1. 介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜
  2. 【子育て】ボブも赤ちゃんにイ..
2022-10-05 31:52

【子育て】ボブも赤ちゃんにイライラしてしまう⁉️「周波数」「魂の試練」

ボブです。心や感情のコントロールできてると思っていました。甘かった…❗️まだ1ヶ月の赤ちゃんにやられまくってるボブです!いまボブに必要な「魂の試練」なのでしょうか?心の周波数を合わせる訓練なのでしょうか?どれにしろ、ありがたいことです✨さ、イライラするのはもったいない!成長しよう!
#子育て  #スピリチュアル #周波数 #並木良和
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
00:09
こんばんは〜、ボブで〜す。
さっきですね、配信をさせてもらってたんですけど、その後に続けてライブも開いてま〜す。
フラッと来られた方いたら、どうぞ行ってってくださ〜い。
子育てしてる方とか特にね、話聞きたいな〜と思います。
ボブもですね、感情のコントロール。
これは今までずっと2年ちょっとかけてですね、仕事の中での感情コントロール、特にですね。
あと家庭の中でも、なんかこうイラッとしたことがあっても、すぐね、切り替えるようにしてたんです。
そして、むしろその切り替えが上手になってると思ってたんです。
でも甘かったですね〜。
一人目の子供ができて、今2歳と9ヶ月なんですけど、その子供はなんとかね、今気持ちも子供がワンワン言ってもそんなイライラすることなくできたんですけど、
逆に生まれたばっかりの1ヶ月の赤ちゃん。
こっちの方に今ね、振り回されてるというか、感情のコントロールが追いつかないという、そんな状態なんです。
生まれたばっかりの赤ちゃんって、泣くしかできないんだから、もう多めに見てやんなよって思うかもしれないんですけど、
なんでだろう。夜中寝かせるときとか、平日は奥さんが頑張ってくれてるんですけど、休みの日とかに寝かせようとしても、全然、ちょっと置いたら泣くんですよ。
延々と抱っこして、抱っこだけならいいんですけど、延々とスクワットをしないといけないというですね、縦揺れじゃないとダメ。横揺れじゃもうすぐ泣いちゃうんです。
それで総分はいいんですよ。もういい筋トレだなと思って。やるわけですよ。
目を閉じて赤ちゃんも寝てくれるんですけど、その揺れが止まるとパチッと目が開く。
寝てて落ち着いてるはずだったのに、またギャーって泣いたりですね。
03:05
力が強いわけですよ。ギャーギャー泣いてですね。そのやりとりをずっとしてて、夜中眠いときもですね、眠くてたまらなくて、
チンさんこんばんは。赤ちゃんかわいい。ありがとうございます。そうなんですよ。
生まれたばっかりの赤ちゃんかわいいかわいい。なのに、なのにですよ。
このボブともあろうものが、散々高齢者とかね、あと2歳9ヶ月の子供とか、今まで接してきて、
気持ちの、ちょっとね、もうイラッとすることもあったとしても、すぐパッと切り替えてね、やってきてたわけですよ。
むしろね、そういう感情のコントロール、自分は上手になってきたなって思ってたんですよ。甘かったですね。甘い。
この生まれたての1ヶ月の赤ちゃんに勝てないというボブが、そんな事態が起こっております。
もうね、追いたら泣くでしょ。永遠と縦揺れのスクワットをひたすら続ける。途中までいいんですよ。いい運動だと思ってやるのに、
もうね、眠気が強くなって、しかもギャーギャー鳴いて。
で、全ての手段をやり終えて、それでもダメな時が、えー、オーライってなるんですよ。どうしたらいいん、お前は、みたいな。
ミルクもお腹いっぱいチャポンチャポンでしょっていう状態になったり、
おしっこもね、出たかな、うんちも出たかな、おむつも変えた。そしてひたすら縦揺れで、もう1時間以上揺れてましたよと。
で、よーしとなっても全然効果なし。そういう時、その時の感情はね、もうね、もう泣いてけーみたいな。
シャーン!
