1. ゴルフ力UPレッスン
  2. スイングを改造する時に意識し..
2024-07-26 12:06

スイングを改造する時に意識したい5つの事

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:05
ティーチングプロの野山佳治です。それでは今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
最近ですね、もう非常にこう熱くなってきているんですけれども、どうでしょうか?体調崩していませんでしょうか?
あのー、やっぱりゴルフ上手くなるためには、
暑くてもですね、コースに行っていただきたいところなんですけれども、まあただですね、これだけ暑いとですね、ちょっと本当に日射病とかですね、こう大変なので、まあ無理しないで
プレイしていただきたいなというふうに思うんですけども、人によってはですね、これだけ暑いとコースに行くのが危険だから
この時期はコースに行かないで、練習場でスイング作りに取り組もうという方もいらっしゃいます。
特にですね、普段からインドアの練習場に行かれている方はですね、インドアですので非常に涼しいので、この暑い時期はちょっとコースに行くのを控えて、
インドアでスイングを作っていこうという方もですね、いらっしゃるかと思います。
ですので今日はですね、スイングを改善する時に意識したい5つのことということでお話いたします。
まずじゃあ5つ何かというと、1番の大元からやるということです。 次は正しい動きで打つということです。
3つ目は、初めは良い球が出ないということです。 4つ目はすぐに諦めないということです。
5つ目は短いクラブで小さい大きいからやっていただくということです。 この5つをですねぜひ意識していただければと思うんですけども、じゃあ初めのですね
1番の大元からやるということなんですけども、スイングを改善する時にですね、 どこからスイングを改善していくのかというのはもうとても重要です。
やっぱりですね、基本的には大元からやっていくということです。 大元じゃなくて、この
別の要素があってそういう動きになっているのに、その元の要素をですね、修正しないで、その結果の部分だけをですね、修正しようと思ってもなかなかうまくいきません。
例えば、アドレスに問題があるのに、スイング中の動きを直そうと思っても、うまくいきません。
例えば、アドレスで左足体重で構えているとですね、クラブヘッドの軌道はアウトサイドインになりやすいんですけども、左足体重で構えていることを直さずにですね、
アウトサイドインの軌道だけ直そうと思うとですね、なかなかうまくいきません。 あとは
03:08
フォロースルーで例えば左の肘が引けるっていう、あまりかっこよくない動きがあるんですけども、それを直そうとしてですね、フォロースルーだけ変えようと思ってもなかなかうまくいきません。
ダウンスイングでですね、クラブがアウトから降りてきてしまうと、そういう動きになるんですけども、ですのでダウンスイングを変えなければいけないんですけども、フォロースルーの形ばっかりですね、気をつけてしまうとなかなかうまくいきづらいです。
もっと言えばですね、アウトサイドインの原因は、さっきもお話しましてもアドレスにある場合もありますので、なるべくですね、大元からやっていくということです。
時にはですね、例えばフォローだったりフィニッシュだったりを気をつけることによって、ダウンスイングの軌道が変わるということもありますけれども、基本的にはですね、
大元からやっていっていただくといいです。 次2つ目なんですけども、正しい動きで練習するということです。
これは当たり前のことなんですけども、どこか変えようと思った場合にですね、 自分ではですね、正しい動きでやっているつもりなのに、正しい動きになっていないということはですね、これ結構あります。
当然ながらですね、それだとなかなか正しい動きに変わりませんので、正しい動きで練習するということがめちゃくちゃ重要です。
じゃあどうしたらいいかというとですね、レッスンとか受けているようであればですね、プロに見てもらえばいいんですけども、そうでない場合にはですね、しっかりと正しい動きでできているか、
スマホで撮影して確認しながら練習するということです。 まずは
一番最初にゆっくり振ってですね、正しい動きができているかというのをスマホで撮影していただいて、
こういう感覚で振ったら、正しい動きになっているんだというのを
感じていただいて、その動きでやっていただくということです。 これ練習やっていくうちにですね、だんだんまた形が変わってしまうということがありますので、
まあの 適宜というかこう
少ししたらまたスマホで撮影して、また練習して、少しまた練習してという感じで、 正しい動きでできているかというのをチェックしながらやっていただくということです。
これはもう非常に重要です。 次、スイングを改善する時に意識した5つのことの3つ目ですけれども、
