00:00
Hey, what's up! 英会話スクールEnglishPartners代表のレイニーです。
今日もレイニー先生の今日から役立つ英会話をお聞きくださりありがとうございます。
本日のテーマは、使いやすく便利な熟語表現です。
熟語といったら、putやtakeが真っ先に浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
今回は特にレイニー先生が実際に留学時代によく使っていた便利な熟語表現を詳しくご紹介します。
こちらリスナーの方からも質問が来ておりますのでご紹介させていただきます。
ニックネームはなはなさん。いつも楽しい配信をありがとうございます。
質問です。take onやput onなどのtakeやputといった頻繁に使われる動詞の熟語を使いこなしたいのですが、
勉強すればするほど数も多くて頭の中がこんがらがってしまい、わからなくなってきました。
レイニー先生が留学時代によく使っていた熟語や使いやすい熟語があれば教えていただけると嬉しいです。
またその際に動詞と前置詞の間に人や物が入る場合と入らない場合、使い分けについてもシンプルな覚え方などがあればお聞きできると幸いです。
ということでなはなさん、ありがとうございます。
いいですね。熟語ってとっても便利なんですけれど、逆に知らないと本当にわからないということが起きますよね。
私も何度も、例えばtakeを使ったものとか、takeが来るだけで持つとか連れていくが思い浮かびますし、putが出てくるだけで置くが思い浮かぶから、
その後にオンだの何だの熟語になってたとしても、全然その後のものが頭に入ってこないということがよく起きておりました。
でも英語って、私話せなかった時って結構、相手が言ってくる順番に一時一句頭の中で訳してて、
それでわからない単語が出てきたらそこでストップしちゃって、それ以降のことが本当に何言ってるかわからないという現象が起きてたんですけれども、
本当に理想は全体を捉えていただきたいんですよね、皆さんにも。
ざっくりと全体捉えてキーワードとなる単語、もしくは熟語だけでも耳に引っかかるように捉えていただけたら、一番理解ができるんですよ。
面白いことに、キッズの英会話を教えていると、お子さんって別にそんな単語の知識もないんですけど、
自分のわかる単語だけで理解しようとするから、すごくそのフレーズが通じたりするんですよね。
うん、面白いものです。大人はね、ちょっと知識が、予備知識が多いから、その分こんがらがってしまったりするのですが、
今日ははなはなさんのリクエストにお答えし、テイクやプットの熟語はもちろんのこと、私が留学時代に使っていておすすめの熟語をご用意いたしましたので、10個ほどお付き合いください。
03:05
さあ行きましょう。まずはテイクオフですけれども、テイクオフというと、どちらかというと、あれですか、飛行機の離陸をイメージされる方が多いですかね。
もちろんそうなのですが、テイクオフというのは、服を脱ぐ、何々を脱ぐ、靴を脱ぐとかの脱ぐで、今回はちょっと頭に入れていただきたいなと思います。
脱ぐを咄嗟に言うとか、靴をそこで脱いでください。例えば日本でね、海外の方がいらして、とそこのまま入られたら、ああ、靴脱いでください。これ咄嗟に出てきにくいですよね。こういう時に役立つのがテイクオフになります。
ここで靴を脱いでいただけますか。
これはものすごく丁寧な言い方で、could you please をつけてますし、take off your shoes となりますけれども、今リクエストでもあったように、take off your shoes とも言えるし、実は take your shoes off とも言えるんですよね。
もしくはそのシューズのことがあらかじめわかっているならば、それをもう目的語にしてしまって、take them off にすることもできます。
この話のご質問は、これなんで take them off になったり、take off your shoes この順番になるかということだったと思うんですけれども、これって一概にルール、有熟語と目的語、真ん中に持ってこれない熟語もあるということを頭に入れていただきつつ、この take off の場合は真ん中に目的語を置けますよということですね。
