00:20
こんにちは、コラボの準備をしております。
今日はですね、公開ボイトレということで、
スタンドFMのコラボ機能を使って、ボイトレをさせていただきます。
えっと、下の方にニコちゃんマークが2つ付いているところがあると思うんですが、
ここからきっとコラボができるはず、はずです。
じゃあちょっと、今日のお相手ドリさんを招待にしたので、お待ちくださーい。
いやー、お盆でしたね。
もう、なかなか大変なお盆でしたね。台風も来てましたけど、
私も法事があって、実家に帰って、台風があるから早めにというか予定どおりでしたけど、帰ってきて、
台風のいろいろ植木鉢を中に入れたりとか、そういうのをいろいろやっておりました。
これで、今は、コウさんが入ってくださっているのかな。
リスナーっていうところに、コウさんの名前、あ、ドリさんの相手。
どうやったらいいんだろう。
あ、来ました、来ました、ドリさん。
聞こえます?
はい、聞こえます、聞こえます。
初めてなんですいません。
私もそんなに、まだそんなに回数は少ないので、あんまりアドバイスができずすいません。
今はお外ですか?なんか声が反響してる。
自宅なんですけど、
お、はい。
反響してます?ちょっとあれかな。
全然ね、悪い反響じゃないですよ。
本当ですか。
部屋の中かなと思って。
そうなんです、お家で。
そう、今娘はバレーに行っていないので。
そうなんですね。
今日はよろしくお願いします。
コウさんこんにちは、コメントありがとうございます。
ミカさんと超久しぶりで。
本当ですね。
色だけで嬉しい。
03:01
ちょっとそのあたりもお話ししていきましょう。
じゃあ一応挨拶だけ、いつもしてるやつを最初にやっておきます。
どうも、ボイストレーナーのミカです。
この配信は身近な場面でも応用できる声の使い方をお伝えして、
あなたの声のアウトプットを応援していきます。
今日はコラボ配信ということで、
スタンドFMでボイトレしてみようということで、
今日はドリさんのボイトレをさせていただきます。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
簡単にお互いの自己紹介をしてから始めようかなと思ってるんですけれど、
まず私はボイストレーナーしておりまして、
声の発信をする人が増えたらいいなと思って、
声のアウトプットを応援するっていうそんな活動をしております。
私から軽くドリさんの話をさせていただくと、
人妻ダホというところで、
ドリさんとはスペース配信の仲間、相方でして、
今はお二人とも卒業して、
それぞれ自分の活動にスイッチをしていっているんですけれど、
そこでたくさん喋っていたので、
本当に今日は久しぶりに喋れて嬉しいです。
ドリさんからも軽く自己紹介を簡単にお願いします。
ミカさんがおっしゃったみたいに、
人妻ダホで毎週月曜日ですかね、
週1回スペースの担当、人妻カフェというところだったので、
カフェ店員を一緒にさせていただいていました。
8ヶ月ぐらいしたのかな。
そうですね、びっくり。
週1回お話ししてたから、それがなくなって、
今日はね、同窓会じゃないけど、
そんな感じしてます。
そんな感じもして、でも2ヶ月ぐらいかな。
そうか。
卒業してそのくらいなのかな。
そうか、なんか変な感じがする。
今日は私、スペースもミカさんとが初めてだったんですけど、
ボイトレ自体も今日が初めてですし、
スタエフのライブっていうのも初めてで、
いつもミカさんとは初めてを体験させてもらって、
今日は楽しみにしています。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ドリさんの初めてを奪う女っていうね。
表現が良くない。
でも良く考えたら、そうかっていう感じですね。
06:03
自分の中では、ドリさんの初めてを奪っていたつもりは全然なかったんですけど、
そんな感じで奪っておりました。
よろしくお願いします。
今日は実は事前にちょろっとだけ、こんなところを相談できたらっていうふうに、
ドリさんからもお話を伺ってたんですけれど、
直接伺おうかな。どのあたりで、声に関してどの辺に、
もっとこうなったらいいのになとか、こういう悩みがあるんだよな、
みたいなのがあったら教えていただけますでしょうか。
もともとちょっと鼻炎持ちなんですけど、
自分の中で喉と鼻と耳のこのなんか、中で声がこもっちゃう感覚があって、
特に緊張したり、あとなんか感情が高ぶるっていうか、
例えばちょっと怒ったりとか、
平常の心じゃないときに特に声が震えちゃったりとか、
なんか喉で詰まる感じで、うまく声が出なくなっちゃうことがあって、
そうするとますます怒りとか、そういうのが爆。
そこもイライラしちゃって、うまく表現できない自分に、
どんどん空回りしていくっていう感じなんですけど、
特に日頃のことだと、例えば旦那さんと喧嘩したときとか、
子供にイライラして怒ったりとか、そういうときが一番、
顕著にそれを感じるときなんですけど、
だからなんか、心の問題でもあるので、声だけではないかもしれないけど、
声の調子で言ってる、同じこと言うんでも、きっと伝わり方って違うだろうから、
そこをちょっと教えていただいて、
人生を変えたい。
人生を変える、ですもんね。
なるほど、なるほど。
喉がキューってなる感じ。
そうなんです。
それって、美香さんも感じるときあるんですか?
