ワインのお話をお送りするポッドキャストの番組「ワインの輪」です。
ワインが大好きな幼馴染の二人がお送りするワインのラジオで、毎回1本のワインを紹介するコーナーや音で料理を楽しむコーナー、皆様からのお便り紹介、ワインの話と雑談をお送りしております。
新月と満月の日、たまにハーフムーンの日に配信しております。
ほろ酔いトークをゆるくお楽しみください。
instagram : https://www.instagram.com/winenowa/
Twitter: https://twitter.com/winenowa/
HP : https://winenowa.com/
#101『ワインを人に勧める時・ワインの輪がきっかけとなって | お便り回』
オープニング / テントサウナ上がり / 世界一周旅行 / ワインをはじめて美味しいと思った時 / 人にワインを勧める時 / 友人とワインを飲む時 / ワインの輪をきっかけに / ワインは特別な時に嗜むもの / 幸せって何? / ポッドキャストウィークエンド / エンディング ワインの輪のリスナーコミュニティができました。 Discordというアプリでご参加いただけます。 無料なので閲覧だけでもお気軽にご参加ください! コミュニティへの参加はこちらから https://discord.com/invite/ky6SW9VS3H ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ポッドキャストウィークエンド 10/1に下北沢で行われるポッドキャストのイベントに参加します。 美味しいワイン、たくさん持って行きます! https://podcastweekend.jp/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#100『ワインの輪100回記念!!!!! ・振り返りと未来のワインの輪』
オープニング / とうのや 要さんの訂正 / ワインの輪100回記念!!!! / 記念!!!! / 率直な感想 / ワインの輪が始まる以前 / エピソードを振り返る / はじめてのゲスト / 今までのイベント / 今後やりたい事 / ワインは○○ / エンディング ワインの輪のリスナーコミュニティができました。 Discordというアプリでご参加いただけます。 無料なので閲覧だけでもお気軽にご参加ください! コミュニティへの参加はこちらから https://discord.com/invite/ky6SW9VS3H ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ポッドキャストウィークエンド 10/1に下北沢で行われるポッドキャストのイベントに参加します。 美味しいワイン、たくさん持って行きます! https://podcastweekend.jp/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#099『京都での小さな思い出・ノルタルジーとワイン | お便り回』
オープニング / ワインの味とエチケット の関係 / 花山椒を求めて京都へ / テキヤのおばあちゃん / ワインの味で蘇る記憶 / 味わいと記憶の関係 / ワイナリーのボードゲーム / ポッドキャストウィークエンド / 地下室のマリアージュ / エンディング ワインの輪のリスナーコミュニティができました。 Discordというアプリでご参加いただけます。 無料なので閲覧だけでもお気軽にご参加ください! コミュニティへの参加はこちらから https://discord.com/invite/ky6SW9VS3H ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#098『遠野キュイジーヌ 本とワイン・ワインの糸引きととろみ』
オープニング / わいんのわのわの感想 / 本とワイン / 遠野キュイジーヌ / 全ては田んぼから始まる / どぶろくとは? / ワインの糸引きととろみ / ワインの中にグラゲの足? / オリーブオイルのように / 人生論 / エンディング ワインの輪のリスナーコミュニティができました。 Discordというアプリでご参加いただけます。 無料なので閲覧だけでもお気軽にご参加ください。 コミュニティへの参加はこちらから https://discord.com/invite/ky6SW9VS3H ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#097『自分の中のワインのブーム・なぜワインは豆るのか? | お便り回』
オープニング / 真夏のぶどうの果実 / 前回の配信について / 祇園の真ん中からのお手紙 / テイスティングコメント / あなたにとってワインとは? / 自分の中でのワインブーム / ワインとオフフレーバー / 東京での人生最高のできごと / めちゃくちゃ美味しいビストロ / エンディング わいんのわのわvol.3 真夏のぶどうの果実 https://winenowa.com/manatsunobudonokajitsu/ ワインの輪のリスナーコミュニティができました。 Discordというアプリでご参加いただけます。 無料なので閲覧だけでもお気軽にご参加ください。 コミュニティへの参加はこちらから https://discord.com/invite/ky6SW9VS3H ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#096『発酵の世界と山梨のワイン | RADIO ただいま発酵中 コラボ回』
