ワインのお話をお送りするポッドキャストの番組「ワインの輪」です。
ワインが大好きな幼馴染の二人がお送りするワインのラジオで、毎回1本のワインを紹介するコーナーや音で料理を楽しむコーナー、皆様からのお便り紹介、ワインの話と雑談をお送りしております。
新月と満月の日、たまにハーフムーンの日に配信しております。
ほろ酔いトークをゆるくお楽しみください。
instagram : https://www.instagram.com/winenowa/
Twitter: https://twitter.com/winenowa/
HP : https://winenowa.com/
![#042『ワインの糖度と酸度 3週間ぶりのワイン 』](https://image.listen.style/img/WotaqgAsVun5aNhuwyqrtApowITKdxwD4r6CY5EtoWs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS9lYTI0NGU5ZWMyMjc5NjQwLmpwZWc.avif)
#042『ワインの糖度と酸度 3週間ぶりのワイン 』
#042『ワインの糖度と酸度 3週間ぶりのワイン 』 オープニング 鼻の手術 鼻ツンツン 今日のワイン クリスチャン・ブニエ 味のまとまりと個性 ワインの糖度と酸度 甘口ワイン 糖度と格付け シャンパーニュとドサージュ […]
![#041『新コーナー! 料理の風景 ミキュイのアジフライ | ゲスト回 しゅうちゃん』](https://image.listen.style/img/F4dJiJ7sT367PUDLPoLgvUNy6BTm4hZL8AjCdhZF_Iw/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS8wNmEyNTU3MmJmYjk3ZmM4LmpwZWc.avif)
#041『新コーナー! 料理の風景 ミキュイのアジフライ | ゲスト回 しゅうちゃん』
オープニング / 好きな食べ物 / 料理の風景 / ゲスト:しゅうちゃん(クマノワインハウス) / ミニュイのアジフライ / シンプルな料理 / エスコフィエ/ 少しの違いが大きな違い / 育てる・調理する・食べる / ライブ感 / エンディング
![#040『デキャンタージュとは?・料理とノンアルコール | お便り回』](https://image.listen.style/img/hfiffxRaSJO_OLnRfNM9kCQh1azszYuKDv5mkkbpg9U/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS8wN2Q3OGU5YWVjZWEyNzBlLmpwZWc.avif)
#040『デキャンタージュとは?・料理とノンアルコール | お便り回』
オープニング / 六月の光/ ワインの味と共感 / デキャンタージュとは? / ニュージランドの風 / 甘口ワインと辛口ワイン / 料理とノンアルコール / オーストラリアのNON / 味噌汁の作り方 / 日本の家庭料理はすごい / エンディング
![#039『ワインコーリング・ワインの酵母 』](https://image.listen.style/img/6ZIli1K8Ia3nWNAIgNcBLLbZ71niOwjNtBLEdX7nX6k/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS83M2FkNzNjMTdlYzJmYTE0LmpwZWc.avif)
#039『ワインコーリング・ワインの酵母 』
オープニング / 人間の五感 / 嗅覚と大脳辺縁系 / 映画とワイン / ワインコーリング / エンディング / 生きたワイン / ワインの酵母 / サッカロミセスセレビシエ / 昆虫と酵母 / 野生酵母と培養酵母 / プラットホームに感謝 / アップルから消えた? / エンディング
![#038『沖縄でのワイン葡萄栽培・自然酵母と培養酵母 | お便り回』](https://image.listen.style/img/J1k06KCrPVo4QfRGocwd1U9LlyDuagTHbnrcncdYP40/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS9kNDYyYmUzODFkMmRmYTVmLmpwZWc.avif)
#038『沖縄でのワイン葡萄栽培・自然酵母と培養酵母 | お便り回』
オープニング / オンラインワインの輪? / 沖縄でマスカットベリーA / 友人とブラインドテイスティング / オランダでのビール造り / 自然酵母と培養酵母 / ハンドドッグと信頼性 / ナチュラルワイン とソムリエ試験 / 尾崎豊の存在/ エンディング
![#037『ワインの輪 1周年 | 日照量とワインの関係 』](https://image.listen.style/img/QIvLbCd6P-5fm5bTlbEaQy0xd2WPqLP5uqRWACZx-rM/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS9mOTU3YmU0Yzc1NmI2NmI4LmpwZWc.avif)
#037『ワインの輪 1周年 | 日照量とワインの関係 』
オープニング / ワインの輪一周年 / ワインの輪のはじまり / 1年を経て / 今日のワイン / マスクトゥルー ラ・ヴィーニュ・ウットゥ2018 / ラングドック地方 / 日照量とは? / 太陽とワインの関係 / 点と点が線になる / エンディング