あります。
ほんとに?
09:01
全然あります。
私の場合は喉だけというよりは、心臓自体がキューっと、
初恋かよ、みたいな緊張のような感じが両方あるんですけど、
これに関しては、緊張が原因で、
喉周りだけじゃないんですけど、全部筋肉がギューって収縮するんですよね。
緊張するときって。
そうすると、喉も狭くなるというか、
そうするとやっぱり声が出にくくなるっていうのは、
ほんとにあるあるなんですよね。
私も緊張したら声が前に出にくくなったりとかもあるので、
ここに関しては、緊張しちゃダメって思わないっていうのが、
まず一番大事というか、緊張はするんですよ。
よくあるのが、緊張しちゃう、ダメだダメだ、
落ち着け落ち着けってなると、より緊張していくんですよね。
それこそさっきドリーさんがおっしゃってたみたいに、
自分が思っていることがうまくいかないから、
なんだよもう、みたいな感じで、
受け入れられなくなっていくというか、
そうじゃなくて、緊張はするよね。
OKOKっていう感じで、まず緊張はしていいんだよっていう風に、
自分にOKを出すと、少し楽に。
そっか、そうなんです。
この話、前何かでしたかもしれないんですけど、
アメリカの何かのアンケートで、
あなたの恐怖症は何ですかっていうアンケートがあって、
高所恐怖症とか低所恐怖症みたいな、
ああいう恐怖症は何ですかって聞いた時に、
1位だったのが、高所恐怖症とかそんなんじゃなくて、
パブリックスピーキングが1位だったんですよ。
なるほど。
アメリカの方って、
人前で喋るの全然平気でイエーイみたいなイメージありましたけど、
なことはなくて、
アメリカの方も人前で喋るっていうのは異常自体。
そうなんだ。
緊張はしてOKというか、
しない方が変わってるぐらいなので、
いらっしゃいますけどね、全然緊張しない方も。
生徒さんにもいらっしゃって、
僕全然緊張とかないですっていう方がいて、
本当に緊張されてない方なんですけど、
めっちゃレアです。
12:04
それは普通のこと。
緊張はします。
したうえで、
でもやっぱりそのままだと喋りにくいので、
そうした時にどうするかみたいなのを、
今日ちょっとお伝えできたらいいかなっていうのは1個思ってました。
パンナ子さん来てくださってる。こんにちは。ありがとうございます。
これってドリーさんもコメント見れるんですか?
見れますね。
よかった。
私が拾い忘れてたらよろしくお願いします。
ドリーさんに信頼を置きすぎ。
あともう1個、ドリーさんもちらっと言ってましたけど、
心のことだったりもするので、
名前が確かついてて、
心因性失勢っていうのがあるんですよ。
心因性失勢。
漢字だと心の原因の因の性別の性。
心因性。
失勢は声を失うで失勢なんですけど、
喉以外のところなんだけど、
喉に関連して出てくる問題みたいなのがあって、
もしその辺だったりすると、
私は心の専門家じゃないので、
お近くの先生とかに相談していただくのが一番いいのかなとかも思ってたりして、
パンナ子さん、その感じです。
私カジュアルに定期的に診療内科に行ける生活推奨派なので、
心のこととかって聞くとちょっと重たく感じたりする方も
いるかなと思うんですけど、
特にさっきのアメリカの話じゃないですけど、
普通にカジュアルに、
ハロー、今日も来たよみたいな感じで、
先生にちょっと世間話しに行くぐらいの感じで、
普段の自分を知ってもらっておくっていう意味でも。
カジュアルに別に問題抱えてないんだけど来ましたって言って、
もう全然先生話聞いてくださるんですよ。
私も一回、別に特に何ってことはないんですけど、
定期検診代わりに行きましたって言って笑ってましたけど、
先生、いつもおいでみたいな感じで。
パンナ子さん、そうなんですよね。
そうなんです。
歯医者さんに検診行くくらいのノリで絶対行った方が良くって。
特に初心ってなかなかすぐ見てもらえないんですよね。
前、ひとつまカフェで祖父に教えていただいて、
そうなんですよ。
まだね、でも行けてないけど行ってみよう。
15:03
ぜひ、めっちゃ気軽に。
めっちゃ軽いところでいいと思ってます、私は。
2、3ヶ月待ったりとかするんですけど、
最新、一回診療、何だっけあれ、診察券があると、
最新は割とすぐ見てもらえるんですよね。
そんなに2、3ヶ月とかかかるものなんですね。
初心ってね、場所によるのであれなんですけど、
うちの周りでは割と早くて、3週間後に予約が取れますっていう感じでした。
私ちょうど一番しんどい時だったんで、今聞いて欲しいんやけどっていう感じで。
こういう時のためにも、いざという時のためのお守りっていう感じで
持っておくといいかなっていうのはありましたね。
その選び方のいくつかあって、ここがいいかなみたいなポイントっていうのはなんだろう。
これね、私は家の周りというか、自転車で頑張っていけれるっていうところまで範囲に入れて、
3件あったんですよ。
1件目は電話対応がちょっと嫌で、行かなかったんです。
予約も取れなかったのもあったんですけど。
もう1個は予約はしたんだけれど、もう1つ先に別の、私が今行ってるところに行けて、
