1. 鶴岡慶子/花火・天気・ことば
  2. 【0081】2022/08/23 若手花火..
2022-08-23 05:25

【0081】2022/08/23 若手花火師のチャレンジ 今夜のテレビをチェック

spotify apple_podcasts youtube
00:00
おはようございます、鶴岡慶子です。この配信では、司会者として、花火鑑賞師として、そして気象予報士として、日々感じたことなどをお話ししています。
今日は、テレビ番組のご案内です。今日の夜、8月23日の夜23時から、
フジテレビで、セブンルールスという番組が放送されるんですけど、のしろの花火の模様が少し映し出されます。
いや、特集されるのは女性の花火師さんなんですけど、以前もこの配信の中でお話しした通り、のしろの花火にはフジテレビとテレビ東京のテレビクルーが来るんですよっていう話をしたと思うんですが、
そのうちの一つ、テレビ東京の放送はもう終わったんですけど、フジテレビは全国版なので、見られる方が非常に多いと思うので、ぜひご覧いただきたいと思います。
あるいは、ちょっとリアルタイムで難しいという方は、ぜひ予約してみてください。 本日8月23日の夜11時から、セブンルールス、フジテレビ系列です。
取り上げられる花火師さんは女性花火師さんで、私、クイーンワークスのサイトの中でも、ちょうど1年前です、8月17日発行のインタビュー記事で取り上げたのが、この松井野の子さんという方です。
その方を特集して30分間の番組なんですけど、予習でも復習でもいいんですけど、ぜひクイーンワークスのインタビュー記事も合わせてご覧いただくと、
松井さんの考え方とか、より深く感じられるんじゃないかなと思うので、ぜひ触れてみてください。
松井さんのお話を聞いていて、なるほどって思ったのは、花火屋さんというのは、作るところから発表するところまで全部を行う。
それはそうだなと思って、例えば、火薬を作るところはこの業者、企画をするところはこの業者とか、割と分担されていることが多いと思うんですけど、花火屋さんの場合は全部やるっていうことなんですよね。
全部やる大変さもあるなと思っていたら、全部やれるって本当に贅沢なことだっていう。
あるいはその全部をイメージして、今目の前にある仕事というのを丁寧に行っていくっていうことがとても大事。
それは繋がっていないように見えることでも、例えばゴミを拾うとか、花火の筒を丁寧に洗うとか、すべて繋がっていると思うんです。
ってお話しされているんですよね。
テレビの番組ではどんな風に取り上げられるのか楽しみにしたいところなんですけど、私が伺ったお話で印象的なところはそんなところでした。
私たちもそうじゃないですか。仕事をするときに、今目の前のパソコンへの文字入力だったり、あるいは数字を入力していることって、
03:02
全体の仕事の中のどの部分がこの仕事で、どんな風に社会の皆さんに繋がっているんだろうっていうことを考えると、
丁寧に仕事って行われていくんじゃないかなと思うんです。
一つちょっと手を抜いた、ちょっと粗末にやったことが、後々ものすごく大きなズレになるんじゃないかと思うんです。
それは以前花火の話でもしたんですけど、尺玉っていうコンクールで使われるバスケットボール台の3キロぐらいの花火玉ですけど、
それが300メートル上空に行くと1000倍に広がるんですよね。
1センチずれてしまうと、上空では10メートルもずれてしまうんですよね。
しかもコンクールということになると、護衛神の60丸の花火を打ち上げるときには、一つ一つの芯が非常に細かくなるので、
10メートルもずれてしまうと、ものすごいズレになるんですよね。
一つ一つの仕事を丁寧に行う。今このやっている筒を洗うという仕事が、そのズレにつながっていくっていう、
それが仕事をするときの基本の気持ちにあるとすれば、それは素晴らしい芸術につながるだろうなって想像に固くないですよね。
改めて松井野の子さんのインタビュー記事を読み返してみて、松井さんの考え方とか、また見習うことが多いなーって思いました。
ぜひインタビュー記事と合わせてテレビ番組もチェックしてください。
そして野城の花火、どのぐらい出るかわからないんですが、その現場で取材されていたので、花火もきっと映ると思います。
野城の花火もぜひ感じてください。
つろか稽古と花火と天気と、日本の秋田県から発信しています。
この配信はApple Podcast他9つのプラットフォームで聞くことができます。
そしてリンクからはLINEのブームに飛ぶことができます。
いいねやコメントでぜひつながってください。
今日も安全に健やかにお過ごしください。
つろか稽古でした。
05:25

コメント

スクロール