![#036『ワインのクイズ2 | いつの日かのソムリエ試験 』](https://image.listen.style/img/ZMAqVmg8EQbwYpyxXz35JmWtbWM-ntlmnMvKAs8EIbY/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS82NDRlN2JjYWVkNmQzNTU2LmpwZWc.avif)
#036『ワインのクイズ2 | いつの日かのソムリエ試験 』
オープニング / ラジオの起源 / 電波ってすごい / 世界初のラジオ放送 / ワインなクイズ2 / 今まの振り返りクイズ / フランスのワインのクイズ / AOCクイズ / ソムリエ試験 / 桜より新緑が好き / エンディング
![#035『次の旅行はどこに行きたい? 超高級ワインの経験 | お便り回 』](https://image.listen.style/img/E7OXr9y6rKCAFQQzSG-nflSbZfSID7vgSeMjxgGd4kA/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS85ZWE5M2Y4MDA2MDU3MGU4LmpwZWc.avif)
#035『次の旅行はどこに行きたい? 超高級ワインの経験 | お便り回 』
オープニング / 次の旅行はどこに行きたい / 東北の日本酒 / 仏教四大聖地 / 妄想旅ラジオ / ワインってすげーな / ロマネコンティ・ペトリュス / 高級ワインの違い/ ラジオの話 / トークも音楽 / 花火はなぜ綺麗なのか / エンディング
![#034『イタリアワインと イタリア話 』](https://image.listen.style/img/8P8uR1vxtw61hCrvaUvA5yh0bdSKVti1tTfqz1XjrTo/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS9mYWI4ZTAzOTJmMTQ5YWYxLmpwZWc.avif)
#034『イタリアワインと イタリア話 』
オープニング / ジェームスタレル / 今日のワイン with タギリ / カーンティーナ・ジャルデーノ Fra 2019 / フィレンツェ旅行 / 食べて欲しいイタリア料理 / スロヴェニアのワイン / ヴァルテル・ムレチニック / アグリツアー / Bar tagiri / エンディング
![#033『テロワール1 : ワインと土・土壌とワインの関係』](https://image.listen.style/img/XVE4jUPhHjT5FYUdYCULkQFXHKnLrnNKdjZxwro5UbU/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS8wMTEyOTU5Yzg1M2Y4MjI4LmpwZWc.avif)
#033『テロワール1 : ワインと土・土壌とワインの関係』
オープニング / 肝の季節 / 五行論 / 甘夏ペティアンナチュレル / 福岡正信さん / かんきつ王国 愛媛 / テロワールとは? / ワインと土 / ミネラル感とは? / ボルドーの土壌 / 土壌が及ぼすワインの味 / 好きな言葉 / エンディング
![#032『ワインコルクの利用方法・日に日に変わるワインの味 | お便り回』](https://image.listen.style/img/5V1kLh3qOO5o1679eqh5IcZwLbr6u_uywM_oIahre2o/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS8xMzk4MDJhNzg1MjU3NzhiLmpwZWc.avif)
#032『ワインコルクの利用方法・日に日に変わるワインの味 | お便り回』
オープニング / マゼルは美味しい / コルクの利用方法 / 魚をさばきならがら / 自分の街のワイン / ワインのインクの香り / 毎日変わるワインの味 / ワインに合うノンアルコール / ゆたんぽにハマる / エンディング
![#031『日本のワインの歴史 ワイン上陸から 醸造が成功するまで | ワインなニュース』](https://image.listen.style/img/Z0AnEwSv6X5zDlXdE6u_i3u9cgtEjo6px66RcpG47XQ/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS9lOTlhOTUzYzEwYmJlZDQxLmpwZWc.avif)
#031『日本のワインの歴史 ワイン上陸から 醸造が成功するまで | ワインなニュース』
オープニング / ドメーヌオヤマダ BOW 2019 / 山梨のワイン造り / 海底でワインを熟成 / サブリナワイン / 甘夏ペティアン・ナチュレル / 福岡正信自然農園 / 日本のワインの歴史 / 明治のワイン造り / 近代のワイン造り / エンディング
![#030『新世界のワイン・旧世界のワイン 、一生もんのプレゼント』](https://image.listen.style/img/xVnm9sBNbeI6Z5IyfWl8KNAYOrKy5OW7cDzDuzIhtyw/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS9lZWYwZjY2MDA4Y2I2ZDNiLmpwZWc.avif)
