00:01
野山です。 今、何々理論、何々打法
とか、いろんなゴルフの理論があるんですけれども、 どれを信じて練習したらいいのか、結構迷ってしまうと思うんですけども、
結論から言うと、ある程度自分に合いそうだなと思ったのを1つ決めたら、それをしっかりと時間をかけて行っていただくというのが大事です。
youtubeなどを見ますと、いろんなことが言われています。 時には正反対のことを言っているような理論もあります。
ですけれども、 どの理論も正しいです。
どの理論が合ってて、どの理論が間違っているということはありません。 それぞれの理論で、各々のプロがその方法でうまくいったわけですから、全ての理論が
合っています。 ですけれども、いろんな理論を少しずつ買い詰まってしまいますと、なかなか上達することができません。
ですので、1つこれがいいなと思う理論があったら、それをある程度時間をかけて実行していただくといいです。
そして時間をかけて実行した上で、 また別の理論がいいなと思ったら実行していただくといいんですけども、
あまりこう大して実行しもしないのに、コロコロと理論を変えてしまってはダメです。 例えば、
東京から大阪に行くのにいろんな行き方があります。 飛行機、新幹線、車、
代表的な移動の仕方だとその3つだと思うんですけども、 ある人に
大阪に行きたいんだけどどうやって行ったらいいですかと聞いた時に、 羽田空港はあっちだからここを右に曲がったらいいよと言います。
また別の人は、東京駅は左だからここ左に行った方がいいよと言います。 またある人は、
ここまっすぐ行ったところにレンタカー屋さんがあるから、 そこで車を借りて大阪に行ったらいいよと言います。
そうするとどこに行っていいのかわかんなくなってしまいます。 ですのでなかなか
大阪に着くことができません。 ですのでもうある程度これという理論を決めたら、
それをしっかりと実行するようにしてください。 そうしないとなかなかスムーズに上達することができません。
結構理論によってはポイントポイント、 一部分だけを取ると全く正反対のことを言っている場合もあります。
あるAという理論では、例えば手首をあまり使わないというようなことを言いますし、 また別のBという理論では手首はしっかりと使ってというような全く別の正反対のことを言っているような場合もありますので、
03:14
一部分だけを切り取って実行するのではなくて、 これだと思う理論が
決まったらですね、その理論を1から10まで全て行うようにしていただいた方がいいです。 1から10まで全て行った上で、もしうまくいかなければ今度別の理論を試すとか、ある程度成果が上がったらまた別の理論を試すというような感じにしていただくといいです。
そうすることでスムーズに上達することができます。 ですので今YouTubeなどにもいろんな理論が紹介されていますけれども、
一部分だけを切り取ってある部分はこの理論、ある部分はまた別の理論というのではなくて、ある程度これだという理論が決まったら1から10まで全て一つの理論を実行するようにしてください。
そうすることでスムーズに上達していきますので、ぜひ参考にしてみてください。