生命科学研究者の「よう」と 病理医ヤンデルこと「いん」のユニットによるPodcast番組。
番組のコンセプトは、専門領域とエンターテイメントの境界をうろうろすること。自分たちの仕事の話はあまりせず、大半は本、漫画、アニメについて話しています。
「ある理系人間からは、世界はこう見えている」ということを面白がっていただけたら。好きな言葉は「アナロジー」
ブログ
https://inntoyoh.blogspot.com/
Twitter
https://twitter.com/inntoyoh
BGM
春のキッチン ( by もっぴーさうんど)
https://dova-s.jp/bgm/play2892.html
つなぎ音:hitoshi by Senses Circuit
https://www.senses-circuit.com/sounds/se/blink-02/
OP tune
Carny’ Dance (by Kevin MacLeod)
https://soundcloud.com/kevin-9-1/carnys-dance
ED tune
Atlantean_Twilight (by Kevin MacLeod)
https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100322
第59回【メールを読む回!!!!!!】
メールをしていただいた皆さん、感想をツイートしていただいた方、ありがとうございます。 メール読んでる時がいちばん楽しい。 文字起こし版 by keiさん(本編の音声の文字に起こしたものをnoteに上げてくれています) 「いんよう!」ブログ
第58回【がん研究の源流としてのウイルス研究】
たまには真面目にサイエンスについて話してみましたが難しいですね。 近年、よく耳にするオーダーメード医療に人類が到達するまでには長い時間が必要だったということが話したかったのですがうまくいっているでしょうか。 文字起こし版 by keiさん(本編の音声の文字に起こしたものをnoteに上げてくれています) 「いんよう!」ブログ
第57回【「生命とは何か、心はどこにあるか」と質問された時】
職業柄も含めて、こういった質問にどう答えるか、ちょっと悩むことがあります。 決して聞かれたくないということではないのですが、明確に答えるのが難しい上にどういった方向性の質問なのか図りづらいこともあります。 文字起こし版 by keiさん(本編の音声の文字に起こしたものをnoteに上げてくれています) 「いんよう!」ブログ
第56回【メールを読む回!!!!!】
メールをしていただいた皆さん、ありがとうございます。 Podcastを聞いて、感じたこと、思い出したこと、考えたことが伝わってきます。 文字起こし版 by keiさん (本編の音声の文字に起こしたものをnoteに上げてくれています) 「いんよう!」ブログ
第55回【『リズと青い鳥』の感想②】
先週の続きです。さらにネタバレしています。 言葉と言葉の間にあるような微妙な感情を表現する作画。画とシンクロした、繊細なコントロールを要する演技。むやみに観客の感情を煽らない、世界の一部としてそこに存在する音楽。少女の透明な憂鬱を象徴する撮影。 全て、好きです。 京都アニメーション支援金の案内 文字起こし版 by keiさん (本編の音声の文字に起こしたものをnoteに上げてくれています) 「いんよう!」ブログ
第54回【『リズと青い鳥』の感想①】
京都アニメーションの中で、いや、すべての映像作品の中で最も好きなアニメーションの感想を話しています。 ネタバレあり。音声中、「のぞみ」と「みぞれ」をところどころ入れ違えてしまっています。すみません。 京都アニメーション事件で亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 京都アニメーション支援金の案内 文字起こし版 by keiさん (本編の音声の文字に起こしたものをnoteに上げてくれています) 「いんよう!」ブログ
第53回【研究予算の話】
基礎研究予算についてあれこれ話そうと思っていたのですが、結局、限られた予算の中で実験を行う毎日についての愚痴になってしまっています。 文字起こし版 by keiさん (本編の音声の文字に起こしたものをnoteに上げてくれています) 「いんよう!」ブログ
第51回【メールを読む回!!!!】
メール回、第4弾。送っていただいた方、感想、ファンアートをツイートしてくれた方、ありがとうございます。 文字起こし版 ( by keiさん ) keiさんが本編の音声の文字に起こしたものをnoteに上げてくれています。
第50回【好きなもの、】
