2024-02-02 15:56

第386回『一人語り回 Vol.52~人生何でもトレードオフだって事を理解しよう!~』

第386回『一人語り回 Vol.52~人生何でもトレードオフだって事を理解しよう!~』というテーマで語っていきます。


【ハイライト】

・今回のテーマにしたきっかけ

・トレードオフの考え方を普段の生活に取り入れてみよう!

・交渉力を高める為に重要な事とは?

・「わがままな人だ」と思われない為に意識すべきこととは?

・駄々をこねてたらビジネスが上手くいくわけじゃないんだ!

・田村のトレードオフ分析を語る(得意・苦手/やりたい・やりたくない/譲れない・どうでもよい)

・自分の時間を作る為に重要な事とは?

・いつでも相手にNoと言える環境を作る為に意識している事とは?

・正直かつ爽やかに生きよう!

・トレードオフの概念とうまく付き合うために普段意識している事

・期待のハードルを下げる事の重要性

・すべてを100%完璧にこなせる人はいないのだ!

・長所も短所も全て自分だと割り切ろう!

・交渉材料としての選択肢や候補を常に複数考え続けよう!


LIFE TALK -ビジネスリーダーが語る「暮らしの哲学」-

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1712626552


~お知らせ~

サニーデーフライデーは、社会保険労務士として活動する田村が普段の士業という固いイメージから外れ、働き方や働く価値観、働くマインド等と熱く向きあったり、人生に前向きでポジティブな方をゲストとしてお呼びし、真剣に働き方を考える番組です。


経営者や従業員として働くリスナーの皆様が明日から明るく過ごせて、心や気持ちがパッと晴れるそんな『働き方を考える』ラジオをお送りします。


話すテーマは社労士業、働き方改革、キャリア、海外駐在、外国人雇用、海外放浪等です。


パーソナリティー:田村陽太

東京外国語大学外国語学部卒業。産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。番組プロデュース、ポッドキャストデザイン等のPRブランディング事業も手掛ける。株式会社サンキャリア代表。


サンキャリアのHP

https://www.srcc-suncareer.com/


カバーアート制作:小野寺玲奈


サニーデーフライデーはTwitterをやっております。

アカウントは@sunnydayfridayと検索して頂ければ出てきますのでフォローしてください!


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/sunnydayfriday


公開収録等のお知らせは番組内でのみ発表するので、是非ともお好きなアプリの「購読」ボタンをクリックしてお楽しみ下さい!


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


#社労士 #社会保険労務士 #働き方改革 #リモートワーク #ダイバーシティ経営 #シューカツ #キャリア #海外駐在 #外国人雇用 #海外放浪 #バックパッカー #音声配信 #東京外語大 #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #労務管理 #東京外国語大学 #就活 #人事労務 #海外 #外国人 #電子書籍 #サ活 #kindle #東京外大 #モチベーション #サウナイキタイ #就業意欲向上 #キャリアコンサルタント #キャリアアドバイザー #海外展開 #海外投資 #海外出張 #ラジオ #サウナ #就職活動 #人材採用 #テレワーク #経営者 #起業 #独立 #育休 #男性育休 #人材確保 #インタビュー #パーソナリティー #ラジオ #フリーランス #株式会社 #個人事業主 #キャリア

