00:00
こんにちは、マナミです。0歳から3歳までの3人の子供たちを育てながら、SNS発信やコンテンツ制作を中心にお仕事をしているママフリーランスです。
今日はインスタグラムのストーリーズのことについて特化した内容でお話をしてみようかなというふうに思います。
インスタのストーリーズ意識するといいポイント&作り方を変えてみた話、という話です。
インスタグラムにおけるストーリーズの重要性っていうのは言うまでもないですよね。
大事だなとは思いつつも、何が大事なんだろうっていうことを改めて確認しようっていうのと、ちょっと意識したいなというふうに思ったので、
今回チャットGPT聞こうと思ったら、ちょっとチャットGPTなかなか動かなかったので、今回クロードに聞いてみました。
ストーリーズってどういう効果があるっていうのがあって、それについては以下の通りですね。
24時間の投稿っていうだけで限定性みたいのはありますよね。
それだけじゃなくて、投稿頻度が高いアカウントっていうのは優先的にお勧めとかも含めてかな、表示されやすいっていう傾向があったりとか、
あとストーリーズでの滞在時間が長いほどフィードでも表示優先度が上がる。
だからある人のストーリーズをよく見てるっていうことがあると、その人のアカウントにフィード投稿を見るときにそのストーリーズをよく見てる人が優先的にフィード投稿の上の方に上がってくるっていうことですね。
だからストーリーズをじっくり見てると、この人のストーリーズをよく見てるなみたいな感じでインスタ側が判断するので、それでアルゴリズムが働くっていう感じなんですよね。
これはアルゴリズムとかエンゲージメントみたいな話でしたけど、アカウントを伸ばすためになぜストーリーズが大事なのかっていうことについてはこんなふうにまとまっていて、
いろいろあるんですけど、フォロワーとのコミュニケーションツールなんですよね。ストーリーズってね。一方的な発信じゃなくて、スタンプを押してもらうとか、質問ボックスを設けるとか、クイズに答えてもらう、アンケートをしてもらうとかね。
そういう発信、一方的な発信じゃなくてフォロワーさんとコミュニケーションをとるためのツールとしても使えるし、やっぱりそういう使い方をね、いろいろやってるアカウントっていうのは伸びやすくなると。
インスタも多分お勧めしてくれるんじゃないかなと思いますね。いろんな機能を使ってるアカウントっていうのは結構基本的に伸びやすい傾向にあるので、私最近質問ボックスとかも受けてないですけどね、またいろんな機能、いつも使ってないようなスタンプとかもまた使っていこうかなというふうに思ってます。
あとインスタのストーリーズって位置情報、ドコドコ公園で遊んだよみたいな位置情報とか、ハッシュタグもつけられますよね。
それってなんか、ただ何か情報関連付けるだけじゃなくて、新しいフォロワーさんに届く可能性があるんですよね。同じ場所にいるフォロワーさんとか、このハッシュタグ作ってるフォロワーさんじゃないわ、同じ場所にいる人とか、同じハッシュタグで辿ってる人とかに届く可能性があるので、新しい人にもね、このハッシュタグとか位置情報ってあると新規フォロワーの獲得につながったりとかもします。
03:25
そんな感じでね、アカウントを伸ばすための役割も色々ありますね。
推奨される活用方法もね、今回クロード教えてくれたのでちょっと紹介すると、1日3回から5回の投稿目安に定期的に更新しましょうっていうのが出てましたね。
私ちょっとダメですね。更新してる日としてない日の差がちょっと激しいので、してない日を作らないようにね、なるべくした方がいいなーっていうふうにね、ちょっとこれ見て思いました。
あとは、フィード投稿の補完ですよね。フィード投稿の裏側とかメイキングみたいなものを載せていく。
だからストーリーズだけで独立するんじゃなくて、フィード投稿とどういうふうに関連したストーリーズにするかっていうのは結構重要ってことです。
私もこれ相当意識してて、結構意識してて、こういう内のフィード投稿を出すからこういうストーリーズを出そうとか、ストーリーズでここに酔わせておいて、後からこういうリール出そう、こういうフィード出そうとかっていうふうにやって、ちょっと順番とか順序とかもね、結構意識しているところですね。
これはフィード投稿をよく作る、よく使うアカウントか、リールで攻めてるアカウントかっていうのにもよると思うんですけど、
ストーリーズで見せていくときにはこのフィードとかリールの内容とどういうふうに関連付けたらいいかっていうのは結構これも重要なポイントなので、ぜひぜひご自身のアカウントを振り返ってみてくださいってことですね。