オープニング / RADIO ただいま発酵中 / 日本は発酵大国なのか? / 世界の発酵事情 / 真菌類はアウトドアフェス / フランスは発酵に向いている? / 山梨のワイン / ワインが根付いている町 / 北陸で発酵の展示会 / 発酵の旅 / エンディング 今回は、RADIOただいま発酵中との特別コラボ回です。 諸事情で音声入力をパソコンのマイクで録音してしまっており、少しお聞き苦しい音質ですが、内容はかなり面白いものとなっておりますのでご了承ください。 発酵ツーリズム にっぽん・ほくりく https://fupo.jp/article/hakko-hokuriku/ わいんのわのわ vol3『真夏のぶどうの果実』 https://winenowa.com/manatsunobudonokajitsu/ ポッドキャストウィークエンド https://podcastweekend.jp/ ワインの輪のリスナーコミュニティができました! Discordというアプリでご参加いただけます。 無料なので閲覧だけでもお気軽にご参加ください。 コミュニティへの参加はこちらから https://discord.com/invite/ky6SW9VS3H ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#095『ポッドキャストウィークエンド Autumn22・20歳のはじめてのワイン | お便り回』
オープニング / 東京でのイベント告知 / ポッドキャストウィークエンド Autumn 22 / 蜂蜜は好き? / 東北からの手紙 / 好きな箱ワイン / 10代からの手紙 / はじめて飲むワイン / 髭とメガネの関係性 / 発酵の世界 / エンディング わいんのわのわ vol3『真夏のぶどうの果実』 https://winenowa.com/manatsunobudonokajitsu/ ポッドキャストウィークエンド https://podcastweekend.jp/ ワインの輪のリスナーコミュニティができました! Discordというアプリでご参加いただけます。 無料なので閲覧だけでもお気軽にご参加ください。 コミュニティへの参加はこちらから https://discord.com/invite/ky6SW9VS3H ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#094『オレンジワインは2つある・オレンジワインpart3』
オープニング / 収録のテンション / 今日のワインPodere Orto Bianco / 白 = オレンジワイン / 白+オレンジワイン / ワインの間の時の印象 / 2つのワインを混ぜて造る / どこからがオレンジワインなのか? / わいんのわのわvol3 / 真夏のぶどうの果実 / エンディング わいんのわのわ vol3『真夏のぶどうの果実』 https://winenowa.com/manatsunobudonokajitsu/ ワインの輪のリスナーコミュニティができました! Discordというアプリでご参加いただけます。 無料なので閲覧だけでもお気軽にご参加ください。 コミュニティへの参加はこちらから https://discord.com/invite/ky6SW9VS3H ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#093『和食とワインの関係・はじめて買ったワイン | お便り回』
オープニング / 祇園祭ですよ / ドイツからのお手紙 / 海外でのできごと / 印象に残っている回 / 和食とワインの関係 / トッキンマッシュ / はじめて買ったワイン / 豊田市と言えば / 久しぶりのオンラインイベント / イベント告知 / エンディング ワインの輪のリスナーコミュニティができました! Discordというアプリでご参加いただけます。 無料なので閲覧だけでもお気軽にご参加ください。 コミュニティへの参加はこちらから https://discord.com/invite/ky6SW9VS3H ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#092『ワインのボトル その形状と歴史・ワインの輪のコミュニティ』
オープニング / ベイビーブローカー / 尊敬する3人の人物 / 素晴らしい色 / たまらんワイン / アイン・ハート / ワインボトルの歴史 / ワイン樽ってすごい / コルクの大量生産 / ワインの分量はどウヤって決まった? / ワインの輪のコミュニティ / エンディング ワインの輪のリスナーコミュニティができました! Discordというアプリでご参加いただけます。 無料なので閲覧だけでもお気軽にご参加ください。 コミュニティへの参加はこちらから https://discord.com/invite/ky6SW9VS3H ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#091『ワインの間の振り返り・妊婦とワインの関係性 | お便り回』
オープニング / ワインの間後日談 / タギリに起こった出来事... / ライブだからできること / お便りから始まる不思議な出会い / インポーターからのお手紙 / お酒が飲めない期間 / リスナー座談会 / エンディング ワインの輪のリスナーコミュニティができました! Discordというアプリでご参加いただけます。 無料なので閲覧だけでもお気軽にご参加ください。 コミュニティへの参加はこちらから https://discord.com/invite/nBycKpGW ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#090『ワインへの深い愛 | ゲスト回 インポーター 門脇紀子さん (ピコルーズ)』
オープニング / 東京に来ております / インポーターとは? / 様々な造り手との出会い / 縁があってフランス生活/ ナチュラルワインとの出会い / 悪いワインはない / 会うって大切 / ニコラ・カルマラン / アヴァロン/ 右脳と左脳 / よしき君勉強会 / エンディング ピコルーズさんのサイトはこちら https://picoleuse.com/ ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#089『マセラシオン・カルボニック その特徴と醸造法』
