00:00
はい、どうも。こんにちは、よろしくお願いします。
寒いですね。いきなりなんだって言うんですけど。寒い。冬です、もう。
いやー、ちょっとね、今日はウォーキング30分ほどね、今してきたんですけど。
寒い。 ただそれだけ。寒いっす。
もう、秋どういったんだよって。日中はね、でもまだ 過ごしやすい気温かなぁと思うんですけれども。
いやー、冷え。 朝言う寒いですね。今、朝散歩してきて。
朝の散歩をして、夕方もね、筋トレやる時もあるんですけど。
今日はね、筋トレはお休み日なので、 ちょっと休めているんですが、
非常に寒いでございます。 いやー、どうしないんだろうなーって、もうこのね、
どんどん寒くなっている一方ですね。非常にね、大変ですね。 そんな感じで、
参ったなーというところでございますけれども。
そんな感じでね、やっていきたいと思います。 ちょっとごめんなさいね、今夕食何しようかなと思いつつ、
ちょっとね、いろいろガチャガチャしているところなんですけれども。
はい、というわけでですね。 今日は
何喋ろうかなと思ったんですけど。 喋らんとね、
衰えてきますねっていうね、お話をしていこうかなと思います。 この話でどんだけ持つかわかんないですけど。
あとちょっと作業しながら少しね、喋っていきますので。 ご了承くださいということで。
えーとですね、喋らないとね、やっぱ衰えてきますね。 何のこっちゃって話なんですけど。
あのー、 今ね、僕が所属しているね、
所属している…あ、そこもそうだ。
あの、コミュニティの中で、 AI の活用実について、この1年を振り返ってね、
喋っていきましょうっていうものがあったんですけど。 それをね、当日ちょっとね、
オンライン秘書の仕事があるんでね、 リアルタイムでね、ちょっと参加しちゃうと、
万が一ね、こうなんかあったときはわかんないので。 ああ、オンビルさんこんばんは、こんばんは、こんばんは、こんばんはですね。
はい。 ということで、
まあちょっとね、今、あるコミュニティの動画のね、
03:00
撮影してたんですけど、最近ね、スタイフをちょっとお休みしている。 通常配信をお休みしているので、
あの、喋るっていうね、機会がね、ほぼやっぱりなくなってるんですよね。 今までは毎日スタイフ撮ってるんで、自分の中で喋る、朝一に喋るっていうのがあったんで、
意外とこうね、あの、滑舌というかなんというか、口回りがしっかりとね、 動いてきているっていうのがあったんですけど、
最近喋らないんで、なんで家族とちょっと喋るぐらいで、朝。 そっからほぼ無言で生きてるんで、そう。
あの、いざね、やっぱ喋ろうと思うとね、なかなかね、言葉が出なかったりとか。 そんな感じもあったんです。
で、あの、なんだ、今ね、オンライン視聴の仕事をしてて、 結局ですね、そこであの、
僕はコールセンターのね、仕事もしてるんで、 お客さんからね、電話が入ってきたりとかするんですけど、
あの、その時にね、舌が回らないっていうね、ことがちょっと起こってきてます。 明らかにね、これはね、スタイフやっぱりね、毎日撮るのやめてからね、酷いなーって思えば。
そうなんで、ちょっとね、やっぱまずいなーと思って、喋らんといかんのかなーっていうところで。 なんですけど、ちょっと喋ることにこう、リソースを割ける時間がね、やっぱり今若干少ないというか、そこにちょっとね、エネルギーを使ってしまうのがっていうのがあって。
まあでも、喋れるか。 喋れるかな。ネタさえね、できてしまえば喋れるんですけども。
このライブ配信はね、比較的こう雑談としてね、喋れるんで。 そんなにね、なんか気を使って、なんかどうだろうとかって、何喋ろうとかって風にならないんでね。
これはその時あった、なんかその率直な気持ちをただね、出すようなライブなので。 比較的いいんですけれども。
やっぱりね、毎日配信するってなるとちょっとやっぱり、しっかりとね、自分の聞き出したい、やっぱ他人にね、どういうコンテンツとして届けるかっていうところもすごいね、考えていかないといけないのかなと思って。
やっぱりこうね、何も、なんていうのかな、有益じゃないものをタラタラ流すよりは、ちょっとね、無益なものをタラタラ流すよりは、ちょっと有益なものを出していくっていう方がいいのかなと思っていて。
そうするとですね、やっぱり毎日配信っていうと結構難しいなって思っていて、いつもはちょっとお休みしてます。
06:06
あとはその分ね、YouTubeの方にね、力をシフトしていくって言ってますけど、全然まあ、分析まだ全然進んでないので、そっちやれよって話したんですけど。
人間やっぱりね、なかなかあれですね、やろうと思っても、期限がないとか、そういう制約がないとダメですね。
ある意味スタイフは毎日取らないといけないっていうので、それがないと始まらないっていう感じだったんで。
結構ね、頑張ってたんですけど。 やっぱりひどいですね。
一応ね、今年までにはしっかりと分析が終わらせるっていう気持ちでいってますので、とりあえず今ね、AIにも分析してもらって、その後自分でね、
しっかりとね、分析結果をね、 またちょっと考察していくということをやっていって、
