1. ムキムキ夫婦のアメリカ日記
  2. #34. パーソナルトレーナーの..
2023-08-19 39:08

#34. パーソナルトレーナーの選び方! 〜現役バレエダンサーからのお便り紹介〜

パーソナルトレーナーってどうやって選べばいいの?自分に合ったトレーナーを見つけるためには?どんな基準で選べばいいのかわからない!助けてムキムキ夫婦〜!

そんな悩める筋肉子羊ちゃんのために、今回はパーソナルトレーナー選びに関するお悩みに全て答えました!


★バレエダンサーの驚異的なカラダ

★賢いトレーナーを見分ける簡単な方法

★こんなトレーナーは怪しいかも


今回お便りを送ってくださった「英語でサイエンスしナイト」のアサミさんの番組はこちらからお聴きください!

https://open.spotify.com/show/5rfbUoyY4dHZ5oGutxsvbn?si=8894b27bec2f4469


ご感想・ご質問はお便りで待ちしております💙

【お便りはこちらから(匿名)】:⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/DvzMAtBfUPGUjSaw5⁠⁠⁠⁠⁠

【Twitter】: ⁠⁠⁠⁠⁠@chi_kohma⁠⁠⁠⁠⁠

【Instagram】: ⁠⁠⁠⁠⁠@chi_s_life

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/chikohma/message

サマリー

トレーナー選びに関するお悩み相談が届いています。私たちは、クロストレーニングのメニューとパーソナルトレーナー選びの基準について話しています。パーソナルトレーナーを選ぶ際には、指導力や相性だけでなく、個々の目的に合わせたプログラムを組むことができるかどうか、多くの質問をすることが重要です。パーソナルトレーナーを選ぶ際には、自分の目標に合ったプログラムを組んでもらったり、確認のために質問したりすること、そしてトレーナーの言葉遣いに注目することが大切です。私たちのポッドキャスト『英語でサイエンスしないと』は、バレエダンサーを主題にしています。