#030『新世界のワイン・旧世界のワイン 、一生もんのプレゼント』
オープニング / 風がワイン / 今日の風 / 今日のワイン / ジャン・クリストフ・ガルニエ / ウロボロス / 新世界と旧世界/ 中国のワイン / ソムリエナイフ / プレゼント / エンディング
![#029『コーヒーとワイン・フランスのドメーヌで働く・沖縄で葡萄栽培 | お便り回』](https://image.listen.style/img/I91eqQaIYcUQFpCcG1r-AW46hgdif-CPRHkQDXqSCSU/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS9iNWRmYjBlYjgzMzQ0MzdlLmpwZWc.avif)
#029『コーヒーとワイン・フランスのドメーヌで働く・沖縄で葡萄栽培 | お便り回』
オープニング / バリスタさんからのお便り/ 自由に味わう / コーヒーとワイン / フランスのドメーヌで働く / 沖縄で葡萄栽培 / 好きなものを好きと / 葡萄ジュース / 写真をプリント/ 1年かけて写ルンです / エンディング
![#028『ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち と ポッドキャストの話』](https://image.listen.style/img/nmsIS62sZNgOD2e0x8mTAVaIKbB8eEgXatlx84vWJ2k/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS9kY2Q2YjY1NzVlMjZiMjI1LmpwZWc.avif)
#028『ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち と ポッドキャストの話』
オープニング / 一人しゃべり / サンズ・オブ・ワイン ガメイ・ダヴィットソン / ウスケボーイズ / 映画について / 日本のワイン / 畑の描写 / 原作が面白い / ジャパンポッドキャストアワード2020 / よく聞くポッドキャスト / エンディング
![#027『2021年 新年のご挨拶と ワインなフリートーク』](https://image.listen.style/img/je-QuaaANAYkSbzJCbuSv-hjL0RPvuEWxiM-6jBDDYA/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS9hYzIwYjIzYzU2YzAyMDlmLmpwZWc.avif)
#027『2021年 新年のご挨拶と ワインなフリートーク』
オープニング / 今年の正月 / 年忘れ回について / 年末に飲んだワイン / ワインの輪の抱負/ 二人の抱負 / 北海道にフランスのワイナリー / 冬の葡萄作り / 今年も何卒 / エンディング
![#026『年忘れゲスト回 | 熊野葡萄酒の家ができるまで | ゲスト:たくちゃん 』](https://image.listen.style/img/CYvzTQhJU3TSsgdtY_jIFu3xXtcLsjagwMnTX61qnrg/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS80YjM1NWM5NzJmNjA2NzI5LmpwZWc.avif)
#026『年忘れゲスト回 | 熊野葡萄酒の家ができるまで | ゲスト:たくちゃん 』
オープニング / たくちゃんとの出会い / ワインはいつから? / フレンチビストロ時代 / 小屋というお店 / アルザスの影響 / 本当はパッカー車に乗りたかった / 光GENJIのように / 人力車に乗ってました / 兄の助言 / レドゥギャルソン / クロード・クルトア氏との出会い / クマノワインハウスへと / サービスについて / エンディング
![#025『お便り回 | ワインの仕事・美大からワイン業界・良いサービスとは? 』](https://image.listen.style/img/bgQPYMjNOaNfwLRh1nDUYFLGlOHju3xg2eRGZf7qeZs/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS81NzIxZDYxODU3ODQwZGZhLmpwZWc.avif)
#025『お便り回 | ワインの仕事・美大からワイン業界・良いサービスとは? 』
オープニング / 今年もあと僅か / マーケティングとデザイン / ワインの仕事 / 美大からワイン業界 / 好きなことを仕事に / 好きになるワインは / 良いサービスとは? / 20代の頃の将来 / エンディング
![#024『ワインの外観 | 映画とワイン ビオディベルシテ 自然派ワインがいっぱい 』](https://image.listen.style/img/rkC0fVRpd-eHGHIjAY0HYkvZ-WNvnnaeaju1H3JrwSw/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS85MzJmOTE2NDg5NzFiMjViLmpwZWc.avif)
#024『ワインの外観 | 映画とワイン ビオディベルシテ 自然派ワインがいっぱい 』