それでももう、でも延々夜中に泣かれてたら、そういう事をほっとくわけにもいかんからね、ひたすらまた抱っこするんですけど。
で、その時にね、イラッとするポイントがまた、あの、こう抱っこしてて、こう丸まって抱っこしてる時に、もう思いっきり力を入れてピーンってこうのけぞるわけですよ。
06:11
のけぞってんじゃねーよと。力んでんじゃねーよと。出なさい、あなたはと。
もう力んだとしてもね、その力み負けしねーよみたいな勝負をかける時があるんですよ。
もう力んでこう飛び出そうとしてても、もうグッと。
でもね、昨日からちょっともうそれね、やめてみたんですよ。
大人げないぞ、僕と。ちょっとね、何見たのかな。
なみきよしかずさんまた見たのかな、YouTubeで。
心理学的だね、その動画をちょろっと見た時に、あ、いかんいかんと。
あの、ちょっと待ってよと。これまた、あの、なんかこうある程度乗り越えたと思っても、また壁ができた時ってだいたいですね、ちょうどボブに、ちょうど今のボブに与えられた試練がやってきた。
あ、それ、それやんと。あ、いらっしゃいましたか、この新たな試練をと。あ、いらっしゃいませ、あ、それですかと。
ふかちゃんがどうこうじゃなくて、ちょうどボブに今のタイミングで必要な、もうね、あの感情のコントロールばっちりだと思い込んでたボブに、いやいや甘いですよと、いうことでもう一度試練が来たんですねと。
そういうことだということがちょっとわかると、ちょっとまたね、考え方が、対応の仕方が変わってくるわけです。
来ましたねと、今日ね、ちょっと抱っこしてる時も心穏やかにね、これが試練だとわかってしまえばね、なるほどと、改めて、あの、鼻高々になっていた自分をもう一度ね、見つめ直しまして、改めてスクワットを頑張りましたよ。
ただ、今日はね、奥さんとバトンタッチしながらやってたので、大したことなかったんですけど、でもちょっとね、昨日からいい感じなんです。
で、なんかね、そうした時に、いろいろと、いろいろいろいろ、ふとふとふと気づかされることがあってですね、今仕事の中でもちょうどいいタイミングで、学びたい利用者さんと出会うような、そういった時期なんですよ。
09:05
今予防営業学の勉強していれば、その予防営業学にどんぴしゃな新規の利用者さんが担当になることになったりとかですね、ボブと同い年の娘さんがいる家族、娘さんがいるその利用者さんと出会うことになって、自分の父のことだったりね、それこそ食事のことだったり、
今までの生活習慣のこととか、そういったのを伝えられるチャンスが巡ってきたんです。
いいことの、これはいいパターンなんですけどね、だいたい悪いパターンとして試練がやってくるんですけど、今までもそうだったんですよね、この2年半ぐらいの間。
ボブがちょっとなんか自分で成長できたかなって思ったタイミングで、ドカーンと心がへし折られそうな出来事が起こるんですよ、ちょうど。
これは一種の、自分の潜在意識なのか、セリフなのかわからないですけど、そういうのが今の自分に適した現実を目の前に映してくれる、映してくれてるのかなっていう、そんな気がするんですよね。
所詮、バイちゃんが言うように、今チーズさんが来てるから言いますけど、スタイフの配信してる都市伝説のバイちゃんが言うようにですね、ホログラフィック宇宙論の一つになるのかな。
あなみきよしかずさん的には、心の映写機がパーッと当たってて、自分の目に映っているのはスクリーンで、スクリーンに心から映写機が映像を出してるんだと。
自分の心のフィルターを変えるだけで目に映るものが変わってくるんですよ、って言うんですけどね。
自分のマインドが変わってくると、それに合わせたフィルターがカシャッとセットされて、現実が起こってくる。
そんな感じで考えるとですね、まさかの自分の赤ちゃんができて、自分のステージが一つ、ここからワンステップしないといけないっていうような、そんなタイミングでカシャッとはめられた気がするんですよね。