00:00
はい、こんにちは、田村陽太です。 本日もね、一人語り回をしていきたいと思うんですけども、今日のテーマはこちらです。
人生何でもトレードオフだってことを理解しようという話をしていきたいなと思います。 今回のテーマにしたきっかけはですね、これまたまたこれ前も紹介した番組なんですけど
ライフトーク、ビジネスリーダーが語る暮らしの哲学を聞きまして、これは加信悠仁さんと二鉄工和風朗さんのしろきさんがやってるポッドキャストなんですけど
この前ゲストでビジネス系YouTuberとして活躍されているまこなり社長さんと、あと映像ディレクターの高橋ひろきさんとの対談がやってたんですね。
どちらかのお二人も共通していいなって思った方なんですけど、特に高橋さんの回でお話ししたのが、仕事以外の休日の時の過ごし方として、自分の家族、奥さんとか子供と出かける時に、
高橋さんは本当に外に出かけるのがめちゃくちゃ好きなので、他の家族は結構インド派の方が多いんですけど、その家族を連れ回す時にも、その子供とか奥さんが一番嬉しいと思うベストなコースをその際には考えるようにはしてると
おっしゃってたんですね。自分は外出好きだけども、相手は外出が好きじゃないですと。自分の外出したいという欲求を貫き通そうとする際も、相手が外出好きじゃないんだよってなった時も、どうしたら相手が喜ぶんだろうとか、
それだったら喜べないかもしれないけども、本人さんが喜べるような対談とかは、何かなって考えることって非常に重要かなと思ったんですね。そういう話をされてたんですよ。
それって私もすごい重要だなって思ってまして、誰でも自分の得意なこととか、苦手なこととか、やりたいこととか、やりたくないこととか、いろいろあるじゃないですか。
自分はこういうことを貫き通したいと思って行動した結果、相手にとっては嫌なんだよって思うことで迷惑をかけたりとか、嫌だなって思われることっていろいろあるじゃないですか。
私はそういうのを人生なんでもトレードオフだと思ってるんで、自分はこういうことを貫き通したいと思った時に、一方ではその方に対してはこういう大体案はありますよとか、
これはちょっと協力できないかもしれないけども、他の部分で協力できるところは何かこういうことがあったらできますよという形で、大体案を紹介するってことは結構してるんですよね。
人生なんでもトレードオフだって理解することって、この前提を理解することってすごい重要かなと私は思ってます。
マイナスの部分、絶対その人生なんでも表裏があるので、そういう裏の部分、マイナスの部分を他のもので提供できるかまで考えることっていうのは重要かなと思ってます。
それが交渉力につながるって私は思ってるんですよね。交渉で一番大事なことだなって思ってるんですよ。
03:00
私、いろいろ今独立して6年目、5年やってきたんですけど、どちらかというと自分の貫き通したいことっていうのは必ず正直にお客さんには伝えるようにはしてるんですけど、
貫き通すだけじゃなくて、その貫き通した結果、お客さんに対してこんなことは提供できない分、他こういうところだったら私代わりにできますよっていう、これがある意味交渉力というか交渉だと思うんですよね。
ただ、いや私はこれやりたくないんでやりませんっていう、他大体はないかみたいなって言っちゃ悪いですけど、わがままだし、
なんかそれって子供だと思うんで、子供っていうか小学生までしかそれ許されませんよねってことだと私は思ってるんですよ。
大人になるってことは、自分がいろんな社会人の方と思われて、こういう自分を貫き通したいってなった時に、この人はどうやったら納得してもらえるかなとか、
どうやったらスムーズに進められるかって時に、いろんな選択肢を自分の中で考えておいて、それをどんどん一個一個提案していって、これだったら丸く収めるなっていうような形で、それを話し合っていくことって交渉することが大事じゃないですか。
なんていうのかな、自分が泣いてたらお客さんが、田村君わかったから私たちがやりますよっていうような形で、ダダを込めてたらビジネスがうまくいくわけじゃなくて、自分が貫き通したいことを進めるためには、何か自分が提供できるものは何かっていうのを考えておくっていう、そういうのが大事かなと私は思ってます。
今日はいろいろお話ししてきましたけども、私のトレード風分析も含めながら、私が譲れないこととか、得意なこととか苦手なこととか、やりたくないこととか、いろいろ分析というかお話ししていきたいと思ってます。
そういうのを自分たちで自身が理解することによって、それを譲れないことを貫き通すためには、自分はどういうことをお客さんに提案したら、なんとかうまく交渉できるかなっていうような、そういう機会にできたらと思いお話をさせてもらいます。
まずですね、私のトレード風分析ということで、私の得意なこと、苦手なことというところでお話ししたいと思うんですけど、私の得意なこととしては、話を聞いて要点をまとめることですね。
いろいろと相談業務をしている中で、いろんなお客さんからこういうことで困っているんですよって話をするんですけど、その際に今問題になっている点はこれとこれとこれで、自社で今対応できることはこれとこれとこれで、
