1. レイタナKTのRadi音NOODLE
  2. #77杯目 藤沢駅地下道の先に自..
2022-03-22 07:00

#77杯目 藤沢駅地下道の先に自家製麺立ち食いそば「新月」豚カツそばandちびカレーにテンションアップ

藤沢詣!
おー、あのビルか、その地下。どっから入んだこれ!駅に戻り地下通路発見、そこから工事中通路を歩きビル地下の飲食店街の奥地にたどり着く、、
そしてそこには自家製麺の看板(゚∀゚)
豚カツそばは所謂紙カツ的な薄いカツが2枚突き刺さってる⁉️ohビジュアル系ここに!
厨房内にはそそる自家製の生蕎麦が見える!
共にいただくのは「ちびカレー」ミニもあるけど、さらに少なめがチビ
15年前くらいに移転してもこの駅近キープで40年くらい?
品揃え、そして商品力凄え、愚問なんだろうけどなぜ自家製麺なんすか、と聞きたくなる
あー行ってよかった。
#立ち食いそば
#路麺
#大衆そば
#駅そば
#自家製麺
#蕎麦
#そば
#藤沢
#豚カツ
#紙カツ
#ポッドキャスト
#麺類皆ブラザー
#音麺酒
00:08
レイタナKTのRadi音NOODLE
皆さんこんばんは、こんにちは、おはようございます。レイタナKTのRadi音NOODLE第77杯目です。よろしくお願いいたします。
ゾロ目で77ということで、去年の5月くらいからやってるんでしたっけね。
あっという間に77杯目ということで、最近ね、なんか聞いてる方が増えてます。
なんか突然ポツン、ポツンじゃね?ポコーンと上がった瞬間があったんですよね。
最初の頃ワーッといって、途中停滞すら悪いですけど、別に人分2だから悪くはないんですけど。
なんかね、最近なんだろうね、一応色々解析とかしてるんですけど、特別どっかリンク貼られたりとかした感じないんですけどね。
なんか数字が上がったんで、まぁめでたいです。
どっかで誰かが自分の歌に乗せて、自分の好きな麺類を喋ってるっていうね、どうしようもないポッドキャスターをいつも聞いてくれてありがとう。
今日はですね、そんな麺類見なブラザーの中から本日はまたまた立ち食いそばですね。
ちょっとここんところ立ち食いそば強化月間みたいになってますけども、実際とても個性的な個人店とか多いんですよね。
チェーン店もありますけども、思わずなんか喋りたいなっていうのが、最近ラーメン屋さんよりも立ち食いそば屋さんの方が多いなと思っております。
で今回はですね、2月ぐらいに多摩地に行ったついで、ついでの距離じゃないんですけど、富士沢まで行ったんですね。
富士沢のですね、駅の近くですね。
新月、新月でいいのかな読み方、お店なんですけども、なんでここに行ったかっていうと、自家製麺なんですよ。
やっぱり立ち食いそばとか言われるようなね、いわゆる安くて早いお店で、自家製麺っていうのはかなり貴重な、飛んでいくっていう感じなんですね。
でですね、2006年に移転してるらしいんですけども、トータルでも何十年、富士沢にあるお店ということで。
でね、駅出たんですよ。でなんか駿河銀行かなんかの地下だって言うから、ビルのとこ行ったんですけど、どっから入りたいか分かんなくて、
なんとですね、駅に戻ったら地下道があって、工事中なんですよ地下道も。
でこれ、ほんと行けんのっていう感じで歩いて行ったら、その地下道の終点、ある道の終点がそのビルの地下に繋がってて、
03:04
そこになんかポツポツポツと飲食店があるという、かなり不思議な立地でですね。
ここにあんのかと。写真載ってると思いますけども、そんな感じなんですね。
で行ったらですね、確かに自家製の看板がありましたよ。
それでですね、ネットで見て気になっていた。
これはとんかつと呼ぶべきなのか豚かつと呼ぶべきなのか分かんないですが、
かつそばがあるんですね。1コイン500円で。
これを頼んだらですね、なんとうだえる、なんていうんですか、紙かつとかよく言われる薄い豚肉の揚げたかつ。
これが2枚突き刺さってるというかなりインパクトのあるビジュアルのものが出てきまして。
でね、やっぱうまいんですよ。
これを食べてですね、すごいお店だなと。
で、この自家製麺のお蕎麦、もう厨房に見えたんですね。麺を入れる箱にね。
綺麗なね、ちょっと太めのお蕎麦が置いてあって。
これでこの値段でやるんだ、この場所でという。
すごいな、このポリシーというか。すごい。
で、美味しくいただいたんですが、あと最後のメニューにはご飯物とかあるじゃないですか。
これが面白くて、カレーとかね。
あと牛丼、煮込み豚丼とかいろいろあるんですけど。
このミニ牛丼とかよくあるじゃないですか。ミニカレー。
その下にお椀サイズのチビカレーっていうのがあって。
これが150円からどこかで食べられちゃうんですよ。
でもね、お椀だから少なく見えますけど、まあ十分一緒に食べるには。
これも人気の秘訣というか、すごいなこれと思って。
結構ね、周りの人も頼んでました。
で、あとおにぎりとかもあるし。
で、そのかつ以外でもね、個性的なトッピングの確認とかね、あったりとかして。
いや、これはね、やっぱ長く人気、愛されてる理由わかるなっていう。
そんな感じでしたね。
で、営業時間、9時半から夜7時半。
まあ早朝ではないんですけど、日中ずっとランチ族も来られるっていうね。
で、土日は10時から3時。
いわゆる昼営業のみってことですよね。
一応、ネットのところに無休って書いてあるんですよね。
毎日やってんのかなと思って。
いやでもね、本当にこう、まさかこんなところで自家製の蕎麦がね、食べられるのは、びっくりしました。
正直このお店、すぐまた行きたいです。
藤沢なんですけどね。
なんかそっちの方に用事作ろうかなっていう。
だんだんこう、自分のスケジュールを立てる動機が不自由になってきてるんで。
藤沢の蕎麦が食べたいからそっち方面に用事を作るっていうね。
まあそんな、でいいんじゃないですか。
そんなわけでですね、今回珍しく神奈川県。
06:01
前もね、やりましたね、神奈川県ね、確かね。
何県かお話したと思いますけども。
これはね、脅威の自家製麺ってことで。
こういう店はいつまでも長く続いて欲しいと思ってます。
いつまでも長く続いて欲しいと思っております。
そんなわけですね。
第77杯目は、神奈川県藤沢駅シングス自家製麺ってことですね。
これはね、良かった。
だから辞められないぜっていうね。
いいお店だったなって思います。
ほんとまた行きたい。
そんなわけでですね。
次回。
次回もね。
あ、次回うどんかもしれません。
ちょっとうどん率が低いんですね、このポッドキャスト。
これもまた衝撃的なお店をね、お話したいと思います。
そんなわけで、第77杯目。
お聞きくださりありがとうございました。
07:00

コメント

スクロール