改めて改めて改めて、自分の心の持ちようというかですね、どこに心を置くかっていう、そういった部分を今試されててですね。
12:17
抱っこしてる時に、延々と泣いてたりしてもですね、ちょっと実はですね、別のことを考えてたんですよ。
予防栄養学で学んだこととか、今日スタンドAフレームで何話そうかなとか、仕事のことだったりとか、もうすぐ来月が予防栄養学の試験なんですよ。
試験があるから、ちょっとノートをちらって見ながらですね、やったり、イヤホンつけて抱っこしてたり、いろんなことをね、片手間でやってたわけです。
それをね、赤ちゃんがね、もしかしたら、俺に集中しろよと、何片手間でやってんだよと、電磁波来てるじゃねえかよ、電磁波いちいち浴びせてんじゃねえよと言ってんのかもしれないですね。
ちゃんとね、意識をね、赤ちゃんに集中して、ちゃんと問いかけるとか、心の言霊でちゃんと話しかけるとか、そんなことしないと意味ねえんだよと、我が子が言っているような気がしますね。
そういうふうにあやさないと、何の意味もないというかね、そういうふうなことを言われているような気がします。
ただただね、作業として抱っこしてあやしてたんだと。
作業をするんじゃねえよと言われてるんでしょうね。
ただただね、抱っこしている中でも心の中でお話しかけたりね、どうしてんのと、おしっこしたいの、それともお腹すいたの、ただ暇で遊んでほしいの、いろいろね、語りかけてあげないといけないなって思いましたね。
もうね、イヤホンつけながらね、最近ね、オーディブル、2ヶ月無料なんですよ。このオーディブルめちゃくちゃ良くてですね、選んだ本がまたいいんですけど、それが聞きたくて聞きたくてたまんないわけですよ。
ちょっとでも時間があれば、オーディブル、抱っこして1時間ですよ。1時間もの間、時間を無駄にしているかのように感じてしまってたわけです。
15:05
それが大きな間違い。同じ1時間でもね、子供にどれだけ意識を集中して語りかけるかって、全然ね、たぶん伝わり方違うんだと思うんですよね。
ジーズさん、確かにテレパシー的なもので新生児とは会話してる感じですよね。でしょう。たぶんね、一番感じ取ってるでしょうね。
わが子です。1ヶ月、1ヶ月経ちましたですね。そうなんですよ。でもね、肩出間でボブはね、あやしてしまっていたんです。かわいいですね。ありがとうございます。
この顔がどんどん険しい顔で見つめられていたんです。だからね、ちょっとボブは反省しているところだったんですよ。心の感情の持ち方、これを自分でもできるようになったと思ってたんです。
と思ったらね、大間違いで、この子からね、全然まだまだだよと教わっております。なので、自分のね、なんていうか、本当に肩出間でやっているこの気持ちとかね。
おけいさん、赤ちゃんの匂い大好きです。むふむふしたいです。むふむふ。でも、なるほどね、匂いね。匂いとか敏感な方って、なんか冷静高いらしいですよ。いろいろ感じ取る力が強いって言いますよね。
どっちかというとボブはね、匂いとかあんまり気にならないし、あんまり感じないんですよね。鼻が悪いわけじゃないんですけど。汗臭いとしかあまり思えない。おっぱいのミルクの匂いか汗臭いかみたいな。
でも赤ちゃんの匂いってありますよね。
ちーさん、新生児の匂い、いい匂いですよね。みなさんさすが感覚が鋭い方々ばかりで。
でも、周波数ってやっぱり出してると思うんですよね。脳波とか心拍数とか、そういった人間の体って何かしらの電磁波じゃないけど、電波を出してるわけですよ。
抱っこしてるとそれが一番赤ちゃんって伝わるはずですよね。こんな心臓に近い場所にいるわけですから。脳波の5000倍でしたっけ?心臓の波動って強いんですよね。
18:15
それなのに、それを知ってるはずなのに僕は。
