1. Metagri Voicesチャンネル
  2. 【Metagriまとめ】明日は牛乳..
2024-05-31 08:22

【Metagriまとめ】明日は牛乳の日! 100点限定の乳牛アートNFT配布開始

【100点限定】Metagri乳牛アートコンテストの優秀作品がNFTに
https://www.mooon.app/ja/posts/NRHoSiv0APfMZZNtXqqz


📢 音声配信部「Metagri Voices」 🎤
農業の常識を超越するMetagriをキーワードに活動するMetagri研究所がお届けするチャンネルです。
〝農業×ブロックチェーン〟をキーワードにNFTの可能性を研究する組織「Metagri研究所」。
ゆくゆくは「DAO(自律分散型組織)」を目指したコミュニティです。

失敗を恐れずに、新たな社会実験に取り組む姿勢を大切にしたいという意味を込めて「研究所」としています。
農作物にNFTを掛け合わせるプロジェクトを多数走らせながら、新たな知見を蓄積しています。
2024年もトークンエコノミーとして、コミュニティ内トークン発行の実証実験を続けていきます!
Metagri研究所で持続可能な農業を一緒に実現しませんか?
https://discord.gg/hyw3AkKa8e

あなたと一緒に新しい農業の世界を創造する旅ができる日を楽しみにしております。

#農業 #農産物 #NFT #DAO #コミニティ #Metagri研究所 #メタバース #web3 #Web3
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6469db0f0b5e6b2d874b7da6
00:06
この放送は、農業の常識を調律する、Metagriをキーワードに活動する、Metagri研究所がお届けする、Metagri Voicesです。
今回は、Metagri研究所の所長、農場人が、5月28日から30日までの日誌のまとめをお届けします。
このまとめの元となっているのは、いつもピスタチオンさん、ダイヤさんがまとめていただいている、Metagri日誌からお届けします。
いつもまとめていただきまして、どうもありがとうございます。
今回、Metagriプレス祭りで、原稿であったり、バナー作成の募集をさせていただきまして、
早速、クミさんが手を挙げていただいて、今回、明治パークソーシャルグッドプロジェクトへの出展で、
そのプレスリースのキービジュアルでバナーを作成いただきました。
こちら、昨日発信させていただいたのですが、日テレの教祭のイベントではありますので、
当日、もしかしたら日テレ系列のテレビが取材に来る可能性があるというところで、今回出展をするのですが、
懸念点としては、今、台風が近づいてきているというところがあったので、
それで実際、そもそも開催されるのかというところは不安ではあったのですが、
昨日、主催の方から、結婚はするというところの連絡をいただきましたので、
明日から2日間にわたって、Metagri研究所として出展する予定です。
こちら、都立明治公園で実施する予定でして、
こちら、都内の方でしたら、ぜひ来ていただければ嬉しいなと思っていますし、
10時から、朝の10時から、夕方の5時までやっていますので、
その当日で、コーヒーの物販であったり、Metagri物語の物販などでいろんなものを出品しながら、
NFTを通した農業体験というところでクイズなんかも提供しようとしていますので、
もしよろしければ、当日足を運んでいただければ嬉しいなと思っています。
入級AIアートコンテストの方も、無事に優秀賞を発表したというところを、
プレイスリリースで発信させていただきまして、
今日は、NFTのフリーミント企画というところで、
100点限定で川上さんが作られた作品のフリーミント企画を実施します。
こちら、100点のNFTにはなるんですけれども、
NFTフォルダー限定の抽選企画を実施予定でして、
こちら、いいね数に応じて当選確率がアップするというところで、
当選確率がアップするというところで、
100いいねまでであれば3名に億倍するというところで、
最大1000いいねまでいったら50名にプレゼントするというところで、
当選確率は、大体2分の1というところではあるんですけれども、
今回、Xのポストでこれがどこまでいいねされるかというところをやってみての勝負ではあるんですけれども、
こういった形で生成を使った一時産業の活性化というところで、
今回、6月1日は牛乳の日というところではあるので、
そこにかけ合わせ、コンテスト企画とNFTの配布というところで、
一連のAIとNFTの使い方というところは、
こういった使い方が一つプロモーション的にはありなのかなと思ってまして、
今回、こういった取り組みをしているところではあります。
今回、川上牧場さんも、この牛乳の日に向けていろんな企画というか、
今までやってきたこともあったりするので、
こういった形でどういうふうにメディアが取り上げられるかであったり、
この牛乳の日をきっかけに、みんなが牛であったり、
牛乳について考える日というところにおいては、
やっぱりこういったきっかけがないことには、
03:01
なかなかそこに面を向けるところはないと思うんですけれども、
やっぱりこういった企画に参加いただければ、
そういったところに意識を向くきっかけになるかなと思ってますし、
メタグリ研究所も定期的にこのイベントを開催してますので、
ぜひ参加できるところからご参加いただければ嬉しいなと思ってますし、
ちょっと今、企画として仕込み中ではあるんですけれども、
メタバースを掛け合わせるアイデアハッカソンみたいなところを
今準備をしてますので、こちらは6月に準備が整い次第、
案内していきたいなと思ってますので、
そういった形で、今までにない農業の仕組みというか、
農業の常識を超越するというところが、
メタグリ研究所のキーワードでありますので、
そういった形で、いろんな取り組みに参加いただけながら、
農業の新しい可能性というのを一緒に体感いただければ
嬉しいなと思ってますので、まずこちらで案内しますので、
お待ちいただければ嬉しいなと思ってます。