はじめは良い球が出ないということです。 もちろん直す箇所によってはですね、直した途端すぐ良い球が出るようなところもあります。
06:05
ただほとんどの場合ははじめはなかなか良い球が出ません。 これなぜかというとですね、
悪いところが一つでない場合があるということです。 いくつも悪い動きを
重ねてですね、なんとかないショットを打とうとしている場合が結構あります。
例えばですね、じゃあどういうことかというとですね、 アイアンの場合ですね、インパクトで右中心で打っていると当然こう基本的にはダフリが出るんですけども、
ダフらないようにダウンスイングでこう 肘を引いてですね、肘を曲げて打っていたとするとですね、その右中心というのと肘を曲げる
ということで、間違った2つの動きをうまくバランスを取りながらですね、ナイスショットを打っているというケースが結構あります。
ですのでその右中心ということだけを直すとですね、 肘を曲げるという動きだけが残りますので、今度トップしてしまう。
悪い動きを修正したはずなのに良い球が出ないということが結構あります。 ですので
まああの始めは良い球が出づらいです。 あとはですねやっぱりスイングを変えるとですね、スムーズに振れないということと
その変えたスイングで合うタイミングを探さなきゃいけないので、なかなか始めは良い球が出ません。
ですけれどもやはりこう しっかりと
我慢して修正していくということが大事です。 次4つ目なんですけども、すぐに諦めないということですね。
これ先ほどもお話ししましたが、始めはなかなか良い球が出ないので、これは自分には合わないんだなとか、これは直さなくてもいいんだな
というふうにですね、こう思って諦めないということです。 やっぱり諦めてしまったら当然スイング変わりませんので諦めずにやるということです。
ただその直している過程においてですね
別のことを修正したらですね、そのもともと直そうと思ったことが直るってこともありますので、その辺はですねバランス見ながらやっていかなきゃいけませんけれども基本的にはすぐに諦めない
ということです。 まあ別のやり方を試すとうまくいくってこともありますけれども
まあ 諦めずに修正していくということです。
ただですねコースに行ったときは そのスイング
正しい動きをするというよりは良い球が出るスイングでもあるということです。 これもすごく大事なんですけども、せっかく今これスイング直しているから
コースに行ってもそこを気をつけてスイングしようって思う方もいらっしゃるんですけども やはりコースに行ったら
09:05
良い球が出るスイング その日に良い球が出るスイング
をして良いスクワを出すということが一番の目的ですので 直したい動きをするというよりはもうその日に一番良い球が出るであろうスイングで行ってください
それがスイング改造前の動きであればスイングであればそれで行っていただいた方がいいです やはりコースに行って良い球が出ないと
嫌になってしまいますし良いスクワも出ないのでゴルフが楽しくなくなってしまうのでコースに行ったら とにかく良いスクワを出すことを意識していただければと思います
で次最後5つ目ですけれども 小さいクラブで
短いクラブで小さい動きから修正していっていただくということです やっぱり長いクラブで大きいスイングならなかなかスイング変えるのが大変ですし変わりませんので
小さい 動きで短いクラブウェッジとかで小さい動き
腰から腰ぐらいのスイングで練習していっていただくと良いです やっぱり小さいスイングの方が思い通りにクラブを振りやすいですし
比較的ナイスショットがすぐに出やすいです ですのでストレスもあまりかかりませんので短いクラブで小さい動きから練習して
いっていただき徐々に大きいスイングにしていっていただく またゆっくりな動きでやっていただくということですね
スピードも徐々に上げて振り幅も少しずつ大きくして だんだん長いクラブもやっていっていただく
というようにしていただくとスイングが変えやすくなりますのでぜひ意識していただければと思います
ということでですね今日はスイング改善する時に意識したい5つのことということでお話ししました
ゴルフ上達するためにはですね夏でも冬でもですね ゴルフ場に行っていただきたいところなんですけども
ただですねもうほんと最近暑くてコースに行くとちょっと危険だな ちょっと体調が悪かったりですね
するとですね日暮れになったりする方もいらっしゃると思いますね無理をしないで いただきたいのでスイングこの時期に変えようかな
このつい夏の時期はインドアでちょっとしっかりスイングを作っていこうかな という方もいらっしゃると思いますので今日はスイング改造する時に意識したい5つの
ことということでお話しいたしました ぜひですね参考にしていただいて
もういいスイングを作り上げていただければと思います ということで
今日の音声はこの辺で失礼いたします
12:06

コメント

スクロール