00:01
今日も我が家の野菜たち、おいしいよ〜。
この番組は、北出雲に夫婦二人で開いた自然栽培の再現、ぴたごらファームの栽培担当、私古川翹介が、お嫁さんの手料理を褒めちぎる番組にしたいと思っています。
毎日の食卓のヒントにしていただいたり、農家で食べられている料理の一例として学びにしてもらえたら嬉しいです。
2024年4月12日、金曜日の朝になりました。おはようございます。
野菜とか作物が大きくなるので、大体、春と秋になりますね。
一部には、夏の間にグングン大きくなる作物もありますけども、
今の畑で収穫できる野菜というのは、秋ぐらいに種をまいて、冬を越した作物になりますね。
クイズも、今年の冬は暖かかったですけど、やっぱり寒いは寒いんでね、雪の下にもなりますし、そんなお野菜たちのお料理です。
今日ご紹介するメニューはですね、冬越し味噌汁になります。
入っている具はですね、キャベツ、大根、おろし、里芋、生姜、はつき、玉ねぎ、人参、お豆腐屋さんの薄揚げですかね。
秋に収穫して、冬の間家の中で取っておいた、うまく保存できましたけど、生姜とか里芋とかね。
あとは人参とか大根、大根も冬前に揚げたのかな。人参は畑でゆっくりしてましたね。
そういうお野菜たちが入った味噌汁で、キャベツなんか寒さにあたってね、あんとしんやんに似てて、紫になってくるんですよね。
それが可愛らしくてね、冬の寒さに耐えたなっていうような、そんな可愛い色をしています。
やっぱこう冬を越したお野菜たちはすごく味が濃くなっていて、熟しているというかね。
果物とかでも熟したりしますから、人間もそうかもしれませんけどね。
若いうちは青い、青いフレッシュさがある。ゆっくり置いてたらどんどん味が出てくるっていう形かもしれませんね。
少し違った話なんですけど、ホームページのリニューアルをずっとしてて、ネットショップのプラグインをインストールしたんですけども、
03:04
なんせオープンソースで世界的にも使われているプラグインなんで、日本の習慣とかにいまいちフィットしてないというところがあるんですよね。
配送日時設定ですよね。
14時から16時の間に届けてくださいみたいな欄があるじゃないですか。
そういう設定がなくてね、へーと思いながらいろいろ勉強になりますね。
それではまた明日。ごちそうさまでした。