で、最終的に今年いっぱいまでに、じゃあどういう動画を撮っていくかっていうところを考えていくと。
あーごめんなさい、ちょっとアリですね。 撮ったやつがちょっと入ってきたんですけども。
まあそんな感じでやっていこうかなと思っている。 矢先で全然進んでないんですけど、ちょっとね、進めないといけないなと思いつつも。
あとは言ってもですね、 本業のほうがね、
復帰するかどうかっていう問題が結構、 直近ね、結構そこが問題で、いろいろ考えるところもあって、
っていう形で、なんかすごいね。 そこにちょっとリソースが削がれてたというか、自分のメンタル的なところが
それがあってね、結構ちょっと進めなかった部分もありますので。
まあちょっとここからね、本越し入れていけるかなと思います。
今日そうですね、今日は録画したやつをちょっと若干編集しつつ、
明日もあるんで、明日、明後日というとそこでね、 多少YouTubeの方の分析がちょっと進められるかなというところで。
あーでもあとね、あれなんですよね。 ちょっとね、1個セミナーというか講座受講してまして、
それもねオンライン秘書の仕事なんですけれども、 どちらもね、課題があるのでそれもやらないといけないというところで。
09:02
なかなか大変です。いろいろ、いろいろ込み込みで、 意外とね、忙しい感じになってますけれど。
まあなんとかね、やっていこうかなと思ってます。 そうだ、そっちもあるな。今日はそっちの課題のほうかな。
いろいろね、もうちょっと考えたほうがいいなとか、 いろいろ今考えつつやってるんで。
まあちょっとね、いろいろ考えつつどういこうかっていうのもね、 考えながらやっていこうかなと思っています。
はい、ということですね。じゃあちょっとね、 ここからね、作業しながら、ちょっとね、まあちょこちょこ喋りながらやっていきたいと思いますんで。
本当にね、まあこのライブは基本的にね、 ラジオ感覚で聞いてもらえればいいかなと思ってます。
基本そんなね、有益なことも喋ってないので、 よっぽどコメントとかあったらね、若干それに返しつつ喋っていく感じですけど。
まあ基本的にはね、いろいろ好きなことを喋っていくような感じなので。
あとはね、若干動画の編集をしようと思ってますので。
うん。よいしょ。動画の編集は結構難しいですね、これ。
めっちゃつまんないですけど。 動画の編集はね、僕はどうもやっぱり苦手ですね。
YouTubeに関してもね、そこが一番ね、結構ネックな部分なんですよね。
これどうやってやるの?こういうか。いきました。 第一段階はOK。
あと勘なところとかですね、ちょっと切り取っていかないといけない。 ちょっとこの後ね、ふさぎをしながらやっていきます。
ぐつぐつ喋っていきますね。 まあでもあんまり、天髪ぐらいはね、ちょっともう
もうね、あのあまり、 ちょっと目をつぶってでいこうかなと思う。
前半はまだ良い方ですね。 たぶん途中ね、すげー
迷ったところだったんで、ここまでまだ良いですね。 今日のラビは一体何なんだって思いました。
12:04
喋らないとね、衰えるってことで、今喋ってるんですけど。
今ね、あの動画再生しながら喋ってるって、 自分の中にちょっとカオスになってるんですけどね。
まあそれでもちょっと続けていこうかなと思います。 一応ね、5時半まではちょっとね、やっていこうかなと思いますので。
一応ね、今日はアーカイブ残そうかなと思ってますけれども。
ですね。 順調順調。
動画はでも正直はいらないなぁ。 動画の提出期限がいくつだっけなの?
ぶっちゃけ動画と後にしてもいいのかなって思いつつ。 いつまで提出がいらっしゃったかな。
どっちかっていうとね、その課題の方がやばいので。
そっちもね、別に期限とかないですけど。
とは言っても、オンラインイッションの課題なので、 やっぱりちょっとあんまり間が空くと、やっぱりね、そういうふうに見られてしまうかなと思う。
なるべく早めにね、 デスを遅れるようにしたいなと思ってるんですけど。
わーでも難しいんですよねー、それが。
難しいでございます。
参加表明をして。 金曜日ですね、金曜日にズームアレがあるので。
それまでに間に合えばいいか、というところですね。
OK。 いやー間に合うかな。間に合わせよう。
明日でいいか。 明日に回しちゃうタイプですね、僕。
どうしようかなー。 やっぱりね、作業をしながら喋るっていうのは僕は無理だと思ったので、
こんなマルチタスクができないと思ったので。 これはかなー。
15:09
なんかね、あんまり喋ってないライブも、ただただ垂れ流すのもね、 いかがなもんかと思いますので。
ちょっとここで今日は終わりにします。 あと15分ぐらいちょっと頑張って。
まああの半ぐらいからちょっとね、あのー 食事の準備、夕食の準備しないといけないので。
ちょっとね、今日はこれで終わりにしたいと思います。 まあライブはね、
どうしようかな、一応残すか。 一応なんか喋ってるっていう感じのね、喋ってますっていうことをね、
一応聞いてもらっても。 正直あんまりね、このライブは雑談ライブでしかないので。
まあそんな感じで、とりあえず終わりにしたいと思います。 はいそれでは最後までお聞きいただきありがとうございました。