1. ながらcast / Zumba天国
  2. ながらcast3/176 動画にテロッ..
2024-03-05 27:17

ながらcast3/176 動画にテロップ入れるのが大変過ぎる〜

spotify youtube
今回も花動画の話。先日行った横浜の園芸店「ヨネヤマプランテイション本店」で開催された大和園フェア。そこでクリスマスローズの苗を買い、大和園代表の佐藤さんの植え替え実演会にも参加してきました。その実演会の模様をGoProで撮影して、佐藤さん、店長さんの了解もいただいたので、目下編集作業中です。ただ、音声が悪いこともあって聞き取りにくい映像になってしまっています。音声の調整もした上で、テロップ(字幕)を入れることにしました。編集ソフトのAdobe Premiere Proで文字起こしをして、誤変換の修正や「フィラー」と呼ばれる「あのー」「えー」みたいな言葉の削除もまあまあ大変でした。さらにそのテキストデータをテロップに自動で割り付けたのはいいのですが、改行や区切りのおかしい部分があって、その修正がかなり大変でした。また、テロップを2行に収めたり、言い間違いを修正したり、冗長な部分を削ったりして、読みやすくするのはひたすら人力でしたね〜。
00:00
はい、sasayukiです。ながらcastを始めます。この番組は、自分大好き、60歳の私、sasayukiの声のブログ、声の日記です。
通勤途中に歩きながら収録してますので、息がハァハァ上がったり、周りの雑音・騒音、風切音などが入ったりしますが、何卒ご容赦下さい。
はい、今日は、薄曇りかな?一応日は差してますね。
今日は12度か3度っていうところで、まあ、平年並みってとこでしょうかね。風もなくて、
ポカポカまでは行かないけど、わりと寒くはない感じで、ありがたいですね今日も。
なんかね、静岡で昨日の夜から街中でおでん祭りみたいなイベントが開かれているらしいですね。
結構いろんなおでん屋さんが、青葉公園かな?
に集結して、いろんなお店を食べ歩きできるっていうような企画らしいですね。
金曜日の夕方からスタートして、土曜日とやるっぽいですね。
なかなかこういうイベント、参加しないんですけどね。
ちょっとね、興味はあります。
とある理由で、行っておこうかなっていう気もなってますけども、まぁちょっとわかんないな、これは。
さて今日の話題なんですけども、
最近ずっと延々やってるんですけども、
花の動画の話を行こうと思います。
じゃあ行ってみよう!さて、花動画。
以前ね、
チャンネルに、いろいろてこ入れもしておりますが、
ちょっと、また横浜行ったりとかなんだりで、
バタバタしてるわけですよ。
一応この間、チャンネル登録者数が80人になりました。
いやー地味ですね。 まずは100を目指してるんですけどね。
ゆくゆくは500になればいいなと思っておりますけども、
えーっと、今準備している動画の話を今日はしようと思っておりますが、
03:00
僕の目論みとしてはですね、
ハマナコの花博っていうのがね、 20年ぶりに
やるっていうところで、あの、
結構面白そうな、 イベントなんですね。
あの、 園芸関係者だったら、
まぁ結構みんな知ってる、 カーメン君っていうね、
豊橋のガーデンガーデンっていうお店だったかな。 あそこの、
カーメン君も、 その花博に、
取材に行ったりしていて、 なんかいろんなね、チームが、
あの、 お庭を作って、それを見せるっていうのが、
それはガーデンパークの方ですけどね。 フラワーパークと違って。
そちらが、 なんか20箇所ぐらいやるのかな。
結構たくさん、いろんなお庭が見れる っていうところでね、
僕も期待してるんですけど、 その辺の動画をね、頑張ってあげて、
視聴回数と登録回数、登録者数を 伸ばせたらなという、これは
虎ヌキのなんとやらなんですけどね。
とにかく今はコツコツと、 あげていこうっていう感じで、
先日お話しした横浜の 米山プランテーションさんでね、
ヤマト園というクリスマスローズの ナーセリーさんのイベントに行ったので、
その時のね、 植え替え実演
っていうのをGoProで撮影したので、
もっか、それの編集を やってます。
