00:01
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書とIT時代の読み書きソロ版を中心に、様々な話をしています。
今回のタイトルは、「マイナ保険証を使ってみたけど、魂は吸い取られなかったよ?」というものです。
マイナンパーカードを持っていますか?
今は持っている人、持っていない人、半々ぐらいでしょうか?
持っていてもあまり使うところがないというのが現実なので、なかなか普及しないというのも頷けるところではあるんですよね。
僕はITの仕事をしていることもあって、マイナンバーカードの前身の重機カードの時代から持っていました。
確定申告をオンラインで済ませることが動機でした。
多少吸った問題はありつつも、毎年電子申請していて、最近はかなり簡単に済ませられるようになったなと思っています。
さて、様々な議論がありつつも、マイナンバーカード活用は徐々に広がり始めています。
一部のネット対応の金融機関で、本人確認にマイナンバーカードを使うことができます。
これ、免許証とかと一緒に撮った写真を送ったりするのと比べたら、ずっとスマートなんですよね。
最近は一部の病院で、保険証の代わりにマイナンバーカードを使えるようになってきています。
僕はマイナンバーカードが様々なことに使えることに期待を持っているので、積極的に使っていく派なのですが、病院で使うのにはちょっと躊躇していました。
それはなぜかというと、こういう新しい仕組みが導入された当初は、何かとトラブルがつきものだからです。
窓口の人が不慣れだったりして、うまく使えなかったりすると、なんだか気まずい空気が流れたりするでしょう。
そもそも病院に行くときは、体の具合が悪いときだし、無用のトラブルは避けたいですよね。
最初にマイナ保険証が導入された病院に行ったときは、本当に具合が悪いときだったので、ひよって従来の保険証を出してしまいました。
それでも診察と処置が済んで落ち着いたら、やっぱり使ってみればよかったと思い、
せめて次回の参考にしようと会計の時に受付の人に、マイナ保険証の扱いの手間について聞いてみたところ、
手間は従来の保険証とそんなに変わらない。患者さんが認証に手間取ることはありますけど、と教えてくれたんです。
03:04
それじゃあ次は使ってみようかなと思っていたんですが、病院自体滅多に行かないし、行きそうなところはまだ対応していないということもあって、なかなか機会がなかったんですよね。
でもやっと最近チャンスが巡ってきました。
チャンスっていうのもないんですけど。
会社さんに行かなければならなくなったんです。行く会社さんは最近マイナ保険証に対応したようでした。
当日満を持して窓口でマイナンバーカードを出しました。
朝一番だったこともあって、カードリーダーに電源が入っていないということはありましたが、
カードをセットして普通に顔認証ができて、特に問題なく受付を終了することができました。
大抵の医療機関では保険証を確認してシステムに入力して、さらに保険証をコピーするなんてことをやりますが、
マイナンバーカードでは保険情報をシステムに取り込むだけなので、名前と住所を確認するぐらいで済むようでした。
僕はもともとシステム屋なので、多少トラブルやもたつきがあることを密かに期待していたのですが、
あまりにもスムーズに済んでしまって拍子抜けしました。さらにもう一回チャンスが訪れました。
整形結果に行くことになってしまったんです。せっかくなのでマイナ保険証対応の新しい病院を選びました。
まあ痛いところがあってまあまあ辛かったのですが、早速受付でマイナンバーカードを出したら、カードリーダーに案内されて、カードをセットして顔認証です。
マスクは外した方がいいですか?と聞いたら、なんとそのままでも大丈夫って言うんですね。
それでマスクしたままやってみたら、これもあっさり済んでしまいました。
すぐに診察番号が発行されて、あとは通常の診察の流れです。
行った病院は最近新しくできたところだったので、検査や診察から会計までの流れがスムーズで、なかなか快適だなと思いました。
技術面から見ると顔認証にはちょっと課題がありそうだなと思うものの、これだったらマイナ保険証もさほど難しくないかもなと思いました。
スマホ使うよりもずっと簡単だし、ちゃんと窓口の方がサポートしてくれますからね。
まあ、その前にマイナ保険証を使えるようにするまでが問題ではあるのですが、いずれはワンストップでできるようになるでしょう。
来年にはマイナンバーカードをスマホ内に登録して使うこともできるようになりそうですから、そのうち認証自体をスマホでやるより安全な方法も使えるようになるでしょう。
06:10
お聞きの方の中には、ITに詳しいから使えるんだろうと思う方もいるでしょう。
まあ、ぶっちゃけそういう面もあると思うし、だからこそ積極的に人柱になろうと考えているのですが、
実際にやってみたら表紙抜けするほどスムーズでした。
使っていくうちにもっと洗練されていくことでしょう。
まあ、たった2箇所ですが、マイナ保険証を使ってみて、これなら銀行のATMでお金を下ろせる人なら、さほど問題なく使えるだろうなと思いました。
今はいろいろ議論になっていますが、多分数年後には今言われている反対論が滑稽に思える時が来ると思います。
昔の人はこんなことをまことしやかに言っていたそうです。
写真を撮られると魂を吸い取られるって。
僕は魂をたくさん吸い取られたはずですが、困っていないどころかとても便利に使っていますけどね。
読書と編集では、ITを特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については、概要欄のリンクから、または読書と編集と検索して、猫がトップページに出てくるホームページをご覧ください。
この配信の書き起こしをノートで連載しています。
概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。
千葉直樹でした。ではまた。