00:00
昨日ね、ツイッターにターキーがいたから載せようと思ったの。
そしたらさ、怖くって。
ツイッターにターキーがいたんじゃなくて、道にターキーがいたからツイッターに載せようとしたってこと?
そうそうそうそう。写真撮ろうと思ったの。
ツイッターにね。そのために写真撮ろうと思ったの。
ツイッターに載せるために。OKOK。
どうも、みなさんこんにちは。私たちのポッドキャストに戻って歓迎します。
これは、Kohmaさんのホストです。
そして、反対側には、
Chi でーす。
みなさん、こんにちは。
ムキムキ夫婦のポッドキャストでは、筋トレ大好き夫婦がボディメイクやアメリカ生活についてお話しする耳から取るプロテインとなっております。
はい、本日もやってきましたね。ムキムキ夫婦のアメリカ日記、ポッドキャスト、やってきました。
おかしい。おかしい。なんか今日テンションおかしい。
今日テンション高いよ。
怒ってないね、今日はね。
今日は、だって平常心。
今日ね、いい?いきなり。
トレーナー選びに関するお悩み相談が1つ届いてます。
いやー、ありがとうございます。
トレーナーだって。
トレーナーね。
赤にするか、青にするかってね。
フード付きにするか、みたいな。
そのトレーナーじゃない。
何色がいいと思いますか?っていう。
そうそう、ちょっと答えられねえな、それな。
季節にもよるだろうし。
私はフード無しの方が好きなんだよな。
トレーナーって、やっぱりフード付いてないのもあるよね。
どっちが好き?パーカーとかさ、トレーナーとか。
パーカーなんじゃないの、それは。トレーナーじゃなくて。
そっか、それは違うんだ。
それはまた別部類なのかなって思ったんだけど。
かぶるんじゃない?トレーナーってかぶるよね。
で、フード付いてるか付いてないかなんじゃない?まずそこ。
それフーディーって言うんじゃないの?
また別部類。
それはトレーナーではねえんだ。
え?何の話してたっけ?
パーソナルトレーナーの話ですよ。
トレーナー選びというと、筋肉とかダイエットのパーソナルトレーナーの話に関するお便りが一通届いてますね。
今回はそちらにじっくり答えていきたいと思うんですけれども、
さっそくいいですか?お便りの方読んでもらって、ちぃ。
あ、私ですか?
はい。
そうですね。
そういう話だったんです。
じゃあ、いきましょう。
噛まないようにいきますね。
噛まないようにね。
ラジオネーム、アサミオブ英語でサイエンスしないと。
おお、アサミさん。
アサミさんからいただきました。
お便り内容。
いつも楽しく聞いています。
確かそろそろ博士論文のディフェンスですね。
頑張ってください。
ありがとうございます。
これはちょっと前だったから。
そうだね。これはね、5月、6月ぐらいにいただいたお便りだったから、
その時はまだ博士号の最終審査の前だったから、
今はね、もう撮ってるんだけど、
ちょっと遅れちゃってごめんなさいって。
遅くなっちゃってごめんなさい。
相談です。
年の成果、陰性ライフの成果、
はたまたアメリカ生活が長引いて、
相対的にスリムな気分になった勘違いが進んでしまったのか、
じわじわと太った結果、
現在おそらく人生で一番納得いかない体型になっています。
でも博士号をゲットした今、
一番の目標はもう一度バレーの舞台に立つことなので、
肉体改造をしたいのです。
ずっと週2から3回の90分のバレーレッスンは続いているのですが、
それ以外のクロストレーニングで
スタミナ強化、体幹強化、そして全体的に脂肪を落としたいです。
おすすめなメニューや種目はありますか?
それに伴いパーソナルトレーナーをつけたいと思うのですが、
どういう基準で選ぶべきでしょうか?
ちなみにトレーナーにバレー要素は特に求めていませんが、
トレーニングメニューを組んでくれて経過観察してくれる人を考えています。
ポッドキャストの再開楽しみにしています。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
アサミさんね、英語でサイエンスしないとっていうポッドキャスト番組配信されてますね。
アサミさんと私、ちょっと経歴似てるんだよね。
そう、珍しいよね。
アサミさんも帰国史上で、今バリバリアメリカで研究者で働いているんだけど、
そこも似てるんだけど、博士号を取得したタイミングがほぼ一緒だったよね。
そう、すごいよね。
すごい。アサミさんもアメリカで博士号を取られてるんだけど、
アサミさんは6月ぐらいに取られたのかな?
5月か6月。
1ヶ月ぐらい前で、DMとかでおめでとうございますとか言ってくれて、
珍しいですよね、みたいな経歴。
だからすごく、ちょっと経歴が似てるなと思って。
そしたら送ってくれて、お便り。
ありがとうございます。
ライ、レイ、レイベース!
バレーレッスンとクロストレーニング
早速、1個目の質問から。
早速言っちゃいますか。
1個目の質問。
アサミさんは今まで週に2、3回90分のバレーのレッスンをしていたそうなんですけど、
これからね、スタミナ強化、体幹強化、全体的に脂肪を落としたいということで、
クロストレーニングをやっていらっしゃるのかな?これからやるのかな?
それで、おすすめなメニューとか種目ありますか?っていうことなんですけど、
どう?なんかおすすめ?