なのに、違うことを考えながら、早く寝ないかな、眠いんですけどって言いながら僕は抱っこしていたという、なんと悲しい、恥ずかしいお話です。
こんだけ分かったつもりだったんですよ。
いろいろ介護のことも、子育てのことも、そして心に関しても、最近いろいろ感じてきたのは、最初のとっかかりは父の死から始まったんですけど、父の死があって、
そして心の勉強をしたんです。メンタル心理カウンセラーとかね。心の勉強をして、そしたらですね、なんで心がみんな病気になっちゃうんだっていうところで、ふと疑問に思って、
そしてたどり着いたのが、栄養だったんですね。今、予防栄養学の勉強してますけど、栄養がかなり心に作用しているということが分かったわけですよね。
なんで栄養が、こんなに食事がおかしくなってしまったんだってなったときに、また疑問がたどり着いたのが、経済優先の世の中のシステム。ここにたどり着いたわけですよね。
そしたら、この経済優先のシステムを作ったのは、じゃあ誰なんだってなったら、また国際金融資本みたいな人たち、ちょっと話変わってきててごめんなさいですけど、そういった人たち、なんでそういうことになったのか。
そういった本を読んだときだったり、他にもいろんな都市伝説の話を聞いてたら、そもそも2つの勢力みたいなのがあるのかな。
それと、僕の好きな古事記とかね、そういった神話とか、そういった話から人間のそもそもの成り立ち、宇宙人みたいな話にもつながってくるんですけどね。そこに結局たどり着いていって。
21:06
全部ピシャーッとつながったんです、僕の中では。これがこうなって、ああなって、原点はここなのね、みたいな。なんとなく、細かいことはわからなくても、つながった感があったわけです。
そうなったときに、わかったとしても、伝えようがない。一番でも速攻性があって、今困ってる、みんなが困ってる部分っていうところは、やっぱり職だということで、入り口は職から伝えていこうということでですね。
あと10年ぐらい経てばね、僕ももっとこの全部つながった話が、もっともっと具体的に僕自身も話せるようになるかなと。あともうちょっと時間かければ。だから今のうちから、予防・予学やろうっていうふうに思って。
そして心の部分ですね。そこはそこで、自分なりに考えていこう、学んでいこうと思って。周波数のことや量子力学、そういった部分の話、いろいろ取り入れながらですね、実践をしていたんですよ。
チーズさん、詳しく聞きたい。そうでしょう。詳しくはわからない。けれどもね、なんかみんなが言ってること、だいたいもう一緒じゃないですか。言うたらね、ざっくり一緒なんですよね。
ざっくりのところを真ん中通して、細かいことは誰だってもう事実はわからないけれども、でももう感覚的に真ん中通して、だいたいこんなもんだろうという線でですね、一本につながったわけですよね。
そういった話も全部そうです。宇宙人の話もそうですよ。宇宙人と赤ちゃんの話はもはやつながってるんです。栄養学も全部一緒なんだよ。そんな気がしてるんです。
そんな中で、そこでうちの1ヶ月生まれてこのようにね、地球上に誕生したばっかりのうちの赤ちゃんですよ。一君と言います。一羽君と言います。一羽君にかなわなかったんです、このボブが。
24:01
そんなバカなど、すごいですよね。絶対、この魂はどこから生まれ変わってきたんだろうと。わざわざこのボブの家に生まれてきたんですよ。何かしらの意味があって生まれてきてるんですよね。
ナミキヨシカさんが言ってましたよ。やっぱり選んできてるんだと。ボブと奥さんのこの周波数に合わせてぴしゃりと合う子供が来てるわけですよね。
ありがとうございます。かわいい名前、一羽君と言います。親からびっくりされました。何それ、呼びにくい。一羽君にするなら、もう漢字は一緒でいいから一世にしなさい、みたいなね。
いやいや、いいんです。一羽君なんです。言霊でも一羽君の方がボブは良かったんです。
