00:00
勉強が嫌いになってしまい、回復できていません。
サピックスは3年生の終わりから出塾していましたが、私が怒ってしまうことが多かったため、意欲を失ってしまい、脱出してしまいました。
精神的に少し不安定な様子もあったので、サピックスは辞めさせ、学校の部宿題だけの勉強にしていました。
一度はそれでもやる気になり、個別塾に行きたいと言って算数だけ通っていますが、基礎レベルでも楽しんで勉強する感じではないです。
本人は何とか私立に行きたいと言っていますが、勉強が嫌なようで集中できません。
また、勉強時間も激減して友達との遊びなどを楽しんでしまっているために、勉強習慣がなくなってしまっています。
本人は何かと私立に行きたいと言っていますが、勉強が嫌なようで集中できませんということですよね。
サピックスを辞めさせてしまいました。
サピックスは全身型の塾なので、反対側が嫌になってしまう原因になってしまいますかね。
絶対にハードですよね。合わない子にとっては結構辛いところがあるんですか。
回復できていないんだったら、やっぱり回復できる期間を設けて、そこから一旦ちょっと違うやり方で満数まで入れ直すというのが一番いいでしょうね。
それで基礎レベルのところまでできるような状態になって、塾でもなんかすごいわかりやすいなって状態になると、塾の意味がすごい本来の意味が得られるんじゃないかなと思います。
一番の一番欲しいところを取れるためには。
塾を最大限に活用するためにもということですね。
塾ってそもそも何かに活用するっていう立場しかないから、塾だけで全部できるというか、塾をきっかけに中学、受験嫌いになっている人がほぼほぼなんだよね。
そうですね。
中学受験なかったらこんな苦しみはなかったのになって思うのは、中学受験塾のその仕組みがなければってことじゃない。
その仕組みに飲み込まれてしまった方が結構多いですね。
そうですね。それが悪いわけではないんだけれども、そこで競ったりとか、誰かで勝ったり負けたりとか、そこでも人間関係が生まれたりとか。
かなりさっき言った競争が激しいですね。
でもすごい狭い視野になるじゃないですか。
それゆえに多分そうやって苦しんでいる人が多かったりすると思うんで、一旦そこから脱却するっていうのはすごくいいのかもしれないですよね。
そうすると客観的に塾の良さと悪さってよく見えるから、そこで本当に自分が必要そうだなっていうところでいいんじゃないかなと思いますね。
そうですね。
結構個別塾に今通っていて、逆にちょっと惰性になってしまっているところもあると思うので、そこは本当に志望校に向けてかなり個別の体制を立てていく中でやる気を高めていくというところがすごく大事なんですね。
本気ですかね。
では次でチャンピオン選手から。