1. 時間と片付けのハナシ
  2. 転勤族ママのための整理収納講..
2023-10-17 10:26

転勤族ママのための整理収納講座をしてきました!

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
時間管理と片付けのおはなしを聞いてくださり、ありがとうございます🥰 お片付けや習慣化、時間管理、タスク管理などでお困りのことはありませんか? お気軽にメッセージをお寄せ下さい🥰 放送内でお答えします💖 具体的な収納方法はお答えしかねますのでご了承ください🙏 #片付け #整理収納アドバイザー #整理収納アドバイザー2級認定講師 #整理収納 #子育て #整理収納アドバイザー #5S
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692

サマリー

転勤族ママのための整理収納講座について話しています。笑顔のお母さんになるためには片付けが必要であり、物を減らすコツと増やさないコツを伝えています。物を減らすスキルと増やさないスキルが重要です。

転勤族ママのための整理収納講座
こんにちは、整理力トレーナーのまきのくみです。
今日のテーマはですね、
物を減らすコツ増やさないコツのお話をしたいと思います。
というのはですね、
今日午前中に整理収納の講座に行ってきまして、
そこで転勤族の方のための整理収納の講座をしてきました。
赤ちゃんを連れたお母さん方がたくさんいて、
もうね、私も今日は本当に赤ちゃんを見て癒されて幸福感に包まれています。
もう本当にかわいいですよね。
かわいいんだけど、お母さんにとっては本当に毎日毎日大変だろうなっていうのは、
私もね、男の子3人育てていますのでとってもよくわかるし、
なんかよく話すんですけど、
私、整理収納に助けられた経験を持っている身としては、
全面的に物を減らして物を増やさないっていうのを推していきたいんです。
推していきたいんですけど、
毎日大変な中で頑張ってっていうのも、なんとなく気が引きちゃうというか、
というのはですね、
今日最後にお話ししたお母さんですごく笑顔が素敵で、
素敵な考え方、考え方っていうのかな、
お子さんもねニコニコしてて、
もうね、この子のおかげで毎日幸せでいっぱいなんですっておっしゃってたんですよ。
もうね、それが一番だと思うんですよ。
もう片付けはどうでもいいって言いそうになりましたね。
でもイライラしちゃうんですっていうこともおっしゃっていて、
それもめちゃめちゃよくわかるなと思って、
その方とすごく共通点があって、
雑貨を買うんですっておっしゃってて、
これまさに私だ、過去の私だと思って、
私この配信でお話ししたことが確かあると思うんですけど、
物を減らすコツ
アンティーク雑貨がめっちゃ好きだったんですよ。
まあ今も好きなんですけど、
それで雑貨屋さん巡りが趣味で、
子供連れてね、行ってたんですよね。
まあ子供はそんなに行きたくないだろうけど連れて行ってたんですよ。
でね、同じようにアンティーク雑貨が好きなママ友がいて、
その方のお宅がめっちゃ綺麗で、
アンティークまみれというか、
すごいナチュラルテイストの本当にね、
素敵なお宅だったので、とにかく真似がしたかったんですよ。
それで真似って言うとプラスするじゃないですか。
まずは減らすっていうこと考えないんですよね。
だからこの人のオタクみたいになりたいと思ったら、
そのオタクにあるようなイメージの雑貨を買ってしまうと。
そんな生活をずっと送っていましたね。
ですけど、そのアンティークのもの、
アンティークまがいのものっぽいものっていうのはですね、
もう手放したんですよね。
たくさん手放しました。
写真に収めているので何かの機会にどこかにアップしようかなと思います。
あ、そっか、ツイッターに貼ったらいいのかな。
これをもう捨てちゃいましたっていう写真がありますので、
ツイッターにアップしたら、
こちらの配信のコメント欄の方に貼っておきますね。
あ、貼っておくっていうか、ツイッターのURLを貼っておきます。
はい、ちょっと話が先に脱線しちゃいましたけど、
そんな感じで、笑顔のお母さんになるために
