1. レイニー先生の今日から役立つ英会話
  2. 第61回 知ると便利!慣用句や..
2021-02-26 16:07

第61回 知ると便利!慣用句やことわざの英語表現【後編】

spotify apple_podcasts
今回も、「慣用句やことわざ」がテーマです。知っていると会話に役立つかもしれない慣用句やことわざ表現ですが、前編と後編で2週連続でお送り致します。今回は前回に続く後編!英語だけ聞いても日本語訳に結びつきにくい慣用句やことわざ表現をレイニー先生が詳しくご紹介します。 

番組内で紹介しているフレーズや単語はnoteでチェック♪ 
http://bit.ly/3s46eB4 

番組に対する感想やリクエスト、応援メッセージはこちらから! 
https://forms.gle/V3k8KGxEAnb4KLoM7 
<制作> 
出演:レイニー先生 
プロデューサー:富山真明 
制作:株式会社PitPa

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:01
レイニー先生の今日から役立つ英会話
皆さん、こんにちは。今日もレイニー先生の今日から役立つ英会話をお聞きくださってありがとうございます。
先週に引き続き、今回は慣用句、ことわざをご紹介していきたいと思いますが、
前回は、日本語訳と英語が似ているものとか、単語だけでも共通点があるようなものをご紹介していったんですよね。
今回は、英語だけ聞いても、日本語のことわざになかなか結びつきにくいなというものを選んでみました。
今週のものも、先週に引き続き、会話で役立ちますので、
そして、皆さんの何か気に入った言葉になったら嬉しいなと思いますので、10個紹介していきますね。
前回、クイズ形式でやったんですよね。今回、この中でよく聞くなっていうのはなんだろうな。
私が以前紹介したのも2つぐらい入ってます。なぜなら、私が一番好きなことわざだからですけれども。
スピーキング・オフ・デ・デヴォルって聞いたことあります?
デヴォルは悪魔。悪魔っていう文字は全く日本語で入ってないんですけど。
スピーキング・オフ・デ・デヴォル。想像つかないですよね。
これ、噂をすればっていう意味なんですよね。
とってもよく出てくる。あれ、彼女ってまだ来ないんだっけ?
スピーキング・オフ・デ・デヴォル。噂をすれば、彼女来たよ。
自然な流れでこのデヴォルって使うから。最初何のことかわからないけど。
でも、こういうのって面白くて、会話の流れで、これってきっと噂をすればってことだよね?みたいに思えるんですよね。
それが楽しい。これ、よく映画とかドラマでも使われるので、耳を澄ませていれば、今度はこれだって思ってくださいね。
だって、デヴォルって言うだけでも耳に引っかかりますしね。
スピーキング・オフ・デ・デヴォル。
はい、いいでしょう。
それからね、今回あんまりクイズに出せるような感じではないんだけれども。
じゃあ、これってちょっともしかすると、日本語訳するとなんとなくわかるかも。
A picture is worth a thousand words.
さあ、直訳すると、写真は何千という言葉よりも価値がある。
つまり、見ることは言葉で聞くよりも価値がある。
これ面白いなと思ったら、100というワードが日本語では使われていますけれども、英語では1000という風に使われています。
何千もの、多くの言葉を聞くよりも、見ること、目に焼き付けることの方が価値があるということですよね。
03:00
Repeat after me. A picture is worth a thousand words.
じゃあ、これもね、私のポッドキャストを聞いてくださっている方なら、絶対覚えているはずですので、これはテストです。
継続は力なり。英語でなんて言うでしょうか。いくつかあるんですよ。
でも、その中で私が好きなのはこれっていうのを伝えているはずです。
Practiceから始まります。
はい、正解は、Practice makes perfect.
Practice makes perfect.
練習は完璧にするということなんですけど、訓練は完璧にするということで。
まあ、習うより慣れろという訳もあったりとか、これは継続は力なりっていう風に訳せないって書いてあるサイトも実は見つけたことがあるんですが、
私はこのPractice makes perfectを継続は力なりと解釈することがとても好きなので、そうしてます。
し、実際、継続は力なりイコールPractice makes perfectと言っているサイトもたくさんあるので、これはこれでいいでしょう。
Okay, repeat after me. Practice makes perfect.
はい、で、次のもう私が大好きな言葉、備えあれば憂いなしではあるんですけれどもね、
これを英語にすると、Hope for the best, but prepare for the worst.
これも前の挫折の回でのエピソードでお話ししましたよね。とっても心が救われたフレーズでありました。
