記事一覧はこちら
https://note.com/naikaitakeo/n/nfc0962d94078
・家族が認知症かなと思ったら…
・認知症患者の避難所生活
・認知症も歯が大事
・WHOが提唱する認知症の予防法は?
AI要約
はい、みなさんこんにちは。竹尾内科クリニックの院長竹尾です。本日は2024年1月11日木曜日の朝5時半です。 今朝は認知症に関するニュースをいくつかご紹介します。
はじめに、1月4日のニュースですが、認知症患者の3割は自覚がないという調査結果が報告されています。認知症の方の病識が低いのはよくあることですね。周りの人が「認知症かも」と思った時、積極的に医療機関を受診するよう声をかけることが大切だと思います。
次に1月8日の記事ですが、認知症の方の避難所生活の支援ガイドが日本認知症ケア学会から公表されています。避難所では脅かさない、忙しくさせないなどの接し方が重要だと書かれています。認知症の方が安心できる環境づくりが必要ですね。
3つ目は1月8日の記事で、新薬のレカネムアブですが、4割の人は効果がないという研究結果が報告されています。認知症の治療は個人差が大きく、効果のある人とない人がいるのが現状です。
最後にWHOの認知機能低下のリスク軽減12項目をご紹介します。生活習慣病の管理、禁煙、学習、聴力の確保などが挙げられています。認知症予防にはこれらの取り組みが重要だと言えそうです。
認知症に関する最近のニュースを簡単に要約しました。認知症への理解を深めることが大切だと思います。本日はこれで終わります。ご清聴ありがとうございました。
サマリー
このエピソードでは、興味深いニュースが紹介されています。認知症に関連した様々なテーマが取り上げられており、認知症の自己認識のなさや避難所生活の注意点、口の中のケアなどについて詳しく説明されています。また、災害関連者の中で誤変性肺炎が起こる可能性もあるため、口の中のケアが非常に重要であることや、認知症の予防には生活習慣病の管理が非常に重要であることも紹介されています。