オープニング / いつから大人? / 子供の頃の記憶 / 今日のワイン / ドメーヌチュロニス / ラングドックのワイン / マセラシオン・カルボニック / 樽の中を二酸化炭素だらけにする / 酸素を求めて葡萄に中へ / 今週はワインの間 / エンディング ワインの間 @ ヒビヤセントラルマーケット 一角 2022年6月18日(土)〜 2022年6月25日(土) https://winenowa.com/winenoma/ オープイングイベントは、6月18日(土) 15:00〜 22:00です。 ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#088『風とワインの振り返り・あの日にタイムスリップ』
オープニング / 夏至が近いですね / 風とワインの風景 / ブリーズイズナイス / ポッドキャスターさんも / 板尾さん? / 見て楽しむ、入って楽しむ / 笑い声がBGM / 借景の風景 / 鴨川の力 / 様々なバックグラウンド / あと少しでワインの間 / エンディング ワインの間 @ ヒビヤセントラルマーケット 一角 2022年6月18日(土)〜 2022年6月25日(土) https://winenowa.com/winenoma/ オープイングイベントは、6月18日(土) 15:00〜 22:00です。 ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#087『イタリアのランブルスコと エミリアロマーニャのワイン』
オープニング / 風とワインの感想 / 今日のワイン with タギリ / パンとワイン / 哲学者が造るワイン / 初夏に合う白ワイン / タギリの小話 / ランブルスコ / 赤の発泡ワイン / エミリアロマーニャのワイン / パルマとボローニャ / ワインの間について / エンディング ワインの間 @ ヒビヤセントラルマーケット 一角 2022年6月18日(土)〜 2022年6月25日(土) https://winenowa.com/kazetowine/ オープイングイベントは、6月18日(土) 17:00〜 22:00です。 ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#086『土井善晴さんの料理 人生最高のワインは何? | お便り回』
オープニング / ポッドキャスターあるある / 私とイタリアを結ぶ橋 / ワインの仕事 / 土を喰らう十二ヵ月 / 和食とワイン / ワインの輪の本質 / 人生最高のワインは何?/ ワインの間 / ワインのポッドキャスト / エンディング ワインの間 @ ヒビヤセントラルマーケット 一角 2022年6月18日(土)〜 2022年6月25日(土) https://winenowa.com/kazetowine/ オープイングイベントは、6月18日(土) 17:00〜 22:00です。 ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#085『ヴイエイユヴィーニュ 古樹とワインの関係』
オープニング / 時間が早く感じる / ワインの間の告知 / 今日のワイン / 樹齢50年の樹からできたワイン / 夢はある? / ヴイエイユヴィーニュ(古樹) / 古樹の3つの特徴 / 古ければ良いというものでもない / クルーラー仕立て / ギリシャサントリーニ島 / エンディング ワインの間 @ ヒビヤセントラルマーケット 一角 2022年6月18日(土)〜 2022年6月25日(土) https://winenowa.com/kazetowine/ オープイングイベントは、6月18日(土) 17:00〜 22:00です。 ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#084『カナリア諸島でワイン造り? キングコングと酒屋 | お便り回』
オープニング / 来週は風とワイン? / 暑すぎないか心配 / WSETのワイン講義 / 延期されたワインの間 / すき焼きとワイン / カナリア諸島の葡萄栽培 / 冬の終わりの温かい料理 / 濁りナチュール / キンクゴングがいる酒屋 / 青葉市子さんのラジオ / 人が音楽 / エンディング 風とワイン https://winenowa.com/kazetowine/ ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#083『酸化防止剤 SO2とは? ワインとの関係性』
オープニング / 2周年キャンペーンについて / ワイン会 イベントの告知 / 風とワイン / 今日のワイン / プリュタル / 酸化防止剤SO2とは? / その使われ方 / 入れた場合、入れない場合 / ワインへの味は変わる? / SO2は頭痛が起こる? / 上岡龍太郎の話術 / エンディング 風とワイン https://winenowa.com/kazetowine/ ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#082『アメリカのワイン事情・葡萄の葉っぱでお茶造り | お便り回』
オープニング / 2周年キャンペーンやってます / 新しい家族の名前 / ブルボーニュからきたメロン / エンディングの楽しみ / オランダよりビアンカーラを想う / アメリカのワイン事情 / NY州のワイン / ワインの葉っぱでお茶作り / 風とワイン / デコン談義 / エンディング ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
こちらもおすすめ
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6