まず言いたいんだけど、すごいよね、アサミさんね。
すごいと思うね。本当にびっくりした。
普通に質問、回答する前に、ずっと週2、3回90分のバレーレッスンを続けているっていうことなんだけど、
まずそれがすごいよね。
これハードだよ。
絶対ハードだと思う。
俺90分とか絶対できないもん、そんなこと。
動けないよね、我々はね。
動けないね。
あと、我々バレー全く分かんない、まず。
そうなんですよ。
申し訳ないんだけど。
俺バレーやってたっていう友達、周りにいなかったかな?
でも女の子、私友達いたよ、結構ね。
本当?
私、今まで水泳をずっとちっちゃい時からやってたんだけど、やっぱりシンクロに移る子もいるんだよね、途中で。
やっぱシンクロに移る子って、みんな元々バレーやってた子とかが多くて、体がすごい柔らかいの、みんな。
でもやっぱ体の柔軟性ってね、バレーは一番大事だと思うし、シンクロとかダンス系だったらね、絶対ストレッチとか大切だと思うし。
あれだよね、もういろいろちょっとアドバイスを考えてきたんだけど、バレーが分かんないから、
どこの筋肉を使うのか、逆につけすぎちゃいけない部位とかあったら聞き流してほしいんだよね。
あーそうだね。
例えばなんかさ、俺がここの筋肉を鍛えるトレーニングやったほうがいいですよとか言って、いやいやでもそれバレーにはいらない筋肉だからとか言ったら全然無視してもらって。
なんかあるんだよね、例えばアメフトとかだと、上腕に頭筋つけすぎるとボールを持てなくなっちゃって。
落ちちゃうんだ。
そう、ボールを持つじゃん。抱えるから。だから上腕に頭筋のトレーニングをあんまりしない方がいい、逆に。
それって不思議じゃんね、俺らからしたら。こんなもん筋肉なんてつければつけるほどいいじゃんみたいな感じなんだけど、なんかもしかしたらそういうのバレーであるかもしれないから、そこはもうね、完全に無視してほしいっていう感じかな。
だから注意書きとして、我々全くバレー経験がないっていうことだけちょっと頭に入れておいてくださいっていう感じかな。
バレーダンサーのボディイメージ
でさ、ちー見た?俺ね、このお便りをもらった時に、バレーダンサーの方ってどんな体してるのかなって軽く調べたんだよね。
ものすごい体してるよね、みんな。
私もそう、あさみさんからお便りいただいて、バレーの体型ってどんなんだろうと思って調べたらすごいね。
めちゃくちゃマッチョなの、みんな。女性も男性も。
余計な脂肪がないんだよね、多分。
絞れてるよね、みんな。
本当に動ける筋肉しか残してないと思うんだよね。
そうそう。どこ使うんだろうね、バレーってね。つま先立ちだからやっぱりふくらはぎなのかなとかもちょっと思ったね。カーフだから。
ふくらはぎ、カーフ、あとやっぱ背中の筋肉とか。
姿勢が結構大切だと思うんだよね、バレーって。
確かに。
だから、やっぱ後背筋とか?
後背筋とかね。あとやっぱ下半身なんじゃないの?足全体。
足でもさ、バレーやってる人の足見た?
やばかった。
熊川…
哲也?
知ってる?男性の。
わかんないです、あんまり。
熊川哲也さん?
合ってると思う。
ちょっと自信ないじゃん、チームも。
熊川哲也さんだよ。
大丈夫?合ってる?
合ってる合ってる。
ファクトチェックちゃんとしといてね。
男の方?
そう、男性、男性。
男性の方?
すごいよ。
足?
もう、きれいの姿勢で。
あれなの?ボディビルダーみたいな足ではなくて?
全然違う、全然違う。
でも筋肉がすごいって感じ?
そう。
しなやか。
きれい、しなやかな筋肉っていう感じ。
いいね、いいね、いいね。かっこいい足だわ。
ちょっと今回ね、このバレーに私すごい興味持ったんだ。
俺も興味持ったかも。
確かに確かに。こんなバレーダンサーってマッチョなんだって。
女性も男性もね。
あとね、ちょっと俺これ見たんだけど、
バレーダンサーの筋トレ効果
バレーダンサーも筋トレやった方がいいみたいな記事結構書いてあったんだよね。
ちょっと調べてたんだけど、
やっぱりウェイトトレーニングっていうのはバレーやる上で重要なのかもしれないね、もしかしたら。
どこの筋肉とか書いてあった?
書いてなかったんだよ、それが。
でもやっぱり俺が、これ答えなんだけど、
俺の思ったビッグスリーなのかなと思って。
結局。だからビッグスリーってなんだって言ったら、
スクワット、ベンチ、デッドリフトだよね。
SBDってよく言うんだけど、
やっぱりこの3つをやるのがいいのかなってちょっと思った。
ベースだよね。
ベース、基礎だよね。基礎の基礎って多分あさみさんも知ってると思うんだけど、
スクワット、ベンチ、デッドリフト。
で、なんでかっていうと、
この3つの種目は、やっぱりもう全身の筋肉をまんべんなく鍛えられるっていうのがまず1つあって、
多分あさみさん本当にバレーも忙しいと思うから、
そんなに筋トレに、ウェイトトレーニングに避ける時間っていうのも少ないと思うから、
でも、週2回とか3回のウェイトトレーニングでも、
まんべんなく全身鍛えられるっていう意味で、
やっぱりもうビッグスリーのこの3つの種目を極めればもういいのかなっていうのがちょっと思った。
俺らがやるようなさ、変な、なんだろうな、
ライング、エクステンションとかさ、
インクラインアームカールとかさ、
そういうのってちょっとマニアックじゃん。
