1. レイニー先生の今日から役立つ英会話
  2. 第30回 落ち込んだ心を支えて..
2020-07-17 18:07

第30回 落ち込んだ心を支えてくれる、はげましのことわざ・フレーズ集

第26回でレイニー先生の挫折トークなどを含む電子書籍が2020年6月出版しました。 
今回はそれも記念し、書籍の中でも思い入れの深い留学生時代に身に染みた励ましのことわざやフレーズをエピソードを踏まえご紹介していきます。 
レイニー先生の電子書籍はこちらから 
https://amzn.to/3euhDCd 
番組内で紹介しているフレーズや単語はnoteでチェック♪ 
http://bit.ly/3s46eB4 
番組に対する感想やリクエスト、応援メッセージはこちらから! 
https://forms.gle/V3k8KGxEAnb4KLoM7 
<制作>
出演:レイニー先生 
プロデューサー:富山真明 
制作:株式会社PitPa

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:01
レイニー先生の今日から役立つ英会話。
Hey, what's up? English Partnersのレイニーです。
さあ、今回もレイニー先生の今日から役立つ英会話、始めていきたいと思います。
このレイニー先生のこのポッドキャストの番組は、だいたい月初に月1収録4本撮りなんですよね。
もう今この収録している最中、もう梅雨真っ赤な中で、
なんか今日ふとここに収録スタジオに向かう途中に考えていたんですけど、
私が小さい時って梅雨って6月だったなっていうイメージがあって、
で、今もう7月じゃないですか。7月の昔のイメージって何でしょう。朝顔、海、かき氷。
それが今ではね、こんな中梅雨でどんどんどんどんなんだか季節がずれていっている気がしますが、
友人がちょくちょくLINEで一言、雨だとレイニー思い出すよっていう優しい言葉で、
なんか雨のスタンプ付きでレイニーって送ってくださるんですけど、
あのですね、雨はRain、まあRainy Day、スペルはR-A-I-N-Yが正しいですよね。
でもあのレイニー先生はR-E-I-N-Yなので、ちょっとそこは違うので、一応皆さん頭に入れておいてください。
ということで始めていきましょう。さあ今回もたくさんお声をいただいています。
まずはそちらのご紹介からさせていただきますね。
Apple PodcastのIDを読ませていただきます。
JDFJSIさん。いつも聞かせていただいています。気軽に聞けて英会話学習のモチベーションが上がります。
第26回番外編、レイニー先生の人生最大の挫折トークが個人的にはとても良かったです、というお声をいただきました。ありがとうございます。
もうね、楽しく学ばせていただいているっていうお言葉、何よりですね、やっぱり英語を勉強と捉えるか、楽しく何か日々の一部と捉えるかはもう皆さん次第ですけれども、
私は6割楽しく、4割勉強というスタンスでずっとやってきたかなと思います。もちろんそれが逆転しなきゃいけないシチュエーションはありますけれども、やっぱり楽しくなかったら続かないですしね。
なのでちょっとでも楽しいと思っていただけている方がいらっしゃるならば、I'm on the right track。間違った伝え方をしていないのではないかと思いますけれども。
個人的な挫折の経験を第26回ではお伝えしたんですけれども、実は私7年間のアメリカ留学経験の内容を綴った電子書籍を6月12日に発売しているんですね。
こちらタイトルが、アメリカに7年留学し、夢を諦めて帰国したら別の夢が叶った話。長いですけど。
03:04
そしてレイニー先生の実体験、英語と恋で幸せになる方法というものなんですけれども、こちらは電子書籍でKindleからダウンロードができるので、ぜひ検索していただきたいんですけれども。
こちらには本当にタイトル通り、私の7年間の留学経験、良いことであったりとか、挫折の経験であったりとか、実際にすごく役に立ったフレーズ、実際に間違えて恥ずかしかったフレーズ、発音の仕方、自分がどうやって勉強していったか、英語を習得していったかなどなど。
過去にもポッドキャストでいくつか紹介させていただいたエピソードも詰まっていますので、より詳しくそこには書かれているので、ご興味のある方はぜひダウンロードしてみてください。
さあ、今回はですね、そこの中にも入っております。落ち込んだら読む励まし英語フレーズ、落ち込んだら読む励まし英語ことわざというものを皆さんにご紹介していきたいと思います。
でですね、今回ただご紹介するだけじゃなくて、当時の私のエピソードも含めて一緒にご紹介していければと思っております。
ちょっと過去にね、紹介したのもいくつかあるかもしれないんですけれども、一回聞いただけでフレーズや単語は覚えられないので、改めて、最初は間違いなく私の一番好きな、もうハッとしたフレーズですね。
Hope for the best, but prepare for the worst.
これ過去のエピソードでもご紹介しています。最善を望み、最悪に備えよう。もしくは、備えあれば憂いなし。
といったフレーズなんですけれども、これはね、私が高校3年生の時ですね、アメリカにいた頃、もう何をやってもうまくいかない時期があったんですね。