落ち着いたので、まあいいかなとは思ってるんですけど、
一応セカンドオピニオン的に行くならあそこだなっていう目星はつけて。
電話対応で決めました。
あさきさん、こんにちは。ありがとうございます。コメント。
公開ボイトレ、ボイトレというか今、病院の話してますけどね。
でもやっぱりね、先生だと思うんですよ。合う合わないっていうか。
いるかもしれない。
ボイトレもそうで、合う先生、合わない先生がいるんですよね。
例えばイメージで伝えてくれる方がわかりやすい方に、理論で説明してもやっぱりわからないので。
それすごいわかりますね。
右脳、左脳みたいな感じで。
いくら先生がものすごい素晴らしい先生でも、自分に合わないっていうのは。
じゃあちょっと行ってみて。
そうそう、ちょっと嫌だなと思ったら違うところに行くみたいな感じで。
心が落ち着いているうちに先生探しとくのは本当におすすめです。
なんか意外とプレゼンをするとか、そういう機会が私はあんまり今はないので、
公やけじゃないのに、一番多いのは夫に言えないんですよね。
だから、もしかしたら本当に心の問題。
18:04
身近な人だからこそ、言いたいことがうまく言えない。
わかる、わかるよ。
そこが、だからこそまた次。
そこでまた落ち込んで、また次に言うときの、そこに負荷がかかっちゃってるんだと思うんですね。
わかります、また負荷がかかるのすごくわかります。
何十倍にもなっちゃってて。
あんな子さん、そうなんですよ。
ノリさんね、もうべらぼうに優しい方なんですよ。
べらぼうなんですよ。
それもあって何か言えなくなっちゃうとか、
あとさっきも言ってたんですよね、緊張のことも重なって、
いろんなことが自分の思い通りにいかなくなると、うーってなるっていうね。
めちゃくちゃわかります。
今日はね、ちょっと声の部分で何かこうお役に立つことがあればなぁと思って、
2つ3つ、こんなのどうでしょうを持ってきました。
まずなんですけど、ノリさんって肩こりありますか?
なんか自分ではそこまで意識してなかったんだけれど、
やっぱりなんか、マッサージとかしてもらうと首が凝ってますねって言われるんですよね。
やっぱり首ですよね。
首の両側っていうんですかね。
そうそう、なんかね、ノリさんの声は首が凝るだろうなって思って。
すごい、声マニアなんでね、ちょっと変なんですけど、声で勝手に。
首の力が抜けると、もっと声が出やすいだろうなぁという。
お会いしたことがあるので余計なんですけど、ノリさん首が長いから羨ましい限りなんですけど、
これもあるんだと思うんですよね。
首が取りやすい。
首の後ろを触ったりすると、あったかいじゃないですか。
これ手当てっていう、手を当てる手当て。
触るとあったかくて、筋肉が緩む効果があって、
マッサージしないでも、ただ撫でてあげるだけでもちょっと筋肉緩むので、
首の後ろとかをちょっと触ったり揉んだりして、
ガチガチにやるとね、揉み返しが来るほどはダメですけど、
21:00
痛まる感じで、よしよし、よく頑張ってるよっていう風に首をよしよししてあげると、
ちょっと首が緩んで、一個声が出やすくなるとか、
ちょっと緊張が和らいだりすることはあるかなっていうのは一つ思ってます。
でもこれだったらね、しゃべりながらもちょっと抑えられますもんね。
そうなんですよ、そうなんですよ。
あとお風呂入ってる時とかに、なでなでしてあげて、
今日も一日お疲れさんっていう感じで、肩とか首をこう触ってあげると、
毎日触るとだんだん緩んできたり。
はい。
ぜひぜひお風呂のタイミングで、めでてあげてください。
めでてあげます。
あともう一個、どう説明するといいのかしら、
顎から喉の付け根に向かっていく柔らかいところあるじゃないですか。
耳の下ら辺まであるやつ。
伝わりますかね。
これストレッチの時にも言ってる、このベロの根っこなんですけど、
多分ここもね、固いんですよ。
痛いかもしれない。
多分横かな、左右。
ここも触ったりとか、ちょっとストレッチしたりしてほぐすと、
少し声が出やすくなると思います。
ここもあっためる感じで。
絶魂ですね。
そうです。
緊張するって思ったら、首回りをこう、よしよしと。
いいんだよ、緊張していいよっていう感じで、
あっためるのは一ついいかなと思います。
うんうん。
緊張してる時、多分ね、冷たいので、冷たくなっていくんで。
そうなんですね。緊張すると冷たくなってるんですね。
特に手とか冷たくなったり、血流が悪くなって、
あっためてあげて、緩めることで筋肉も緩む。
そうすると言ってた喉のキューっていうのが、
少し軽くなったりしないかなと思って、
今緊張してるわけじゃないと思うんで、
あれですけど、実際に緊張の場になった時に、
首とかベロの根っこをあっためてあげるのは、
一ついいかなと思ってるので。
はい、やってみてください。
ありがとうございます。
でですよ、いわゆる声に関してなんですけど、
こもっちゃうっていうのも一つ原因、
原因って言ったら変ですけど、
これやったら抜けたりしないかなって思ってるのが一個あって、
どりさん、もっと息を吐いてもいいかなと思います。
喋りながらってことですか?
