1. マレブルの言葉日記「イエスか農家!」
  2. #05 マレブルマルシェでたまに..
2022-03-31 06:02

#05 マレブルマルシェでたまに聞かれる「無農薬ですか?」への回答について

spotify
農薬も研究が進んで正しく使用されていれば、食卓に届く農産物には残留することはないんですが「ゼロ」を求める消費者心理も分からないではないです。現在一般的には「無農薬」ではなく「栽培期間中農薬不使用」という表記に代わっています。無農薬に対するマレブルのスタンスについて簡単に。ちなみに有機栽培=無農薬ではありません。有機農薬ってのもあります。
00:00
さあ、九州を食べよう。 オンライン直売所マレブル
ポッドキャストイエスか農家。 このポッドキャストでは、今食べてほしい
九州福岡の旬な野菜や果物、その食べ方のレシピなどを紹介していきます。 オンライン直売所マレブルはオンラインで購入することで
九州福岡の農家さんの農産物が新鮮なまま、食卓に直接届くサービスです。 オンラインだけではなく、福岡県内各地で飲食店やカフェの軒先をお借りして
マレブルマルシェを開催しています。 このポップアップマルシェの様子なども配信してまいります。
こんにちはマレブル店長澄田です。
マルシェをやっていますと、 無農薬ですか?という質問をされるお客様がたまにいらっしゃいます。
マレブルとしてなんてお返事しているかと言いますと、 無農薬でここの場にですね、こんだけの量、
これだけ綺麗な ピカピカの野菜を揃えるのはちょっと難しいですねと。
虫のご馳走になっちゃいますよねという話をしています。
無農薬という言い方も今、栽培期間中農薬不使用みたいな言い方に
どんどん変わっていく。 無農薬という言い方がもう使えないようになってきているとは思うんですけど
結構最初の頃はちょっと敏感に反応してた部分もあるかもしれないですけど、
最近思うのは、 お客さんの方もその絶対無農薬じゃないと買いませんっていう
意味で聞いてきているんじゃなくて、この野菜どこの産地ですかぐらいの ニュアンスというか
勢いで、 これ無農薬なんですかって聞いているだけというようなですね
印象を持っています。 まあ農薬はすごく農業の部分で嫌われているというか嫌がられている。
ある意味タブー視されているような イメージもありますけど
実際、 歴史的にですね農薬が開発されてなかったら
これだけ人口、地球上に人口増えなかっただろうし 我々もですね農業をせずに
生活ができる、食べていけるっていうのは
03:03
農家さんが 我々の代わりに食料を生産してくれていることによって
パソコン 見ながら一日仕事ができたりですね
農業に従事してなくても
スーパーに行けばコンビニに行けば 飯が食えるという状況が整っているのは
一部そういう功績と言って
敏感に反応されちゃうかもしれないですけど 農薬が開発されたことによる
人類への恩恵みたいな部分もですね あるとは思っています
マレブルとしては 農薬とか
有機栽培とかですね オーガニックみたいなものに全くこだわってはなくて
やっぱりその作っている農家さんがどういう人間か
それは皆さん
なるべく農薬も使いたくない 消費者にイメージが悪いっていうのも
もちろん理解されていますし 農薬を使うこと自体もですね非常にコスト
がかかってきます 肥料を膜にしても
結構なコストがかかってきて それを野菜の販売価格で急に上げて
回収できるかっていうと 自然災害だったり
それこそ虫病気にやられて全く収入減っちゃったよっていう可能性もあるということで
やむにやまれずですね農薬を使用するということはあるにしろ
マレブルとして重視しているのはですね どういう人が作っているか
農業をやっぱり楽しんでやっている人間が 生み出したもの
美味しいものをぜひ食べてほしい知ってほしいっていう思いでやっていますので
無農薬栽培ですとか 農薬不使用栽培です
有機肥料栽培ですっていうのをですね あんまり全面に押し出して
マルシェで販売するというようなことはですね 今やっておりません
これからも多分やらないと思います
生産者と消費者を美味しさでつなぐ
オンライン直売所 あなたも
マレブルで地産地消しましょう 合言葉はイエスかノーか
06:02

コメント

スクロール