もう大学私7校受験しました。結局2校は受かったんですけど、最初の5校は全部落ちて落ちて落ちて落ちて、だから最初ってもう落ちた手紙しか来なくて、もう必ず封筒を開けると一言目に、
Unfortunately から始まるんですよね。もうそれ一言読んだら落ちたってわかるから、もうすごくがっかりして落ち込んでいて、アメリカの大学に行くべきなのか日本に帰るべきなのか迷ってた時の、私のゲイベストフレンドからの一言ですね。
やはりね、最悪な時代に心を備えていないと、悪いことは全て真に受けていたら、もうとてもじゃないけど毎日やっていけなくて、だから今後そういった心の備え方ですね、生き方が変わったし意識も変わったなというフレーズでした。
ではどんどん行きます。
Don't make any excuses.
06:04
言い訳は作るなっていう結構厳しめな一言なんですけど、これもハッとした一言なんですね。
皆さんもちろん毎日の生活でやることがものすごく多くて生活していらっしゃると思うんですけれども、当時私は英語が喋れない時に宿題がネイティブの方と同じ量がもちろん出されるわけで、ただ私はみんなより3倍の時間はかかりますよね。
そうすると私には宿題を終えるのにこんなに時間がかかるし他のことができないとか、自分に都合のいい言い訳ばっかり考えてたんですよ。やっぱり夢を叶えたいんだったら、それ以上の人と同じことをやってたってしょうがないじゃないですか。
もう本当にクラスメイトにうじうじしてた。
もう何も言い返せなかったですよね。
これを聞いて今ハッとした方、その方たちに送りますよ。
やるべきことやりなさいですね。
はい、じゃあどんどんいきますよ。
これも好きだな。
じゃあ次。
これって難しい単語、一つ一つの単語は全然難しくないから、もしかするとこういう意味かもってひらめく方もいらっしゃるのではないでしょうか。
起こることすべてに意味があるということですよね。
これよく私の周りのアメリカ人は使っていました。
だから悪いことが起きたとしてもそれは意味あることだから、今は辛くてもそこを越えていこうっていうきっかけとなった言葉ですね。
結局私も今そう思いながら生きてますね。
うわ、20年前の経験がだって、今こうやって私話してるんですよ。
20年前ですよ、私留学してたの。
その時のエピソードとかを本にさせていただいたりとか、ポッドキャストで皆さんに今お話ししているって。
だからすべて経験してきたことには意味があるんだなと。
次のものはことわざでもあるんですけれども、日常英会話にも役立つし、耳にしたことある方も多いのではないでしょうか。
直訳すると、時間飛ぶとても早い。
時が経つのは早いという意味ではあるんですけれども、時が経つを飛ぶという表現の仕方、面白いですよね。
飛ぶように早く過ぎていく。
これを初めて聞いた時は私結構な衝撃を受けたんですよね。
flyという動詞を使っているからなんだけれども、でもすごくおしゃれだし、だけど日々すごく使われるし。
09:03
久しぶりに会う人にも使えたりとか、例えばランチをお友達と食べてて、
もうこんな時間だ、time flies so fastという風にも使えるので、覚えておくととても便利なフレーズだと思いますよ。
あとこの次のは、個人的にものすごく大切なフレーズです。
you are enough
あなたはもう十分よという意味なんです。
これどんな時に使うのって思いますよね。
私は演劇のトレーニングを受けに、芸術高校、芸術大学に行っていたわけですけれども、
よくレッスンの最中にモノローグ、一人芝居というのをやるんですよね。
で、一人芝居をする時に、やっぱり一人芝居だから大げさな動作をつけなきゃいけないかな、みたいな勝手な判断をしてしまって、あれやこれやをやるんですけれども、
よく先生に、just tell the story
もう、tell us the story
もうストーリーを伝えるだけで十分よ、ストーリーを伝えてごらんって言われていたんですよね。
だからもうyou are enough, just tell the story
余計なことを一切省いて、シンプルに物事を伝えてくれと。
で、私これって演劇の時だけに役立つことかと思いきや、人生生きていく上でも全部そうだな。
結局相手に伝えたいことというのはもうシンプルに伝えるべきであって、あれやこれやを言うべきでないということはその時に学びましたね。
もうsimply tell us your story
ただシンプルにあなたのストーリーを伝えてみてください。
で、これを言われると本当に肩の力が抜けて、もうひばりすぎずにモノローグができたりとか、人と話すことができたりとか、
自分を背伸びしてよく見せようとしなくていいんだと思えた一言でした。
You are enough. Just tell us your story.
さあ、次。
You never know until you try.
えー、やってみないと何ができるかわからない。
You never know あなたはわかりえない until you try.
えー、トライするまで、挑戦するまでですよね。
だからもう一度言いますけれども、やってみないと何ができるかわからない。
まあ、心配事というのは自分で作り出すもので、勝手にもしこうだったらどうしようっていう心配ばっかりをしてしまっていて、
それって無駄な心配であり、無駄な能力でも無駄なエネルギーだったりもしますよね。