で、Hope for the best直訳すると、最善を望み、そして、but prepare for the worst、最悪に備えろということですよね。
その心得というのがとても大切だなと思えたフレーズですので、好きです。
Repeat after me. Hope for the best, but prepare for the worst.
はい、次の表現面白いですよ。
良くないものは周りに悪影響を与えるという言い方で、なんと英語では果物が使われているんですね。
みかんじゃないですね。りんごでしたね。
これrotten、腐ったapple、りんごはinjures、傷つける、何を?neighbor、隣、隣人をということです。
腐ったりんごは周りに悪影響を与えるという直訳ではありますけれども、面白いですよね。
Repeat after me. The rotten apple injures its neighbor.
ここで特に使える単語としてはrotten、腐っているという単語を新しく学べるんじゃないかなと思います。
06:03
neighborも隣人という意味で覚えちゃいましょう。
次は、チリも積もれば山となる。これ日本語でよく使いますね。
Little and often fills the purse.
これは財布を少しずつ一杯にしていくということでしょうね。
Repeat after me. Little and often fills the purse.
はい、very good!
次のはね、なるほどって思ったんです。
人は見かけによらぬものっていう言い方ですけれども、この英語表現素敵ですよ。聞いてみてください。
You can't tell a book by its cover.
なんとなくわかります?
カバーを見ただけでその本を語ることができないってことですよね。
本のカバーを見ただけでその本の内容を語ることができないってことですけど、
本を使った表現は面白いなと思いました。
Okay, repeat after me. You can't tell a book by its cover.
さあさあさあ、次は耳にタコができるですけれども、
このね、タコは別にタコってオクトパスのタコではないですし、
あれですけど、この表現は全然英語でことわざらしきものはないんですよね。
だからもう文章になります。
I'm sick and tired of hearing it.
これを紹介したかったのが、I'm sick of itとか、I'm tired of itっていうのは、
すごく日常会話でもううんざりっていう表現で使えるので、
まあこれを別に耳にタコができるっていうことじゃなくても、
もう単純に嘆きたい時におすすめしたいフレーズですようです。
まず耳にタコがだから、もう何度も何度も言われててもう鬱陶しいウザいっていうことですよね。
だから、I'm sick and tired of hearing it聞くことということになるわけですけれども、
I'm sick of it. I'm tired of it.
これだけにしてしまうと、もう本当にうんざり、もう勘弁してという意味になるので、
一緒に覚えてくださいね。
I'm sick and tired of hearing it.
はい、じゃあ次。
能力なくして得るものはなし。
能力なくして得るものはなし。
No pain, no gain.
とっても簡単。No pain, no gain。
これなんかよく書かれてそうですよね。
インスタとかにポンと出てきそうな感じ。
No pain, no gain.
No music, no life的な感じでしたっけ。
よくありますけれども。
何々なくして何々なものはなし。
ということがNo, Noですね。
Oh, sorry. Repeat after me.
No pain, no gain.
さあ、じゃあ最後ですけれども。
明日野郎は馬鹿野郎。
これの日本語を作った人、天才ですよね。
すごいわかりやすい。
本当にそう。
09:00
明日野郎、馬鹿野郎すぎますよね。
私はつまり馬鹿野郎ですよ。
明日、明日、明日、明日。
いや、むしろ来週とか。
もう、権限決められないって、
いつもね、注意されてますけれども。
はい。
これね、もう文章ですね。
あとは言ってません、英語で。
とんでもない言葉を使わなきゃいけなくなっちゃうのでね。
最後でどうなるかというと。
今日やれることを
延期するな。
明日までですね。
文法的にとか、
あとは日常的に使える要素が
たっぷり詰まっているので、
これを選ばせてもらいました。
はい。
日本語で言うと結構さらっとですけど、
この中に関係詞入ってたり、
受動台入ってたり、
ややこしいじゃないですか。
文法としては。
でもまあ、このね、日本語のことわざとして
結びつけられると思うと、
入ってきやすかったり、
覚えやすかったりするのではないかなと思います。
どれが印象的でしたかね。
ざっと10個ご紹介しましたけど、
もちろんまだまだまだありますが、
先週今週とね、
日常会話で使いやすい。
返事に使いやすいというのを
あえてピックアップさせてもらったんですけれども、
皆さん何か会話で使えそうな