そうなんですよ。
これね、ちょっと難しいややこしい表現をすると、
声の分量と息の分量っていうのが実はあって、
24:00
どりさんはちょっと息の分量が少なめ。
例えば、今お昼なんでこんにちはをそれでやると、
普通の同じ分量、ちょうどいい分量でいくと、
こんにちはこんぐらいなんですけど、
ちょっと息の量を減らすと、こんにちはっていう、
こういう感じになるほど。
ちょっとこもりましたね。
こもりました?
私ちょっと息を若干止めて、今声を出したんですけど、
そうするとちょっとね、
さっき言ってたベロの根っこにもグッと力が入るし、
首にも力が入るし、息を吐けないので、
ちょっと苦しいというか、
それこそ息が抜けない、息抜きができないっていうようなイメージですね。
それは、普段会話するときって、
吸うことをそんなに意識してないじゃないですか。
吐きながら喋ろうって思ってるんですか?
この辺が、いきなりパッとできることじゃないかもしれないんですけど、
喋るときにちょっと息を多めに。
あ、ふみこさんだ。こんにちは。ありがとうございます。
なんかね、やりすぎたら、こんにちは、みたいなことになって、
息しんどくてしょうがないので、
この塩梅が難しいんですけど、
例えばですけど、さしすせそって、どうしたって息が出るじゃないですか。
さしすせそ。あー、なるほど。
あと、はひふへほも。
はひふへほ。あー。
でも、はひふへほぐらい息吐いてもいいかもしれないです。
あー。
なんか、はひふへほっていうと気抜けるじゃないですか。
うん。
これぐらいの感じで、はひふへほで、
なんか、こんにちは、みたいな。
こんにちは、言うてますけど。
それぐらい息吐いても、意外と喋れます。
なるほど。
はい、今のなるほど、いい感じです。
めっちゃいい感じです。
じゃあ、ちょっと。
思ってるより、息を吐く。
吐く。
そう、いいかなって思いますね。
確かに私、結構、グッて止める癖があるかもしれないですね。
はい、そんな感じがします。
あー、そうか。
なんかでも、そういう、他の人がどういう風に止めるときに息をしてるかって、
ちょっと、知らない。
知らない。
そうなんですよ。
検索したことじゃない。
そうなんですよ。
本当は、自分とどう違うかっていうのは、
あんまり意識したことがなかったかも。
多分ね、私、声マニアだからっていうのと、
ボイストレーナーもしてるので、そこ気にしてるだけで、
27:01
普通気にしないと思いますよ。
気にしなくて大丈夫ではあるんですけど、
やっぱね、声がなるべく出しやすくっていうので、
私がドリサの声を聞くと、
もっと息吐けば、もっとふーっと力が抜けて、
楽に出るだろうなーっていうのは、
そうか。
思います。
ドリサがそれを気にかけてなかったからダメなんだってことは、
一個もないですね。
そう、完全にこれはマニアな話なので。
でも、なんかそういうのって習わないから、
はい、そうなんですよ。
例えば、国語のね、小学校の時とか音読とかでも、
なんかつっかえちゃったり、緊張してね、なんかこう、
震えちゃったりとかあっても、
もっとこう、吐いてやってみてとかって言われたこともなかった。
ないですよね。
全然、ちょっと息の量を増やすだけで楽になるので、
本当にもう、もっとみんなボイトレすれば楽になるのにって思うんですけど、
やっぱりちょっとボイトレって、なんか敷居高い感じあるらしいですね。
ありますね。
やっぱり、なんか全然そんなことないんですよ。
本当に普段の生活に必要な、
何だろう、ちょっとしたコツとかもボイトレなんですよね。
本当にそうです。
さっきドリさんが冒頭におっしゃってくださってたみたいに、
本当に生活で声かけ、子供への声かけとか、
旦那さんにちょっと話しかけるっていうときに声を使うのに、
声、もっと楽になったら、もっと日々楽になるのにとは思ってます。
確かに。
やっぱそうなんですね。敷居がボイトレは高いんだな。
そうそう、プロが通われるイメージ。
これね、壊したいですね、私。
全然そんなことない。
本当ですね。
本当に全然そんなことないです。
言語化すると自分の内面とかが見えてくるって言って、
ちょっと書いたりはしたりするけど、
でもそれって本当に1日のうちにどのくらいしてるかっていうと、
5分もしてるかわかんないけど、
しゃべるについては絶対毎日やってるのに、
絶対やってるし、回数多いだけ楽なほうが絶対いいですよね。
そっかで、私意外と独り言多い人なんです。
最高じゃないですか。独り言のときはたぶんね、息吐いてると思います。
だから独り言の、私すごいいけないことなんだけど、
いけないっていうか、例えば夫とうまく話せなかったときに、
30:00
一人でお風呂に入って、こう言えばよかったって一人でぶつぶつ言ってるんです。
そのときはね、上手に言える、上手っていうか、