まあ、余計な心配を勝手に妄想するくらいなら、とっととね、準備すればいいっていう話ですよね。
だからそういう自分に言い聞かせて、You never know until you try.
というのも好きなフレーズですね。
12:01
あとはこれ。
Regret doing something, then it is to regret not doing something.
おお、ちょっと長い。でも多分今耳に引っかかったのがregretという単語だと思うんですけれども、
regretという単語ご存知ですか?
後悔するという単語ですね。
やらずに後悔より、やって後悔ですね。
えー、もう一回英語を言いますね。
Regret doing something, then it is to regret not doing something.
まあ、さっきのフレーズの続きでもあるんですけれども、
やらないことの方が後悔しませんか?
なので思い立ったら地道に行動に移して始めることこそが、
後に後悔しないために大事なことなのではないかなというところから、
これは結構自分にとって何かアクションを起こすきっかけとなるフレーズでしたね。
そして私の日本語の座右の命令もある、
継続は力なりにここからは繋がっていくんですが、
これね、いろんな言い方があるんですね。
例えば、endurance makes you stronger.
これを続訳すると、まあ、耐えることがあなたを強くする、
ではあるんですが、まあこれを日本語訳にすると、
継続は力なりと出てくる場合がありますね。
あともう一つは、practice makes perfect.
これを直訳すると、練習することが完璧を生み出す、結果を生み出す。
これらは両方とも、まあイコール継続は力なりという風に解釈できるかなと思うんですけれども、
まあもう継続は力なりはそのままですよね。
継続は力なりってとても私は好きな言葉の理由として、
父の教えにあって、もう父がずっとこれを言っていました。
夢に日付を入れて行動しなさい。継続は力なり。
継続することがやはり結果を生み出すということで、
実際それを私も私の弟もそういう風に言われて育ってきたので、
今となってもそれが響いてますね。
でも実はですね、この継続は力なり、英語でという風に調べてみると、
他にももしかすると言い方が出てくるかもしれないので、
ご自身の好きな言い方をご自身の座右の銘にすればいいのではないかなと思います。
なんかしっくりする言い方がね、皆さんそれぞれ違うと思いますので、
私はendurance makes you strongerよりもpractice makes perfectの言い方が好きですね。
最後の方のことわざ、共通して言えることというのは、
何かを得たければまずは行動を起こすというようなことではないでしょうか。
言い方は違いますけど根底にある意味は似てると思うんですよね。
今日ご紹介したフレーズことわざなどは、
私が留学時代に真っ先に覚えたフレーズであったりとか、
あとは日々の私の生活の心の支えであったフレーズには間違いないですので、
15:01
ぜひ皆さんと共有したいなと思って今日ご紹介させていただきました。
何回も言って練習もしましたし、
これらが会話の中で活かせるかといったら、
活かせるものもあれば書くだけのものもあったりとか、
自身の心の中だけにしまっておくというものもあるかもしれないんですけど、
私はやはり全部何度も言って覚えましたね。
何度も言いますけど、覚えたフレーズの数を増やしていくことが、
英語が話せる能力につながると私は思っていますし、
私はそうして英語が話せるようになってきました。
まさに、practice makes perfect もしくは endurance makes you stronger なのではないでしょうか。
今回のこれらのフレーズもすべて番組概要欄に書いてありますので、
ぜひ文字で追って見てみてください。
ということでいかがでしたでしょうか。
これらのフレーズやことわざは冒頭でもお伝えいたしましたが、
Kindleでご購入いただける私の初の電子書籍。
もう一回タイトルいきます。
アメリカに7年留学し、夢を諦めて帰国したら別の夢が叶った話の中にも記されています。
こちらチェックしていただけたらとっても嬉しいです。
もし読んでいただけたらぜひ感想もお待ちしています。
ということで本日は以上です。
Thank you so much for listening.
I will talk to you soon.
So till then, bye.
私たちと楽しく英語を身につけたいという生徒さんを随時募集中。
オンライン英会話レッスンもやっていますよ。
詳しくは番組概要欄にあるリンクからご覧ください。
無料体験レッスンもやっていますので、
ポッドキャストを聞いたよーと一言添えてお申し込みくださいね。
そしてアプリレイニー先生の動画で簡単英会話がApp Storeより配信中。
声優気分で英会話を学習できる動画学習アプリです。
最後にイングリッシュパートナーズのメンバーが出演している
1分で見る英語辞書動画あれこれイングリッシュ。
こちらはインスタグラム、ツイッター、フェイスブック、
そしてYouTubeで毎日配信していますのでチェックしてくださいね。
もちろん私も出てますよ。
18:07

コメント

スクロール