2024-12-09 10:10

東京に住むか?地方に住むか?どっちがお得か検証

「ふるさとをクリエイターと豊かにする」をミッションに、多様な公共サービスとWeb3の融合を目指す札幌発のNFTスタートアップ。
「ふるさと納税 × クリエイター」「地域おこし協力隊DAO」のプロジェクト中心に、地域のデジタル社会の構築を推進します。

毎朝6時頃に「NFTやDAOを地域とつなげて『地域から地域を盛り上げる』少し未来の地方創生」についてお話しするラジオです。

《あるやうむ紹介配信回》
2024/06/01
https://voicy.jp/channel/3545/1147084

《あるやうむ》
すべてのリンクまとめ
https://lit.link/alyawmu

公式サイト
https://alyawmu.com/

Twitter
https://twitter.com/alyawmu

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100083119632765

mail
alyawmu@gmail.com

LISTEN
https://listen.style/p/standfmalyawmu?ljFb8Qjb
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6656c3e6316143a77173c6fc
00:05
NFTからはじまる地方創生ラジオ、あるやうむのターナーです。この放送は、NFTアダを活用し、地域から地域を盛り上げる、少し未来の地方創生についてお届けするラジオです。
はい、金曜日ですね。今週もお疲れ様でした。今日も毎日頑張っていきましょう、ということでですね、今日の話は、持ち家か賃貸かみたいなね、永遠のテーマのあの話があるんですけれども、
それに似た感じというか、まあ道義でもありっていうところなんですが、東京に住むか地方に住むか、どっちがお得なんだろうみたいな検証をしてみたいと思って、
結論から言うと、前提によるだし、その人によるだし、何をしたいかによるというね、お得とか微妙な概念になってくるんですけれども、ことの発端で言うと、
おとといかな、2、3日前に朝市っていうね、NHKの朝8時ぐらいからっていうのかな、朝ドラマとかやってる番組があるんですけれども、そこでですね、東京の賃貸とか、
家、事情がめっちゃ家賃上がってるっていう、なんかやってて、へーと思って見てたんですよ。まあ噂には聞いてたというかね、自然に耳に入ってきたんですけど、
7年前に比べて、賃貸の、買うのはね、高くなってるってそうだよねって思ってたんですけど、家賃、家を借りる値段もですね、3、40%上がってるって聞いて、嘘と思ってですね、
ちょうど7年前って言うと、僕東京離れたのが7年前ぐらいで、その時住んでた家っていうのがまあ10万円ぐらいだったんですね、2DKで10万円ぐらいだったかな、
で、思った時に、あの家、今13万か14万なんだって思った時に結構驚愕でしたね。今住んでる軍マンの家っていうのは、それの半額ぐらいのお金かな、半額前後とかね、ちょっとぼやかしますけど、
で、なんか広さで言うと倍ぐらいですね、っていうところの、考えるとですね、やっぱ地方いいなとかって思いますし、もっと田舎に行ったりとか、もっとその家とかね、選べばですし、
あのLACの周平さん、不利行の周平さん、なんてもう、小民家で何軒?9軒ぐらいって言ってましたっけ?なんか忘れたんですけど、すっごい大きい家で、固定資産税だけで、なんか月の家賃に直すとね、なんか1000円か2000円かみたいなね、
おっしゃってましたけど、上には上がね、座っているんですけれども、座って考えた時に、東京に住むか地方に住むか、どっちがお得だと思いますか?っていうね、ところですね。
番組でやってたのは、なんかでももう2億円とかのね、タワーマンションとかもね、売れるらしいですね。普通に売れるらしいです。
なんでかって言ったら、後日ね、後日、何年後かにもっと高く売れるっていうね、いい車買うとリセールバリューみたいな感じで、1000万円の車買っても、結局売るとき900万円ぐらいで売れるみたいなね、そう考えると100万円で車買ったようなもんだみたいな。
みたいな、なんかそういう話あるじゃないですか。だったりとか、下手したらそのプレミアムのつく車だと買った時より高く売れるだったりとか、テレビでその朝一だって言ったのは、東京オリンピックの跡地の、なんか晴海なんとかっていうのがあそこね、なんか家というかそのオリンピック千秋村の跡地みたいなところのやつとかは、なんか倍率がね、なんかね、250倍だったか200倍ぐらい。
03:21
かなりの人数のやつでした。で、本当にまあお手頃、お手頃って言っても4000万って言ってたかな。なんかちょっと記憶曖昧なんですけど。で、いいとこだと2億円とかで結構高いですし、まあ4000万も高いですけど、まあそんなところでもね、バンバンなんかその倍率で売れていく。
なんでね、それを買うかって言ったら、みんな多分ね、そこに住んでると、何年後かにもっと高く売れるってことをまあ想定してるんでしょうね。なんか東京で住むことのメリットっていうか、家買うメリットで言うと、その高くね、なんか4、5000万円で買ったものが、なんか5年後、6年後に5、6000万円で売れるってなると、5、6年住んでた分の家賃がそもそもタダみたいなね。
というか、プラスで売るときはプラスでってプラスになりますよね。みたいな感じになります。厳密に言うとね、縁の価値が下がって上がったとかはあるんですけれども、みたいな話もありますし、その中で番組の中で、いやーこれは虚無だなって思ったんですけれども。
