1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #416 【談】自分がどこに..
2022-12-27 03:21

#416 【談】自分がどこにいるのかわからなくなることが多い話

spotify apple_podcasts youtube

家にいてもなんだか別のところにいるような感じがすることが結構あるという話。

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。

そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。

配信書き起こし
https://note.com/nchiba

twitter @nchiba

YouTube
https://www.youtube.com/@nyaos

「読書と編集」の活動は、
https://www.nyaos.net/

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、
https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 

をご覧ください。

00:05
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書とIT時代の読み書きソロ版を中心に様々な話をしています。
今回のタイトルは、「自分がどこにいるのかわからなくなることが多い話」というものです。
なんだか認知症の話のようですが、そういうのとはちょっと違うんです。
皆さんもこんなことありませんか?
その日遅くにどこか別の場所に行く用事があると、その日は一日そわそわして落ち着かない気分になること。
そんなことの延長線上にある話です。
僕は週に2回、夜に出かける日があります。
この日は朝から妙な感覚になるんです。
最近は家で仕事をすることも多いのですが、夜に出かける日は自宅のパソコンに向かって仕事をしているにもかかわらず、朝から自宅にいる気がしないんです。
仕事をする上では別に至上はないのですが、少し休憩しようと思っても、くつろいだ気分にはならないのですね。
この家にいても外にいるような感覚をもっと強く感じた頃がありました。
出張勝ちの仕事をしていた時です。
休日に家の外に出てみると、近所の街並みが妙に新鮮に映ったんですね。
まるでどこか別の街にいるようでした。
多い時は週に2回とか、月曜から金曜までとか、そんなペースで東京で仕事をしていた頃のことでした。
自分が今どこにいるのかわからなくなるというのはそういう感覚です。
今はそういう感覚を良い方に使って、ちょっとしたお散歩で非日常を味わう、なんてことをしていますが、もともと場所の感覚がふわっと鈍いところがあるのかもしれません。
まあ、今のところ自分の家がわからないなんてことには幸いなっていませんが、もっと歳をとったら徘徊する人になってしまうかもしれないなぁなんて思って、
家族にはそうなったら地情報を通知するバンドでもつけてくれと話しています。
今日は僕の何だか不思議な感覚についてお話ししました。
読書と編集ではITを特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については概要欄のリンクから、または読書と編集と検索して、ねこがトップページに出てくるホームページをご覧ください。
03:02
この配信の書き起こしをnoteで連載しています。
概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。
千葉直樹でした。ではまた。
03:21

コメント

スクロール