00:04
おはようございます、まーくんでーす。
今日は6月15日の土曜日ですね。やっていきたいと思いまーす。
昨日、そこに点数をつけてみたら、結構なんかいろいろ気づくところがあって面白かったみたいな話をしたんですよね、確か。
毎日僕、本で、ノートって最近言いづらいですね。
紙のノートに毎日の気づきとかいろいろ書いてるんですけど、
その中で毎日これをやるって決めて書いてるんですよ。
今日はこれをやる日みたいな。
昨日のがどうだったかなーっていうのを毎日振り返ってるんですけど、
点数をつけてみたら、毎日のやりたかったことに、
今日これ何点だったかなーってつけてたら、
これあと1点上げるためにはどうしたらいいのかなーっていうふうな思考に及んだりしたので、
それが面白かったなーっていう話をしたんですよね。
コーチングで、ライフチャートっていうやつがあったなと思って、
自分の人生をいくつかの分野に分けて、
それぞれ自分で、この分野は今自分何点かなーっていうふうに点数付けをして、
そこから感じたことをもとにコーチングしていくみたいな手法があったりするんですけど、
ライフチャートっていうのは、やっぱり自分やったことないなーと思ったんで、やってみたんですよ。
今日その話しようかなと思って。
ネット上に転がってたやつですね。
僕もよく動画を見ている宮腰大樹さんがやっているアナザーヒストリーっていうコンジームのスクールがあって、
そこの卒業生の方がPDFをあげてくださってたので、
そこのPDFをダウンロードして、実際に手を動かしてやってみたんです。
内容としては、自分の人生を8つの分野から見て、
今現在の満足度を0点から10点の間で示すっていうものですね。
8つの分野っていうのが、1つ目、楽しみ・娯楽。
2つ目、生活環境。
3つ目、健康。
4つ目、仕事・他者への貢献。
03:02
5つ目が、お金。
7つ目が、友人・対人関係。
その次が、大事な人・家族。
最後が、自己成長・学び。
中からカウントがおかしくなってるかもしれないですね。この8つ。
それぞれどうかなーって自分でやってみたんですけど、
あーなるほどなーっていう気づきというか、そうだよなーという納得感とか、
ここはもうちょっと取り組んだら突破口が開けそうだなーという分野がそれぞれあったり。
あとはここわかんねーなー、いくつなんだろうっていうのが、
ちょっとパッと思い浮かばないのがあったりしましたね。
何個かピックアップ。一応全部点数言うか。
楽しみ・娯楽が5点です、今。
生活環境が6点。
健康が7点。
仕事他者への貢献が点数がつけられなかったんですよ。
お金6点。
友人・対人関係2点。
大事な人・家族8点。
自己成長・学び8点。
かなり自分の中で毎日力を入れてるところは点数が高い。
自己成長・学びとか、大事な人・家族とか、健康とか。
そのあたりは点数が高い。
力を入れてるしなーとか。
あとは力を入れてるから、たぶん自分の中の解像度が高いんでしょうね、その分野に関して。
言うような気もしてますね。今しゃべりながらそんな感じがしました。
成長とか大事な人とか、健康って、自分の中で大事な……なんだろうな。
人生の中でも重きを置いてるので、そこはちゃんと自分の中でしっかりできてるかっていうのを評価している。常に評価している。
なので、解像度が高いかつ点数が高いと思ってます。
ほか気になったのは、仕事他社員の貢献。点数わかんねえなって思ってるのが意外というか。
06:00
結構僕ここ重視してるんですよ。仕事他社員の貢献。
僕派遣会社で派遣やってますし、7月からはIT系のフリーランスをやろうとしてます。
本来でも僕はプロコーチになりたいです。
自分が生きてる中で大事にしたい思いっていうのが、
好きなように生きてる人。自分を大事にして自分が満足する生き方ができてる人。
そういう生き方をする人が世の中に増えればいいなと思っていて。
そういう世界に向けて自分が何ができるかって考えたときに、
いろんな人とコミュニケーションしながら、
そのコミュニケーションの中で気づきが出るような関わり方をしたいなと思ってるし。
ただやっぱりね、仕事って人生の中でかなり長い時間を過ごす。
時間を使っていく活動だと思ってるので、仕事って。
コーチングを仕事にすると、効率がいい。
プライベートで関わって普段は違う仕事をしてってやるよりも、
コーチングを生業にしてしまったほうが、僕がやりたいことが効率的にできる。
そう思ってコーチングをやりたいと思ってます。
そういう他社への貢献。自分の中でこういう貢献をしたいと思っている。
その中で、今自分がどれくらいそれができているかっていうのが、点数がつかない。
何点なんだろう。
貢献したい。今いる派遣先にもなるべく貢献をしたい。
実際に貢献している実感はある。
貢献したいと思ってずっとやってきているし、実際に貢献している実感はある。
ただ、本来自分がやりたい貢献じゃないのかな。
貢献はできてるなーと思いつつ、自分の中で貢献してる感がないんですよね。
09:01
不思議な感じですけど。
本来自分がやりたい種類の貢献ではない。
だからこの点数がつきづらいのかな。
今ちょっと話しながらそんな感じがしてきましたね。
ちょっとこれは深掘りして考えると良さそうですね。
っていうのが気づいたことですね。
あと、友人対人関係2点つけてるんですけど低いなーって思います。
僕、基本友達いないんですよ。
