1. マレブルの言葉日記「イエスか農家!」
  2. #08 「無農薬」って劇薬だよね..
2022-04-14 13:56

#08 「無農薬」って劇薬だよね。ってお話。

spotify youtube
イチ消費者として無農薬野菜を購入and食べた体験を通して考えたこと。マレブルでは、、、って考えたこと。
00:00
さあ、九州を食べよう。 オンライン直売所マレブル
ポッドキャストイエスか農家 このポッドキャストでは今食べてほしい
九州福岡の旬な野菜や果物その食べ方のレシピなどを紹介していきます。 オンライン直売所マレブルはオンラインで購入することで
九州福岡の農家さんの農産物が新鮮なまま食卓に直接届くサービスです。 オンラインだけではなく福岡県内各地で飲食店やカフェの軒先をお借りして
マレブルマルセを開催しています。 このポップアップマルセの様子なども配信してまいります。
先日ですね 地域名言うとあれなんですけどオーガニックの専門店というところで
まあ野菜 購入しまして
購入したというかまあ見に行ったんですけど 視察というか
視察の意味も込めてどんなもんかなと オーガニック
まあいろんな基準なんて言うんですかね 皆さんの中で基準が違うというか
定義があるんだと思うんですけど そちらは無農薬というのを謳ってまして
まあ無農薬という表現も今もう条件的にですね 特定の条件でしかもう使っちゃいけないと思うんで
店の中であんなデカデカと書いてるのも多くて思うんですけど まあでもやっぱその野菜の
見た目を見ると本当に無農薬なんだろうなっていうのが 伝わってくるぐらいのなかなかすごい見た目ですね
やっぱりこう虫がついたり カビが発生したり
それを 例えば柑橘とかだったら修復しようとして
表面がデコボコになっちゃったり黒ずんだりっていうですね まあ外敵からのダメージを
に対してですね植物もしっかり反応しますので まあそれに対する
反応がまあ表面に出ちゃっている まあ中は
美味しいんだと思いますけどね 安全なんだろうと思いますけど
ちょっとこれは手を出せないなっていうぐらいのなかなかの
まあしょうがないのかなとでやっぱりその 無農薬オーガニック
03:00
国としてもですねオーガニック 勇気
栽培の比率を上げていきたいっていう 部分ですけど
なんかオーガニックイコール無農薬っていうふうに結びついちゃってるんですけど オーガニックっていうのは勇気っていう意味ですので
農薬の中にもですね有機農薬という 部分がありますでその有機農薬の使用はですね基本的にはオーガニックとまあ
ジャスですよねジャスの企画では認められている 使用が認められているということになってますので
オーガニックだから無農薬なんでしょっていうふうに期待すると なかなか
難しい部分があるのかなというふうに 思っています
やっぱりこう どうしても見た目
が 難しいのと
まあ私はですねそこのお店でちょっと 野菜買ったんですけど
まあそこはあのなんていうかねエコーにも取り組んでプラスチックをなるべく使わない ということで
新聞紙にですねくるまれて 野菜を
買ったんですけどやっぱり家帰って 開けてみたらおっとみたいな
これ事前に見てたら ちょっと選ばなかったかなっていうぐらいの
まあねなかなか品質管理とか
難しい部分があるんだろうなというような やっぱ期待
地を超えてこない まあそれが
逆に言うと無農薬で栽培されてるんだろうなという証 でもあるんですけど
うーん ちょっとこれはうちの例えばマネブルのサイトでこれを
扱ってたらなかなかクレームくるんじゃねえかっていうぐらいの 美味しいんですけどね味はもちろん
しっかり 美味しいけどじゃあそれが
まあかいわゆる観光栽培というか普通の栽培した まあ綺麗な
農産物と そこまで
なんて言うんですかね劇的に 差があるかって言われると
ちょっと僕としてはクエッションなのかなって思いますね ただまあ体の面安全面とか
いう部分も気持ちの整理として安心とかですねまぁ子供に食べさせるにはっていう のは