と言ってもね、 平日はなかなかできないので、
休みの日を使って やっているところなんですけどね。
一応ね、あの、 ヤマト園の代表の佐藤さんっていうね、
結構若い方だったんですけど、 その方の、本当に植え替えの実演が一つ。
その後、 そこにいた来場者からの質問っていうのが
10個ぐらいあったんですよ。 なので、
それをね、初級編と上級編に分けて、 2つ、
計3本に分けようかなと思って、
作っているところです。 今ね、1本目がほぼ、
完成した段階ですね。 今回はね、そのテロップ、もしくは字幕、
06:03
キャプションっていうところが メインなんですね。
映像はGoProで撮っていて、 まあ一番前の席で
撮れたんで、一つはまず音の調整ですね。 あの周りの雑音というか、雨も降っているので雨の音、
あと道路の湧きなんですよね。割と。 だから道路を走る車のエンジン的な音もあるし、
濡れた路面を走る時にシャーって音もするんで、 そういった音もしているっていう中で、
講師の佐藤さんの声をちょっと 聞こえやすくするっていうことで、
でもね、すごくシンプルな作業で、 クロマノイズ除去っていうね、
プレミアの処理があるので、 基本的にはそれ一発と、
あとはね、一応、 グラフィックイコライザーを、
あーでもね、かけたんだけどやめたなぁ結局。 かけようとしたんだけど、ちょっとうまく
使いこなせてないので、それはやめて、 あとは、
普通に常にかけるのがダイナミックスっていう処理で、 コンプレッサーをかけて、あとリミッター。
youtube用なので、 マイナス6デシベルの
リミッターをかけるみたいな、 一応音声の下処理を
しました。 あと映像はね、あの
GoProを、今の私はGoProのデフォルトだとGoProってすごく
派手な色にしてくるんですよ。 なので、
そういう、何だろう、
処理なしっていうモードで撮ってます。 で、
それを、 プレミア側で色調整するっていう感じで、
とはいえこれもね、そんな、 まあ、ぶっちゃけ、
まあ、野外の、
あの、 屋根のある建物の
下で、まあ、男の人が喋りながら、 クリスマスローズの植え替えをするっていう、
絵面としては結構渋い絵で、しかも雨も降ってて、 ちょっと暗いのと、
あと背景が明るいんですよ。白い雲が、空が映ってて、 逆光なんだよね。ある意味だから、
あの、 絵面的にもちょっと、
09:02
なかなか難しいですが、まあ一応ね、あの、 映っているものがちゃんと見えるようにぐらいの、
まあどっちかというとカーブで、 あの調整して、
えーと、 あれかな?
ちょっとね、何やったか忘れちゃったんだけど、 S字カーブをちょっと調整して、明るさの調整を最小限しました。
で、あの、一応音声の調整も終わった状態で、
あのプレミアに文字起こしをさせました。 まあこれがね、
あの、なかなかの、
非常にね、よくやってはくれてるんですけども、 結構やっぱりね、あの、
間違いも多いっていう代物で、
プレミアにこの文字起こしが搭載される前は、ブリューっていうねソフトを、 確か1回、1,2回使ったことあるんですけど、それも
優秀なソフトだったんですけど、 それで処理した後、今度プレミアに取り込んでみたいなところが結構面倒くさかったんで、
もうやっぱりプレミアで頑張ろうと思って、 やらせてみたんですね。
で、まあこの文字起こし、テキストがバッとこのプレミアのウィンドウに出てくるので、
それをね、こう、直すっていう作業がまずありました。
えーとね、まあそんな長い3本に分けるんですけども、
まあそのうち最初の1本、10分ないぐらいなんですけども、
まあそうですね、やっぱりその5変換を修正するっていうのが、まあちょっとしたひと仕事あります。
で、その後ですね、テロップを作るっていう仕事をまた自動でさせることができるんですね。
そうするとプレミアの方で字幕、テロップを、
なんだろう、さっきの文字起こしをベースに作ってくれるんですね。
で、その時にいくつか設定も施せます。
まあこの設定がね、まだ俺はわかってないっていうのもあるんだけど、そこがうまくいってないと後工程がかなりめんどくさくなって、
私はそれにはまっちゃったんですけどね。
