00:01
お聞きくださりありがとうございます。整理力トレーナーのまきのくみです。
先日、親子を対象にした片付けの講座をさせていただきました。
今日はその時の講座の内容をお話ししたいと思います。
夏休み中、親子で一緒に何か作ったりとか、講座を受けるイベントが結構いろんなところで行われていると思うんですが、
例えば、収納するためのケースを牛乳パックで作ろうみたいな工作をして作品を作るような講座をすると、
ちょうど作品もできて一石二鳥みたいなところがあって大変喜ばれるとは思うんですが、
私はがっつり学んでいただくというスタイルでやりました。
今回にかかわらず、いつも私の講座は、講座を受け終わった後に家に帰って早速実践することを考えながら講座を作りますので、
その講座の中で何をするかという行動宣言をしていただいて、ちょっとスパルタなんですけど、
家に帰ってもらうというスタイルを割とやっています。
今回、お子さんたち1年生から6年生まで来てくれたんですけども、
1、2年生とかまだ小学生の方にも容赦なく行動宣言をさせたという感じです。
これは前置きなんですが、内容としてはどんな感じだったかというと、
まず片付けというのは、そもそも使ったものを元の位置にしまうことなので、
元の位置というのが決まっていないと片付けは成立しないんだよということをまず最初にお伝えしました。
そのために大切な整理ということをどのようにするかということと、
それから収納の一番基本の部分をお話ししました。
収納の鉄則というのは、もちろんいくつかあるんですけども、
これもまた子どもに5つありますと言って、5つ全部言ったって絶対伝わらないので、
そうなんだって実践するってなるとすごく難しいので、たった1つだけに絞ってお伝えしました。
その厳選された1つ、収納のこれだけは大事ですよという厳選された1つというのは何かというと、
03:00
物の位置を決めるということです。これだけ覚えて帰ってねということをお伝えしました。
これだけ覚えて帰ってねと言いながら、これにはコツが3つあってねみたいなことを言うんですけども、
そのコツっていうのもシンプルで、1つは必ず物の整理を終わらせていることですね。
これは講座の中で最初に整理の手順はお話ししているので、これはもう大丈夫ということで、
2つ目はよく使うものは取り出しやすいところに収納するということと、
3つ目はあまり使わないものは使いにくいところでいいんですよっていうこれだけですね。
もちろんこれもしっかりと使いやすいっていうところはどこかということと、
あまり使わないものが使いやすいところにないかなっていうところに注意してねということもお伝えしました。
このめちゃめちゃシンプルな内容を写真とかイラストとか使いながら、
必ず質問して答えてもらうという感じで進めました。
ですので絶対聞いてないといつ当たるかわからないっていう学校みたいな状態だったんですけどね。
休憩挟んで2時間もあったのにお子さんたちめちゃめちゃしっかり聞いてくれてすっごく感動しました。
最後に今日は帰って何をしますかっていう質問しました。
そしたらちゃんと答えてくれるんですよね。
自分の机の中の文房具のよく使っているものとあまり使っていないものを分けようと思いますとかってちゃんと言ってくれるんですよ。
素晴らしいですよね。すごく嬉しかったです。
親子で一緒に学んでその学んだことを親子で家に持ち帰って一緒に実践していこうっていう機会って意外とないかなと思うんですよね。
夏休みのイベントでも親子っていうところでいろいろあるんですけども学びの部分での親子の講座っていうのはあんまりないかなと思います。
これからもこういう機会たくさん作っていけたらいいなと思いました。
最後までお聞きくださりありがとうございました。
あなたの暮らしがさらに良くなりますように。
お相手は生理力トレーナー牧野くみでした。
ではまた。