00:06
2月14日、バレンタインデーでございます。
本日も平日喫茶室オープンです。
さて、ご気軽にコメントください。
皆さん、バレンタインデー何をされましたでしょうか?
私は夫にラブレターとチョコを渡しました。
さて、今日のタイトルなんですけれども
人見知りなんですよ、私。
人見知りでも人が好きなんですよね。
アディさん、おはようございます。
ちょっとですね、挑戦しようと思っていて
スタエフ5年目なんですけど
知り合いのところにしか私ずっと行ってなかったんですよ。スタエフ初めてね。
知り合いのところのライブにも行くんですけど
知らないところにも知らないライブにも
ガンガン顔を出すことを今年はやっていきます。
5年いても同じ人としか同じ仲間としかつるんでなかったなって
気づいたんですよね。居心地いいんで
自分のこと知ってくれてるから
ずっとそうしてたんですけど
でもそれって怖がってやってなかったなーって気づいたので
やろうと、ちょっとね
だってスタエフ登録してる人15万人いるのに
私15万人と全然知り合いじゃないし
同じ人としか関わってないから
知り合いが増えていないなってことにやっとで気づいて
もっとこの人と関わりたいなと思ったら
ライブに行くようにします。
ちょっと怖いけどそこかな。
今年の目標を2月のバレンタインデーに言うのもなんだけど
みなさんどうですか?
今年の目標を1月に立てると思うんですけど
やっとでお正月の忙しさも終え
普通に仕事をして
日常をやって
ふと
あ、そういえば今年ってこんな年にしたいなと
私は遅いけど感じたんですよね。
今年の目標ハード
お!ハリーさんはそうだよね。
どんどん大きくなってるよね。
おはほの
03:00
おはほの
今年の目標ですね。2月14日に発表しております。
こんども
今年の目標は
スタイフで関わったことのない
ライブの人、ライブやってる人のところに
ガンガン行きます。
気になった人、男女関係なく
自分からガンガンコメントを残して
交流をします。
5年間ずっと心地いいところにしか私はいなかったので
ちょっと心地悪いけど
男性でも女性でも気になったら
自分から声をかけていきます。
きっかけは昨日ちょっとね
あのー
ディスコードでなちぼうと話してて
あ、そういえば私って
心地いいところにしかいなかったなって気づいて
ちょっと心地悪いけど
行こうかなって決めました。
ゆきちゃんおはよう
昨日のゆきちゃんと花市子さんのライブ
シュレット聞いてました。
そう
泣き笑い、バレンタインデーの話してたよね。
そうそう
今年はね
やっとで自分の日常がいつも通りになって
お母さんの病気とかのね
手術とかも3月にあって
それの前にお母さんにも会って
自分の中でやっとでホッと今しているんですね。
そうなった時にあとは
来週確定申告をやって
やっとで今年のなんか
ホッとするのが
そこで終わるんですけど
自分の中で重なって心配だったものっていうのが
少しずつ落ち着いていって
やっとで本当にやりたいことって
そんな人と関わりたいなっていうことが
自分の中から湧いてきたんで
小野さん、ともにんさんYouTube始めててすごい
私前から他のチャンネルでもYouTubeやってるんですよ
うん
もうお試しです
とりあえずやってみようで
戦略的になんてやってません
とりあえずやってみようみたいな感じで
このハッシュタグつけたらいいのかな
なんかノリと勢いでやっています
今年はちょっとその
SNSの動線構築っていうのを
本当に力入れたくて
去年やっぱり私は
花市郷さんと彩子さんと
実行委員をしたことがすごく大きくて
体を動かして
アディさんが作ってくれた
マママブと大人の保健室のノーフェスやったことで
自分が自分の商品をちゃんと伝えないと
06:02
人には伝わらないっていう経験を体感して
それからかな
あと人との関わりも自分から動かないと
できないなっていうのも
体を動かして初めて気づいたんですよね
だから今年は
ちゃんと自分の人と出会う場所に
自分から動いていく
その時に自分の商品棚をちゃんと持っていく
っていうことをマジでやります
最初の挑戦として
今度私の知り合いの漫画家さんが
なんと受賞されたんですよ
受賞されたおめでと会があるんですね
そのおめでと会には私の知り合いはいないんです
いないけど
ちょっとそこに勇気を出して
行ってみようと思っています
今まで行くつもりはなかったんですけど
どうにかこうにかしたら
時間都合お昼だったらいけるなってなって
