00:05
今回のゲストは、奥村一真さんです。
現役大学生プロとして活動する奥村さんに、その経緯や関西の麻雀事情などについてお聞きしました。
第5回目のゲストに、奥村さんに来ていただきました。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
では、まず簡単な自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか。
最高一線、日本プロ麻雀協会所属、47期、後期です。
関西本部に所属しています。奥村です。よろしくお願いします。
お願いします。奥村さん、今大学生ということで、大学から麻雀される方は多いと思うんですけど、
実際、大学生として麻雀プロで活動されている方って多いんですか?
そうですね。僕も大学に入って本格的に麻雀し始めたんですけど、
最高一線の関西本部には大学生が3人か4人ぐらいで、
僕は率直に多いなと思ったんですけど、テレビとかMリーグとかで活躍されている方も大人っぽいというか、
結構年いった人が活動しているイメージなので、大学生がいるのが多いなと思ったんですけど。
関西本部は総勢は何人いらっしゃるんですか?
総勢は100人いないぐらいですね。東京の方とは規模が違うんですけど。
なるほど。ありがとうございます。
学生の麻雀サークルも所属されて活躍されているということで、そちらについても少し紹介していただいてもよろしいですか?
関西の学生麻雀サークルのMETSっていうところに所属しているんですけど、
入ったきっかけは関西って3人麻雀の方が人気というか主流で、
3人麻雀が多いんですけど、4人麻雀打てるサークルっていうのがここMETSで、
僕も3人麻雀から入ったんですけど、4人麻雀打ちたいなということで、このMETSっていうサークルに入らせていただいてます。
基本的には4人麻雀打つサークルなんですね。
そうですね。4人麻雀主体で打ってますね。
関西で3人麻雀が主流っていうのは初めて聞いたんですけど、
何か理由とかあるんですかね?
僕の聞いたというか予想なんですけど、関西人ってやっぱりせっかちというか、
03:00
せっかちっぽいところがあるんで、早く上がって、早くて高く上がる麻雀が流行ったんじゃないかなと思ってるんですけど、
分かんないです、正直。
面白いですね、でも。性格が出てる感じがして。
そうですね。性格出てますね、ちゃんとやっぱり。
他も多分学生の麻雀サークルあると思うんですけど、基本は3人麻雀が多いんですね。
そうですね。結構いろいろ麻雀サークルについてツイッターで調べたりしたんですけど、やっぱり3人麻雀の方が多いかなっていうイメージですね。
奥村さんが麻雀プロを目指したきっかけは何だったんですか?
そうですね。3人麻雀を打ってて、友達も全員3人麻雀しか打てないみたいな感じなんですけど、
やっぱりMリーグをきっかけに4人麻雀にも興味出てきて、でも僕の知り合いには4人麻雀打てる人がいなかったんで、
プロに入ってみて4人麻雀を一緒に打てるというか、一緒に力つけていきたいなと思ってプロに入ろうかなって思ったのがきっかけですね。
基本的にはプロのリーグ戦とか大会っていうのは4人麻雀なんですか?
そうですね。プロは4人麻雀だけ。
あと、最近関西本部の方で3人麻雀の競技家みたいなのを考えてるらしくて、そういうのもあったら出たいなって思うんですけど、やっぱり4人麻雀の方が主流ですね、プロは。
確かにMリーグって4人麻雀ですけど、3人麻雀のMリーグとかあっても面白そうですよね。
そうですね。3人麻雀もやっぱり広がってほしいなと思いますね。
そんな奥村さんが将来的にはどんなプロになっていきたいだとか、目指す将来像について最後にお聞かせいただければと思います。
そうですね。1年、僕まだ入って半年とかぐらいなんですけど、やっぱり最初の1年目はプロとして何もできなかったというか、やっぱり麻雀を広げるためにプロになったんで、それについての活動とかがあまりできなかったので、
2年目からは僕の目標なんですけど、大きな配信大局出たり、タイトルを取りたいなというふうに思ってますし、やっぱりTwitterとかで麻雀の普及につながるような発信をしたいなって思ってます。
06:23
ちなみに学生の麻雀サークルだとプロを目指されている方っていたりするんですか?
そうですね。中にはポツンポツンといたりして、僕はプロなんで、やっぱりプロテストの対策とか、どんな問題出るよとかいうのを教えてますね。
ありがとうございます。