現実的に考えたらこれとこれが対応できますね。それをどうやって伝えていきますかとか、従業員さんと話し合っていきますかというような形で、一回で話を聞いて、それで何が問題になっているかっていう要点をまとめることっていうのはめちゃくちゃ得意です。
何ていうか、意味のある会話、それが本当に困っているんですよってなった時に、それを困っている状態をどうやって解決に持っていくかっていうような意味のある会話をするっていうのはめちゃくちゃ得意ですね。解決策に思っていくっていうのは得意というか、コンサルのお仕事をしているからそうなんですけど、どうやってどうしても解決策に持っていけるためにはどうしたらいいかっていうのは普段から考えているので、その辺は得意ですね。
06:08
逆に私苦手なこととしては、取り留めのない意味のない会話というのがあるんですけど、雑談というような形であんまり得意じゃないですね。
どうしてもいろいろお友達であったりとか、いろんな方とお話をする際に、それ解決策は求めてないんだけども、ただお話を聞いてほしいとか、そういう雑談を求められることってあったりするじゃないですか。
その際にも比較的辛抱強く聞くようには聞くようにはと思ったりはするんですけども、それをずっと聞いていると、何かそれって未来に対して一歩踏み出せることってどうしたらいいのかなとか、そういうところで気が散っちゃって、実際お前話聞いてるみたいな話言われることもあったりするんですよね。
どうしてもどうしても意味のある会話に持っていきがちなところがあるので、そこは苦手かなというふうに思ってますね。
やりたいことやりたくないこと、これもトレードオフの関係かなと思うんですけど、思っていることとしては、やりたいことは自分にしかできないことですね。
それって私じゃなくてもいいじゃんっていうことは、これ逆に言うとやりたくないことに入るんですけど、これって田村さんだからお願いしたいですっていうことに関してはめちゃくちゃやりたいですし、すごいやる気が出るんですけど、逆に言うとやりたくないことに関しては、自分じゃなくても他の人でもできるじゃんっていうことであったりとか、
本来私がやるべきじゃないのに押し付けられたことみたいなことはもう本当にやりたくないのでストレスかかりますよね。
譲れないことですね。譲れないことは何かというと、これライフトークの方もザックバラの話にしてましたけど、結構私のキーワードで何が譲れないかなってことを考えたんですけど、4つですね。
自分の時間、NOと言える環境、正直に生きる、田村オリジナルですね。
自分の時間って言ったら何かというと、こういうポッドキャストの配信とかアウトプットをする時間ですね、ブログを書いたりとかポッドキャストの配信をしたりというような時間と、あとはインプットですね。
自分がアウトプットするためにどういうことを情報収集しなきゃいけないかとか、見たことないこと、聞いたことないこと、やったことないこと、その辺をするための時間っていうのは欲しいというか、譲れないところですね。
あとはNOと言える環境、これは自分がやりたいこととか得意なこととかそういうのを貫き通すために、本当に自分はやりたくないですって言ったときに、もうどんなしがらみもなくNOです、やりたくないですっていうふうに相手に言える環境っていうのをやっぱり自分は意識して作りたいというか作ってますね。
あとは正直に生きる、これこの前大学の経営者でお仕事してる友人と久しぶりになってお話したときもいいなって思って、すごい共感するなと思ったんですけど、正直に生きる、生きたいですよね。
誤魔化して生きるたくないというか、自分としてはこれを聞きたいのにそれをはぐらかして回答してくるだったりとか、自分が悪いことだと思ったらそれは悪いことでした、ごめんなさいとか謝ることだったりとか、育児なしで生きるっていうようなことはしたくないなとは思ってるんですよね。
09:14
自分が悪いことだったら悪いっていうふうに正直に謝るべきだと思うし、自分が良かったなって思うことに関しては正直に喜びたいなと思いますし、自分の人間らしくというかドロドロとした感じを見せたくないというか、爽やかにって言ったほうが近いのかな、そういうふうにしていきたいなっていうのは私は思ってます。
あとは田村オリジナルということで、私にしかできないことっていうのは何か、私が今いろいろ社会を見てきて、ここだったら私だったらやっていきたいな、ここだったら事業を経営していくために進めていきたいなっていうような、自分が何か関わってやりたいなっていうことをどんどん目指していきたいなと思ってますね。
譲れないことの逆の話として、どうでもいいこと、こだわりがないと言ったらあれですけど、どうでもいいこととしてキーワードとしてできたのが、家、車、ホテルのグレード、肩書き、年齢、年収ですね。
本当に私はバックパーカーだったので、本当にどこでも寝れるというか、本当にあんまり不眠になることないんですけど、家とかにお金かけるとか、ホテルも一級の高級ホテルに泊まるとかっていうのは本当にあんまりよくわからないというか、いいことはいいと思うんですけど、全然本当に安いところで寝てもいいなと思ってるんですね。
その分、自分が本当に食べたいものとか、旅行するとか、美味しいもの食べるとかっていうような形で、その分自分の興味のあることにお金を使いたいなっていう欲はありますねって感じですかね。
