1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1019回 Podcast配信の悩み
2024-11-04 11:41

第1019回 Podcast配信の悩み

Podcastについての日本人が書いた記事はあまりにも少なく、大変苦労した経験、自分が思う多くのPodcasterが誤解しているであろうことを話しています。Podcaster以外の人も是非聴いて下さい。(976・965・949・945・943・909・900・891・855・850・836・818・812・793・788・778・767・760・755・751・721・716・714・711・708・704・698・691・688・680・677・666・624・623・525・499・458・419・353・311・276・241・215・213・207・203・199・187・185・180・179・176・172・169・168・164・162・160・159・157・155・153・148・144・95・85・84・83・81・78・76・74・68・63)回が関連エピソード

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:00
Podcast 配信の悩み、です。 倉木 凪です。よろしくお願いします。
最近も色々と変化があって、 変化というか
いろいろアンカー出てきて、結果全部やってないんだけども
まずマイクで言うとね、これね、Podcast 配信者みんな どうしてるのかなぁ
まあよく言われてるのは 15センチから30センチの距離がいいと
でもね、どうですか 歌詞の人でね
ベタ付けの人いるでしょ あれ口につけるのベタ付けっていう人いるみたいなんだけど
でこの前 動画見ても
やっぱりそうだったし あえて近く
なんていうかな しっかり見たらわかるんだけども
わざわざ身体を近づけて そこまでして近づこうとしてる感じ
でもこれは別にね、歌か 話かの違い
によるものかどうかは それは勝手に判断することもできないし
だとすればPodcast 配信者も それでもいいんじゃないかと思って昨日調べてみたらね
近いとね近接効果っていうものが デメリットだ、悪いっていう風に
大事な記事で書かれたんだけども それが逆にいいっていう人もいるし
だからまあ ちゃんと注意さえできればね
破裂音だったっけな、そういうのとか まあ
そういうのを注意できれば 近くでもいいのかなと思って、まあ難しいかもしれないけど
でもね、こもるような感じが あったんだよねMP3の
でマイク買って試してみた時も
あとはなんか威圧感とか
よくはなんて言ってたかな 近いとね何か
嫌な感じがしたみたいで
でもね ドングリFMっていう
Podcasterの たぶん近いんだけどね
感度の問題じゃなくて それ聞きやすいんだよね
だからそれで試してみようかとか 思ったりしてるんだけども
あとはマイクを外したらどうかって考えたこともあったし
あと感度を上げようと 上げるかどうかとかね
でも音割れも心配だし まあでもマイクから話してたら
03:04
マイクから近いから音割れしてたんで 大丈夫かなと思ったり
あとスマホにマイク離した 毛布も付けて
あでもそれで音質下がるって言ったなぁ
で風防にしようと思ったり
あとはねやっぱり マイクにこだわり出すと
自分なんか生活水準は絶対上げちゃいけないし
やっぱりね お金を使う癖はなくした方がいいなと思ってね
あとは今ねやっぱりPodcastを撮るとか
スマホ買うとかこれ大きな変化だったんでね 他の方はもうなるべく変化とらないっていうバランスをとった方がいいなと思って
あと昨日思い出すのはやっぱりブログ自体 そっちにね他のこといろんなことに
例えばなんだろうなぁ テーマだったり
あの絵だよねあれカバーアートみたいな 番組タイトルとか
そっちに気遣いすぎて
全然進まなかったりね してたんで
やっぱりそれは避けたいと思ったのと あのね選択肢がどうしても増えすぎちゃってね
スマホ買ったりアプリなりなんなりで だから変化するっていうのは
あえてこだわって選択肢を狭めたほうがいいなと思って
だから今ねいろいろPodcastを撮る時間も 真冬になって短くなったりだなと思っていろいろ考えてたんだけど
まあそこは妥協じゃないけども 今まで通りにすることにして
最近考えたのは自分で Spotify for Podcastersの
リボンサイドで撮って あれはPodbeanっていうので
