1. コーヒーで暮らすを目指すラジオ☕️
  2. コーヒーは一生物のスキルになる
2022-05-13 13:21

コーヒーは一生物のスキルになる

m k
m k
Host
コーヒーはどこに行っても
求められるし、どこでも淹れられます。

コーヒーほど認識されてて、かつ
需要のある飲み物は他にない
ような気がします。



■コーヒー豆の購入はこちらから⬇︎
https://mkmkmkzika.com

#コーヒー豆
#コーヒー
#焙煎したて
#自家焙煎
#副業
#コーヒーで暮らす
#焙煎小屋
#小屋のある暮らし
#会社員


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5faa0d9aae8f042997952360
00:05
はいこんにちは、むけーです。今日も収録をしていきたいと思います。このラジオでは、コーヒーとのいろんな関わり方について発信しています。
コーヒーとの関わり方っていうと、なんかカフェで働くとか、そういうの思いつきがちですが、意外といろんな関わり方があって、僕であればコーヒー豆の
焙煎と販売を副業にしています。あとそれ以外にも、
コーヒー豆の販売を通して、得た経験や知識をブログで発信したり、ノートで発信したりしています。
このラジオも一応発信の一環なので、こういったコーヒーとの関わり方があるよということを、このラジオでは発信をしております。
今日はですね、僕はテレワーク、在宅勤務なんで、
今、今日も5時前ぐらいに起きて、焙煎して、
奥さんは仕事なので、奥さんを見送って、
今、家の中で収録しています。いつも運転中の収録なので、ノイズ音でうるさいかもしれませんが、
今日は割と聞き取りやすいのかなと思ったりしております。ちょっと音質がコロコロ変わって申し訳ありません。
ということで、今日は何人分?4人分ぐらいですかね。また焙煎しました。
やっぱ朝の焙煎めちゃくちゃいいんですよね。朝は誰もいないんで、すごい外出ても誰かと会うっていう可能性がほぼゼロなんですよね。
たまに散歩している方もいますけど、ほとんどいないんで、なんか僕結構、
一人が結構好きなんで、
朝誰もいないときに外出て、昼間誰かいるかもしれないときは家の中にいるっていうのが結構好きだったりしますね。
だから昔から夜中とかに色々してたんですけど、でも夜中、最近結婚してから奥さんも早く寝るタイプなんで、それに合わせて僕も早く寝て、
起きるのは早く起きてるっていうルーチンをいつも続けております。
昨日色々奥さんと話してて、奥さんが仕事で悩んでるとかいう話から、
結局住む場所って別に変えれるよねっていう話をしてて、
住む場所って何に縛られるかっていうとやっぱ仕事なんかなっていう、僕が多分何に縛られてここに住んで
03:06
暮らしてるのかなって考えると、なんか一番仕事かなっていうふうに思いついたんですよね。
仕事を僕なんでしてるのかなと思うと、やっぱ何、別に楽しくて今の仕事をしてるわけじゃないんですけど、
何かなと思った時に、まあお金かなっていうふうに思いついたんですよね。
でも奥さんも働いてるんで、フルで働いてて、2人で40万近く毎月お金が入ってくるんですよ。
そんなに毎月お金いらないんですよね。多分毎月20万ぐらいあればローン払って、
猫の餌代も買って、僕らもご飯食べて、普通にやったら過ごせるんですよね。
だけど何で働いてるのかなというふうに考えて、やっぱ結局は社会との繋がりとかそういうのがあるのかなっていう話を色々してて、
もし住む場所を変えるとしたらどうなのかなっていうふうに考えた時に、
僕が今やってるコーヒーって結構どこに行ってもできるし、一生もののスキルだなって改めて思ったなっていう話をちょっと今回したいんですけど、
結構僕は副業でコーヒー豆の販売、焙煎、木豆を買って、それを焼いてポストから発送するというふうな仕事、仕事というか副業をしてます。
それって実はどこからでも送れるんですよね。
今たまたま僕が住んでる家買って、中古の家を買って、そこの庭が結構広かったんで、
そこになんか小屋を建てて、何かしたいなと思ってて、
コーヒーもちょうど焙煎したりしてるんで、その焙煎小屋みたいなのを作ろうってなって、去年作ってそこで販売始めてるんですけど、
販売もネット中心なんで、例えばこれが現地で販売してるとかなると、
やっぱりこれがもし引っ越したとしたら、こうやって続けられないというか、
新しい場所でのお客さんを捕まえるのが多分最初はなかなかできないと思うんですよね。
でも僕結構ほぼネットなんですよね。
近所さんで何名か買ってくれる方もいるんですけど、基本的にはずっとネット中心でやってるんで、
そうなると別にこうやってどこ行ってもできるなっていうふうに思ったんですよね。
で、僕の実家が福井で、僕の実家の近くに今住んでるんですけど、
例えば奥さんの実家の方の近くに引っ越すことっていうのも、
こうやってコーヒーのスキルもすごい役立つんじゃないかなとか思ったりしてますね。
06:04
焙煎して、焙煎小屋は焙煎すると煙が出るんで、