シーンは想像できましたか?
で、今回は最後に
お声を紹介したいと思うんですね。
ニックネーム、ペケポンさん。
英語は勉強しなければな、
と思いながら、
腰が引けていたのですが、
この番組は勉強って感じではなく
聞けるので、こんな私でも続けて
聞くことができています。
ところで、番組の冒頭で
レイニー先生が挨拶していることは、
Hey what's up! なんとかかんとか!
Your horse うま!
あれがかっこよくて言ってみたいのですが、
なんて言っているのかがわからず、
恥をしのんで質問してみました。
超初心者でごめんなさい。
これからも更新楽しみにしています。
ありがとうございます、ペケポンさん。
最初に読んだ時に
大爆笑しました。
スタッフ一郎。
Your horse うま!
そんなこと言ってたっけ?
と思ったんですけど、
たぶん最後ですよね。
And I'm your host!
I'm your horse!
私はあなたの馬です。
I'm your host!
司会者です。ホストです。
ということを言っています。
これ結構、アメリカの番組とかで
オープニングこういう風に
Hi, I'm Jenny. I'm your host!
みたいな感じで始めている番組が
多いんですよ。だからかっこいいなと思って。
7年くらい前から
私のYouTube番組での
オープニングはこれなんですけれども、
12:00
これ言ってみたい。やってみますか。
やってみましょう。
まず、なんて言っているかというと、
Hey what's up! Thank you so much
for coming by. Thank you so much
for listening. My name is
Rainy and I'm your host.
お越し
くださってありがとうございます。
聞いてくださってありがとうございます。
私の名前はRainyです。そして私は
あなたのホストです。ってことなんですよね。
行きましょう。
行きます?行きたい方だけ。
行きましょう。
Thank you so much for coming by.
Thank you so much
for listening.
My name is Rainy
and
I'm your host.
どうですか?できました?
さらっと一緒に行きますか。
番組概要欄に文字起こしされてますので、
一緒にやりましょう。
Hey what's up! Thank you so much
for coming by. Thank you so much
for listening. My name is
Rainy and I'm your
host.です。
うれしい。ありがとうございます。
これ以前も結構前に
YouTubeでリクエストされたことがあったかな。
それ以来であったので、とっても
うれしいです。皆さん、ポッドキャストを
毎週金曜日を聞きくださってありがとうございます。
実は私、毎週
今、水曜日22時から
YouTubeライブも行っていますので、
そこで、生でお会いできます。
生英会話レッスンを
毎週水曜日にやってますので、
参加していただけたらうれしいです。
よくポッドキャストから来ましたと
言って見に来てくださる方もいらっしゃるので、
そこでわからないことを
聞いていただいて
答えられるかという保証はないんですけれども、
インスタグラムとかもフォローしていただければ、
YouTubeライブに関する質問を
ストーリーで投げかけたりもしているので、
そこで何かお声をいただければ
うれしいです。そういった形で
生で交流できる機会を
今年は多く設けられたらな
と思っています。こんな時期ではあるので
オンラインではありますが、それでも
英語をお伝えする
立場として、
何かお役に立てる情報、
わかりやすい英語を
どんどん発信していけたらな
と思いますので、引き続き
どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
こんなところでしょうか。
これ何回言うんだ今日。
今日もレイニー先生の
今日から役立つ英会話を
お聞きくださってありがとうございました。
皆様とはまた来週金曜日にお目にかかりましょう。
So till then,
take care everybody.
Bye bye.
15:09
私たちと楽しく英語を身につけたい
という生徒さんを随時
募集中。オンライン英会話
レッスンもやっていますよ。
詳しくは番組概要欄にある
リンクからご覧ください。
無料体験レッスンもやっていますので
ポッドキャストを聞いたよー
と一言添えて
お申し込みくださいね。そして
アプリレイニー先生の動画で
簡単英会話が
アップストアより配信中。
声優気分で英会話を学習
できる動画学習アプリです。
最後に
イングリッシュパートナーズのメンバーが出演している
1分で見る英語辞書動画
あれこれイングリッシュ
こちらはインスタグラム、ツイッター
フェイスブック、そしてYouTubeで
毎日配信していますので
チェックしてくださいね。もちろん私も
出てますよ。
16:07

コメント

スクロール