じゃあおいでよってなって
分かった行く行くっていう風に流れが
トントントンって決まったんですよ
なんかありませんそんな時って
私にとっていい運の時って
導かれてる時ってすごく
トントン拍子で進むんですよ
だからこれには乗っていこうと思って
そこに私は自分のバッジを付けていきます
グッズをちょうど作っていたから作りたくて
あとリットリングカードも持っていきたいけど
7日かかるって書いてあったから
それがね
あと5日くらいだから
間に合うかなリットリングカードって感じかな
きみたまさんハロー
Hey guys
Hi
きみたまさんHow are you doing now
おはようございます
Morning
ちょっとね今日は
今までね
AVisionとか
アディさんのコミュニティの人としか関わっていなかったけど
それとかみかんさんとか
ことさとさんとか
ちかへるさんとか
比較的関わり合いがある人
まいまいとか
のところにしか私動いてなかったの
あとウクレレのバビさんとか
しちみさんとか
ほんと仲のいいグループにしか私いなかったから
ちょっと心地がね
アディさん7営業日だよね
7営業日だから間に合う
だからね
せめてリットリングカードがなくても
自分のリットリングを読んで
ここに商品ありますって言える状態に
09:00
この6日でちょっと持っていこうと思っています
きみたまさんMorning
ハッピーバレンタインデー
きみたまさんともりんさんの行動最高
でしょ
アジーさん泣き笑い
そうそう
だから次のリットリングカードができて
持っていけるように動く
ライブがあるじゃん
70さんとかにも会える
ゆみさんにも会える
ライブの時にはちゃんとリットリングカードを
持っていこうと思って
今年は動きます
動けないって決めてたのは私で
家族ではなかった
私が勝手に動けないと思い込んでたので
動きます
しゅがちゃんおはようございます
そうそう
ゆみこさんおはようございます
インスタでもありがとうございます
今日もインスタライブを4日目やっています
スタイフと一緒に配信をする
きみたまさんインスパイアされている
私もやる素晴らしいアジーさん
5月31日免賃無料招待です
免賃無料招待で
ライブに行く時には必ずリットリングカードを
持っていけるように注文します
今年はちゃんと自分の商品棚を
パークで作って
ユーデミーで出します動画
人に渡すのをけちってたんです
けちけちババアだったの
でも
私がやりたいのって
それを伝えたいことなのに
けちってたのをわかったから
私はそれを動画講座に
ユーデミーにして
パークでアフリエイトにして
この商品いいよって
その人にもお金が入ることで
お互いにウィンウィンできる
そうするために私はパークでも
動画を販売するし
ユーデミーはいろんな人が見るから
ユーデミーっていうツールで
いろんな講座を買っている人が
私の講座に出会って
どうやったら営業できるんだ
っていうのをわかって
その人の勇気になる動画を作る
コンテンツとして
今年はやります
知らない人に会うっていうのが
12:00
今年の目標
まずそれを行動するのが
知り合いの漫画家さんの受賞イベント
お昼にあるから
それに参加決めました
そこで初めて
知らない人ばかりだけど行きます
子供の授業参加もあるので
長い時間は入れないけど
1時間だけ会いたい
AI関連で会いたいママさんがいるから
その人に会って
今頑張ろうと思っています
漫画家のやっこさんの行動力
すごいなってずっと思ってて
漫画をやっこさんから習ってて
私も動こうって
やっこさんも子供さん小さいし
私も同じように子供小さいから
全く同じように忙しいの知ってるので
言い訳に逃げずにね
今年は人に会います
エイビジョンとかで色んなイベント
今してるの知ってて
優しいイベントに参加したいって思いがあったんだけど
まずは自分の商品棚を整理する
自分のやることをちゃんとやって
楽しいイベントに参加したい
心の部屋と自分の部屋が
リンクしてぐちゃぐちゃだから
2月16日にキラゲで知り合った
ゆきちゃんのスマイルクローゼット
っていうカウンセリングを受けるんだけど
心もリアルも
アスペルガーチックな
自分の性格も
できる整理をやっていこうと
やったもん勝ちだもん
ところでアディさん
インスタライブで顔を映さないモードにするのは
どうしたらいいのだろうか
私わからなくて調べて
インスタライブのところを見るじゃん
インスタライブで
カメラのところにシール貼ってる
こんなマークない?