12:01
その設定って例えば1行の文字数とか、 その文字数で何行まで表示するか、
みたいな感じですかね。 あとどういう文字のスタイルを適用するかっていうのも設定できる。
まあ極端な話さ、大きい文字にすれば、
少ない文字数で折り返さざるを得ないんだけど、
ただ例えばそれで2行って、 2行まで文字入れていいよって言うと、なんだろう、
1行目が強制的に折り返された上で普通に開業が入って、
2行目がまた入ってきて、また強制的に折り返されるみたいな感じで、
2行のつもりが4行になっちゃったりとかね、そういうこともありましたね実際。
そこのところちょっと、
やっぱりノウハウが必要かなっていう気はしたんで、
もう一回ネットでちょっと検索した方がいいかもしれないですね。
でもね、一回やって失敗したなと思ったら、そのテロップの
それ専用の
が1行できるんですよ。それを削除して、 もう一回やり直せばいいっていうところは気楽ですけどね。
テロップへの割り付けっていうのはプレミアが自動でやってくれるんでね。
実際今回も1回やり直しました。 ちょっとスタイル、文字の大きさとか
が気に入らなかったんで、ちょっと作り直したりしたんですけどね。
ただ、こっからが意外に手間で、 自動でテロップを作ってくれるのは良いんですけども、
文章の切れ目とか、その言葉の切れ目みたいなものを
ちょっとその後ずれてくるんだよね。 なので
何だろう? 横方向にタイムラインがあるとして
例えばこうやって僕が喋ってるじゃないですか。 それに合わせて字幕が出るんですけども
その字幕をどこで切って
どこからその次の字幕にするかっていうのが
案外難しいんですよね。 こうやって僕も喋ってる時に
15:08
なんか空白が空いたりして
そこが字幕の切れ目であれば、まあそれが普通かなと思うんですけど
文章としては一塊で読ませた方が
理解しやすい場合もあるんですよね。
そういう場合は何だろう?
なんて言ったらいいのかね? その
間を置きながら 一つの文章が3つに分かれちゃったっていう場合に
何だろうな? その短い単語が
出ちゃ消えて出ちゃ消えて出ちゃって、3回出たり消えたりして一つの文章を構成するのか
もう最初から
これはあんまり良い例じゃないかもしれないけど、3つを繋げた一文として
字幕を見せるのか、みたいな話ではあるんですけどね。
今は単純なんですけども、今言ったように一つの流れの中で
例えば接続詞的な、「ですが…」みたいなところで区切ったりもしますよね。
それが要は前の
前段のテロップにくっついてくるのか
もしくは一旦ですがの前で字幕を切って、次の字幕として
ですがを入れるのか、みたいなところが、この読みやすさとも関連してくるんで
意外にこれがね、人力作業だったんですね。
で、あと
なんていうのかな。話している言葉が、当然話し言葉なので
そのまま文字起こししちゃうと非常に何だろうな。
砕けすぎた言葉になるし、読んだ時もちょっとわかじりづらくなっちゃう
感じもするんだよね。
そのあたりも、話し言葉から書き言葉に多少修正かけたり
あと、例えば今みたいな、「あのー…」っていう言葉
で、そうそう、あの
このプレミアのなかなか良い機能として、「あのー…」とか
18:04
変な間なんかを
簡単に削除する方法もあるんですよね。
昔ならこの音の波形を見て、音が出てないところを見つけて選択して削除
みたいなことをやってたんですけども
今はその文字起こししたテキストを使って削除できるんですよね。
極端な話、「あのー…」っていう文字起こしがされているわけですよ。
そこを選択して、そのテキストを消すイメージで削除すると
その動画の方も削除されるっていうすごい機能なんですね。
これもね、確かブリューには備わってて便利だったんですけどね。
プレミアにもそれが搭載されて、文字起こししたテキストを使って動画を切り詰めていくみたいなこともできるようになってます。
それは置いといて、今回の動画では
そういう空いちゃった時間とか、あのー…みたいな言葉を削除することはしてないです。
作業が大変っていうのもあるんですが、そこまでツメツメにするのはどうかっていうのと、もう一つはね
植え替え作業を