そういうのは多分やんなくて、
時間があるやつだけやっとけばいいって感じで、
あさみさんの場合は補助であくまでやってるから、
結構基本的な動作でいいのかなってちょっと思ったのが1つ。
やっぱりさ、スクワットとかフリーウェイトでやれば、
体幹強化にもつながるんじゃないかなって思って。
その通りだね。
あさみさん体幹強化したいって書いてあったから、
パーソナルトレーナーの選び方(1)
体幹を強化する種目、プランクとかもあると思うんだけど、
知ってる?プランクってきついやつ。
腕立て伏せをもうちょっと。
ずっと動かない、カメみたいになる体勢で、
あれやると知ってる?
24時間が48時間に感じるらしいよ。
え、どういうこと?
時間が長く感じる。
わかりにくい。
精神と時の部屋に入ったみたいなプランクってこう。
そうなんだ。
やったことある?プランクチー。
私、プランク10秒でダメ。
1分はかんじゃん。プランク1分っていったら、
1分が2分に感じるんだって。
わかるわかる。
相対性理論とか、ひも理論とかの、
アインシュタインの考えた、
あとフレーミングの左手の法則とか、
いろいろあって、それによって軸が歪んじゃうらしいの。
プランクをやると。知ってた?
知らない。
だからもう最後にね、
最後に寿命がつきそうな人に、
最後どうしたいですかって言ったら、
みんなプランクをやりたいって。
最後ちょっと寿命を伸ばしたいって言って。
そう感じるだけでしょ。
何の話したかちょっと覚えてない。
ビッグスリーですよ。
そうだね。おすすめなのはね。
プランクをやるのもいいんだけど、
ビッグスリーで体幹って十分鍛えられると思うから、
その体幹強化を考えてるってことであれば、
ビッグスリーやればいいと思う。
特別な体幹トレーニングはしなくても、
ビッグスリーやればもうできると思う。
特にやっぱりスクワット、
あとデッドリフトかな。
ベンチプレスはいらないかもしれない。
どうなんだろう。バレーって大胸筋っているのかな。
そんなイメージないんだけど、あんまり。
あんまりイメージない。
ないよね。
だからスクワットとデッドリフトかな。
特に大腿趾頭筋とハムストリングとお尻。
あと背中も鍛えられるよね、デッドリフトで。
だからその2つの種目を結構ガッツリやれば、
もうまんべんなく鍛えられるし、
あと体幹も鍛えられるような気がするな。
確かに。いいと思う。
いい?
1個いい?
いいよ。
私あんまりクロストレーニングって詳しくないんだけど、
やったことある?
なんかね、俺これもちょっと記事で調べたんだけど、
クロストレーニングって結構バレーをやってる方は、
よくクロストレーニングっていう言葉を使うらしい。
そうなんだ。
バレーの練習に加えて補助トレーニングのっていう意味っぽいんだよね。
クロストレーニングと、
クロスフィットとちょっと違うと思う。
クロスフィットと違う意味でしょ、多分。
違うと思う。
補助のトレーニングっていう意味のクロストレーニングだと。
それは、クロストレーニングっていうのは有酸素とか。
有酸素とかもやるのかな?
やるのかな。
分かんない。どうなんだろう。
あんまり詳しくないからね。
ごめんね、本当に。
そっかそっか。
なんか有酸素とかもした方がいい?
知ってもどうなんだろうね。
でもほら、お便りに全体的に脂肪を落としたいですっていう風に書いてあったから、
多分有酸素もちょうどよく効率的に取り入れて脂肪を落としたいですっていう意味だったのかなと思って。
なるほど。
でも筋トレして食事管理してれば、
私たちはそれでほら、いつも落とすじゃん体重を。
そうだね。
あんまり有酸素使わないじゃん。
そうだね。
だからどれぐらいあれだよね。
アサミさんの普段の仕事環境っていうか、どれだけ立ち仕事が多かったりっていうのもよると思うんだけど、
研究者だから俺と一緒だったら多分デスクワークがほとんどで、
それだったらもうちょっと普段歩く、もっと歩くとか歩くようにするとか、
もうちょっとアクティブになるっていうだけでもだいぶ消費カロリーとか変わってくると思うから、
デスクワークが中心になったら、もうちょっと意識的に動き回るっていうことだけでだいぶカロリー消費っていうのは変わってくるよね。
それに加えて、食事管理。
だから消費カロリーと摂取カロリーがあって、摂取カロリーの方をちょっと落とすっていうのも手だよね、一つね。
どちらかだよね。消費カロリーを上げるか、摂取カロリーを下げるかっていう。
どっちかのレバーを引けば体重っていうのは落ちてくると思う、普通に。
うーん、なるほどね。なんかある?他に。
そんな感じでいいかな、一つ目の質問は。
そんな感じですか?
ごめんなさいね、本当にバレエ全くわかんないんで。
でもすごいなんかね、このお便りをくれたおかげで、バレエについてすごく興味を持った。
そうだね。
なんか楽しそう、バレエ。やってみようかな、今から。
なんかバレエってイメージ的にだけど、ごめんね。なんか小さい時からやってるイメージ。
あー、そうそうそうそう。あるあるある。
あるでしょ。
じゃあ次、次行きまーす。
次次次で。
次ね、パーソナルトレーナーをつけたいと思うのですが、どういう基準で選ぶべきでしょうか?
ちなみにトレーナーさんにはね、バレエの要素は求めてないということで。
はいはいはいはい。
何かあります?
あのね、もうこれね、モンスタークエッションですね、これ。
これは私も喋りたいこといっぱいある。
これもう、俺これね、3時間ぐらい喋れるよ、この内容に関しては。
トレーナー選びってことでしょ?だからフードついてるかついてない。
じゃなくて、筋トレのパーソナルトレーナー選びですけれども。
はいはいはい。
私から行きましょうか?
あ、コウモーくん長くなるから私から行っていい?
はいはいはい、お願いします。
私ちょっと簡潔にまとめるんだけど。
うんうんうん。
私はね、今までパーソナルトレーナーをつけたことがない。
それ大事だね、マスね。
そう。
注意事項。
注意事項ね。
でもなおかつ、アメリカでもしパーソナルトレーナーをつける場合は、ちょっとよくわからないんだけど、
日本でね、例えばパーソナルトレーナーをこれからつけますって考えたときに、
私がもしつけるとしたら、そのパーソナルトレーナーの人の結果じゃなくて、
例えば大会に出て、こういう記録を残しましたっていう結果を見るんじゃなくて、
何人のクライアントを大会に排出させて、いい結果を残したかっていう部分を、
私だったら見るかなって思って。
要はあれだよね、その人の指導経歴っていうのを見ようかなって思ったんだよね。
確かに。
で、なんでかっていうと、やっぱりね、自分の体のことだったら全部わかるじゃん、だいたい。
だから、いろんな体型の人の経過を見て、ちゃんと結果を出したっていう指導力の方が大切だと思ったから、
パーソナルトレーナーの選び方(2)
トレーニングメニューを組んでくれたり、ちゃんと経過観察してくれるっていうところがやっぱり大事なのかなって。
いいこと言うね。
で、あとなんか、いろんなパーソナルトレーナーさんがいると思うんだけど、やっぱりその人の相性とか、合う合わない?
もう大事だと思うよね。自分のモチベーションとかにもつながるから。
そうだね。
だから、私だったらそういう部分を見るかなっていう感じです。
そうだね。一つ目のところめっちゃアグリー。100%。
ありがたいです。
だからあれでしょ?簡潔に言うと、いい選手は必ずしもいい指導者ではないってことだよね。
そうそうそうそう。
それはイコールじゃないっていうことだよね。だから、俺はこんなにマッチョなんだぞ。俺、つまりいいトレーナーだぞ。ではないってことでしょ?
そうそう。
それめっちゃ大事だと思う。
僕はね、また別だと思う。別に体が細い人でも指導力がある人だっていると思うし。
細くても、ヨーダみたいな人だよ。つまり。
そうそう、ヨーダみたいな人。
浅見さん、ヨーダわかるかな?
いや、わかるよ。スタフォーズだから。
ヨンスカイウォーカーって言ってたよね。ちょっと似てるでしょ?
ちょっと似てる。
ちょっと似てるでしょ?ヨーダなんてさ、ほらルークスカイウォーカーは最初なんだこのジジイみたいな。
ちょっと舐めてたね。
舐めてたでしょ?エピソード5で。でしょ?5だったっけ?4じゃなかったっけ?
え?
5だ。
5だよ。
5だ。で、エンパイアストライクスバックスのとこで、ヨーダを探しに行ってね。
で、指導者を見つけなさいって時に。
なんだこの汚いとこみたいな。こんなとこでできるわけねえだろうみたいな。
おいジジイ、ヨーダ俺探してんだよ。誰だよって言ったら、そのジジイがヨーダだったっていうね。
で、ヨーダっていうのはめちゃめちゃ超リスペクトされてるジェダイマスターだっていうね。
だから、あの、何の話だったっけ?ごめんごめん。
指導力と。
どれだけいい選手かっていうのは、別に指導力とあまり関係ない可能性もあるってことだよね。つまりね。
だから俺が言いたいのは、パーソナルトレーナーを選ぶ際に、一番マッチョでもなく、イケメンでもなく、
大事大事。
一番賢い人を選ぶべきだと思うんだよね。
賢い人ね。
結論から言うと。でね、そうだね、やっぱ賢い人大事だなって思うんだけど、
じゃあ賢い人ってどうやって見分けるのかっていうのをね、俺ね、何個かね、3つかな?
ポイントをちょっと用意してきたんだけど、いい?発表して。
これ私の見解あくまで。なのでね、こう、全部信じなくていいと思うんだよ。
私は個人的にこう思いますって。
いいトレーナーを見つける際に、こういう部分が大事なのかなっていうのをちょっと考えてきたので、
ちょっとちーも聞いてよ。
発表してください。
ちょっと共感してよ、これ。
まずね、ちーもさっき言ってたけど、これちょっとかぶるね。
個々の目的に応じたプログラムを組めているかっていうこと。
どれだけテンプレート通りじゃなくてさ、
あさみさん個人の目標に沿ったオリジナルなプログラムを組めているかっていうのがまず大事だと思う。
例えばで言うと、ほらあさみさんの場合さ、もう1回バレエの舞台に立ちたいって言ってるのに、
ボディビル用の大会優勝を目指したプログラムをやらせてくるような人って多分いると思うんだよね。
テンプレート通り。もうめんどくさいから。
もうカスタマイズするのってある程度知識も必要だし、時間もかかると思うから、
とりあえずこれやっとけみたいな。
パーソナルトレーナーの選び方(3)
え、これって私の目標とは合ってないんだけどみたいに思うんだったら、やめた方がいいと思うんだよね。
だから、あとあさみさん、ライフスタイルとか食事とかも好みがあると思うんだよね。
すごい研究者で忙しかったりとか、私どちらかというとこういう食べ物とかが好みなんだけどなとか、
そういうのにも柔軟に対応してくれるトレーナーがいいなっていう風に俺は思った。
難しいよね。
クライアントがその向こうのプログラムに合わせるんじゃなくて、
トレーナーがこっちの目的に合わせたプログラムを作ってくれるっていうのはすごくまず大事だと思う。
あと2つ目は質問しまくることが大事だと思うんだよね。
質問しまくる。
質問しまくること。これどういうことかというと、
プログラムをこう、じゃあこういうプログラムやってくださいって言われると思うんだけど、
このプログラムの内容で少しでも気になったことっていうのは、
全部自分が納得するまで質問しまくるのが大事だと思う。
例えば、「なんでこの種目をやるんですか?」とか、「これはどこに効くんですか?」とかそういうこと?
そういうこと。本当になんでもいいんだけど、
なんでかっていうと、これって本当にそのトレーナーがどれだけ知識があるかとか、
プログラム内容にどういう裏付けがあるのかっていうのを本当に知る機会だと思うんだよね。
それめっちゃ大事だと思う。
逆、質問するじゃん。それに対する回答がちょっと曖昧な回答だったり、
とにかくやれよみたいな感じだったら、ちょっと怪しいかも。
なんでかっていうと、やっぱりプログラム内容って何かしらの考えだったり意図を持っているはずなんだよね。
いいトレーナーだったら。でもやっぱりテンプレートしかないトレーナーっていうのは、
テンプレートだから自分の考えっていうのはないわけだよ、そこに。
だから質問しても、とりあえずやってくださいよみたいな感じの答えしか来ないと思う。
あるある。
でしょ?
これね、結構大切だと思うんだよね。今言うたらさ、結構トレーナーが飽和状態してる。
飽和。結構いっぱいいるよね、トレーナーね。
その中で、中途半端にやってる人ももしかしたらね、いるかもしれないから、
どれだけその人が知識あるかっていうのを確かめるためには、質問してその人の回答を聞いて、
この人賢い人だなとか、そうやって選んだほうがいいと思う。
そうだ。質問しまくるもん、俺。
この人、ごめんね、すごい失礼な感じ、人をテストしてる感じになるかもしれないんだけど、
この人どれくらい知ってんのかなっていうのを確かめるためには、めちゃめちゃ質問するかも、俺。
知ってても。
自分がその答えを知ってたとしても、
どう答えるかなっていうのを確認する意味でも、めっちゃ質問するかも。
いいと思う。
例えばで言うよ。どんな質問すればいいの?って言うけど、
例えばさ、プログラムで、トレーニング前にはプロテインを飲んでくださいってプログラムに書いてあるとするよ。
で、アサミさんがそのトレーナーに、なんでトレーニング前にプロテイン飲む必要あるんですか?って聞くじゃん。
簡単な質問だよね。
これ、良くないトレーナーの例だと、
いや、まぁだいたいプロテインなんて取れ前にみんな飲むんだろ。俺は信じとけよ。
ブラザー。
言い方?
こんなこと言ったら、とりあえず俺の言ったことを信じとけよ。
マイブラザーみたいな感じで言ってきたら、
おっとっと。
逃げた方がいいかもしれない。
いい例ね、いい回答だったら、
アサミさんの場合ね、食事とトレーニングまで少し間が空いてますと。
だからトレ中の血中のアミノ酸濃度の低下を防ぐために、
トレ前にはプロテインでしっかりタンパク質を摂ってあげましょうね。
みたいな、すごいちゃんとした裏付けがある回答が返ってくると、
あ、この人よく知ってるなみたいな。
あと、私のこういう生活リズムとかも考えてくれる人なんだなっていう感じで、
質問すると色々わかるかも、その人の。
ちょっと喋り方今あれあったよね。
喋り方でちょっと変えてたよね、印象ね。
グッドとバッドの?
グッドとバッドの。
バッドちょっとブローっぽかった?
ちょっとブローだったよね。
本当に?
その喋り方のあれだった?
喋り方をね、ちょっとね。
3つ目言っていいですか?
3つ目はね、言葉遣い。
あれ?さっきのブローじゃん。
ブローではないんだけど、言葉遣いこれちょっと見てほしいんだよね。
トレーナーがどういうこの人言葉を使ってるのかって。
言葉遣いって何とかじゃねーよとかそういう言葉遣いじゃなくて、
あのね、断定的な表現。
断定的な表現ではなくて、
ちょっとね、曖昧な表現を使うトレーナーの方がいいかも。
逆にね。
そう。で、どういうことかっていうと、文章の中に多くの場合とか、
あと平均的にはだったり、
なんかちょっと曖昧だけど、なんか絶対とか断定的な表現を使ってないトレーナーの方が
ベタなのかもしれないよね。
あの、例えばで言うよ。
あるあるそういうの。
例えば、これNGの例ね。
断定的な表現を使っているトレーナーはこういうふうに言うと思います。
3ヶ月で10キロ痩せたいなら、
摂取カロリーは2000キロカロリーに抑えなさい。
とかね。
これ言われたら逃げよう。
そうだね。
あの、最近さ、そういうふうに言われるとキャッチだったりするじゃん。
それでさ、
じゃあこの人がこうやって言ってるから絶対こうしないといけないんだみたいな。
ちょっとなんか信者的に感じになっちゃう人だって最近いるじゃん。結構。
いるいる。これめちゃくちゃ。
で、今のは断定的な表現なんだけど
曖昧な、ちょっと曖昧だけど
いいトレーナーの場合だったら
同じ表現を多分ね、こう言うと思う。
多くの人の場合、
約3ヶ月で
4から8キロ痩せたいなら
1500キロカロリーから2500キロカロリーに抑えるといいですよ。
みたいな。ちょっとさ、約とか
多くの場合、平均的にとかあと
数値を全部範囲で言ってたでしょ。
だからその一つの数値ではなくて
ある程度こう、範囲を持たせたりだったりとか
少しちょっと曖昧な表現を入れてるっていうのが
多分いいと思うんだよね。逆にね。
そっちの方が信じやすいかもね。
そうだよね。いいでしょ。そっちの方が。
まあでもその人の考え方なのかもしれないけど
絶対とか言っちゃってる人の方が信じちゃう
気持ちが分かる。
これね、初心者だとすごいこれ落とし穴だよね。逆にね。
逆に曖昧にしちゃうとこれ本当なのかなと思っちゃう人もいるかもしれないけど
表面上では知識量がありそうでしょ。
絶対的な表現を使ってる人の方が
これをやれってみたいな感じ。
でもなんかこの人すごい自信あるんだなみたいな感じに捉えちゃうけど
逆なんだよね。結構それって。
なんか知識がないから曖昧なことを言えないんだよね。知らないから。
逆に知識がある人っていうのは全てを知ってるから
例外があることも知ってる上で平均的にはとか
多くの場合とかいう表現を頭につけるんだよ絶対に。
知ってるから。知識があるから。
でも何も知らない初心者の方とかっていうのは
逆にそっちの方があれこの人怪しいなみたいに思っちゃうから
なんかこういう断定的な表現を使ってるトレーナーの方が
なんか自信があって良さそうだなみたいなことを思っちゃうこともあるよね。
わかるわかる。
SNSとかでは特にそうだよね最近で極端なことを言う人の方が偉いみたいな
なんか炭水化物はゼロにしろとかさあと何だろう断食しろとかさ
なんかそういうちょっとあのねことを
斬新な表現を使えばいいみたいなところあるから
ちょっと気をつけた方がいいよね。
だから言葉遣いすごい大事なところだと思う。
そういう意味での言葉遣いですね。
そうそうそうそう。
いろいろ言ったけどちょっとまとめるよ。
まず一つ目いいトレーナーを見分ける私的な私の個人的な意見ね。
一つ目が自分の目的に沿ったプログラムをまず組んでくれているのか。
プログラムに裏付けがあるかの質問
二つ目質問をしまくってプログラムにしっかりとした裏付けがあるかっていうのを
ちゃんと測りましょうっていうこと。
で三つ目最後言葉遣いだよね。
断定的な表現を多く使ってないかね。
少し曖昧でもいいんだよ。多くの場合だったり平均的にとか
あと数値は範囲で示してくれた方がよりいい気がする。これは。
アグリー。
だって身長とか性別とかさ、全員違うわけだから
一つの数値で決められるなんてちょっとおかしいじゃん逆にね。
そうだね。
一番いいのはこういうの全部ちゃんと兼ね備えてる人と出会えるのが一番いいけど
そうだね確かに。一番いいのはあれだよね。可能であればなんだけど
そのトレーナー歴を見て過去のクライアントさんの体験談とか聞ける機会があればいいよね。
そういうことでできるのかな。
パーソナルトレーナー、この人のパーソナルトレーナー受けたことありますっていう人と話を聞いてみる。
言葉遣いの重要性
どうだった?みたいなフィードバック聞いてみるっていうのは結構ありかもしれないね。
もう一つ雑談なんだけど、ちょっと面白いのをこの前ポッドキャストで聞いたんだけど
最近SNSのオンラインコーチってめっちゃ流行ってるらしいんだけど聞いたことある?
トレーナーをSNSでやってるやつ?
ソーシャルメディアでめちゃくちゃバズってる、インフルエンサーだよねいわゆる。
インフルエンサーが俺のコーチング受けないみたいな、オンラインコーチングって言って
対面じゃなくてオンラインで受けるパーソナルトレーナーなんだけど
俺のパーソナルトレーニング受けないかみたいなのをもうばらまきまくって
この人の指導を受けてみたいみたいな人がみんな来るんだけど
もうね、それねめっちゃひどいらしくてもうね、受けるじゃん
オンラインだからこのプログラムやってくださいみたいな計画報告してくださいみたいな
もうね、その人じゃないんだって。もう全然違う人なんだって向こう側は。
どっちが?そのトレーナー側ってこと?
そう、トレーナー側が完全にその人じゃなくて、その人気の人じゃなくて
全然別の人が対応してるケースが多くあるから、もうね、何が何だかわかんないよねもうね
結局全然その人と思ったら、全然その人じゃなかったみたいな
人気になるとそういうのもあるよね。人気なトレーナーさんとかだと、もしかしたらね
そういうのも気をつけないといけないよね。オンライントレーナーの場合はだけどね
トレーナーさんの場合は対面だと思うんだけど、そういうなんかのも聞いたからね
もう大変だよね、本当にね。もうトレーナー業界、今飽和状態にあるからね
見極める方もやっぱ知識をつけないと、いいトレーナーさんとは出会えないと思うし
そうだね。ありますか、ちぃ?私は以上です
いやいや、朝見さんが納得できるトレーナーさんとね、早く出会えれば
いいね。それを願っております
そうだね、バレエもね、チケットとかくれないのかな
アメリカ国内だったらどこでも行きますよ、みたいな
踊ってくれるの見たいわ。朝見さんだとか言ってね
大田んぼ
朝見さんって言ってね、応援しに行ったりしてね
見たいね、バレエを見に行ったことないから。ちょっと見てみて、ある?見たこと
お友達の発表会ぐらい
くるみ割り人形みたいな
そうそう、12月?クリスマスだよね
ちょっとわかんないな、ファクトチェックしとかないとちゃんと
ごめんなさい。で、今回朝見さんはマッチョネームを希望しているそうなんですが
ムキムキ夫婦恒例のね、お便りを送ってくれたみんなにマッチョネームというね、筋肉あだ名だよね
プレゼントしてますね
欲しいって言ってた?
本当?
そうだよね、ちゃんとハイになってるよね
よかった
朝見さんマッチョネーム欲しいんですか?本当に
めっちゃつけますよ、変なの
いい?私今日はね、結構ひらめいてきたの
マジ?いいよいいよ、どうどう
あのね、やっぱ朝見さんは博士だから、やっぱドクターをつけたくて
ドクターつけてあげましょう、ちゃんとね
ドクターバレエをやってるから
ドクター朝ミーナ
もう一回言って
ドクター朝ミーナ
ドクター朝ミーナ、いいね
あともう一個
あの、なんだっけ、プリンシバル?プリンシパル?
プリンシパル?
うん、プリンシパル
プリンシパル
そのバレエ団の中の主役級のダンサーさんのこと言うんだって
あ、そうなんだ
だから、ドクター朝ミンパル
朝ミーナにしてあげようぜ
なんかちょっとよくわかってなかったもん、プリンシパル
プリンシパルだよね
ちょっとわかんない、ごめん
あの、ドクター朝ミーナいいね
あ、ほんと?
ドクター朝ミーナいいんじゃない?
俺、今日ね、あんまり思い浮かばなかったんだよね、ごめんね
なんかね、ブラックスワンとか
ブラックスワンってちょっとなんかやだなぁと思って
あの、ナタリー・ポートマンのね
なんかブラックスワンとか思って
なんかいいの、なんか筋肉スワンとか
なんかちょっとやだなと思って
やっぱドクターつけたくない?
ドクター筋肉スワン?
なんかおかしい
俺、ドクター朝ミーナがいいと思う
一番綺麗だと思う
しっくりきた、ドクター朝ミーナいいね
ちゃんとドクターも入ってるし
朝ミさんも入ってるし
バレエダンサーっていうのもちゃんと入ってるから
ドクター朝ミーナ
いい?採用?
朝ミさんいいですか?
いいですか?
ドクター朝ミーナ
じゃあ、えっとなんだっけ
ドクター朝ミーナさん
朝ミさん改め
ドクター朝ミーナさん
お便りありがとうございました
ありがとうございました
はい、で今回お便りを送ってくれた朝ミさんは
英語でサイエンスしないと
というポッドキャストを配信されています
で我々もこれ聞いてますよ
これすごい面白い
これね、すごいよこれ
ちょっとね紹介文の方読ませていただきますね
最近帰国した研究者と
なかなか帰国できない帰国子女による
ほぼ英語、時々日本語
サイエンスアジェイセントなゆるゆるポッドキャストを
フリー英語教材として使っていただけると喜びます
っていう紹介文
難しい英語出てきた
アジェイセントだって
サイエンスアジェイセント
サイエンスにまつわるとか関連するポッドキャスト
タイトルにもある通り
英語でポッドキャストされてるんだよね
すごい英語綺麗でさ
朝ミさんとまさこさんのポッドキャスト
めちゃめちゃ英語うまいよね2人ともね
私ね勉強になるんですよ
あさみさんとまさこさんっていう2人がね
パーソナリティを務めている番組なんですけども
めっちゃ2人とも英語うまい
ネイティブだよね
2人ともネイティブ
完全に英語が
すごい興味深いトピックをね取り上げてくれてて
私もすごい聞くんだけど
英語がねすごい綺麗で
日本人が喋ってる英語じゃない?
分かるネイティブだよね
ネイティブの人が喋ってることなのかと思った
本当に英語上達に関するコツだったりとか
そういうことも話してるから
英語のリスニング教材には
本当にいいポッドキャストだったな
サイエンスに関するポッドキャスト
っていう風に俺思った
あと2人とも研究者だからね
立派な研究者だから
ちょっとサイエンスに興味がある人も
聞いててすごく楽しめるポッドキャストだと思うね
いいねサイエンス全面で
サイエンスと英語
コウモリさんは全くサイエンスの
差の字も出てこないんですけど
もうSも出てこないね
Sも出てこないです
恥ずかしい
マッチョマッチョ言ってますけど我々
マッチョマッチョ英語も中途半端で
本当に申し訳ないんですけれども
英語でサイエンスしないと
リンクは概要欄に貼っていますので
皆さんぜひ聞いてみてください
このポッドキャストがいいなって思ってくれたら
番組のサブスクライブと高評価をお願いします
概要欄にお便りリンクも貼っていますので
番組の感想やお悩み相談もお待ちしています
ツイッターやインスタグラムもやってますので
概要欄からフォローお待ちしています
ハッシュタグはムキムキ
フフ
ムキムキ
ツー
ツーを使ってください
もうボロボロだ
もう最後の締めしっかりして
もうちーしかも揺れながら喋るからさ
もうドップラー効果がすごい
知ってる?ドップラー効果って
ピーポーピーポーピーポー
そうそうそうそう
揺れながら喋る
ドップラー効果
ちょっとサイエンスっぽいこと言ったでしょ
サイエンスだ
はいそれではそろそろプロテインを飲む時間がやってまいりましたので
この辺で
See you guys
See you soon
39:08

コメント

スクロール