし、なんなら歳下がいっぱいのほうが刺激あって楽しいかもしらへんし。
だいき
ああ。
ゆみ
うんうん。
だいき
いや、そうなよ。これさ、だから、なんかアメリカおりましてとかさ、語学学校通ってましてっていうからさ、なんか特殊な話に聞こえるけどさ、これ別に日本でも嫌やんこれ。
ゆみ
ああ、確かに日本も嫌だね。わかりやすいね。
だいき
語学学校じゃなくても、まあ語学学校でもいいし、
ゆみ
パート先とかね。
だいき
パート先でもいいし、
確かに。
なんかピアノ教室でもなんでもいいけどさ、全然自分と世代かけ離れた人ばっかりいてさ、もうそれだけでそんなしゃべりにくいやん。
うんで、なんか入りもできひんさ、子供の話で盛り上がられたらさ、もうしゃべられへんよね。
あららら。
日本語であっても、日本人であってもって思うので、まあ確かになんか、うーん、その勉強せなみたいなね、会話せな意味ないっていうのもわかるけど。
ゆみ
で、Yやったら語学学校を変えるっていうのが一つと、もう一個Yやったら、英語のレベルがさ、どのぐらいかにももしかしたらよるかもしれへんけどさ、
うん。
例えば日本料理屋さんでアルバイトしてみるとか。
だいき
ああ、他でね。
そう。
ゆみ
うん。
なんか、やっぱ日本料理屋といえど海外にあるから、英語はバリバリ使うわけ。
うん。
なんか、バイトとかも結構楽しかったよ。
だいき
うーん、ああ、なるほどね。だからまあ、授業は授業やと思って割り切って、もうそんな井戸端会議はもう。
ゆみ
あ、もう授業はいけへん。
だいき
えっ?
ゆみ
語学学校やめてバイトする。
だいき
ああ、やめてね。
うん。
ああ、はいはいはい。もう学校だけじゃないよと学べるのは。
ゆみ
まあ、もちろん両立してもいいし、学校変えてバイトだけでも。
だいき
これ、クラス変えてくださいとかできんのかな?
ゆみ
クラス変えたとって、もしかしたらこういう年代が多い語学学校だったかな?
だいき
ああ、そういうのもあるかもしれないな、確かにな。
うーん、まあ、ちょっと会わない環境で頑張り続けるのもどうかなっていうところですね。
うん。
ゆみ
はい。
なんか寂しいやろ、人はやっぱアメリカ行って。
だいき
そうだね。
ゆみ
早くこう、自分が打ち解けられて楽しいなって思える環境が一個でも見つかったら、すごく楽しくなる気がするけどね。
だいき
そうだね。語学、勉強にかかわらずね、普通になんかその居場所というかね、お友達とかができればね。
はい、レターありがとうございます。では続いてですね、メンバーのさきさん。
大輝さん、はーんさん、こんばんは。30歳メンバーのさきです。いつもラジオ楽しみにしています。
先日、社老子資格のレターがありましたが、私も来年の試験を目指して勉強を開始しました。
そこで最近悩んでいることをご相談させてください。
久しぶりの机に向かう勉強だからなのか、まだテキストを読み込んでいる最中だからなのか、他に理由があるのかわからないのですが、
いざ勉強を始めると全然別のことが思い浮かんできてしまい、
例えば今日のto doリストを考えたり、悩み事を思い出したり、
思考があっちこっちに行ってしまい、全然勉強に集中できておりません。
勉強する上で、今ここ、この瞬間に集中するために、何か意識されていることはありますか?
何かアドバイスいただけますと幸いです。これからも応援しております。
ゆみ
大輝さん ありがとうございます。
だいき
はい、ありがとうございます。
ゆみ
大輝 これ、わいさ、これレターいただいたときにさ、
真っ先に思ったことがあってさ、具体的なアドバイスは大輝くんからいただくとしてな、わいが思ったことな、
来年の試験を目指して勉強開始しましたっておっしゃってるやんか、そこちゃうかな思って。
だいき
たぶんわいの回答も一緒かも。
ゆみ
大輝 だからなんか、今本気で追い詰められてない状況やからまだ、っていうのが一つと、
あと、もしかしたらさきさんの中で、絶対うからなヤバイとか、これもうこの一発にわいかけてんねんみたいなその、
もう絶対うからさっていう、そういう動機がないと、わいもこうなる。
だいき
わかる、めっちゃ。
ゆみ
大輝 そう。
だいき
わいもそんな気がした。
ゆみ
大輝 あ、ほんと?