こういった真ん中に置けるものを指示語と言うそうなんですけれども、指示語はこれやそれというふうに、私も調べたら出てきまして、それをここで脱いでください、それらをここで脱いでくださいという意味合いになります。
ちょっと話があちらこちら行っちゃいましたが、わかりになったでしょうか。衣服を脱ぐ際に使う表現をこの take off というのを使います。
もちろん飛行機が離陸するという意味もありますので、便利ですよね。
では次 put on 行きましょう。今度は逆ですね。さっきが脱ぐが take off だったのに、着るは take on じゃないんだって感じですけど、put on になります。
これは意味としては着るとか身につけるという意味ですね。だからさっきの真逆で言いますと、靴を履いていただけますか、だったら could you please put on your shoes になります。
06:10
すごいわかりやすくないですか。さっきの例文の真逆ですね。これも目的語を真ん中にすることができて put them on ですね。
もちろん靴に限らず、例えばコートを着るだとしたら、なんでコート着ないの?コート着たらどう?このようにも使うことができます。
衣類、靴、帽子にも使うことができますね。
着るというとまず wear を思い浮かべる方が多いかと思うんですけれども、wear というのはもう身につけている状態で put on というのは身につける動作というニュアンスで覚えていただくといいかなと思いますね。
あと put on でいうと面白いのが put on weight というと太る。weight は体重ですよね。体重が乗っかる、体重を身につけるという直訳ですけど太るということになります。
では次、ここからは take, put 以外に私がよくアメリカに留学していた時に使っていた熟語をご紹介いたします。
look for は教科書に出てきますね。探すという意味です。
何を探しているの?という言い方がありますけれども、これを知らないと探すというのは、何だろうな、私 search って間違えて使ったことありますよ。
でもこれって何かリサーチをする、研究する、そのような感じになりますよね。
ぜひこの熟語も頭に入れていただけたらと思います。
さあじゃあちょっとまた put 戻ってきちゃいました。すいません順番めちゃくちゃですね。
でもこの次は put away です。
put away っていきなり言われてもなぁって思いますよね。だってそもそも put って置くっていうイメージがあるんですけど
put は away するから置くものを away つまりどっかにやるとか片付ける、しまうという意味ですよね。
置いているものをどこかへ。面白いですね。これお子さんに使えるのではないでしょうか。
本片付けなさい、本しまいなさい、みたいに使えます。
これも目的語を真ん中に置くことができて
このように使うことができます。
物を元にあった場所に片付けるという意味ですね。
あとはどうだろうな。
それどっかにやらないでよという時にも使うことができるし
この put away だけで覚えようとすると非常に使い方がわからない。
09:04
だからこそ熟語っていうのはぜひそのフレーズ自体で覚えていただけたらなと思います。
単語も同じなんですよ。単語単体で覚えようとしても
使い方がわからないと生きてこないですよね。生きた使い方ってわからないですよね。
だから私のおすすめの単語とか熟語の覚え方は
もうまるっとそれだけで使えちゃうという覚え方ですね。
ぜひこの put away を
そういうやり方で覚えていただいて
覚えるだけじゃなく、ぜひ何度も口に出して練習してみてくださいね。
Don't put it away なんていきなり多分言いにくいと思いますよ。
Don't put it away という感じではありますが
まずゆっくり練習してそれを徐々に早めていくという感じがいいかなと思います。
では次 run out 私この熟語結構好きですね。
でもねこの run out だけで覚えると
この形で使われることがほとんどないかなというイメージです。
使い果たすとか時間切れになるという意味なんですけど
どちらかというと進行形で使います。
Run out of time で時間がないという意味なんですけど
Run out of time で使うことがほとんどないんです。
例えば we are running out of time という使い方をします。
