1. 生き方・働き方をテツガクする
  2. うつ病になって分かった。ライ..
2024-02-17 10:35

うつ病になって分かった。ラインオーバーの恐ろしさ

【PR】
参考書籍:我慢して生きるほど人生は長くない
👉https://amzn.to/3UKIa78

Amazonオーディブルなら無料で聴けます!
2/29まで 無料で2ヶ月間体験できます。
👉https://amzn.to/3ZttNn8

#健康 #メンタル #メンタルケア #メンタルヘルス #うつ病

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6518b3860bc9d6e1d633f28c
00:05
はい、どうもリハテツです。このラジオでは、うつ病で給食中の私が、今生活で気づいたことや学びなどをお話ししていきます。
はい、ということですね。今日は、うつ病になって気がついた、ラインオーバーの恐ろしさというお話をしていきます。
これの元となるところは、一冊の本を読んで、今までの経験を振り返った時の思ったことを加えながらお話ししていきます。
参考になる本なんですけれども、我慢して生きるほど人生は長くないというこの本を読んで、その中の一節、ちょっと響いた部分がありましたので、そこのお話をしていきます。
はい、ラインオーバーの恐ろしさということなんですけれども、この本の中に書いてあったことがあるんですけど、
自分と他人との境界線を明確にしていく、ラインオーバーしない、させないようにすること、それが大事ですよということが書かれていました。
このラインオーバーですね。これを読んだ時に、ふと自分のことを一旦振り返った中でうつになって、よくよく考えてみたら、
やっぱりこのラインオーバー、そもそも自分のない境界線というところが、まず分かっていなかったなというところ、すごい曖昧にしていた部分が多かったなと感じました。
特にうつになる方というところ、性格の特性上、やはりそうやって真面目な方であったりとかですね、が多いかなと思います。
なので、自分の今までの生活を振り返っていっても、やはりこのラインというところを曖昧にしていたために、人のためと思って結構やっていたことが結局、それは人のためって表上は思ってはいるんですけれども、
03:00
内心どうなのかというと、やはり自分の中ではやっぱりやりたくないなとか、ちょっと面倒くさいなとか、面倒くさいこともあるんですけれども、どうしてもこれはやりたくないというのが自分の領域内にあったんですよね。
でもそれでもやっぱり、人のため、世のためみたいな、すごい切れ事を使って、要は自分を押し殺してまでも、そういう頼まれたことをやっていたりというか、
これもやはり自分の領域を完全に無視して、他人から頼まれたことをラインオーバーしてやっているということですね。
あとはですね、やはり断ると、何かに断ったってぐちぐち言われるのが怖いなとか思って、やはりそういう無駄な、そこで断ったところで争いが起こるのも嫌だなと思っていて、
これも表では嫌な顔せずに引き受けてきた。でも内心はやっぱり嫌なんですよね、それって。
でもそこでまた、自分が断ることで、またそこで変に争いが起こってしまう、こずれ合いが起こるのが嫌だから、じゃあ自分がその自分の領域を完全に無視して、こっちが折れていくということですね。
結局ね、やっぱり自分の領域を守っていないので、自分の安全領域を犯してまでも、相手から頼まれたこととか、相手の要望を全部飲み込んでいた。
結果的にやっぱり、自分に嘘をついているような状況、自分の安全領域、ラインをオーバーしているので、今思うとやはりそこがストレスになって結果的に鬱になってしまったんだろうなっていうのは、一つの要因としてはあるかなとは考えてはいます。
難しいですよね。社会人で仕事をしている上で、やはり何か頼まれることとか、仕事だからこれぐらいやらなきゃって、本当に真面目な方ほど思う部分があるかなと思います。
そういう方がやっぱり鬱とかストレスがかかっていって、心の病気になるのかなと考えてはいます。
本当になんでこういうラインオーバーというところで、この本を読んだときに、やっぱり自分ってそういうラインオーバーしていたんだなというのを本当に気づけた部分もありますし、
06:17
これをやっぱり続けていると、自分自身もそうなんですけども、じゃあ自分のラインって何なんだろう。
自分が本当にここまではいいよとか、これぐらいだったら許せる範囲内とか、そういうところが分からなくなってきたんですよね。
ずっとダウンでそのラインを曖昧にしていた結果、自分の境と他人との境界線というものが、やはり分からなくなってしまっている状況に陥っている。
これ本当にちょっとまずいなと思っていて、これはやはり長年続けてきたことなので、すぐにはやっぱり見つからないかなとは思うんですけれども、
これはちょっと休職しながら回復していく段階で、やはり自分のラインというのをどこまでがいいのか、ここまでは本当に自分の心からそこからいいよ、オッケーだよと出せるところなのか、
ここまで行っちゃうともう自分の心はアウトですよというところを探していくことは一つ重要かなとは思っています。
すぐにこれを聞いて、自分もそういうことあるなと思った方もいると思いますが、まずはそれに気づくというところが一番大事かなと思います。
すぐにラインを見つけるのは難しいかもしれないですね。ずっとそうしてきたということ。
でも、たぶん自分の心にちょっと嘘をついていたりとか、ちょっと我慢しすぎてしまっているなって思うこと、もしかしたらそうかもしれないと気づくことがやっぱり大事な一歩かなと思いますので。
もしそういうところに当てはまる方は本当に気をつけていただきたいと思います。
はい、ということですね。今日は痣になって分かったラインオーバーの恐ろしさというお話をしてきました。
我慢して生きるほど人生は長くないというところ。
この本ですね。一応Amazon Audibleという聞くだけで読書ができるサービスがあるんですけど、僕はそれで聞きました。
09:06
すごいこの本いいので3回くらいとか何回も何回も聞いて、この他にもいろいろいいお話とかもありましたので。
今ですね、2月の期間中は2ヶ月間無料でお試しができるというキャンペーンもやってますので、
この概要欄の方に貼っておきますので、ぜひこの本を読んでみたいなという方はAmazon Audibleに登録してみてください。
他の本も聞き放題で2ヶ月間無料ですので。
2ヶ月間に大会していただければそのまま無料で大会できますので、ぜひ試しに聞いてみてはいかがでしょうか。
こんな感じでうつ病になった自分が日々の生活への気づきとか学びとか、またこういう本を通しての学びを皆さんにシェアさせていただきたいと思います。
もしこの放送が良かったよという方はいいね。
そしてまた聞き逃さないようにチャンネルのフォローをよろしくお願いします。
それでは今日もお聞きいただきありがとうございました。
10:35

コメント

スクロール