だいき
うん。なんか一年かけてじっくり勉強する資格なんか知らんけど、
ゆみ
大輝 うん、受けたことないもんな。
だいき
受けたことないのでわからないですが、ただ、こういうなんか資格試験っていうものは、
僕はね、僕は短期集中派なんよ。
なんか英語の勉強とかやったらね、もう毎日の積み重ねやっていう気もすんねんけど、
もう資格、もう試験で一発うかるかうからんかっていうことに関しては、
もう点さえ取れりゃいいって思ってるから、もう短期集中でババッと詰め込んで集中して、
もうさっさと終わらせるっていう方が僕の性にはあってんのよ。
ゆみ
大輝 わいもそうやな。
だいき
そのためには、じゃあいついつ試験があって、その合格ライン、
例えば50問中40点以上で合格とかなんかあるやん。
その水準に達するためにはどれぐらい勉強せなあかんのかと。
で、毎日の生活がこれぐらい忙しいから1日何時間勉強できると。
それを繰り返していったら何十時間、何十時間とか何百時間とかでいけそうやなと。
じゃあそのためには何ヶ月前から始めてどんな勉強したらいいやろって逆算でやってって、
それで1年かかんやったらもう今からやることやるしかないけど、
そうでもないんやったらやっぱちょっと身に入らんよね。
ゆみ
大輝 うん、入らん入らん。
だいき
先すぎるし。で、そもそもなんかさ、合格といっても何するか分かってない状況やん。
具体的に。とりあえずテキスト読もうかーって言ってさ、読んでもゴールが見えへんからさ、
資格取得の動機
だいき
なんかやる気もなくなってくるやん。だからわいもね、結構そこかなっていう気はする。
ゆみ
大輝 なんか、あと、シャロウ氏の資格もなんで欲しいかやな。
だいき
いやそうそう、モチベーション、結局モチベやからさ。
大輝 そう。
ゆみ
気合と根性やからさ、資格って。なんでやんねん。
大輝 ちなみにあの、わいらがさ、あの、たっけんを取ったときは、
まあ、結局つこてないねんけどたっけん。
いやそれ、もう受けんでよかったんやで。
大輝 いやお前それ、結局つこてないねんけど。
だいき
資格だけも、まあね、一生の国家資格ですからね、一応。
ゆみ
大輝 あの、なんで取ったかっていうと、まあ、不動産を始めるにあたって法人を設立して、
で、法人で不動産を買うときに、融資、つまり借金ね、銀行から借金をお借りしようとすると、
まあ、なんか面談とかあるわけよ、あれ。で、面談あるときに、
あ、わたくしたっけんの資格持っておりますっていうと、有利に働くっていうことがネットに書かれてて、
だいき
まあ、信頼は上がると思うよ、やっぱり。
ゆみ
大輝 で、あたしたち、やっぱり不動産の実績も全然なかったし、
あの、フリーランスでも信用もまじでほぼ皆無やから、
あ、じゃあもうたっけんぐらい取って、ちょっとちゃんと言えるようにしとこかっていうのがモチベやった。
てかモチベというか動機やったから。
だいき
まあ、とじたてものをね、こういろいろバイバイ繰り返すことになったら必要だったりもするしね。
ゆみ
大輝 そう、なんで、なんかもう取りなさいって誰から言われたわけでもなく、
融資を受けるために、今後のその不動産拡大のために絶対取らなあかんって、2人とも。
だいき
もうやるんやったら、もう早よ取っとこと。
ゆみ
大輝 そうそうそう。思ったんが、あれやったから追い込めたって感じかな。
だいき
っていうのと、こんな勉強来年も絶対したないと思って、絶対一発で受かるっていう気合で勉強してた。
ネガティブな動機やったら、こんなんもう続けたないって。
ゆみ
大輝 それでも大輝くんかもしれん。
勉強の進め方
ゆみ
あ、そう。
大輝 わいなあ、意外と資格勉強大好きなよ。
だいき
え、同じ勉強でもオッケー?