こういう風に言えばよかったってできるんだけど、
すごいわかる。
一緒ですし。
例えば美香さんが言った、体も温まってるし、
そういう条件がお風呂では整ってるのかもしれない。
そうなんですよ。
お風呂めっちゃ整ってるんです。
湿度もあるから乾燥しないし、
声が響くので気持ちいいですしね、聞いてて。
確かに。
お風呂めっちゃいいんですよ。
私もあんまり人にガッて強く言えないタイプなんですけど、
放送で喧嘩したりして、独り言でスカッとしたりしてました。
本当に私そのままですもん。
やっぱり我々似てますね。
やっぱり出すってデトックスにもつながるので、
溜め込むよりは出せた方がいい。
実際本人に言えたら一番何か変化は起きるんですけど、
そこまでできないにしても抱え込みすぎずに、
出せた方が絶対いいよなと思ってて、
プロじゃなくてもいいんですよ。
そうなんです。
お風呂で息の吐く量も意識しながらちょっと練習してみて、
ぜひぜひ。
そうか。
鳥さんはイメージ派ですかね、理論派ですかね。
イメージ派なんですよね。
私が緊張した時とか、歌う前とか、歌う時もですけど、
緊張もほぐれるし、さっき言ってた息の流れが良くなるみたいなイメージかな。
が良くなる深呼吸があるので、ちょっとそれを教えましょうか。
お願いします。
でも変なこと言うので、理論派の方が聞いたら何言ってんねんって思うことをしますので、
変なこと言ってなーって分かりながら、ぜひお聞きの方も、
何か言うてろって思いながら聞いてくださいね。
変なこと言いますからね。
楽しみ。
ではですね、今部屋の中にいると思うんですけど、
部屋の中ではなくて、アルムの山にいると思ってください。
ハイジですね。
変なこと言ってるのは分かってますよ。
今もしかしたら靴下履いてるかもしれないですけど、裸足をイメージしてもらって、
33:00
床じゃなくて、草を感じてください。
変なこと言ってるのは分かってますよ。
立ってもらって、アルムの山に立ってくださいね。
息を今から吸うんですけど、
めっちゃ変なこと言いますからね、変な人って思わないでくださいね。
足の裏から、大地のエネルギーと息を一緒にグワーッと吸い上げます。
このままガーッと吸い上げると、胸の方とか首の方に行っちゃうので、
あばら?あばらというか溝落ちか、溝落ちら辺に落とし蓋みたいなのをイメージして置いてください。
この落とし蓋はガッチリホールドするんじゃなくて、カタカタ動いてOKのやつ。
そうすると、下から吸い上げたエネルギーが、お腹とか足とか下の方に溜まるような。
息がそこら辺でパンパンになったら、ようやく息をふーっと吐いていくという感じです。
この息も、向こうの方に小さくペーターとかがいると思ってもらって、
このペーターの方に紙飛行機飛ばすような感じで、ふーっとまっすぐ息を吐いていく。
じゃあやってみます。
お聞きの方も、変なこと言ってますけど、できる方にはめちゃくちゃ効果があるので、ぜひやってもらいたい。
変なこと言ってますけどね。
じゃあ立っていただいて、足は裸足、足にはアルムの草を感じる。
足の裏から息と大地のエネルギーをガーッと吸い上げる。
それが胸の方とか首に行かないように、落とし蓋でちょっと蓋をしておく。
カタカタ、別にガッチリホールドはしない。
息をバーッといっぱい吸う。ここまでじゃあやりましょうか。
じゃあいきます。まず先に息を吐きます。
吐いて空っぽにしちゃいましょう。
では足の裏から吸い上げます。ゆっくりでいいです。
バーッと吸って、プリになったらペーターまで息を飛ばす。
なくなったらまた吸い上げる。
またいっぱいになったら吐く。
36:08
また同じことをします。吸い上げて。
吐くとき、ちょっと体がフーッと力抜けていくと思うんですけど、
このリラックスも一緒に感じながらペーターに。
なくなったら吸い上げる。
ペーターに。
じゃあ最後です。吸い上げて吐きます。
息切って終わりましょう。
気持ちいいでしょ。
これすると、これ実は腹式呼吸になっていて、
これ体が今落ち着くような呼吸なので、緊張がほぐれます。
緊張したときに、私これメルヘン呼吸って呼んでるんですけど、
緊張したときにメルヘン呼吸をしたりとかして、
どうしたって体は緊張するので、
ちょっとでも体の力を抜くために、
ちょっとアルムの力を借りてリラックスすると、
体の力が抜けるとね、体と心って繋がってるので、
心もフーッと落ち着いてすっごいスッキリしたりとかするんですよね。
これ緊張するときだけじゃなくて、気分転換したいときとか、
私よくやってるのがイライラしたときにこのメルヘン呼吸したりとか、
生活のいろんなときに深呼吸を使ってもらったらいいんじゃないかなと思います。
私これ今やったら、足の裏がペタッとついた気がする。
アルムについてきましたか?
