00:07
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、おしゃべり得意じゃないけど音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
お聞きいただきありがとうございます。もかです。
今日は、無意識レベルで出来る事と出来なくなった事ということでお話ししてみようと思います。
具体的に言うと、出来るようになった事はスタエフの配信で、出来なくなった事はブログとツイッターなんですが、よかったらお付き合いください。
まずスタエフの配信についてなんですが、私以前33回目の配信、ポッドキャストにも配信していますの回で、このスタンドFMの音声をアンカーのアプリで収録していますと言いました。
その時に手順がちょっと面倒くさいと言っていたんですよ。
その時に言っていた手順というのが、このラジオをスマホのアンカーのアプリで収録して、それをパソコン版のアンカーでダウンロードして、そのダウンロードしたファイルを今度はGoogleドライブにアップロードして、それからまたスマホでスタエフに外部音源としてアップロードしているというお話だったんですが、
その他にもGoogleキープの台本をコピペしてサムネイルに文字を入れたり、スタエフとアンカーの両方の概要欄を埋めたり、いろいろ手順があるんですけど、それが5ヶ月経った今は無意識レベルでできるようになっています。
私が毎日配信にこだわる理由はこれなんですよね。無意識レベルでできるようになること。
以前139回目の配信、毎日配信と自転車の練習の共通点でもお話していますが、私は体が覚えるまでやらないとなかなかできるようにならないんですよね。
正確に言うとできなくはないんですが、考えながらやると時間がかかるんですよ。
なので考えなくてもできる状態にしたかったというわけです。
一方でできなくなったことはブログとツイッターです。
ブログは文章自体が書けないというよりは、ブログサービスごとのちょっとした違いに戸惑う感じです。
私はハテナブログとブロガーとノートを使っているんですが、画像やブログカードの入れ方とかそれぞれ微妙に違うんですよ。
これが更新しなくなってくると無意識ではできなくなっていますね。
03:03
あとツイッターも使う時間をものすごく減らしているのでちょっと戸惑うときがあります。
あの上の丸あれどうやって使うんだっけみたいな感じですね。
あれいつも名前を忘れるんですよね。上の丸で通じますかね。
今日は無意識レベルでできることとできなくなったことということで、
毎日やっているスタイフ配信は無意識でできるけど、あんまり更新していないブログやツイッターのフリートかな。
フリートはちょっと考えないとできませんというお話をしました。
だからねスタイフの毎日配信もやめられないんですよね。やめると忘れちゃうと思うので。
あと今日配信する日だったかなとかいちいち考えるのもめんどくさいので毎日やる方が楽なんですよね。
それではここからはコメント返しのコーナーです。
今日は時間がないので駆け足でコメントをかいつまんでご紹介します。
昨日の5ヶ月継続振り返りと次の目標の回に、
チャーリーパパさん、あやこさん、ぶんちゃんさん、子育てパパさん、黒猫さん、マーチさん、がんもさん、ほっしーさん、まといさん、コメントありがとうございました。
チャーリーパパさん、医師ある癒しボイスの放送楽しみにしています。
ということで医師がトゲにならないようにマイルドにお届けしていきたいと思っています。
チャーリーパパさんありがとうございます。
あやこさん、すでに勉強になる情報満載ですと言っていただいて本当にありがとうございます。
声でのコメント返し私もやってみようかなということで、ぜひあやこさんもやってみてください。
あやこさんにコメント読んでいただけるとね、私も含めて喜ぶ人が続出だと思います。
あやこさんありがとうございます。
ぶんちゃん、しっかり計画立てられてすごいなということで、ほぼ行き当たりばったりなんですけどね。
ぶんちゃんはしんどいとかつらいとかしか言ってないということですが、それがねぶんちゃんのチャンネルの面白さ、魅力の一つかなと思います。
大変さを笑いに変えられるぶんちゃんはすごいなといつも思っています。
ぶんちゃんありがとうございます。
子育てパパさん、もかさん5ヶ月継続おめでとうございますということで、
子育てパパさんは配信16ヶ月目なんですね。すごい。
私も子育てパパさんのように長く続けられるように頑張りたいと思います。
子育てパパさんありがとうございます。
黒猫さん、5ヶ月継続おめでとうございます。
これからも頑張ってくださいということで、黒猫さんは毎日たくさん配信されてますよね。
06:04
すごいなと思っています。
黒猫さんありがとうございます。
マーチさん、なるほどと思うようなことがたくさんあって気持ちよく聞かせていただいていますということで、いつもたくさん聞いていただいてコメントもありがとうございます。
アドバイスなどもね参考にさせていただいています。
マーチさんありがとうございます。
ガンモさん、これからも応援します。頑張ってくださいということで、いつも聞いていただいてコメントもどうもありがとうございます。
応援していただけるのがすごく嬉しいです。
ガンモさんありがとうございます。
ホッシーさん、きちんと目標も決められて素晴らしいですねということで、やっぱり目標を持って努力していくことが大事なんだなと、ホッシーさんの受験回想録で学ばせていただいたので、
私もいけるぞという空気を感じられるように頑張っていきたいなと思います。
ホッシーさんありがとうございます。
まといさん、やさぐれの話また出てきたということで、なんかね気に入ってるんですよね。
やさぐれって言いたいだけなんですけどね。
自分に素直に向き合っている様子が役に立っていますと言っていただけて、とても嬉しいです。
まといさんのようにスタイフを楽しみながらレベルアップしていけたらいいなと思っています。
まといさんありがとうございます。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い一日をお過ごしください。
もかでした。