こんなマークある
できた
それ押せばいいんだ
ありがとう
聞いてみるもんだね
賢くなったよ
おはよう
アディさん
15:01
説明力の高さ素晴らしい
さすがアディさん
ゆきちゃんありがとう
初めてできたよ
インスタライブ
インスタライブの写真を
写すこともこの前できたし
リールのサムネイルを
今日はインスタライブの
画面を映さない方法を覚えた
それを押すとよい
1個ずつ覚えていく
今年は知らないチーム
知らないスタイフのライブに
参加すること
この人いいなと思ったら自分から収録でも
コメントをちゃんと残すこと
アグラを描いておりました
自分の商品を商品棚に並べない理由は
自分のスキルを囲っていました
人に奪われるのが嫌で
私頑張ってきたんだもんって握りしめてた
でも私がやりたいのって
ママさんを応援することなんだよね
やりたいこととやってることが真逆だった
って気づいたから
パークで動画講座を出して
自分の商品を売ってその人の利益にしたい
っていう人はパークのリンクを
その人には伝えて
アフリエイトであなたにも収益になります
っていうリンクを貼って
ユーデミーでよく商品買ってるから
ユーデミーの安い期間であなたの商品を買いたい
っていう人はユーデミーで買ったらいい
ユキちゃんこれやりたい
本当?よかったよかった
今年はめちゃめちゃ動きます
お兄ちゃんが小学4年生になり
弟は小学2年生で
ちょっとパニック障害があるかな
うちの弟くんは
怖い絵本を読んで
怖いYouTubeを見て
朝泣き夜泣き
毎日思い出して泣く感じなので
普通の時間の3時から
夜の22時は全く何もできません
でもできないから
諦めるんじゃなくてやっていきます
今日はそれを宣言したかったので
ライブしました
知らない人に会う
知らない人の集まりに行く
リアルでも行く
スタイフライブでもガンガン自分から行く
今までやらなかったから
自分のスキルはちゃんと紹介して売る
これはユーデミーとパークでやります
18:02
今YouTubeをやってる理由は
フリーランス9年目で
自分みたいな等身大の
親しみあるような人が言ったら
もっとやりやすかったなって思った
みんなキラキラしてたから
庶民地見たところを
ダダボレにVlogで配信していこうと思っています
今日は
私の宣言ライブでした
知らない人に会って関わって
嫌われるのが怖かったから行けなかったけど
そこを全信頼して飛び込んでいく
自分の商品を
商品棚に並べて動画を作って
クレームが来るのが怖かったけど
作ってクレームが来たら
改善してより良い商品を提供する
ことを今年はやっていきます
やることの入り口を
レターくれたら商品紹介するぜ
やった!レターする
トモリンのやることの入り口
のレターをくれたら
紹介するぜ
レターします
今年はリットリンクを
アディさんのSNS動線コーチクラウンドに入って
今学んでるから
やることの入り口私作ります
レターさせてください
本当に
一人でも多くのお母さんの役に立ちたい
商品がないなら
私の商品売ったらいいよって
そういう風に
その人のためにもなる
めっちゃ素晴らしいパックって思ってるから
任しとけ!ありがとう
嬉しい
マイマイとか大好きで
ウクレレで一緒にライブして
本当にいろんなお母さんの役に立てると思うんだ
スタイフがいろんな人がいて
自分の商品がないからって言って諦めてる人がいるから
何か私ができないかなって思って
パークに知り合ったからさ
ロードの前に進んでる
いい話
ありがとう
今日はこんな感じで終わります
皆さん最後にお手振りをしていただけると
お名前を呼ばせていただきます
皆さん来ていただいてありがとう
ありがとうございます
後でレター送らせていただきます
お手振りありがとう
それでは皆さん今日も一日
いってらっしゃい
21:02
ありがとうございました