ワインのお話をお送りするポッドキャストの番組「ワインの輪」です。
ワインが大好きな幼馴染の二人がお送りするワインのラジオで、毎回1本のワインを紹介するコーナーや音で料理を楽しむコーナー、皆様からのお便り紹介、ワインの話と雑談をお送りしております。
新月と満月の日、たまにハーフムーンの日に配信しております。
ほろ酔いトークをゆるくお楽しみください。
instagram : https://www.instagram.com/winenowa/
Twitter: https://twitter.com/winenowa/
HP : https://winenowa.com/
#081『ワインなニュース・ワイングラスと味わいの関係』
オープニング / 奇跡の周波数 / 自律神経を整える音 / ワインなニュース / ワインと動物たち / 毎月の家飲み代はいくら? / 贅沢と思われるお酒の金額 / 奇跡のリンゴと奇跡のワイン / ワイングラスの形 / ワイングラスの種類 / ワイングラスで飲み比べをしたい/ エンディング ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#080『ワインと映画のペアリング・ワインショップでの出来事 | お便り回』
オープニング / ワインの輪2周年 / 2周年スペシャルキャンペーン! / 運動とラジオ / 心に残っている映画 / ワインと映画のペアリング / コーエン兄弟 / 店員さんとのコミュニケーション / もしもピアノが弾けたらなら / 3年目のワインの輪 / エンディング ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#079『ワイン造りに恵まれた土地 フランス・アルザス地方』
オープニング / 桜が満開 / 桜と死生観 / エンドオブライフ 佐々涼子さん / 今日のワイン / クリスチャン・ビネール / アムルシュヴィール村 / アスザスの畑 / アルザス地方 / ワイン造りに恵まれた土地 / アルザスとの出会い / ワインの輪のオンラインショップ / エンディング ワインの輪のオンラインショップ https://circleofwine.official.ec/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#078『ジャパンポッドキャストアワードとポッドキャストワークエンド | お便り回』
オープニング / ジャパンポッドキャストアワード2021 / Spotifyネクストクリエーター賞 / 受賞の感想 / アワード受賞作品について / ポッドキャストウィークエンドの感想 / 美味しすぎた苺 / リアルなワインの輪 / ずっと視界に笑顔 / 見せるラジオ / なぜ音声メディアなのか / エンディング ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#077『イタリアワインの女王 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ』
オープニング / 突然のブラインドテイスティング / ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ / イタリアワインの女王 / トスカーナのワイン / 今日のワイン / ドンナ・ローザ 2015 / ラ・ヴィショラ / 本当ならば今頃ワインの間 / タギリな告知 / エンディング 今回は、久しぶりにタギリさんをお迎えしてのイタリア回となっております。 ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#076『ワインはいつワインになる?・鴨川で風とワイン | お便り回』
オープニング / ワインの間の延期 / ファーストビンテージ / 好きな日本のワイン / フランスでの冬の過ごし方 / ワインの頼み方 / 風とワイン / 朝風呂と鴨川とワイン / コロナ の隔離期間 / 写ルンですのその後 / ワインな風呂敷 / エンディング ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#075『SOMM イントゥザボトル・ブショネって何? | 映画とワイン』
オープニング / ポッドキャストウィークエンド / 映画とワイン / SOMM / マスターオブソムリエの挑戦者たち / 10つのテーマで見るワインの世界 / ブショネとは? / ブショネの見分け方 / テントサウナの話 / エンディング ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#074『ワインの熟成 Part2・マリア・トゥーンの天体エネルギー栽培法』
オープニング / 朝からの収録 / シンクロニスティについて / 唯識思想 /無意識の向こう側 / 白ワインの熟成 / 赤ワインの熟成 / 長期熟成のワイン / マリア・トゥーン / ビオディナミとは? / 種まきカレンダー / ポッドキャストと沼 / ワインの間 / エンディング ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#073『裏腹な3月のイベント告知・聞き手の呼び名 | お便り回』
オープニング / イベント告知 / ワインの間 / ワインイベントについて / ワインの渋味が苦手 / 好きなものを掘る / 聞き手の呼び名 / BTSとアーミー / 白いピノグリ / 関西人の会話 / 番組へのリクエスト / ワインな風呂敷 / ワインなTシャツ / ワインの輪のグッズ / エンディング ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#072『ワインの熟成、熟成で起こる変化』
オープニング / ため息について考えてみた / 邪を吐き切る / 今日のワイン / ルージュ クリス 2013 フォンテディクト / 元気で上品なワイン / ワインの熟成とは? / 熟成で何が変わる? / タンニンは減っていく? / 酸は重要 / 冬に飽きた? / 2月を乗り切る食べ物 / エンディング ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#071『人生のバイオリズム・ワインの飲み頃 | お便り回』
