1. レイタナKTのRadi音NOODLE
  2. #76杯目 立ち食いそば「会津」..
2022-03-14 06:59

#76杯目 立ち食いそば「会津」で豪快肉そば!隣にはラーショ!早朝堀切の飛車角!

葛飾区、堀切菖蒲園駅からほど近く。早朝民にとってのパラダイス。なんと立ち食いそば「会津」隣にはラーメンショップ
選べちゃうマイ人生
何度か行ったことあり、過去には春菊天などなどでしたが、たまにはと肉そば。
写真なかったけど普通に甘辛豚肉煮込んだのトッピングかと思いきや大判チャーシュー!
ごはん系も色々、以前は24時間でしたがコロナ禍しばらくお休みしての現在は5時オープン!(2022.3現在)
次行く時も隣とどっちにしようか悩むことでしょー
#立ち食いそば
#路麺
#大衆そば
#麺類皆ブラザー
#麺スタグラム
#そば
#蕎麦スタグラム
#蕎麦
#ポッドキャスト
#堀切菖蒲園
00:08
レイタナKTのRadi音NOODLE
皆さん、こんばんは。こんにちは。おはようございます。
あいことばば、めんるい、みなブラザー
レイタナKTのRadi音NOODLE第76杯目です。よろしくお願いします。
今日も盛大な拍手をありがとうございます。
自分の機嫌は自分でとっていこうということをもっとやっております。
ポッドキャストですけども、第76杯目ということですね。
前回、75編目がですね、堀切昭武園のうまいラーメンショップ、うまいのお話をしたんですけども、
その最後にね、あ、そうかと。このエリアはラーメン屋もたくさんあるから何か話そうと。
そしたらですね、そうだ。今、隣がね、立ち食いそば屋さんなんですね。
つまり、早朝にこの辺りに行く人にとってはもう天国ですよね。
ラーメンショップがあって隣に立ち食いそばがあるんですね。
で、こちらのお店の名前がアイズです。立ち食いそば屋さんね。アイズ。
えーとね、こちら以前は24時間営業だったんですね。
で、今、このコロナ禍でしばらく閉めてたんですよ。
で、また再開して、今5時からかな。
で、ちょっとすいません。午後何時までだったっけな。
えー、おのおのググってください。すいません。
えー、とにかく24時間ではなくなっていると。
でも、早朝からやっていてですね。
えー、何度か行ったことがあって、
えー、まあ、僕は駿逸店大好き男なんで、
えー、いつもね、駿逸店そばか駿逸店うどんなんてね、食べたりしてたんですけども。
えーと、もちろん美味しくて、天ぷらもね、いい感じですね。
あと、おにぎりとか、あとご飯メニューがね、結構あの、なんだ。
えー、まあ、カレーもありますけども。
あの、とろろとかね。
えーと、しらす丼なんてもあったりして、
えー、なかなかいいんじゃないかという感じなんですね。
で、この間ね、なんとなくただ、あの、何て言うんですか。
この商品の写真とかがそんなにアピールされてないんで、
まあ、普通にね、なんとかそばとかいっぱい書いてあって、
まあ、肉そばっていうのがあったんで、
で、なんかほらこう、普通、甘辛く煮込んだこう、豚バラみたいなのがね、
豚コマみたいなのが乗ってるっていう、とネギがあって、
生卵つけちゃう?みたいなね。
えー、そういう感じだなと思って、
まあ、頼んでみようかなっていうことで、肉そばを頼んだんですよ。
したら、ちょっと僕これ知らなかったらびっくりしたんですけど、
出てきたら、あの、すんげー分厚くてでかいチャーシューみたいなね、
煮豚がドーンと乗ってて、
これはちょっとみんな頼んだらびっくりするだろうなという。
でね、これ写真貼ってありますけども、
もうなんかラーメンですか?みたいなね、
03:01
ルックスになってて、
えー、なかなかね、
すごいなと。
合図の人気、ここにも秘密があったっていうね。
そんなわけでね、
堀切しょうべいき合図の肉そばをね、
えー、いいんじゃないかと、
食べてみてはいかがかな?なんてね、
思っております。
でですね、えーと、
なんだっけな、一気に喋っちゃいましたけども、
えーと、
今日で、
今日っていうか今これ喋ってるんですけども、
えー、まあこの世の中的なね、
賛否両論はさておき、
えー、
あーなんていうんですか、
ワクチン的なやつをね、
ワクワクワクチンを、
えー、3回目をね、ぶち込んできたんで、
えー、そろそろ発熱するんじゃないかなと思いながらね、
えー、まあ熱が出たらネタでいいじゃないかと。
えー、まあ左腕はすでに痛いっていうね、
困ったもんですけども。
えー、どうなんですか。
えー、今回ね、やっぱりあのほら半年間の縛りがあるじゃないですか。
で、僕は半年過ぎてたんで、
打ったんですけど、まだ半年過ぎてない人は、
ね、接種券とか予約とかできないですから、
ついてましたね。
えー、あのー、大手町の、
大規模接種センターに行ってきたんですけどね。
えー、
ただまあ日曜なんでね、
なんか、メン屋さんに寄ろうかなーと思ってやってなかったりとか。
そんなわけで別に、
特にどこにもいらず帰ったんですけども。
えー、まあほんとね、
コロナがなかなか減らない。
えー、なんか今回、下げ止まってますよね。
1万人ぐらいでね。
だっていつでしたっけ?2年ぐらい前の年末のね、
大晦日に東京で初めて1000人だーなんてね、騒いでたのが、
なんかもう1万が当たり前になっちゃって、
でまた変異株が増えてくるとかね。
もう1回これで増え始めるんじゃないかなって。
まあ、周りでもね聞きますけども、
まあなんとか交わしながらね、
えー、蕎麦食って、うどん食って、ラーメン食って、
たまにはパスタも食べてね、
えー、元気にね、
えー、この3月、4月を、
過ごしていきたいと思っております。
えー、まあそんなわけでですね。
えー、皆さんどうですか?
体調、崩されてないですかね?
えー、どうにか元気でやっていきましょう。
あとニュースもね、
なかなかショッキングなニュースがたくさんあります。
えー、いろいろ考えることもたくさんありますけども、
えー、まあ、目の前のね、
結構忙しいんですよ3月。
まあこなしていくしかないかなと。
あとね、近況です。
えー、近況ですけども、
えー、どうでもいいですけど、えーと、
1つね、えー、無線資格を取って、
あんま役に立たないんですけど、
あと、あの、ドローン、
最近飛ばしてます。
えー、あれが6月からいろいろ、
あの、崩壊性で厳しくなるので、
えー、もうすでにあの、
国土交通省に機体登録をして、
で、あとは今の業務で使うためのですね、
06:03
えー、全国包括申請というね、
えー、許可を今申請しているところです。
多分これが放送される頃には、
めでたく申請が降りるんじゃないかな、
と思っております。
まあと言ってもまだまだね、
えー、練習しなきゃいけないんですけど、
何をしたいのかよく分かりません。
いいんじゃないですか?
蕎麦屋さんとかね、
ドローンで突撃とか、
まあ絶対待ちながらから飛ばせないんですけど、
まあそういう異常許可も含まれてるんですけど、
まあやらないですけどね。
えー、まあ、どうにかね、
花粉と戦いながら、
美味しいラーメン、美味しい蕎麦を食べていきたいと思っております。
えー、そんなわけで第76回目は、
堀切勝負への立ち食い蕎麦合図のお話でした。
お相手は黄色kittyでした。
ありがとうございました。
06:59

コメント

スクロール