めちゃ大事です。それ言われました。
実は私ニューヨークに留学してたことがあるんですけど、
そのときに教わったボイトレの先生が教えてくれた腹式呼吸の方で、
もっと大地とつながりなさいって言われました。
エナジーがうんたらうんたらって。
英語だったんで完全には理解しきれてないんですけど、
足をしっかり大地につけて、もっとエネルギーと密接になって吸い上げるのよって言ってたので、
多分ドリさん完璧なんじゃないかな。
声が変わるとかまではまだわからないけど、
足がペタッとたくさん接地面が増えた感じで、
39:10
安定感のあるゆらっとできる。
そうです。
この状態が声出すのにめっちゃよくて、
重心が下の方にあるので、がっしりしているけど、
上はいくら押されても倒れないような感じ。
首の力は抜けているときって、
多分無意識かもしれないですけど、
今、ベロの根っことか首の後ろも力が抜けてるはずか。
触ってみないとわからないですけど、
その状態だと声が出やすくなると思います。
今のおーとかいいですね。
すごいメルヘン呼吸。
メルヘン呼吸いいんですよ。
イメージ派の方にはすごいです。
なんだろう、ハイジンも大好きなのもあるけど、
ゆったりできますね。
そうなんですよ。
喋ってるときに、ずっとメルヘン呼吸してる音は言わないですけど、
喋ってるときも今ちょっと柔らかい感じするじゃないですか。
この時の声ってすごい、今ドリさんすごい柔らかい声されてます。
すごい良いこと教わった。
やった。喜んでもらえた。やった。
嬉しい。
メルヘン呼吸はね、おすすめです。
お風呂に入るとか、ウイスキーとかもすごい。
ウイスキー、表情筋のストレッチですね。
ちょっとやっぱり隠れてないとできない。
そうなんです。
メルヘン呼吸はどこでもできるし、
そうです。しれっとできるんですよ。
しれっとできる。
誰にもハイジだって思われないし。
そうなんですよ。
これ座っててもいけるので、
座っててもいけるんですか?
行きます。立ったほうがやりやすいだけで。
そっか。
座っててもいけます。
座ってもできるのか。
いい声出てる。
めちゃいい声出てます。
本当ですか?
力を抜くと多分自然に、
息が流れる声になるので、
もしかしたらあれですね、
喋ってる時に息吐こうってしなくてもいいかもしれないです。
力抜けば自然と息が流れるかもしれない、ドリさん。
息吐こうと思うと多分ぎこちなくなる。
こういう感じになるかもしれないですね。
吐きすぎるタイプになるかもしれない。
42:02
実はなんですけど、
喋ってる時に息も吐いてるって、
みなさんあんま気づいてないんですよね。
だって息止めたら、
こっちで喋れなくなるから。
じゃないですか。
本当は息吐いてるんですけど、
すっごい無意識なんですよね。
それは人によって、
歌とかも息継ぎみたいなのあるじゃないですか。
それって人によって喋ってる時の、
息継ぎの長さっていうか、
そういうのも違うんですか?
違います、違います。
違うんだ。
ゆっくり吸う方もいれば、
めっちゃ早くパッと吸える方もいれば、
人それぞれで面白いです。
なんかそんな意識して聞いたことなかったから。
どりさんはすごいゆったり息吸った方が、
うまくいく気がするんで、
慌てて吸わないで、
ゆっくり吸っていいと思うな。
私たぶん、話すスピードは遅いのに、
息が足りてないのかもしれない?
もしかしたら。
どうかな。
息が足りていないっていうよりは、
息をちょっと止めがちで声を出しているというか、
疲れちゃうんですよね。
喋り終わった後に、
吐き切れなかった息が、
もう一回吸うみたいな。
今の。
喋って喋って、喉疲れてきたな。
まだ息は残ってるんだけど、
うまく吐けないから終わりにして、
一回吐いてから、
吸うみたいなことをしていかないかね。
なんか、おぼれてる人みたいですね。
そうそう、そんな感じなんですよね。
息切れない。
うまく力が抜けないから、
力抜けない。
ってなっていく。
歌も本当によくあることなんですけど、
最初に息吸うじゃないですか。
歌ってる歌ってる。
息がなくなったと思うから吸うんですけど、
実は体に息が残ってて、
息の分量がまだ4割残ってるから、
6割しか吸えないわけですよ。
でも吸おうとして吸う。
あれ?あんま吸えなかったって言ってまた吐う。
残り2割しかないのに、
あれ?吸えない?吸えない?吸えない?って
しんどくなっていくやつ。
なんかもう今、
クロール始めたばかりの頃を思い出しましたね。
45:01
あれ、吐いちゃったほうが吸えるじゃないですか。
あれかもしれないです、たぶん。
そうか。
それ慌てると、やっぱり手足に力が入ってますます
力抜けないから吐けないみたいな。
それが喉のこの辺の首とか、
なんで怒ってたわけですね。
そう思います。
すごいイメージできた。
よかった。
お姉さんはたぶん息が足りてないんじゃなくて、
吐けてなかったんじゃないかなって思います。
酸欠って感じじゃない?