お爺さん、いやいや、子育て疲れるのは当然なので、早く寝てくれないかなーはみんなあるあるですよね。
ボブさん、一羽君に選ばれたボブさん。ありがとうございます。一羽君です。一羽君に選ばれたボブです。そうなんですよ。
もうむしろ、魂はね、生まれた年数関係ないですからね。実はもうでっかい、ボブなんかでっかい魂で、なんかね、教えちゃろうと。
ちょっと、鼻高々になっているこのボブにね、わざわざ生まれてきてボブのとこに、ちょっとね、お給を据えてやろうと。そんなまだまだなんだぞ、ということをね、教えに来てくれたんじゃないかなと思うんですよね。
これはね、多分そうだろうと思います。そういうふうに思おうじゃなくてですね、多分そうなんですよね。
だからちょっとね、甘く見ちゃいけない子供、まだ何もわからない生まれたての赤ん坊なんて考えちゃいかんですね。
この子はね、説教しに来たかもしれない、私のことを。これから多分また大きくなるにつれて、いろんなことをね、びしばしと叱ってきてくれるんじゃないかなと思うんですよね。
27:04
それに負けず劣らず、これ、ボブも成長していかないと。この赤ちゃんの成長に負けず劣らずやっていかないと、やられるぞと思いましたね。
こんなにいろいろ本読んだり勉強してきて、仕事の中でも学んできたはずなのに、全然感情がコントロールできなかったというショッキングな出来事だったんです。
ただね、昨日ちょうど並木よしかずさんとかいろいろね、ふと我に帰った出来事がありましたので、軌道修正しているんですよね。
いやー、ちょっとね、今日そんな話がしたかったんです。
子供はわざわざね、ボブを成長させるために、ボブとボブの奥さんを成長させるために、この赤ちゃんがきっかけでいろいろ親、自分の親との関係とかですね、いろいろちょっと見直す機会にもなったので、
やっぱりね、そういう役割というか、あるんだろうなぁと思いましたね。
今日の話はこれで終わりなんですけど、何か、チーズさん、おけいさん、何かボブにアドバイスなりご質問どうございますでしょうか。
遅い時間だからね、もうちょっと長々は話さないようにしようかなとは思うんですけどね。
でもね、いろいろとつながったんですよね。
いろんな話、おけいさん、一緒に成長していきましょう。ありがとうございます。嬉しいです。
でも楽しいですよね。何かいろいろ学びつつ、発見がありつつっていうふうに見ていくと、ただただ生きていくのがつらいじゃなくて、こうだったんだ、ああだったんだ、そういうふうに教えてくれてるのかも、これは成長のための壁なのかもみたいなね、
そういうふうに捉えていくっていうか、たぶん実際そうなんだろうなと思うからですね。
普通にそれをこなしていくと自然と成長していけるんでしょうね。
30:02
だから、あ、来た来たみたいなふうに思いながらやっていこうかなと思いましたね。
だから改めて、どんと来いという感じでですね、やっていこうと思っております。
いつかまたですね、一本こう、これってこうだったんだみたいな、そういうね、つながりをまた説明できたらなぁと思うんですよね。
簡単にでもさっき言ったようなね、心の話から職の話、そして職からなぜこうなったか、経済のシステムの話として、
なんでこういう世の中になってしまったのかという都市伝説的な話まで深掘りしていけたら面白いだろうなと思うんですけどね。
それから話せたら面白いだろうなと思うんですけど、なんかこうまだまとまってはないんでですね。
また、チーズさんとコラボできるときがあれば、なんとなくでもお話できたらなぁと思います。
ではでは、今日もこのくらいにしておきますね。
遅くまでありがとうございます。嬉しかったです。来ていただいて。
では、またフラットさせていただきます。
では、ご視聴ありがとうございました。おやすみなさい。
おやすみなさい。
31:52

コメント

スクロール