オープニング / サンキュータツオさん / 本の紹介これやこの / 人の死と物語 / 映画とワイン ビオディベルシテ / ワインの外観 / ワインの涙 / 正月の過ごし方 / エンディング
![#023『お便り回 | 南イタリア症候群 ソムリエナイフの種類と使いやすさ』](https://image.listen.style/img/35U8huLHqryWhe6sD4li5wM8RGjevtSJktRfv9a6Vq0/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9zdGFnaW5nL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfZXBpc29kZS8xNjEwMDkxOS9iYTdkZWQ2NTRmZGIwMWNlLmpwZWc.avif)
#023『お便り回 | 南イタリア症候群 ソムリエナイフの種類と使いやすさ』
オープニング / リエッシュを飲みながら / 重い赤ワインが人気 / ソムリエナイフの種類 / ダブルとシングルの違い / ストックホルムでの引っ越し / 北欧生活 / 夫婦でワインを語り合う / エンディング
こちらもおすすめ
![ミシマ社ラジオ](https://image.listen.style/img/7XaC84xa2v2gtVDBlqivDkj4tqvvl2iYlQhEIQO4P_Q/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWhxMnQ4ZnY3OGFzejl5aDhlYnQxNnZxeC9pbWFnZXMvdUlXMXIwcjJEOWw2Tk5HN2tpbmhCQzBrUEZQRG9YZGFwUTdHNE53OC5qcGc.avif)
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
![jkondoの朝の散歩](https://image.listen.style/img/zdoVoCHnp05POQV1XrocZkhUFrVX3bTMD_piTk_cyro/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWg2d3IyeGYydDhkcWtwem1wa3Y4anRxei9pbWFnZXMvbmhwVHpFeGE5SzZXd2tuT1Z6NVJlRGZmd3RpQUNSYkhIU0dFRURUcS5qcGc.avif)
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
![@narumi のつぶやき](https://image.listen.style/img/-XYXWCkBHQsxZDHYeQS85KtM41VpMgXPooNnfbVaQ5Y/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWhlNXg4a21nY2tmdjU4YWs0cnMwa2U3Ni9pbWFnZXMvNFhqQ3JwTjdrUzFpMmtaMjl1emxqS0N4WklLQU5LdkVOdEVrSkdJaC5wbmc.avif)
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
![近藤淳也のアンノウンラジオ](https://image.listen.style/img/AwKN-xmkPR9TqQPASQ6eJaRwNJVfdUt9JDeD8A15r8I/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9wcm9kdWN0aW9uL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzI4NjQxNTgyLzI4NjQxNTgyLTE2NjEzMjQyOTIxNzAtZWUxMmRjYWI1NWQwNS5qcGc.avif)
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
![一日一配](https://image.listen.style/img/HlYh9ydNhJr4zyFHsmGKNjU0z1FINfzhYovtRN1zVNk/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWg2eTF2ajJ2ZGh2bWVlZnZnejQ3Z214Zi9pbWFnZXMvR0p4QmpjbEVoaGVNWnhIRjFOSjBKQ1E5Q3RqNkNJWXhldWtDUDZUQS5wbmc.avif)
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
![オカンの話なんて誰が聞くん?](https://image.listen.style/img/6casXbqnP8ex76Eyt1lTaLTVSIFuCX2KjAADLtyAIu4/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWhzMDdkZzJjMzRyamhteWozc2M3YXAwYy9pbWFnZXMvcDdoWGJ1S1NLeHdCdWlCY2hIV0JSRHV1VVBIQmdURXdHV2xnZkNTby5wbmc.avif)
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️