絵としてはずっと撮影してるんですね。 なので黙っている時間も手は作業しているので、そこを削除しちゃうと
ちょっと見ててわかりづらくなるかなと思って、 その喋りとは無関係にその手のやっている作業を記録するっていう意味では
むやみやたらに削除できないなというふうに判断して、 今回はあのー…とかっていうのも残してるんですね。
ただ字幕にそれ出しちゃうとうるさいじゃないですか。 なので字幕側のそういった言葉は削除していくということで。
あとはね、
字幕に出てくる文字もあんまり多いと読みづらいっていうのもあって、 さっき言ったようにあのーとかを消したり、
口癖でよく出てくる言葉なんかも消したり、 あとさっき言ったように話し言葉を直したり
21:03
みたいなことを やってるとまあまあ時間がかかりましたね。
まあ なので一本一応やり終わったところではありますけども
あと2本あるのでちょっとねあのー 自分でも心配ではあります。
はいそんなわけで今日は 先日
横浜のね 園芸展で
行われた植え替え 実演のお話をね
gopro で撮って ただいま編集中っていうところの
中間報告っていう感じでお話ししてきましたが、テロップ入れるの難しいなっていう話にちょっと終始してしまいましたが
これもね
そう次あと2本残っているのは質疑応答 Q&A なんですよ
なのでお客さんの質問で
佐藤さんの回答
の組み合わせで行くんですけども ちょっとその
お客さんの質問の部分が 2つ問題があって一つは単純にプライバシーの問題ですね
声だとしてもまあ 個人情報っていう部分もあるし
まあ聞く人が聞けば あのこの人は誰々さんだなって
わかっちゃう可能性もありますよね なのでその辺ちょっと
配慮して 置いた方がいいかなっていうのが1点
でもう一つが
お客さんからの質問の声っていうのがちゃんと 拾えてないっていうのもあって
もちろんねそこの部分音量を大きくすれば あの聞けなくもないんですけどもね
ちょっと まあ音声的に汚くなるというか音質がね悪くなってしまうっていうのもあって
今そこをねちょっと 他のやり方で一番
可能性が高いのは スライドみたいな形で
もう何だろう 質問を文字起こしして
というかまあ そのままで文字起こしちゃうと
長くなるので コンパクトに圧縮して
24:05
まあサッと読めるぐらいの 1枚の
スライドとして 見せて
その回答に入るっていう感じにしてみてはどうかなと 思ってます
時間短縮にもなるっていうのとさっき言ったプライバシーの問題 音声の問題
あとはね まあ
もう1本目はどうしようもなかったんですが 絵面としてずっと同じなんですよ
その ゴープロのちょっと広角気味の
カットで 講師の方を撮ってるっていう
だけで 特に工夫もないので
まあ同じなもの2本って言って しかもねそれが
同じようなカットが延々続くというと工夫がないかなと思うんで そういうちょっと
紙芝居じゃないけどスライドみたいなのをちょっと入れて で回答に移るみたいな
のでちょっとねリズムを出していけたらなっていう気は
しています本当はねその スライドみたいな質問が出た時に
あの 読み上げソフトみたいなので
人工的な 音声にはなっちゃうけど
声でね読み上げた方がより親切かなっていう気はしてます 見る人の環境にもよるんですけど
テロップだけでパーって見たい人もいるでしょうし 音声だけでこう流しちゃいたいっていう人もいると思うんでね
ただそこはちょっと今すぐは 難しいかな読み上げソフトを持ってないっていうのがね
あのネックにはなっちゃうかなぁ とはいえねぇ
やっぱ文字 テロップが重要かなって気はしてますね
まあ 最初に言ったように音声がまあまあ
なんてか聞き取りづらいっていうのもあって 別にねピンマイクつけてもらってるわけでもないんで
GoProでただ拾ってるだけなんで周りのね ノイズも結構拾っちゃってるんでね
そういう意味ではまあ テロップ必須という感じで
まあ今一生懸命作ってるんだけどね だからまあ質問のところも文字だけでもいいかなっていう気はしております
27:08
はいじゃあ今日はここまでです 最後までお聞きいただきましてありがとうございました
ではまたねー
27:17

コメント

スクロール