ウェルビングアカデミーっていう集団に最近属し始めたので、
そこの人たちと絡みはあるし、
遊びに行こうよとか飲みに行こうよとかなれば全然行くし楽しいと思います。
でもそれぐらいなんですよね友人関係。
あと誰だろうな。
会社の同期。一番最初に入った会社。
正社員で入った会社の同期はたまに飲み会をやる。
それはまあまあ友人だなと思う。
他友人関係、僕友達いないんですよ。
でもそれがあんまり批判してないんですよね。
友達そんなにいないなーって思うんですけど。
どうなんだろう。強がりなのかな。
友達いればいいのかな。
この友人対人関係は何を意味するんだろうな。
君づけもたぶん自分の中でつけるんでしょうね。
友達あんまりいないなーって思って2点つけてるんですけど、
この2点はあんまり自分の中で批判していない。
これなんとかしなきゃなーっていう感じはしない。
家族がいるのがでかいんですよね。
家族8点つけてますね。大事な人家族8点。
そうだなと思いますね。
普段僕がコミュニケーションを取ってる人は、ほぼ家族しかいないっていうのが、
在宅の仕事をしていて、別に会社も派遣社員なんで、
社員だったら結構仕事の付き合いとかあるだろうし、
後々長く付き合っていく人たちなんで、
12:02
いろんな深い関わりを持とうとすると思うんですけど、
派遣会社なんであんまりそういうのもなくて、
どんどんコミュニケーションが家族に偏っている。
これ言いながら思ってるんですけど、
仕事で付き合いが短いからあんまりコミュニケーションを取らなくていいとか、
そういうのは悲しいなーとも思うんですよね。
仕事場でももっとコミュニケーションを取りたいかって言うとまた別の話なんですけど、
今僕の中の気持ちで。
取りたいかって言うと別の話なんですが、
自分がさっき言ったような、こういう世界になればいいなーって思っているものに対して、
何か人とコミュニケーションしていい影響を与えて、
もしやりたいんであれば、会社の人とコミュニケーションを取ってそういうふうに働きかけるっていうのはできるんですよね。
でもそれをやってない。
そうだなー、やったほうがいいなー。
今これを話しながら葛藤が生じている。
やりたい?やりたい?やりたくない?やらなきゃいけない?どうなの?みたいなのが生じている。
だからこの辺もちょっと考えてみると良さそうだなと思います。
自己成長学びは、僕はずっとそういうふうに生きてきたので。
あれだっけな、野球積集祭のとこかな。
僕の父親が剣道ずっとやってるので、
剣術系の人の名義をよく聞かされて育ってきたんですけど、
野球系の人がいてたんですけど、
昨日の我に今日を勝つべしっていう言葉があって。
それをずっと聞かされて育ってきたので、
自己成長学びっていうのはめちゃめちゃ力を入れている。
大事な価値観のひとつなんですよね。
なのでここはすごいですね、8点。
ただまだやりたいなっていうのはあるんで、
まだ10点にはなっていない。
こういう本読みたいなとか、いろいろやりたいことがある。
8点。
あと何だろうな。
ちょっと目につくのが楽しみ娯楽。
楽しみ娯楽が5点をつけてみます。
15:00
なんかここは突破口のある気がしてて、僕。
楽しみ娯楽、今封じてるんですよね。
やりたいと思う気持ちがある。でも封じている。
成長学びとか仕事とか、そっちのほうに時間を割こうとしている。
楽しみ娯楽を削って。
っていう意識を抱えながら毎日過ごしていて、
若干抑圧感があるっていうのは確かにある。
だから何かここを楽しみ娯楽に時間を割くことによって、
突破口が生まれないかなーっていうのが思ったりしました。
何かここをバランスを変えることによって、
他がガチャガチャっと変わって、
周りと違うものが見えてくるんじゃないかなーとか。
やりたいと思いながらやってないところですからね。
何か新しいことが起きそうな気がします。
何だろうなー楽しみ娯楽かー。
何を楽しんだろう自分。
スプラトゥーンは楽しかった。
スプラトゥーンは楽しかったですね。
子供が任天堂スイッチのスプラトゥーン3を買って、
ずっと興味があったんですよ、スプラトゥーン。
僕もやってて。
でも年末年始にめちゃくちゃこの時間を投下して、
これはいかんなと思って一回引いたんですよ。
だから年末年始、1月20日に帰ってきてから
たぶん一回も触ってないんですよね。
なのでスプラトゥーンやるかなー。
スプラトゥーンは結構面白いんですよね。
気づきもあって。
チームで対戦しないと。
4対4で戦うんですけど、
4対4で戦うためには、一人一人の動きが結構重要だったりするんですよね。
25%の戦略ですから。
どういう動きをすれば勝てるとか、
この武器はこの動きをするといいとか、
いろんな気づきがあったんですよ、やりながら。
もう一回その辺やったら生まれるかなーとかね。
何かなー。
気になったのは、生活環境とかお金とかあるんですが、
この辺はそんなに慣れていいかなーという感じがしてます。
こんなとこですかね。
なんかいろいろ気づくことがあって楽しいですね、ライフチャート。
積極的にやろうと思いました。
今なんか紙に書いているんですけど、
今しゃべったみたいなことをコメント添えて、
18:03
いつも書いてる紙のノートに貼っておこうかなーという感じがしますね。
いいですね、この日。
みなさんもよければちょっとやってみてください。
今日はそのところで。
さよなら。