1. ゴルフ力UPレッスン
  2. 課題を明確にしてゴルフに取り..
2023-02-27 08:45

課題を明確にしてゴルフに取り組むと上達します

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:05
ティーチングプロの野山佳治です。それでは今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えさせていただきます。
今日のテーマは、課題を明確にしてくださいっていう内容なんですけども、先日土曜日ですね、午後からラウンドレッスンに行ってきたんですけども、
先日はですね、ムーンレイクゴルフクラブ市原甲子さんの方に行ってきたんですけども、
その時にですね、来てくださった方の課題がですね、ずっとアイアンをスクイーチしてしまうということで、
上からもっと打ち込めるように1ヶ月くらい練習に取り組んでいたんです。
1ヶ月くらいですね、ずっとハーフスイングのベタ足で上からしっかり打ち込めるようにですね、こればっかり練習してもらっていたんです。
ハーフスイングのベタ足を練習の8割方やってもらって、最後ちょっとだけフルスイングをするくらいな感じで練習してもらっていました。
そしたらですね、やっぱりその効果が出てですね、この前のコースではしっかりとボール上から打ち込めるようになっていて、アイアンがですね、ナイスショット連発していました。
ウェッジではターフもしっかりと取れていましたし、非常にナイスショットが出ていました。
ですのでやはりこう、課題を明確にしてしっかりと取り組むということがですね、成果が出やすいなというふうに思いました。
やっぱり練習しているとですね、なんとなく球筋を見てですね、ちょっと右行っちゃったから今度こうしてみようかなと、ちょっと左行っちゃったから今度こうしてみようかなとかってやったりすると思うんですけども、
練習する時の課題をですね、しっかりと決めて、それをですね、しっかりと改善するように取り組んでいただくと、結果も出やすいなというふうに思いました。
その方はですね、結局ベストスコアを更新されて非常にナイスプレーでした。
ハーフスイングとかですね、アプローチとかっていうのはですね、比較的地味でですね、練習していてもあまり正直楽しくないかもしれないです。
やはりドライバーでですね、フルスイングをするのが非常に気持ちいいし楽しい練習なんですけれども、やはりそういったものも大事なんですけれども、そういったものも練習していただきたいんですけれども、
そればっかりではなくて、今回はハーフスイングを結構重点的にですね、練習のほとんどの時間を割いていただいて、もうそればっかりやっていただいてました。
03:07
やっぱりこう練習しているとですね、同じことをずっとやっていると結構飽きてしまうんです。
飽きてしまうんですけれども、そこをですね、グッと抑えて地味な練習、あまりやってても楽しくない練習もですね、しっかりとやっていっていただくと、やはり成果が出ます。
地味な練習と言っても、成果を出すための地味な練習ですね。ただ単純に地味な練習ではなくて、成果が期待できる練習ですね。
それをですね、しっかりとやっていただくといいです。やはりスイングを変えるときにはですね、フルスイングではなくて、ハーフスイングだったりアプローチだったりの小さいスイングで練習していくことがですね、結局ですね、近道になります。
やはりフルスイング、もちろんですね、フルスイングでしか直せないこともあります。
例えば、最後まで振り切る練習をするのであれば、当然ハーフスイングではできませんので、フルスイングの練習をしなければいけないんですけれども、何か動きを変えようと思った場合にはですね、ハーフスイングだったりアプローチだったり、小さい練習をしていただくのが非常に良いです。
やはり課題を持つというのは非常に重要で、課題を持っているとやることが明確になります。ただですね、なんとなく練習しているだけだと、何をやっていいのかわからない、ただうまくボールを当てるとか、ただまっすぐ飛ばすとか、ただ距離を出すとかっていうだけよりもですね、スイングのここを直そうとはっきりと決めてですね、
それに取り組むとですね、うまくいきやすいです。で、やることが明確になりますし、成果もわかりやすいです。
例えば、まっすぐボールを取ろうと思って、ちょっと右行ったらこう変えようとか、ちょっと左行ったからこれ変えようとかってやっているとですね、なかなか成果がわかりにくいんですけれども、今回のようにですね、上から打ち込むことをしっかりとやっていこう、すくい打ちを直そうというテーマをはっきり決めてですね、取り組むと、うまくいったかいかないかわかりやすい、やることが明確になりますし、
成果がわかりやすいです。うまく打ち込めたかどうかを見ればいいので、わかりやすいです。
ですので、非常に成果もわかりやすいので、練習していてもですね、逆に楽しくなっていくんです。成果が出やすいので、楽しくなっていきます。
ですので、ぜひですね、課題を明確に練習に取り組んでいただければと思います。
06:02
ちなみにですね、ご質問ですけれども、今あなたの課題は何でしょうか?
これすぐ即答できた方はですね、普段からしっかりと課題を持って練習に取り組んでいる方だと思います。
ですけれども、あれ、課題何だったかな、まっすぐ飛ばすことかな、とかですね、
なんかこうちょっと曖昧な感じになってしまった方はですね、ぜひですね、一つ課題を持って、それを克服するように取り組んでいっていただければと思います。
今回ですね、そのベストスコアを更新された方もですね、課題をずっと練習していて、その課題がですね、うまくいって、課題を克服できて、なおかつベストスコアを出した。
結果も出たということで、非常にですね、嬉しいはずです。
私もですね、非常に嬉しかったです。
やっぱり、ただベストスコアを更新するというのも非常に嬉しいんですけれども、やっぱりその課題を明確にして、それを克服するように取り組んで、それが克服できて、なおかつベストスコアを更新というのはですね、もうこれも最高に嬉しいです。
ですので、ぜひですね、何か一つですね、課題を見つけて取り組んでいただければと思います。
どうでしょうか、今課題は考えて見つかりますでしょうか。
もしですね、今の課題が分からないということであればですね、まず前回のラウンドを振り返っていただいて、何でスコアを崩しているのか、何が原因でスコアを崩しているのか。
ドライバーなのか、アイアンなのか、アプローチなのか、パターンなのか。
その崩している原因は何なのか。
曲がりが、スライスがひどいからなかなかスコアが出ないのか。
ダフリートップが出てしまうからなのか。
パターンの距離感が合わないからなのか。
アプローチの距離感が合わないからなのか。
というのをですね、しっかりとまずは明確にしていただいて、それで課題を決めていただければと思います。
本当に課題を決めて取り組んで練習するとですね、非常にゴルフが楽しくなりますので、
ぜひですね、課題を見つけて取り組んでみていただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で停止させていただきます。
08:45

コメント

スクロール