気持ちはわからなくはないんですけど 今も農薬の規制もですねかなり
06:02
しっかりですね やられてあるし
本当にもうなんていうかね毎日 何キロ食べ続けても
100年間は体に影響でないと思いますレベルぐらいまでしっかりあの規制もされて ますし
特にまあ なんて言うんですかね
バッシャバッシャかけてやろうみたいな農家さんも いないですからまあ国内にはですね
やっぱりその お互い気を使ってしっかりしたものを
安定的に供給するまあ皆さんが 植えないようにっていう部分では農家の人たちも
ここで使っておかないと
全滅しちゃったら自分の経営も成り立たないし
っていう部分があるので なんかその
今回ですね
まあ いろんな
体験をしてちょっと 考えさせられるというかなかなかこれを
クリアする お互いの期待値ですね
農家さんはやっぱりしっかり高く買ってほしいやっぱり 農薬まあ農薬不使用栽培
やってる限りはかなり手間労力かかりますし 逆に経営リスクですよねその
全然 収穫できなかったっていうリスク
もう追ってるんでしっかり値段がついたらいいなっていう期待値と
消費者の期待値 まあ農薬あんまり使用してないから
美味しいはず体に良いはず その期待値
のバランスって非常に難しいなぁと 有機栽培だから農薬栽培期間中農薬不使用だから
でも綺麗なものがいいし 安定的に
通年で 栽培してほしいし
まあ 雨の多い国でもありますからそういう
病気にかかってなくて っていうのはもうほんと奇跡的な
部分を期待して栽培していくしかないので まあどこで折り合いをつけるのかなっていう
説明にやっぱり時間がかかるなぁっていうふうに 思いましたね
09:01
もう一つ
農薬をなるべく使用しない ことで
環境に配慮する農業 地球環境に
配慮してるんだというお話も 一方ではあって
JASの企画なんかは特に
人の健康とか 体に安全とかいうよりは
いかに環境に配慮した 生産をやっているかというところが
一つのオーガニックの基準 という部分になっていると思います
うちのマネブルとしてですね 無農薬っていうその
ゼロですというのはやっぱり じゃあゼロだから
めちゃくちゃ地球環境に
いい影響を 環境に配慮した農業をやってるんだっていうのは
なかなかそこまでたどり着くのが
個人がですねその地球の環境に 与える影響っていうのを
どこまで
測れるかっていう問題もあるし 大きく出たなって思っちゃう方なので
うちのサイトでやっぱりそこまで 一部分で押すっていうのは
難しいなというふうに 感じましたね
うちの出品基準としてはやっぱり 農家さんがどういう人なのかなっていう
人柄というか 一番は農業を楽しんでやっている人たちを
に出品をお願いしています
そこが
有機栽培だろうが
自然栽培だろうが無農薬栽培だろうが 観光栽培だろうが別に
どっちでも良くて やっぱりしっかりおいしく食べられるものを
プライドを持って生産している方と お仕事をしたい
と思ってますし
やっぱり効き役強いですよね その言葉としてですよ 農薬の話じゃなくて
なんか無農薬 ゼロなんでしょって言われると
12:01
それはちょっと強すぎるなっていうふうに 感じています
例えば道路沿いで栽培して 車がバンバン通る
そこで無農薬栽培です でも
じゃあ排気ガスどうするよ っていう問題も多分出てくるし
隣の農家はしっかり農薬を使ってます じゃあドリフトを
してないのか 試産してないのか 影響ないのか
そうするともう 全量検査するしかなくなっちゃう
収穫したものを 全部検査して
はい 農薬成分は検出されませんでした 無農薬です
っていうところまで行っちゃう
それは現実的ではない
そこじゃないでしょうって思っちゃう
まあ ちょっと長と
なってしまいましたが オーガニック専門店で
野菜を買った 消費者側の立場としても
大でなったっていう お話でした
生産者と消費者をおいしさでつなぐ オンライン直売所
あなたも マレブルで地産地消しましょう
合言葉はイエスかノーか
13:56

コメント