ゆみ
大輝 あえ?
だいき
あかんかったって、来年もまた再チャレンジ。
ゆみ
大輝 来年あかんっていうことは考えてない。
だいき
いや、それが嫌やから勉強してたよね。
ゆみ
大輝 それが嫌っていうか、新しいことを学ぶんがめちゃくちゃ楽しくて、大人になってからの勉強が。
だいき
ああ。
ゆみ
大輝 それでわりとたっけんは夢中になって楽しんでやってたの。
だいき
まあまあまあ、夢中になってやってたわな。
ゆみ
大輝 いろんなゴロ作って、これはこうやって言ったら考えれるでーとかって。
だいき
ああ、工夫してな。
大輝 そう。
イーサンハントの肉体開発とかやろ?
ゆみ
大輝 それ言ってもた。
だいき
イーサンハントの肉体開発許可の話やろ?
ゆみ
大輝 わいのゴロ。
だいき
なんのこっちゃって感じやけど。
ゆみ
大輝 試験中もそれメモに書いたから、イーサンハントの肉体開発。
だいき
肉体開発許可。
大輝 まあまあ、楽しんでできたらいいわな。
大輝 だからさきさんは、シャロー氏まずなんで受けたいのか、どうしたいのか、なんで必要なのかっていう、そもそもの動機を再確認して、
大輝 来年の試験目指して勉強開始しましたってことやけど、要するに受かるのが目的やからさ、資格って。
大輝 まずは。
大輝 じゃあ受かるために私はどんだけ勉強せなあかんねやろっていう、道筋っていうかね。
大輝 全体像をちょっと把握してみて、ほんでじゃあどれぐらい勉強必要なんかなと。
大輝 そのイメージができたら、もうちょっと今やってるのが来年の試験にしっかり活かされるぞって思えると思うんで。
大輝 とりあえずテキストから読んでいくやとちょっとやっぱだれてくるのはね、僕もよくわかるんで。
ゆみ
大輝 わかるー。
だいき
大輝 まあそうやってモチベの動機の再確認とゴール、道筋見通して逆算してやれることをやっていくっていう。
大輝 で僕的には短期集中の方がなんか、資格試験に関してはいいなーって思ってるんですけど、さきさんのねタイプにもよると思うんですけどコツコツ派なのかね。
大輝 っていうところですかね。
ゆみ
大輝 うん、ワイもそう思います。頑張ってください。
だいき
大輝 頑張ってください。あと資格試験でね、僕的なコツとしては、わかるところからやっていくっていうのもありかも。
大輝 おー。
大輝 めっちゃ難易度高いところとかややこしいところとかあると思うね。そういうところにぶち当たるとやる気なくなってくるから、比較的わかりやすいところとかちょっと知ってることから潰してって、
大輝 その全体の覚えなあかんやつの割合を減らしていくっていうの?100%やらなあかんことがあって、わーって1から順番にやって、20%のところでつまずいて、
大輝 あーもうなんかよーわからないよーわからない、そこでつまづいたらさ、いつまでたっても20%で終わるやん。そうじゃなくて、わかるところでもいいからつまみ食いしてさ、後から始めるとか真ん中の方ちょっといきなりやってみるとかでやって、
大輝 なるほどね。
大輝 なんかどんどんそのやらなあかん範囲が20%から30%40%で半分ってどんどん減ってくると、なんかやってる感出るし、あ、なんか勉強してるやん、私みたいな感じになってくるかなって思うんで。
ゆみ
大輝 大輝ハーンからのお言葉でした。
だいき
大輝 わかるところをどんどんやってくっていうのは、僕は結構やってる方法かもしんないです。難しいところは後でじっくり時間かけてやってくというところですね。参考になりましたら幸いです。というわけで、はい、今回の配信以上ですかね。
ゆみ
大輝 はい、ありがとうございました。
だいき
大輝 それではまた次回の放送でお会いしましょう。ほな。
32:07

コメント

スクロール