オープニング / ポッドキャストを聞く環境 / サウンドトラックの聞き方 / 人生の良い時・悪い時 / ボジョレー回の感想 / ワインの飲み頃 / 熟成すると何が変わる? / ワインがまだ硬いとは? / ワインな風呂敷 / 天からの言葉 / エンディング ルーションのワインをお供に、お便りをご紹介しております。 個性豊かなお便りは、1つ1つワインのようですね。 ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#070『ワインな偉人伝 | ブルゴーニュの神様 アンリ・ジャイエ』
オープニング / ジャパンポッドキャストアワード2021 / 今日のワイン / セリーヌ エ ローラン トリポス / ブルゴーニュのワイン / ワインな偉人伝 / 神の手を持つ男 / アンリ・ジャイエの生い立ち / 成し遂げたこと / アンリ・ジャイエの名言人間観察 / エンディング 今回は、新コーナー「ワインな偉人伝」の第一回目です。 人にフォーカスして、ワインのお話をお送りしております。 ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#069『2022年 新年の ワインとフリートーク』
オープニング / あけましておめでとうございます / 人類の進化 / それぞれのお正月 / ロクタヴァン プティプソ / わいんのわのわ の忘年会を終えて / ワインの輪の今年 / しんちゃんがおばちゃんになる? / 2022年の新コーナー / 初めてのワイン / 今年の抱負 / エンディング ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#068 【音楽なしver】『音楽とワイン Music+Talk ゲスト:ジュニアさん | 2021年末スペシャル回』
オープニング / 1年を通して/ わいんのわのわ の忘年会 / Music+Talkについて / バーテンダーを始めた理由 / シネマチックサルーンについて / 音楽とお酒 / ワインと音楽の類似性 / ワインを飲む時に聞きたい曲 / 最高潮での1曲 / 空間が見える / 音楽を持ち寄る会 / エンディング わいんのわの忘年会 12/28 20:00〜 https://winenowa.com/winenowanowa-yep2021/
#067『ピノ・グリ 葡萄の品種 Part3』
オープニング / 友達は多い? / ダンバー数について / 親友って何? / 今日のワイン / フレデリック・ゲシクト フェニックス2020 / ワインは見ても楽しめる / 葡萄の品種 / ピノ・グリ / 世界中で栽培されている品種 / ピノ・グリの味わい / 忘れないで、冬のお供 / エンディング ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#066『ペアリングとマリアージュ・好きな月はどんな月? | お便り回』
オープニング / 原材料から焼酎造り / 大岡弘武さんの著書 / ワインの部屋 / 偶然の出会い / 便利と不便 / マリアージュとペアリングの違い / 牡蠣に合わせるワインは? / 好きな月はどんな月? / 年末年始 / わいんのわのわの忘年会 / エンディング ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#065『料理の風景 #02 大原のカブと自家製タラコのスパゲティ柚子風味 | ゲスト 吉田香織さん』
オープニング / 料理の風景 / 大原のカブと自家製タラコのスパゲティ柚子風味 / 野菜は偉大 / 料理人としての原点 / レストランはLIVE / シェパニース / 渡米するきっかけ / 人生の分岐点 / そしてOASiへ / 生産者は偉大 / ひと茄子のアバンチュール / 余白の料理 / エンディング OASi KYOTOのinstagramはこちら https://www.instagram.com/oasi.kyoto/ ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします
#064『ワインが美味しくない? 幸は日常に宿る|お便り回』
オープニング / JAPAN PODCAST AWARDS ジャパンポッドキャストアワード2021 / 友人とばったりワインの輪 / ワインが美味しくない? / ワインの保管方法 / 食のエッセイ / 日常の瞬間を楽しむ / わいんのわのわの忘年会 / エンディング 食のエッセイマップはこちら https://twitter.com/rootlute/status/1286530025353707521?s=20 ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#063『ボジョレー・ヌーヴォ2021 ・今世紀初頭最大の惨事』
オープニング / カーゼ・バッセの補足情報 / 1年の時の早さ /ボジョレー・ヌーヴォ2021/ 2021年の味わいの特徴 / 今年の気候 / 霜害と自然災害 / 生産者の努力/ 今日のワイン / サルナン-ベリュー / あだ名について / エンディング ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
#062『コロナ禍の中の光・ワインあるある | お便り回』
オープニング / テントサウナ / ワインの部屋の後日談 / テイスティングの感想 / コロナ禍の中の光 / ワインの輪第一回 / ワインあるある / ワイングラスを回す癖 / 火野正平さんと手紙 / こころ旅 / エンディング ワインの輪ではフライヤーを置かせていただける場所を募集しております。 置かせていただける方、または個人の方でも欲しい方は送り先を下記のアドレスまでお送りください。 ご連絡は、mail@winenowa.com までよろしくお願いいたします。
こちらもおすすめ
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio