1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. #91【雑談】発信のジレンマを..
2021-05-27 06:07

#91【雑談】発信のジレンマをどうするか?

多くの人に向けて発信をした方がいいのか?それとも、ごく一部の人に向けて発信した方がいいのか?ということについてお話をしています(*´-`)🍀

ただの雑談なので、明確な答えはありません💦


▼Twitterで毎日呟いています🍀
https://twitter.com/moca_simple

▼Instagramはこちら🍀
https://www.instagram.com/moca.simple00/

#子育て #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #Podcast #はじめまして #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #スタエフ勝手に応援サポーター #発信 #ジレンマ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

もかは、発信活動におけるジレンマについて自分の経験を交えながら話します。多くの人に自身の声を届けたいと思う一方で、個別の反応に対する負担を感じている様子が描かれています。

発信のジレンマ
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、スタンドFM勝手に応援サポーターのもかです。
昨日は、スタF勝手に応援サポーターのお話、
たくさんの方に聞いていただいて、コメントもたくさんいただいて、
本当にありがとうございました。
SPPの応援もしてくださる方や、スタF勝手に応援サポーター、
入団希望ですと言ってくださる方もいて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
まだコメントのお返しができていない方、すみません。
お返しゆっくりさせてください。
それでは今日は、発信のジレンマをどうするかということで、
雑談をしてみようと思います。
なんか難しそうなタイトルですが、ただの雑談です。
よかったらお付き合いください。
発信のジレンマってどういうことを言っているかなんですけど、
私は多くの人に自分の考えを知ってもらいたいと思って、
日々発信をしているわけなんですが、
多くの人に届けようとすればするほど、
目の前の人を大事にできていないんじゃないかなということなんですよ。
具体的に言うと、私は昨日、スタイフ勝手に応援サポーターのお話をしました。
スタイフを盛り上げていくためには、
私一人の力ではどうすることもできないので、
たくさんの方に私の思いを知ってもらって、
一緒にスタイフを盛り上げていきたいということで、
今、多くの方に向けて発信をしています。
おかげさまで、昨日の配信もたくさんの方に聞いていただけて、
いいねやコメントをいただけてありがたい限りなんですが、
冒頭でも言った通り、まだ昨日の回のコメントのお返しが終わっていません。
これなんですよ。
コメントのお返しが終わってないんです。
でも、今日の配信をしています。
どう思いますか?
私、コメントをいただいた方の配信を聞いてから、
自分のペースでの発信
なるべくお返ししたいと思っているので、
一つ一つ聞いてコメントを書くというのに、
どうしても時間がかかってしまうんですよね。
今まで一回だけコメントのお返しをせずに、
いいねだけをさせてくださいという回があったんですけどね。
あとコメントのお返しをする前に、聞きに行った先でコメントを残したくなったりね。
自分のところのコメント返ししてないのに、
別のところにコメントするのってどうなんだろうとか思いながらね。
それにスタイフを聞くのも、私はなかなかながら聞きができなくて、
過事しながら聞く時もあるんですが、
なんか手を止めて聞いてしまうというか、
いいねも押したいですしね。
なのでやっぱり時間がかかるんですよね。
ラジオで多くの方に私の声が届いて嬉しいし、
反応もいただけて嬉しい反面、
せっかくいただいたコメントをなかなか返せずにいるというジレンマですね。
それなら自分のできる範囲で、
少ない人数の方に向けて発信すればいいのかなというふうになるんですけど、
それだと多くの人に私の声が届かなくなる気がしますし、
もうどうしたらいいんだろうということですよね。
結論はもうこれしかないと思っていて、
それは深く考えないという無責任な答えなんですけど、
深く考えすぎると発信がしんどくなるので、
申し訳ないけど、まあいっかと。
もちろんコメントなどで反応いただいた方をないがしろに思っているわけではないんですが、
自分を最優先にさせていただこうと思っています。
スタイフの毎日配信とツイッターで毎日つぶやくというのは、
自分との約束なので、それをまず大事にしたいですね。
自分を大事にできないと他の人も大事にできないと思っているので、
なのでコメントの返事遅くなっていますが、ごめんなさいというお話でした。
やっぱりしんどくなって発信をやめてしまうのが一番ダメだと思うので、
自分のペースでスタイフ楽しみながら盛り上げていきたいなと思っています。
今日は発信のジレンマをどうするかということで、
ジレンマはあるけど深く考えすぎず自分のペースで楽しみながらやりますという雑談でした。
一緒にスタイフ盛り上げていきたいなという方は、
よかったらスタイフ勝手に応援サポーターのハッシュタグをつけてみてください。
ツイッターでもスタイフでもチェックしに行きます。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
いいねやコメントとても励みになります。ありがとうございます。
今日も良い1日をお過ごしください。
もかでした。
06:07

コメント

スクロール