1. みおの自分探しラジオ
  2. #201 〔葛藤〕自分のコンテン..
2024-08-22 09:12

#201 〔葛藤〕自分のコンテンツを育てたい!でも…

発信熱にストッパーをかけるもう一人の自分😈

#アダルトチルドレン
#アダルトチルドレンママ
#アダルトチルドレンの暮らし
#発信活動
#発信
#発信の悩み
#発信する意味
#発信への思い
#コンテンツを育てる

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64a3cfbdb352effb9d2aa98b
00:05
こんにちは、みおです。このラジオは、自分を犠牲にしない暮らしや子育てをもとに、アダルトチルドレンの私が好きだと思える一日を積み重ねるための考え方や生き方をお話ししています。
今日は木曜日ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
昨日の放送では200回記念ということで、自己紹介と発信の思いをお話ししました。
そこで改めてもっと頑張りたいなぁと思って、もっと発信力をつけて多くの人に見てもらいたいなぁと思いました。
そういった感じで、自分の熱が上がった一方で、ストッパーを出してくるもう一人の自分が昨日はいましたね。
ストッパーっていうのは、いつも私の中にいる本当に厄介なやつ。
簡単に言うと、発信を知られるのが怖いっていうもう一人のビビリな自分ですね。
なのでそのことを今日はちょっとお話ししようかなと思います。
私はすごく有名人になりたいとかいうわけではなくて、
ささやかながらSNSでみんなの居場所を作って、そこに自分の居場所も見つけていきたいなっていうような考えがあります。
会社とはちょっとまた違う、自分だけの場所、それがコンテンツですけど、
それを社会の中に作って、それがなんか一つライフワークになればいいなっていうイメージがあります。
でも今は情報も多いですし、SNS人口も本当に増えているので、
ただ発信するだけでは見てもらえない、なんか見つけてもらえないっていうようなこともあったりするので、
最初のステップとして、まずいろいろな人に知ってもらうために、やっぱり努力は必要だなぁと感じていて、
私は今そこにいますね。
そう思えば思うほど、なんかさっき言った誰かに知られてしまうかなっていう不安な気持ちが
03:01
つきまとっています。 私はすごくニッチな
アダルトチルドレンというテーマを扱っているので、 やっぱり多くの人が共感できるとか、
肯定できる内容ではないと思っています。 ネガティブな体験も多いので、
そこからこういろんなコンテンツを作るとなると、やっぱりあまり共感できなかったりする人も
いると思っていて、 それでも同じ悩みを抱える人
というのは私は必ずいると思っているので、 わかる人に
届けばいいなという気持ちではいます。 そのためにやってます。
そうでも、そういうふうに私なりに強い気持ちがあっても、
怖さがなかなか抜けないというか、 どう思われるかっていうのは、もともとすごく気にしやすいですし、
コンテンツ作ってても ついみんなに共感してもらおうとしてしまったりとか、
やっぱり他人の目というのを嫌でも考えてしまうことがあります。 あとこれをやっぱり家族とか知り合いとか
身近な人が見たときにどうなのかなっていうのも思いますね 今顔出しせずにやっていますけど
声は出しているしね 本当はひっそりやりたいなっていう気持ちがありつつ
でも暮らしの発信もしたいしっていうところもあって で、見たことでもし
ネガティブな反応を何かもらってしまった時に 自分がどれぐらい傷ついてしまうのか
というあたりも気になってしまったり そういうこともあるかもしれません
その後に今まで通り自信を持ってコンテンツ作りを続けられるのかとかね
そういうのも考えてしまうんですよね なんかつらつら今いろいろ言ってしまったんですけど
これ後半の方は 全部今起こっていないことで
ただ想像で言ってるだけなんですよね
コンテンツをもっと成長させたい気持ちと 反対に邪魔する自分もいて
06:04
葛藤しているところなんですけど
まだ結局起きていないことを考えても仕方ないなっていうところに行き着きます
なんか自分の中で答えはもう出ていて SNSを頑張りたいという思いで
継続しているのは やっぱり昔の私だったら考えられなくて
やっぱりすごいことなんですよね 自分にとっては
だから今気の済むまでやらないと きっと後悔すると思っています
ただこれでいいのかという迷いがまだあるから 自分を不安にさせているんだと思います
なんかチキリンさんの本に書いてあったと思うんですけど
これからはインフルエンサーがどうかっていうのは関係なく
SNSのコンテンツが履歴書であったり 名刺代わりになる
そういう時代が来ているっていうふうに書いてました
だから私の子供たちも当たり前のように 自分のコンテンツを育てる時代になるのかなって思うと
なんかちょっと想像できますよね 今からでも
それに乗っかるというか そういうわけではないけど
でもなんか一つのそういう表現方法があるんだって
それがもっと浸透していく時代になるんだって考えると
やっぱり自分の居場所をコツコツ作って
育てていく その可能性をちょっとでも追っていきたいなっていう気持ちがあるんですよね
今の時点では結構壮大な目標かもしれないんですけどね
でもなんか それが自分のことを信じるとか
ちょっとやってみたいことを突き詰めてやるっていうことに繋がるのであれば
なんか自分の後悔のないようにやってみてもいいんじゃないかなって思ったりします
この葛藤がいつ消えるのかはわからないですが
でももうちょっと自分を持ちたいなって思いますね 自信を持って進んでいけたらなーって
そんなことを昨日ぼんやり思いました
今日は自分のコンテンツを育てたいでもというテーマでお話をしました
では今日はこれで終わりにします いつも聞いていただいてありがとうございます
09:00
皆さんも今日もいい1日をお過ごしください またね
09:12

コメント

スクロール