そんなイメージ全然ないんですよね。
息がうまく吐けなくて吸えない。
吸えないから喋りにくいみたいな。
すごいイメージできました。
嬉しいです。
よかったよかった。
結構ね、息なんですよ。
声って息なんですよね。
そうか。
ちょっと意識して。
力を抜くっていうので、息が勝手に流れることで、
どりーさんの声が流れるといいなと思って、
力を抜くっていうのに特にフォーカスして、
今日お話したので、
声出すみたいなことほとんど今日してないですけど。
でも、やっぱそれが重要なので、
力抜く。
抜くですね。
緊張したら力抜きにくいんですけど、
それはもうそういうもんなので、
OK、緊張していいよっていう風にまずOK出してもらって、
メルヘン呼吸とかしてもらったら、
変わるといいなーなんて思ってます。
普段がもうちょっと良くなったら、緊張した時のね、
ちょっと辛くなるけど、それが前よりちょっと減れば。
あとなんか息吐く時に、
ちょっともやもやしたやつも一緒に吐き出すようなイメージというか、
デトックスのイメージなんですけど、
これまたちょっとスッキリします。
新しい綺麗な空気を体に入れて、
ドロドロイライラしたやつはもう一気に吐き出しちゃうみたいな、
いらんもんは出してしまえっていう。
なんかちょっと美人になりそうですね。
なるほど。
ちょっとそれ言ってみようかな、美人の呼吸。
でもそれちょっと響くかも。
なるほど。
男の人も女の人もなんだろう、
48:03
スッキリした、
ルッキズムみたいな美人じゃなくて、
いいですね。
なんて表現したらいいんだろう。
心の美人というかね。
さすがドリさんだな。
いやいやいや、
すごい良いことを教えてもらった。
私こそです。
声で人生変えるとか、美人になる呼吸とか、
ドリさんはいい言葉をたくさんくださるからありがたい。
でも本当に人生が変わるかもしれないですね。
変わると私は思ってるんですよね。
本当だ。
声が楽に出ると、
言いたいことが上手に喋れるかっていうと、
語彙力がどのほのとかはあるかもしれないんですけど、
しんどい思いをずっと抱えるんじゃなくて、
別に伝わる伝わらないは置いといて、
自分の中から出すっていうのは、
とっても重要だと思ってて、
それができると人生も変わるし、
やっぱり笑顔は増えると思っているんですよね。
もしこれで私がもうちょっとね、
例えばちょっと緊張したときでも、
こうやったらちょっといいかもって思ったら、
そういうことも子供たちにも伝えますもんね。
本当ですね、本当だ本当だ。
やっぱね、声のアウトプットはいいですよ。
いいですね。
ぜひぜひ声を出して、笑う人が増えたらいいなと思っているので。
これは結構、私3回目でしたっけ?
3人目ですね、そうですね。
今度はシャックさんなんですね。
皆さんこうやっぱり悩み事は違ったりですか?
面白いですね、みんな違う。
私いつも普段歌のボイトリをしてたりするので、
歌にも生かせて、喋り声にも生かせたらっていう風に
来られる方もいるんですけど、
やっぱね、誰一人一緒の人がいないので、
面白いですね。
面白いって、興味深いの方ですけど、
声マニアとしてはね、楽しいですね。
声が聞けるのも嬉しいし、
声が変わった瞬間に立ち会えたときって、
もうね、えぇーってなるんですよね。
そうなんですよ。
じゃあ今日ね、これから、
51:02
私毎朝、毎朝って朝晩なんですけど、
2回犬の散歩に行ってるんですけど、
なんかその時にちょっと取り入れようかな。
ぜひぜひ。
家の中でもいいんだけど、
普段気になった時にやるのもいいし、
時間を決めると習慣的にできますもんね。
そうですね。
ウイスキーはね、かなり私定番化してるんですもん。
ウイスキーいいですよね。
ウイスキー知らない方にお伝えすると、
ウイスキーって表情筋のストレッチ兼トレーニングなんですけど、
ウイスキーのウで顔のパーツを真ん中に、
鼻の頭らへんに集める感じで顔をすぼめて、
ウイスキーのイでガッと引き上げる。
斜め上に引き上げるというか、
パーツが顔の輪郭から飛んでいくぐらいのイメージをして、
ウイスキーのスでまたすぼめて、
キーで引き上げるっていうのをめっちゃゆっくり、
ウイスーぐらいゆっくりやるのを3回やるっていうね。
それが私がいつめてるウイスキーで、
どりーさんにもお伝えしてたやつなんですけど。
久しぶりにミカさんと一緒にやったら、
だいぶゆっくり。
私やっぱり実行流でやっちゃうと早くなっちゃいますね。
そうですね。
私もでも最初は早くやってたんですけど、
ゆっくりの方が効きますね。
効きました。
なんか久しぶりに。
ところで、なんでウイスキーなんですか?
