2022-12-21 06:43

#17 サウナの疑問

SAUNADAO https://discord.gg/Yf3u8d6rJx TaKa_verse https://www.handshakee.com/TaKa_verse #SAUNADAO #サウナ #サウナNFT #NFT #サウナイキタイ #サウナーサウナ×NFT
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62fd72ee4c0953984a33a1ab
00:06
この放送は、サウナ×NFTで日本を元気にしたい、サウナダオの提供でお送りいたします。
はい、みなさんこんにちは。今日もスタイフの方を撮っていきたいと思ってます。
昨日に引き続き、サウナダオでの質問とか、何か答えて欲しいとか話して欲しいっていうリクエストがまたありましたので、
今日もそれに答えていきたいと思ってます。
今日はですね、音楽クリエイターのにんにんさん、ヨカローモンにんにんさんのご質問で、
なんで男性用のサウナは多いのに、女性用サウナはあまりないのでしょうか。
素朴な疑問です、というところなんですけれども。
正直申し上げてわかりません。
その理由はわからないんですけれども、
一般的によく言われている意見というのは、
どちらかというと女性のほうが暑さに弱いとかいうことも言われてるという意見もあるんですけど、
これはもうあくまで僕の考えというか考察なんですけれども、
僕はちょっと違ってて、サウナができたというか、
サウナが日本に入ってきて、サウナの施設がたくさん出来上がっていったところの歴史じゃないかなって個人的には思ってます。
サウナってだいたい50年ぐらい前でしたかね、日本に初めてできたんですけれども、
その頃っていうのは高度成長期っていったところで、
今のように働き方みたいなところも労働時間なんかも問われずに、
昔で言うところの24時間働けますかみたいな、24時間戦えますか感じですね。
ユンケルだったかのコマーシャルでもありましたように、
男性がガムシャラに働くというところが日本のフードというか、
よく寝てないとか休んでないっていうのが美徳とされたような時代だったので、
家に帰らず、仕事が終わって飲んで、
サウナとカプセルホテルってご存知のように非常にセットになっているところも多いですから、
終電を逃したサラリーマンが安いカプセルホテルに泊まりながら、
もうそこでサウナに入って、次の日も会社に行くというような、
そういった歴史っていうのが関係してるんじゃないかなと。
じゃあ女性はなぜないのかっていうと、その頃どちらかというと、
女性ももちろん社会進出っていうのは始まってきている時期だとは思うんですけれども、
03:04
まだまだやっぱり家庭で子育てだったり家事をするっていうことが一般的に多かったという時代だったと思います。
なのでどちらかというと、女性がですね、
例えばそういうサウナ施設に行って泊まって、
一晩家を空けるなんていうことはあまりなかった時代だったと思うので、
どちらかというと、もうそういう歴史的な背景が非常に男性用サウナ室っていうのが多くなっているんじゃないかなというふうに僕は考えています。
これが合ってるかどうかっていうのはもちろんわかんないんですけれども、
歴史的に見るとちょうどサウナの施設がたくさんできた時期と、
そういう時代背景っていうのを照らし合わせるとそういうことなんじゃないかなというふうには思っています。
ちょっと答えになってるかどうかわかりませんけれども、
一応僕の考えというのをお伝えさせていただきました。
この他にもたくさん質問の方もいただいているんですけれども、
あと一つぐらいお答えというかお話しさせていただきましょう。
クリマーさん。この方はサウナのブロガーの方なんで、
僕よりももしかしたらもう本当にサウナのこと詳しいんじゃないかなと思うぐらい、
サウナに知見がある方なんですけれども、その方の質問をたくさんいただいているんですけれども、
まずその中からですね、
サウナ初心者が初めに知っておくべきマナー3000といったところで、
3つというと、一番最初にサウナに初めて行った時って、
どうしてもやっぱりどういうことがマナーなのかというのもわからないと思うんですけれども、
絶対これだけはマナーで守ってほしいって僕が思っていることを3つお伝えさせていただきますと、
まず一つ目がですね、
必ずサウナ室に入るときは体を洗って水気を拭き取ってからサウナ室に入る。
これがまず一つ目ですね。
で、次に二つ目。
サウナ室では基本目抑で他の方の迷惑にならない。
これはもう言わず儲かなだとは思いますけれども、
まだまだやっぱりサウナ室で大きな声でしゃべっている方なんかも見受けられますので、
そういったところは注意していただきたいかなと。
それと三つ目。
必ず水風呂に入るときは水風呂だったりシャワーでもいいんですけれども、
必ず汗を流してから水風呂に入っていただく。
これが三つ目ですね。
この三つちゃんとしていればそんなに怒られることはないと思います。
06:04
その他にはそれぞれのやっぱりサウナ施設で、
例えばサウナハットなんかも最近流行ってますけど、
サウナハット禁止の施設だったりとか、
それぞれの施設のルールだったりとか独自のマナーみたいなのはありますけども、
どこでも共通するのはこの三つかなと思ってますので、
こちらの方は初めてサウナ行かれる方に関しては参考にしていただければと思います。
では今日はこの辺で終わらせていただきます。
どうもありがとうございました。
今日も登って参りましょう。
06:43

コメント

スクロール