あまりこの都会の住宅地には住めないかもしれないですけど、
ちょっと離れた、ちょっと横の家とのスペースもちゃんと取れたようなところに住めば、
毎日焙煎もできるし、で、あと販売は普通にネットショッピングでやってるし、
発送はポストから発送なんで、
郵便ポストさえあればいいんですよね。
郵便ポストって今や別どこでもあるし、コンビニでも行ったらあるし、
多分何とでもなるんですよね。
ポスト近い物件に行ってもいいですしね。
そう思うと結構なんかいいなーって思ってました。
で、あとコーヒーっていうスキルで、
こうやってお金を稼ぐような使い方もできるけど、
でも商売じゃなくてもお客さんとか来た時に使えるものでもあるなと思いましたね。
例えば何もコーヒーの入れ方を知らない人が、
誰かお客さん来た時にコーヒー入れる時って多分インスタントコーヒーを入れると思うんですけど、
そこをドリップして入れてあげるってだけで結構喜んでくれるんですよね。
今までそんな経験がない方がほとんどなのかなと思ったりします。
そんな本格的なコーヒーってやっぱり喫茶店とかカフェとかでしか飲んだことないって言ってくれる方もいるんで、
まさかそんな遊びに行っただけでそんな本格的なコーヒーが出てくるとはみたいな感じでいつもみんな喜んでくれるんですよね。
そう思うと、もし新しい土地に行ったとしても、その土地の方と仲良くしていく必要があるっていう中で、
そういった時に自分の特技としてこのコーヒーが入れれますとか、自分で焙煎してますとか、
そういったところっていうのもアピールポイントじゃないですけど、自分のスキルとしてみんなに自慢できるじゃないですけど、
こういった人間ですよっていうふうにアピールできるポイントなんで、結構いいかなと思ったりしております。
結局コーヒーを入れるって…
簡潔的に言うとお湯とコーヒー豆があれば、どこでも入れられるんですよね。
だからマルシェとか、
09:04
露店みたいなところでコーヒーって結構売られてるんですけど、それもやっぱり荷物が少なくて済むし、
コーヒー豆もそこまで厳密な温度管理がいらない。
直射日光とか当たるとあんまり良くないんですけど、ちゃんと箱の中に入れといたりとかする、直射日光を防ぐような措置を取れば、
十分1日くらい外に置いておいても大丈夫なんで、そういった意味ではどこでもコーヒーって入れられるんですよね。
山に行こうが川に行こうが都会に行こうが、コーヒー豆はどこでも入れられるんで、
まあこうやってこの移動販売とかにもたくさん使われるっていうか、移動販売してるコーヒー屋さんもたくさんいますし、
なんか結構無敵だなっていう思いがありますね。
やっぱコーヒーってみんな知ってるし、流行り物でもないんですけどね。
でももう認知も高まってるし、かつ需要もある。
なんかそこにコーヒーがあったらなんか飲みたいっていう人もいるし、
夏であればアイスコーヒー、アイスカフェラテとか、
そういった飲み物をみんな求めたい、求めがちですよね。
なんかそういう意味で、需要と供給がめちゃくちゃいい感じになってるんじゃないかなと思います。
なんで結構コーヒーを、コーヒーを入れるっていうスキルを身につけておくと、
なんか住む場所とかに、住む場所を変えると困るのってやっぱお金面とか、そういったところが頭をよぎると思うんですけど、
こういったスキルをつけていくことで、なんか住む場所とかに縛られなくなるのかなっていう。
好きなとこに暮らして、好きなものでご飯を食べていくっていうことが実現可能なんじゃないかなとか思ったり、
しました。昨日はそんなことをちょっと話して、奥さんと話してる中で考えてました。
ということで、もし会社に縛られすぎてちょっと辛いなという方は、
なんかコーヒーのスキル、コーヒーのスキルっていうか、コーヒーを入れるスキルとか、
焙煎するスキルっていうのも、持っておくと結構、結構ね珍しいんですよ。
あんまり実はいないんですよね。僕の周りでも自分で入れてる人はいるけど、やっぱ自分で焙煎する人っていないですし、
12:03
自分で入れる人もまあ稀ですよね。自分でこうドリップしたりとか、自分で引いて入れるっていう人も稀ですね。
なんかこうマシーンでやっちゃってるっていう人はいますけど、なかなかいないですね、自分で入れてる人。
なんでそんな、ちょっと意外とその、コーヒーって誰でも知ってるけど、誰でも知ってるし需要もあるけど、
でもあんまり実は本格的にやってる人はいないっていう、それがコーヒーなのかなとか思ったりしてるんで、
これから何か始めたいなという方も、ちょっとコーヒーかじってみたりとかするといいのかなと思っております。
僕のブログでもそういったことを書いております。コーヒーの販売の始め、コーヒー豆の販売の始め方とか、
あとコーヒー豆の販売する上でどんな届け手がいるかとか、そういったところも書いてるんで、よかったら見てみてください。
はい、ということで今日の放送は以上となります。僕はもうそろそろ修行の時間が近づいてきているんで、
パソコンつけてゆっくり仕事をしたいと思います。はい、ではありがとうございました。
13:21

コメント

スクロール