ミカさんが編み出したんですか?
ウイスキーってね、結構有名というか、
ウーとイーという口を交互に動かすワードじゃないですか。
ウイスキーっていう風に。
ウイウイってやってる人もいます。
ウイウイ体操みたいな。
不思議だったのが、アーみたいのがないじゃないですか。
あ、そうですね。
だから、アイウエオの母音が全部あるわけじゃないじゃないですか。
あー、なるほど、なるほど。
なんでなんだろうなーって思いながら。
あーとか、おーとかももちろん表情筋には効果があるので、
そういうのもあるんですけど、
手軽だし、覚えやすいし、笑えるしっていうのに。
ウイウイとイーって、実はあんまりこの動き、特に日本人ってしないんですよね。
あんま唇動かさずに喋れるじゃないですか、日本語。
そうかもしれない。
喋れまーすってできちゃうっていう。
なので、わざとウーイーって動かす。
わざと動かしやすい。
アーとかってわかりやすいので、たぶん誰でも、誰でもというか、
54:02
ウイスキーは面白い、覚えやすい、めっちゃ動かすみたいな感じで、
ウイスキーは人気ですね。
いいです。手軽だし。
そうなんです。歯磨きの時とかね、鏡の前に立った時とか、
あと化粧水、女性だったらね、男性もつけるのかな?
化粧水つけたりする時とかにちょっと、
ウーイーって自分の顔見ながら笑いながら、
くしゃくしゃやなーって笑いながら。
ほんと。
私やっぱりなんかこの、イーイーの時とかのこの、
首筋?
そういう自分チェックにもなるなって思って。
リフトアップ効果がありますので、ぜひ女性も男性もアンチエイジングで使えるので。
じゃあ今日締めにウイスキーやって終わりましょうか。
そうしましょう。
ドリさんから何かお知らせだったりとか、もし何かあれば。
全然関係ないんですけど、いいんですかね。
私、忍者寺小屋という子どもたちと、
メタバースの学校をみんなで作っている、
ダオにも入ってるんですけど、
そこでママとも、親子で活動しているママ3人で、
毎週金曜日にスペースをしているんですけど、
今週はちょっと1時からなんですけど、
寺小屋ってどんなとことか、寺小屋生を、
子どもたちはどんな活動をしているかとか、
親はどういうふうにサポートしているかみたいなことを話しているので、
もしよかったら聞きに来てください。
やっぱり声がいいですね。息の量増えてきていい感じです。
本当ですか。
嬉しい。
是非、収録のアーカイブで前半と後半聞き比べてもらったら。
そうだそうだ。
教えてもらったの。振り返り。
そうそう、振り返りは是非是非。
またよかったら感想とかもいただけたら嬉しいので。
はい、ください。
それは、今何て言ったっけ、Xでいいですか。
そうですね、嬉しいです。
スタエフでコメントする方がいい。
どっちも嬉しいの。
どれさんが楽な方でいいです。
大丈夫です。
ありがとうございます。
じゃあね、今日までなんですけど、
私のそのXツイッターの
キャンペーンみたいなやつをやっていて、
57:01
今日まであるツイートをリツイートすると、
ゼロ円で聞き取りやすい声になれるとか、
人前で喋る時のヒントみたいなのを詰め込んだ
ノートの記事がゼロ円で読めるようになるやつがあるので、
よかったら、今日までなので、
是非是非見ていただけたらと思います。
これって、ここに貼れないなぁ。
コメント、あ、できた。
コメントのところに今リンクを貼ったので、
よかったらここから飛んでいただけたら、
ゼロ円なので。
明日になるとお金持ちになりますので、
明日になるとお金かかっちゃってもったいないので、
今日のうちに見れる方は是非是非という感じで、
ウイスキーをしております。
じゃあ皆様いいですか?
顔くしゃくしゃになりますので、
よかったら壁の方を向いたりとか、
ちょっと個室に駆け込んだりとかね。
じゃあゆっくり一緒にウイスキーしていきましょう。
じゃあいきまーす。せーの。
ウイスキー。もう一回。
ウイスキー。最後。
その目で引き上げて。
ウイスキー。
いやーおもろい。
声をガーッと上げるのもまた笑えていいですよね。
そうですね。
ウイスキーって下げるとあんまり上がらないんですよ、ほっぺたが。
ウイスキーって上げてください。
今日は本当にありがとうございました。
ありがとうございました。
また近々、別の方の公開ボイトでもありますので、
聞きに来ていただけたらというのと、
毎朝9時40分から声に聞くストレッチとかも開催してますし、
いろいろやっておりますので、
ぜひぜひフォローしてチェックしていただけたら嬉しいです。
パンの子さんもたくさんコメントありがとうございました。
夕焼き、いえい。
ということで、またお耳にかかりましょう。
本当にありがとうございました。
それではまた。
失礼します。