あとインサイトですね。インサイトは見る見ないは人によって変わるかもしれないんですけど、結局どれだけの人が見てて、どれだけの人がそのストーリーズの中にリンククリックしてとかっていうのは全部見れるので、
私は結構ね、インサイトの特にリンクのクリック率とかよく見てますね。よくクリックされてるとかクリックされてないとか見てます。
つい最近のストーリーズ見てもらった人、もし気づいたらすごいんですけど、ちょっと雰囲気変わったなって気づいてくれる人いたら嬉しい。
多分細かすぎて伝わらないと思うんですけど、実はちょっと最近私ストーリーズの作り方変えたんですよね。
インスタのストーリーズ作る画面あるじゃないですか。あれめっちゃ使いづらくないですか。
しかもちょいちょいアップデートするからいつも使ってたフォントが使えないとか、いつも使ってた書式ってどうやって出すんだとかって毎回毎回頻繁にアップデートするのでストレスで。
それで動画編集で使ってるアプリのブロってご存知の人も多いかと思うんですけど、ブロでストーリーズも編集するのに変えてみました。
めっちゃ便利ですね。これ楽。
06:02
私ブロを使ってずっとYouTubeとかやってきたのでアプリ操作に慣れてるってとこもあるんですけど、今まで作ったストーリーズっていうのがちゃんと残るし、
編集するときもショート動画で使ってるフォントと同じフォントをストーリーズに使うっていうことができる。
これはブランディング的には最強ですよね。同じような雰囲気でやるっていうのはすごい大事なので。
しかも楽なんですよね。複製できたりとかコピペできたり複製できたり。
前こういう内容のストーリー出したけど、あれの内容をちょっと変えたいなと思ったら遡れるしね。そういうこともできるっていうのもありますね。
今回私ブロ使いましたけど、例えばキャンバーとかでもありだと思いますね。キャンバー使い慣れてる人で日頃から仕事でキャンバー使ってるよって人はキャンバーでストーリーズも作っちゃうとかっていうのも全然ありだと思いますね。
要は自分がよく使ってるデザインとか動画とかのツールでストーリーズ作れないかと思って考えて一緒にやっちゃうとこれ結構楽っていうケースあるんじゃないと思って今日ねちょっとシェアさせてもらいました。
キャンバー仕事でよく使ってる人は縦画面の画像をいくつか作って字に入力してしまって、そのリンクのスタンプだったりとかその表情のスタンプとかあるじゃないですか、ああいうのだけインスタで追加するみたいな感じでやると思います。
なんか私インスタで編集してる時にインスタ見れないっていうのも結構ストレスで意味わかります。なんかストーリーズ編集してる最中に自分のフィード投稿をもう1回見たくなったり他の人のアカウントの話したいか他の人のアカウントに飛ぼうと思ってもインスタで編集してたらインスタ内で飛べないじゃないですか。編集途中だとね。
そういうのとかも地味にストレスだったり、あとはレイヤーの入れ替えですかね。これの文字の下にこのスタンプが来たキーみたいなのとか、あとはとにかく文字入力の煩わしさもろもろっていうのがあるので、今はちょっとブロに変更してやりました。これがすごく私の中ではやりやすかったし、なんかストーリーズで作ってる最中に寝ちゃったりとかしますよね。
普通にあるので、1人だいたい3枚ぐらいとか3枚とか5枚とかあって、こうこうこういう流れでブログ記事に飛んでもらうようにするとかってやって、1枚2枚作ったところで力尽きて、もう頑張って3、4枚作らなきゃって連続でやらなきゃいけないストレスだったりとか、それやってる間インスタ見れないだとか、1、2枚だけ作って寝ちゃうとかね。
寝ちゃったので、だから今ブロで作るようになって、ブロの中にストックされて、あとは作ったやつをスクショすればいいだけだし、あと動画みたいのもいけますからね。ブロもともと動画編集アプリですからね。
だからちょっと動きのあるようなストーリーズも作れるし、ちょっと動画編集アプリのブロでストーリーズを作るようになってよかったなというふうに今思ってます。
09:00
ブロだけじゃなくてキャンバーとか含めて、自分がいつも使っている動画編集とか画像作成ツール、その他いろいろあると思うんですけど、これでストーリーズできるかなみたいな視点でやってみると結構幅が利くっていうか、
オリジナル投稿っぽいストーリーズになると思うし、いろいろ利便性のとこでもいいことたくさんだと思うので、ぜひ皆さん手持ちのツールでいろいろ試してください。
私もストーリーズの更新というのをまたいろいろ試行錯誤しつつ工夫していきたいなというふうに思います。
今日はインスタのストーリーズを意識するといいポイントや作り方を変えてみた話というテーマでお話をしました。
それでは皆さん今日も一日頑張っていきましょう。ありがとうございました。