Running out of time での使い方が圧倒的に多いから
これで run out は原形なんですけど
それで覚えると結びつきにくいかなと思いますね。
あとは oh we are running out of toilet paper とか言うと
トイレットペーパーがもうなくなりそう
We are running out of tissue というティッシュがなくなる
このようにも使えるとっても便利な熟語です。
面白いですよね。
Run と out の組み合わせで物がなくなるとは想像できないですね。
だからいきなりこれを言われると
本当にポカーンとしてしまうパターンの熟語ではないでしょうか。
じゃあ次いきます。
次はいいですよ。これ get over
なんとなく分かるような分からないようなニュアンスですよね。
get はでも通るでしょ。つかむ over 終わる
つかむ終わるはい全く意味わかりません。
get over って言ったら乗り越えるとか
もう吹っ切るという意味ですよね。
悲しいことつらいことを乗り切る乗り越える
つまりこれよく使われてたのが
恋人との別れの時ですよね。
例えば I got over him って言ったら
12:03
もう彼のことは忘れたわ、吹っ切れたわという風にも使えますし
もう慰めというか相手にカツを入れるつもりで
get over him 彼のことなんか忘れちゃいなよという風に使います。
でも私みたいなタイプはウジウジパターンなんで
全然乗り越えられない。つらい。
I can't get over him このようにも言いますよね。
あとは別に何も恋人との関係性、人間関係だけじゃなく
I can't get over it 物事でも使うことができます。
get over something で何々を乗り越える、何々を克服するという意味合いですので
これもとってもよく耳にしてきましたし
よく使ってほしいなというフレーズやイディオムですね。熟語ですね。
はいいかがでしょうか。
さあじゃあここからはちょっとテイク4連発なんですけれども
きっと耳にしたことある方多いものばかりだと思います。
Take it easy これは本当にその場その場によって
訳し方は変わってくるかなと、使われ方も変わってくるかなという感じなんですけど
落ち着いてという時もあれば
わかり際にtake it easyとか言ってまたねみたいな
元気でねという風にも使われますね。
でもこれを直訳しようとするとすごく難しいから
これは直訳するものではありませんね。
雰囲気で分かってっていう。それでいいんですよ。
何も一軸はっきり理解しようとしなくていいんですよ。英語って。
雰囲気でこんな感じで全然いいんで。そのいい例がtake it easyです。
それで言うならば
これも本来だったらお大事にという意味ではありますけれども
これもわかり際に使うのであれば
とも言えます。
またね、これも雰囲気英語熟語でいいのではないでしょうか。
で、次は先日ポッドキャストで配信した
参加するにも出てきますがtake part inですね
take part inで参加するになります。
これの詳しく掘り下げたバージョンは
ぜひその参加するの回の時に聞いていただきたいんですけれども
第149回目の放送かなと思いますが
ざっとお伝えしますと
take part inというのは
joinよりもformalですね。
で、参加するという意味で
他の人と一緒に何かに参加するとか
積極性を持って参加するというニュアンスが
15:00
込められているそうなんですよね。
役割という意味を表すpartが含まれているので
役割を持つほど積極的に関わるという意味を
ニュアンスとしてゲットしていただければと思います。
カジュアルすぎない場面で使うときに
おすすめの熟語ですね。
そして最後になりますが
take itです。
take itっていきなり言われると
本当に意味がわからないかと思うんですけれども
乗ってきなーとか
あとは自分で
I'll take itって言う時は買うよっていうことで
買うって場合じゃないんだって思いますけれども
I'll take it、それ持ってきます、それ買います
という表現にもなりますので
このtake itめちゃくちゃおすすめの熟語になります。
ので覚えてください。
ということでハナハナさんお役に立てましたでしょうか?