続きましてニュースのコーナーからです。
こちらAKNの合格証明書が、
ブロックチェーン技術を活用したというニュースがありまして、
以前、TOEICのスコアがブロックチェーンに管理されるみたいなところが
あったんですけれども、AKNもこういった形で合格証明書を
ブロックチェーン技術を採用していくという流れができてまして、
それ何がいいかというと、ブロックチェーンというのは
ポータブルというか、いろんなところに転用できるというところがあって、
一つ、こういった合格証明を持っていけば、
ボレットの中にこの証明書がずっと残り続けるというところで、
何か証明するときに、そのボレットさえあれば
その方はAKN合格したんだなというところが見える化されますし、
TOEICもスコアを基本的に紙で管理するというところではあるんですけれども、
ブロックチェーン上にちゃんと管理されれば、
そのスコアのシートがなくなったとしても、
ボレットに紐づいているというところがあるので、
永続性が高いものができるというところが
ブロックチェーン技術の良さであるというのが
すごく強みとしてありますので、
今後の時代においては、運転免許証であったり、
パスポートであったり、個人の何かを証明するものというのが、
少しずつこういったブロックチェーンを活用して
ボレットに紐づく形という世界観が来ているのかなというのは、
今回AKNがブロックチェーンを採用したというところではありますので、
少しずつブロックチェーンのようなWeb3技術が
どんどん浸透しているのかなと思っているので、
まだまだマスに届いていないというところはあるんですけれども、
こういった取り組みが少しずつ増えていけば、
Web3技術を使う意味というのは増してくると思いますし、
メタグリック研究所も2年以上NFTを活用したプロジェクトをやっていますので、
少しずつメタグリック研究所を目指す世界観というところも
近づいてきているのかなと思ったところではあります。
こういったメタグリック研究所の取り組みが
DAOガイドラインに乗りましたというところがありまして、
今回群馬県がまとめたDAOのガイドラインというものを
プレイスリリースで公開されていました。
このガイドラインの中では基本的にGAIAXという企業が
まとめたレポートではあるんですけれども、
DAOとは何かであったり、どういうふうにDAOを運用するのか
みたいなところのDAOの作り方も含めたガイドラインになってはいまして、
この一つでメタグリック研究所のメタグリニッシュの取り組みが
紹介されていまして、メタグリニッシュというと
今ピスタチオンさん、ダイアンさんが毎日更新いただいているんですけれども、
そういった活動がDAO的なものであるというところがありまして、
こういった形で個人が自律的にどんどんいろんなプロジェクトをやってくれるであったり、
作業をすることによってメタグリトークンが配布されるみたいなところは
トークンエコノミの考えではあるんですけれども、
そういった活動をすることによって農業に関わるではないですけれども、
メタグリ研究所のコミュニティに貢献しつつ、
06:02
それが結果的に農業の持続可能性につながるというところを目指していきたいなと思って
今メタグリ研究所はいろんな取り組みをしているんですけれども、
こういった形でDAOのガイドラインに乗ったというところが
一つの実績としてありますし、
引き続き継続していくことが今後持続可能な農業につながるのかなと思っていますので、
皆さんもぜひこのメタグリ研究所でどういった活動ができるかであったり、
こういう書かれ方ができるよみたいなところがあれば、
ぜひ手を挙げていただいて一緒に活動いただければ嬉しいなと思っていますので、
ぜひ何か見つけていただければありがたいなと思っています。
こういったメタグリ研究所の取り組みは定期的にセミナーなんかでお話ししていまして、
次回は6月16日の日曜日の東京オリンピックで
恩返しプロジェクトというところとコラボセミナーというところで、
そこは教育×Web3というところがテーマであるんですけれども、
メタグリ研究所ってどういったところをNFTを活用して、
インターネットであったり若手人材を育成しているかというところを
メインにお話しするんですけれども、
共通の考えとしては、こういった新技術を使って
どういうふうな意味のあるプロジェクトをしているかというところで、
いろんな観点でお話ししていますので、
ぜひ次回のメタグリ研究所でお話ししていただければと思います。
ご視聴ありがとうございました。
次回は6月16日ではあるんですけれども、
お参加いただければ嬉しいなと思っていますし、
今後もDAOであったりWeb3であったり、メタバースであったり、
そういったものをどういうふうに農業に掛け足していくかというところは、
定期的にセミナーなどで発表していきたいなと思っていますので、
こういったものは企画してご案内していきますので、
まずはそういったセミナーに参加いただければ、
メタグリ研究所がどういうふうな活動をしているのかというところは、
ご理解いただけるのかなと思っていますので、
ぜひセミナーに参加してみていただければ嬉しいなと思っています。
ニューゲートコンテストの優秀賞の岡上さんの作品を、
NFTにして100点限定でフリーミントを開始していますので、
ぜひ今のタイミングでミントいただければ嬉しいなと思っていますし、
このNFTを持っていたら、来年の牛乳の日もそうですけれども、
いろんなフォルダならではの体験なんかも提供していきたいなと思っていますので、
ぜひ先着順ですのでミントして、
それをポストであったり、リツコの中で発信していただければ、
それが今回牛乳の日に関わったという証明になりますし、
今後こういった取り組みもどんどんやっていきたいなと思っているので、
ぜひまずはかかるきっかけとして、このNFTを使ってみていただければ嬉しいなと思っています。
では今回以上となります。
今日もメタグリボーイチーズを最後までお聞きいただき、どうもありがとうございました。
あなたと一緒に農業の世界を創造する旅を続けていけることに感謝しています。
では次回もお楽しみに。
08:22

コメント

スクロール