撮って ただそれ制限があるんだよね時間的に あれだったけども
まあそれでもいいかなと思って
それはやめたけども あとはね
知恵袋に回答するっていうコーナーあってもいいかなと思ったら
ちょうどあるPodcasterがね それやってて他のPodcasterもそういう番組やってる人もいるって分かって
それをね まあネタ切れになったらやろうかなと思ってんだけど
あと今言ったとおり 真冬ね
多分起きてるの難しいだろうし 夜寒くて
で午前中はどうするか
っていうのをすごい考えてましたね まあ寝ながら撮るのか
06:01
それとも話すことを考えるのかって感じでね あるいは寝て
昼間起きてるようにするのか
あと最近悩んでるのは Podcast配信結局何分がいいのかなって 前はね
最初は なかなかうまくいかなくて
無音カットなんかしてて
あれは何でかな まあ話すスピード 編集で早くしてもらったりしてて
当時はまだ話すのも遅くて なるべくそこは早くしたかったんだよね
結果的に結構短くなったったんだよね15分とか 長くて30分で
そこから2時間ぐらいに変えてサプター形式で やるようにしてたんだけども
それじゃあねちょっと長すぎると思って まあだいたい20分ぐらいにするようにして
なかなかそれ試行錯誤してて定まらないんだけども 最近も40分にしてたけども
やっぱりちょっと長いかなと思って 他のBotcasterがね
ちょっと今日は長くなりましたねなんて話を聞くと やっぱりそういうもんなのかなと思って
20分30分過ぎると長く感じてしまうのかなと思って 今はね
混ぜてみたり 全部が長いとあれだから
でも一番考えなきゃいけないのはね その本数をね多くしすぎると
昔見返すのが大変になるわけですよ そこがねジレンマなんだよな
最近1時間の番組もあったしね いやどうしたらいいのかなと思って
あとマイクを買うために 節約しようと思ってテレビを見ないようにしてるとかね
さっき寝ながら撮るとかもそうだけども あと洋館がアンケートモニターやってるから
なるべく
邪魔にならないようにしてその分マイクを買うとか どういう方法があるかなと思って考えてるんだけど
あとはBotcaster配信聞いてて思うのは 全く編集もほとんどないような自分でも言っちゃうな編集
でもその人はジングルとかつけてて ジングルも全然つけないし
オープニングもないし 挨拶するだけで
でもまあ その人
ブログとかツイッター まあ今のX
とかまあいろいろあって かなりね
仕事も別にしてんだろうけどもちろん でもこっちにもすごいエネルギーかけてるような人だけども
そういう感じで でもそっちの方が聞きやすいんだよな
09:00
あの次のエピソードに行った時に 挨拶してあとはすぐ始めてくれた方が
聞きやすい そもそも何度もありますね 変にジングル入れたり音楽入れたり
ああいうのはやめて そっちの方が聞きやすいと思うんだけど 自分はねここはね
もうね自分なりにやった方が これも自己表現の一つとして
なんか昨日音楽聴いてて思うんだよな最近 音楽聴いててやっぱり
アートでもなければね エンターテイメントにはなるのかな一応
自分の場合はちょっと どうか まあそういうそくめまああまああるわけででも
だからね 自己表現として
番組構成にしろ ジングル作るかどうかとかもね
でもねなんでか常識にやっぱり 囚われちゃって
まあそんなのはね 中学生の時から
常識に囚われてはいけないなんで そんなことは100も承知だけども
でも最近はねだから とにかく挨拶をパッと切り上げて
すぐ次の番組を始めるっていうのが 自分は
そうしたいと 歌詞だってそうでしょ 自分がこうしたいと思ったら他の誰もそれをやってなくても
それを表現するのが芸術家だし 自分は芸術家ではないんだけども
そんな常識に囚われないで自分がいいと思うような やり方をやろうと思ってやってるんだけども
次の話最後ですけども マイクの話さっき忘れたけど
横の方がいいのか 歌詞なんかでもね横がいいのか
あとなんて言ったかな上の方がいいのかとか あともうすぐ向きだよね
平行か垂直かみたいなあと下の方がいいのか 場合にもよるみたいだねそれはね
ポッドキャスターもそれは同じことだろうね 近いと音が大きくなりすぎるし
だから正面だよね正面だと
ちなみに自分はマイクを買って正面で撮ったらね まあ音割れするし
ひどかったね これは単一志向じゃないからある程度話したら
前だろうがなんだろうが同じになっちゃうし それで明日っけ
11:41

コメント

スクロール