本日お伝えした熟語
これはちょっと自分で使ってみたいなと
自分ごとにできるフレーズであったり熟語は
もうぜひご自分のものにしていただけたらと思います。
さて今日お話ししたフレーズや単語は
noteというサービスの方でも常駆使用しております。
noteへのリンクは番組詳細欄に記載しておりますので
こちらもぜひお役立てください。
さて今回も番組へのコメントもいただいているので
ご紹介できればと思います。
ニックネームしみずさん
ListenとHearの違いを取り上げていただいてありがとうございました。
いつも楽しく拝聴させていただいております。
レイニー先生のポッドキャストは大変勉強になり
noteを拝見させていただきながら拝聴しております。
実は先日夢の中で
外国人の方が英語で話しながら困っているのを見て
英語で助けるという夢を見ました。
これも毎朝レイニー先生の英会話で勉強させていただいて
頭に少し英語能がついた感じがして嬉しかったです。
これからも楽しく聞かせていただこうと思っています。
英会話の勉強はとても楽しいです。
こういう場を作っていただき大変感謝しております。
しみずさんありがとうございます。
すごく私にとっても温かく励みとなる嬉しいコメントです。
そうですよね。
英語付けになると夢も英語で見たりしますので
今いい状況ではないでしょうか。
毎朝聞いてくださってるんですね。
ありがとうございます。
ぜひどなたかと英語を使ってみたい話してみたいということでありましたら
しみずさん英会話スクールイングリッシュパートナーズ
いつでも体験レッスンお越しくださいね。
やはり学んだ英語は使っていかない限り
自分のものにはならないですので
どんどん自分のものにするためには英語を話す
英会話を話せるようになるためには
英会話を練習するこれに限りますよ。
お待ちしております。
さて、この番組ではご感想やリクエストなどお待ちしております。
番組詳細欄にあるリンクよりお気軽にご投稿ください。
18:01
そしてアップルポッドキャストではレビューもできますので
こちらにもぜひレビューを書いてもらえると嬉しいです。
それでは最後に今日のアレコレイングリッシュ
アレコレイングリッシュというのはですね
英会話スクールイングリッシュパートナーズの講師たちが出演している動画なんですけれども
ぜひご存じない方は
インスタグラム、ティックトック、ツイッター、ユーチューブ、フェイスブックなどなどで配信しておりますので
生きたフレーズや単語を知ることができます。
そちらもフォローしていただけたら嬉しいです。
その中から今回は意味を知らないと全く理解できない英語フレーズ5000をご紹介していきたいと思います。
その1、How far along are you now?
これは妊娠は今どのぐらいなの?という意味になります。
そしてそれに似たフレーズでWhen is the due date?
Due dateというのは締め切り日という意味なのですが
これも妊娠で予定日はいつなの?という意味合いになります。
このまず2つ、妊娠というワードが一切出てこないので
いきなり言われたとしても全く理解できないのではないかなと思いますので
ぜひ頭に入れていただけたらと思います。
そして次にはYou killed it!直訳すると
あなたがそれを殺したになるのですが
実は真逆の意味で最高だったよという意味になります。
次にDoes it ring a bell?直訳は
それがベルを鳴らしたになりますが
実はこれ、心当たりあるという意味になります。
最後にI have a crush on him!直訳は
彼を潰す、クラッシュ潰すという意味なのですが
crush onで誰々に固い思いを一方的に寄せているという意味になりますので
I have a crush on him!私は彼に恋をしているという意味になります。
意味を知らないと全く理解できない英語フレーズ5000
ぜひお役立てください。
ということで
今日もレイニー先生の今日から役立つ英会話をお聞きくださりありがとうございました。
皆様とはまた来週金曜日にお目にかかりましょう。
さあここでレイニー先生の活動を紹介させてください。
まずはレイニー先生が主催する英会話スクールEnglish Partnersでは
私たちと楽しく英語を身につけたいという方を大募集
マンツーマン、グループ、キッズ、すべてオンラインレッスンでもやっています。
詳しくはEnglish Partnersで検索してみてくださいね。
その他1分で見る英語辞書動画アレコレイングリッシュや
毎週水曜日22時よりYouTubeライブにて生英会話レッスンなども行っています。
21:03
ぜひそちらの方もチェックしてみてください。