だからそれこそ中古のマンションを買ってる親子3人だったかな?お父さんが出てきてて、中古のマンション4000万円ぐらいで買った中古のマンションが、なんか5、6年ぐらい経って、なんか30%ぐらい上がったのかな?で売れたと。だから5000万か6、6000万円ぐらいで売れたというところで、なんか8000万円するタワマンを購入したんですね。
で、そこの家っていうのは、なんかあのまたね、そこのところをまた売る、売ろうとしているので、なんかあの電気のスイッチのところにあの剥がさないでくださいみたいな、一番最初ついてるじゃないですか。あのシールも剥がさずに、子供、ちっちゃい子供がいるんで、あの壁にペタペタシールとか貼りたくなるんですけれども、絶対壁に貼らないでって言って、あの冷蔵庫になったら貼っていいよって言って、冷蔵庫がもうシールだらけになっててみたいなね、そういった暮らしをしているんですよ。
なんかそれって、え、持ち家なのに?みたいなところありませんか?僕は見ててびっくりしちゃったんですけれども、はい、なんかあの持ち家なのに、なんかそのあたかも賃貸のように綺麗に家を使うってことですね。まあ、家を綺麗にもちろん丁寧に暮らしていくってことはいいことなんですけれども、はい、みたいなことをこうおっしゃってたときに、なんて窮屈な暮らしなんだとね、思いました。
まあ、その後ですね、そのお父さんもですね、あの、なんかこうやって綺麗に使ってるんですけど、本来、家っていうのはなんか住む場所、心地よく住む場所であり、資産性とかをね、考えるものではないと。資産性を考えるから、なんかあの丁寧に使っててがすごくね、窮屈で、これでいいんだっけ?ってたまに思うことはあります。こうやってね、自分でも気づいてるんです。
自分でも気づいてるんだけれども、ゆくゆく高く、この家をうまく資産をね、保つために丁寧に暮らしているみたいに綺麗に暮らしているって言ってたのが、自分でもね、葛藤されてましたけれども、はい。で、考えたときには、皆さんだったらどうしますか?っていうところですね。まあ、基本的に地方っていうところでですね、暮らして家を買ったりとかなんとかってすると、基本的には下がっていくでしょうね。
06:25
人口が減っていきますし、東京も2035年から減っていくだったりとか、最近なんかニュースでやってましたけど、毎年5,6万人ペースで生まれてくる子供が減っているみたいなね、ところがすごい別ですよね。
ってなっていったときには、そんな流れもあるので2035年ぐらいから東京でも人口減っていくんで、よっぽどいい一等地とかなんとかあったら高く売れ続けるのかもしれないですけれども、本当に高く売れていくのかなみたいな、これ素人目線なんですけどね。
とか思っちゃいますし、下手したら時代の流れ的に高い東京住めないからって言って、地方に流れていって、地方の中核市とかのいいところだと、家賃が高く売れたりとかするっていう可能性もあるかもしれないんですけれども、人間年をとってくるとですね、若い頃は逆に田舎暮らしとかなんとかで不自由を楽しむってできるんですけど、
60、70とかになってくると運転も怖いしなんとかって考えると、結局町の中のマンションとかに住むっていうのが多分一番生活しやすいんですよね。庭とかあるとその手入れも大変だし、ってなると狙うはその中核市のとこなんですかね、物件とか価値が上がるとすればみたいな。
その価値が上がるかどうかとか考えるのもあれですし、身軽な人は荷物少なくて、フリエモンさんとかもホテル暮らしみたいなこと言ってますけど、あんな感じで自分がもう荷物少なくて引っ越しもリュック一つでできますよとか、段ボール2、3個送ればみたいなぐらい身軽であれば、賃貸暮らしを繰り返して自由に暮らしていくっていうのがある意味いいかもしれないですし、
もしくは田舎のなんとかっていうところとかにも、さっきの周平さんみたいなじゃないですけれども、もう本当に好き好きいくらか数千円みたいなところの家にしちゃうって、ゼロ円とか100万円とかでゲットして、なんか直すとこだけ直してみたいなね、っていう暮らし方もできるかなと思っております。
まあいろんなね価値観いろんな人のあるんで、正解はその人にしかないと思うんですけれども、ちなみに僕はちょっとですね、今なんかのまあ物件いろいろ、あのなんか小民家みたいな見たりするんですけれども、なんかね、結構どっちかっていうと安くできるだけ安く仕入れたりとかして、自分で直したりとかして、庭とかを持ちながらファームトゥーテーブルっていう庭の畑とか作ってみたいななんかやりながらっていうことをね、思ってますね。
しかも小民家もね、でも逆に言うと100年とかね、一応経ってってすっごい古いやつだと、そういうの好きな人に対して、なんか古い入れ立ちで古い梁とかでめっちゃなんかいいんだけれども、お風呂とか水回りとかめっちゃ丁寧に綺麗にしてあるっていう風にしてればですね、なんか自分が住みながらも結構年齢月日が経ってもですね、意外と高く売れたりとかするのかなみたいなことは考えたりとかもしちゃったりとかしてますね。
09:19
高く売るとかなんとかって、僕もその資産性を家に持たせるっていうよりかは、本当にその時の自分が暮らしやすいとか、その時の家族がめっちゃ暮らしやすいみたいな、未来を考えるの大事なんですけれども、過去も未来もね、振り返ったりとか見据えることはできるんですけれども、生きれるのは今しかないみたいなね。
名言っぽいことを言うと、今しかないんですよね。ってことを考えると、やっぱり今を楽しまないと、未来のためにとかって、今を殺すみたいなのは本質的ではないのかなとかって思ったりする、まあ悩み大きい回でしたね。そんなことを思った朝一からのね、持ち家かどうか問題みたいなことをお話ししました。
10:10

コメント

スクロール