わたしの尊敬する人がわたしの好きなものを話しているという「俺得」な本があったので浮かれています。 (7月12日収録) 文字起こし版 ( by keiさん ) keiさんが本編の音声の文字に起こしたものをnoteに上げてくれています。 真理の探究 仏教と宇宙物理学の対話(佐々木閑、大栗博司)
第49回【『フラジャイル』の感想】
50回を目前にして、ようやくわたし「よう」が『フラジャイル』を最新刊まで読みましたので、感想を話しております。 ヤンデル先生の、フラジャイルを好きすぎてうまく話せていない様子が面白かったです。 (7月12日収録) 文字起こし版 ( by keiさん ) keiさんが本編の音声の文字に起こしたものをnoteに上げてくれています。 フラジャイル 病理医岸京一郎の所見(1)(草水敏、恵三朗)
第47回【投稿コーナーってあったほうがいい?】
聴いていただいている方から随時、感想メールを募集していますが、それとは別にコーナーのようなものを作るとしたらどんなものがいいのか話し合っています。 しかし、アイデアがあったわけではないのでこれまでで最もフワフワした回になりました。 どうかお許しください。 文字起こし版 keiさんが本編の音声の文字に起こしたものをnoteに上げてくれています。
第46回【『居るのはつらいよ』の感想】
小説とエッセイと専門書を両立させた本書を読んだ感想。 ケアやセラピーと日常系アニメについて話しています。 専門的な内容に触れながらも、青春小説でもあり、臨床心理士としての日常を切り取ったエッセイににもなっている希有な書籍です。 居るのはつらいよ: ケアとセラピーについての覚書 (シリーズ ケアをひらく) 東畑 開人 文字起こし版 keiさんが本編の音声の文字に起こしたものをnoteに上げてくれています。
第45回【将棋の話】
観る方の将棋の話です。ルールしか知らないのになぜか最近、将棋を観ています。 内容の細部は分からないけれど面白いことってあるなあと思い、サイエンスコミュニケーションに似ている!と理由をこじつけてみました。 要はプロ棋士の方々のキャラクターが好きなんです。個性的で楽しいです。 文字起こし版 by keiさん
第43回【メールを読む回!!!】
メール回の3回目です。 送っていただいた方、本当にありがとうございます。 我々、二人はともかくこの番組のリスナーは一流だと思っております。 『いんよう!』文字起こし版 (by keiさん)
第42回【『ブンガクフリマ 28ヨウ』の感想②】
2019年5月6日に開催された第二十八回文学フリマ東京で販売された同人誌の感想の二回目。 案の定、一回では終わらなかったので延長戦です。 前回、燃え殻さんとSHARPさんの作品について話したので、今回は末吉宏臣さんと浅生鴨さんの作品についてです。 ブンガクフリマ 28ヨウ 『いんよう!』文字起こし版 (by keiさん)
第41回【『ブンガクフリマ 28ヨウ』の感想①】
2019年5月6日に開催された第二十八回文学フリマ東京で販売された同人誌の感想です。 燃え殻さん、SHARPさん、 末吉宏臣さん、浅生鴨さんによる短編小説集です。 扱っている繊細なテーマが四者四葉に表現されていて、読んでいてニヤニヤしてしまいます。 ブンガクフリマ 28ヨウ 『いんよう!』文字起こし版 (by keiさん)
こちらもおすすめ
草案の草案
test
Meditation
ガイド瞑想です
人生のヒント
人生のヒントは、人生をより良くするための知識や情報をお届けして、興味を持ったり考えるきっかけになりたいPodcast番組です☻ ✦ 2024年4月から不定期更新 ✦ 全てのリンクはこちらから! ▶︎ https://bento.me/lifehints
言語化.fm
いいと思っていること、考えていることをきりん(@sota1235)とだて(@d_date)が言語化したいPodcastです テーマは技術や仕事、なんでも ポッドキャスト文字起こしサービスLISTENはこちら https://listen.style/p/1n0cyluy?KhZfJEkl
Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦
コンサル×アートでフリーランスっぽく働くみき(左)と、コンサル・リサーチ会社を経営するのぞみ(右)の二人で、1冊の本を実際に読んで感じたこと、思ったことをふんわり楽しく話します。ビジネス書から戯曲・小説、SF、ノンフィクションまで幅広く取り上げています。読書が好きな人、本が好きな人、学びが好きな人、ぜひお耳に合いましたら。 "読むことは人を豊かにする。聴くことは人を謙虚にする" みき(Tw: @miki_apreciar) のぞみ(Tw: @Nozomitnk) 書き起こしサービスLISTENはこちら:https://listen.style/p/hv5wngkh?LUsFq7mq
路傍の呑み猫
呑むなら乗るな、呑むなら何か1分くらいは喋ってみようの精神で(*´∇`)