片付けて必要だなっていうのは私感じてるんですよね。
でも今のその笑顔も十分素敵ですよっていうのも伝えたいなって思いました。
その時にはちょっと言えなかったので、
なんとなくここで言ってるんですけど、
できていない自分を責めるのではなくて、
もう十分子供をしっかりと愛して、
そうやって講座をわざわざお子さん連れて受けに来られるっていう、
もうそれだけで私100点満点だと思うんですよね。
だから、そのありのままのお母さんでいいんですって言いたいとこなんですけど、
一方で私も片付かなくてイライラした生活から
助けてもらったのって片付けのスキルだったんですよね。
だからそういうところをうまくお伝えできたらいいなって思ってますね。
これから引き続きそんな共感力のある講師でいたいなと思いました。
今日講座でお伝えしたのは、
主に転勤族の方が対象だったので、
日頃から家の中に物を増やさないっていうことが大事ですよね。
ですので身につけたいスキルということで、
物を減らすスキルと増やさないスキルということをお伝えしました。
家の中に物が入ってくるのって結構無意識なんですよね。
誰かからもらったりとか買ったりとかして、
自分で家の中に入れますっていう意識ってあんまり持ってないと思うんですよ。
自然と家の中に入ってくるっていうイメージだと思います。
だから皆さん口を揃えて、
いつの間にか物が増えるっていう風に言うんですよね。
一方でその家の中にいつの間にか物が増える原因としては、
家から物を出す時というのは、
意識をしないと出ていかないっていうことなんですよね。
自分で出そうっていう風に何かアクションを起こさないと、
物が家から出ていかない。
だからいつの間にか物が増えるっていう状況になるんですよね。
この無意識と意識、入ってくるのは無意識で、
出ていくのは意識が必要っていうことを分かっているだけでもずいぶん違うと思うんですね。
ですので物を家の中に入れているっていう意識を持つことと、
それから意識的に不必要なものを家の外に出すっていう、
この両方を日頃から意識しておくといいと思います。
笑顔のお母さんと片付けスキル
今日の講座は30分間だったんですよ。
普段30分の講座ってほとんどしないんですね。
というか今回ご依頼いただいたのは2回目のリピートなんですけど、
このご依頼だけが30分間なんですよね。
だから結構難しくって、
というのはその30分間の中で話したいこと全て詰め込んでも、
お腹いっぱいになっちゃって何も入ってこないと思うんですよね。
ですのでやっぱり30分間の中でも、
インプットとアウトプットを繰り返していただきながらっていうのは、
どうすればいいのかなっていうのをすごい考えてですね。
リピートなので去年のスライドがあったんですけど、
前日になって見直してそう言い返したっていう、
結構こんなことがたまに起こっちゃう。
たまにっていうか結構しょっちゅうやってしまうんですけど、
前日になっていろいろ見直しながら、
また去年とは違うスライドができたんですけどね。
でも伝えたい思いは一緒だなっていうのは思っています。
とにかくですね、
まずはそのお子さんに対する愛情っていうか、
愛情と笑顔、皆さんの笑顔は本当にとっても素敵だったので、
それでもう花丸なんだっていうことは一番にお伝えしたいなと思いました。
その上で片付けのスキルっていうのは、
必ず自分を助けてくれるものだと私は思っていますので、
まずは毎日頑張っている自分をしっかりと褒めてあげて、
100点満点をつけてあげた上で、
そんな100点満点の自分が心地よい空間づくりみたいなものを目指されるといいんじゃないかなと思いました。
引っ越しというと、私は3番目の子供を産んで、
1ヶ月後に引っ越しをしたんですよ。
もうそれはカオスでしたね。
またそのお話もいつかしたいと思います。
したことあるかもしれない。
ちょっとまた、わかんないけど、またしようと思います。
では最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
お相手は生理力トレーナーの牧野くみでした。
ではまた。
10:26

コメント

スクロール