こうやっていろいろ私もトレードフリーたくさんあるんですけど、トレードフの関係というか、やりたいこととかやりたくないこととかっていうのは結構はっきりしてる方なんですけど、
こういう自分の好きや得意とかのこだわりを貫き通すことによって、相手に迷惑をかけることもあったりするじゃないですか。
そういうものを避けるために私は普段どうしてるかっていうと、まず一つとしては、やりたくないこととか苦手なことっていうのをそもそもやりませんっていうことですね。
やるような機会とか環境に触れさえしなければ、別に相手に迷惑かけることもないじゃないですか。
苦手なくせして挑戦して相手に迷惑かけるってことが一番良くないと思うんで、そもそもやらないっていうのが一番私は大事かなと思ってます。
あとは、できないですと断る。
あと、お前やるって言ったのに何で途中からやらないんだよみたいなことって、中途半端な状態でやり始めるからそういうことがなったりすると思うんですね。
あと、やりたくないのにやってもいいですよみたいな感じで、中途半端にしてる状態だからそういう逆に相手に迷惑かけることってあると思うんですよね。
なので、自分が無理だなと思ったときにはできませんって断るっていうのは大事かなと思ってます。
あと3つ目としては、あらかじめ言っておくってことですね。
12:01
私はこういうところは得意じゃないので、もしかしたら迷惑かけるかもしれませんっていうような形で、あらかじめ相手に言っておくっていう風にしておくことが大事ですね。
要は期待のハードルを下げておくっていうことですね。
やっぱり迷惑かけたなって思う一番の大きな要素としては、相手が期待してる期待値に対して、それに対して見合うような価値を提供できてないってことだと思うんですよね。
だったら相手の期待値下げておいて、自分が逆に本当にやってくれてよかったなっていうような形で、相手に期待させないっていうような形でやることってすごい重要かなと思ってます。
あとは本当に迷惑かけることは元々ということで、その他の部分で貢献できるとか何かっていうのを何か考え続けて、それに対して全力で行動することっていうのは意識してますね。
私の場合っていうと、人の話を聞くこと、それに対して何が問題なのかっていうのを分析することは得意なので、継承することっていうところですかね。
あとは人間性を出すこと。
基本相手の言ってることっていうのは尊重したいと思ってますし、それに対してすげえなって思うようなことなので、人間らしくというか、
いいなって思うことに関してはすごいですねとか言ったりとか、それおかしくないですかってことはおかしいですよねとか言ったりとか、そういう本当に自分の感情に素直に従って生きていきたいなとは思ってますね。
という感じですね。最後まとめなんですけども、全てを完璧にこなせる人間っていないと思うんですよ。
100%できてる人間っていないと思うんですね。私もそうです。長所も短所もどちらもあると私は思ってます。
それを隠すことはやめて、自分の短所はこうです、長所はこうですっていうのは自分で理解して、その短所をどうやったらカバーできるかっていうような、いつでも想定できる候補であったりとか、選択肢っていうのを常に考えておくことで重要かなと思ってます。
この長所も短所も全部自分なんだなと割り切ることって本当に重要かなと思ってますね。
それを隠し通す、そうとするからこそわがままに見えてしまうというか、自分の思いだけ貫き通して、あとはそれを理解してくれない相手が悪いんだみたいな形になってしまうと思うんですけど、
自分がどういうふうにしたら自分の思いを貫き通せるかっていうのを考えたときに、相手の側にとってはこういうことが提供できてないなっていうことが見えてくるので、その場合には自分はこういうところだったら提供できるなっていう形で、
常にあらゆる視点から物事を見て、あらゆる物事がトレードオフの関係だなっていうところを理解して、それを日々の生活でどう交渉していくか、どう対話していくかってところに重きを置いていくってことは非常に重要かなと思いました。
今日は人生なんでもトレードオフだってことを理解しようというテーマでお話をしました。本日の収録は以上となります。ありがとうございました。
本日は最後まで聞いてくださいましてありがとうございました。ぜひメッセージや感想などはTwitterでハッシュタグサニーデイフライデイでツイートしてください。
15:05
またこのサニーデイフライデイの番組自体をブログサイトのノートにリンクを付けて貼っているんですけども、そちらでもコメント、メッセージも送れるようになってますので、コメントとかしたい方に関してはぜひ送ってください。
またサニーデイフライデイの番組のフォローやチャンネル登録もぜひよろしくお願いいたします。また番組のレビューもご協力よろしくお願いいたします。
Spotifyですと5段階評価でつけることができます。またApple Podcastですとレビューとコメントがつけられますので、ぜひご協力をよろしくお願いいたします。
今後のサニーデイフライデイの番組の配信の励みになりますのでご協力よろしくお願いいたします。
シャローシュラジオサニーデイフライデイ、DJの田村洋太でした。それでは次回もリスナーの皆様のお耳にかかれることを楽しみにしております。
今日も気をつけていってらっしゃい!
15:56

コメント

スクロール