00:15
ノギツ1軒のプレゼンツ、ノギツR。
どうもみなさんこんばんは、東横名人です。
本日も山梨県海市にありますラザウォークの立体駐車場よりお届けしております。
お相手は東横名人と今日も対面で、なかなかなこの人に来ていただいております。
はいこんばんは、坂本です。
今季のサーモラ賞受賞おめでとうございます、山本さん。
サーモラ賞受賞ということですね。
今ニュース見てたらオリックスの山本投手がサーモラ賞受賞ということで、当たり前っちゃ当たり前なんですけど。
いやー久しぶりのオリックスからのサーモラ賞ということで、パリグのファンとしてはサーモラ賞っていうものに若干引っかかりはあるんですよね。
あれ昔セリーブのピッチャーだけだったんですよね、サーモラ賞って。
パリグのピッチャーもらえなかったんですよ。
だから山田さんも村田聖司さんも鈴木さんも、そもそも資格がなかったので、
ずっとパリグの投手はもらえることはなかったんですけど、
途中からパリグの投手も選考に入ることになりまして。
それなかった時代に何て言ってたんですか。
ベスト9の投手部門がそういうことってことですか。
そうですね。
だからサーモラ賞っていうのを、パリグ版も作ればいいんじゃないかっていうのはずっと言われてたんですよ。
荒巻賞でもいいですし、なんでもいいんですけど。
なんでパリグももらえるようになったのかっていうのは、ちょっとそこら辺はわからないんですけど。
でも多分パリグのレベルが高い時期っていうのが結構続いてたんで。
実際これwikipediaで見ると1989年から。
03:02
あ、平成なんてからなんだ。
そう。だから意外と遅いんですよ。
ですので、1989年。
まあ今ずっと見てるんですけど、89年は斎藤雅樹。
その次に野間秀夫っていうのが出てくるんで、ここで初めてパリグ。
それまでは85年小松、86年北べっぷ、87年桑田、88年大野。
広島の大野、で斎藤雅樹。
そこから野間小笹岡、西武の石井、中西山本、でまた斎藤雅樹、斎藤雅樹っていう感じで出てくるんですよね。
まあ多分ね、この当時パリグって僕の記憶で言うと、
特に1980年代前半、もちろん遠藤とか北べっぷとかすごいビッチャーいたんですけど、
ちょうどこの頃パリグって本当にもう各チームにS級。
山田、鈴木はちょっと上かもわかんないですけど、東雄だったり、村瀬長治だったりっていうのがあって、
それと比べるとちょっと格が若干セリフの方が落ちるのかなっていう。
何だろう、キャラっていうか、格位されてたんですよね、昔のパリグの方がね、ビッチャーが。
そうですね、だからね本当にね、サーモラ賞イコール9回ナンバーワンピッチャーっていうのがちょっと揺らぎ始めた感じもあったんですよね、この当時のパリグのピッチャーから比べると。
特にもうズバ抜けてましたからね、その当時のパリグのS級が。
だからそういうのもあって、結局9回最高峰の賞っていうのをするために、パリーグも入れてみたら、
それ以降、松坂大輔とか、斉藤勝美とか、ダルビッシュとか、岩熊和子とか、田中雅博とか、金子千尋とか、
そういった感じですごいパリグのピッチャーもざーっとサーモラ賞に並ぶようになってきたんですけど、
ただこのサーモラ賞っていうのが、条件が関東は何個とか、選考基準が、関東市試合は10試合以上、勝利15勝以上、
勝率6割以上、投球回数200イーニング以上、脱散心は150個以上、防御率は2.5以下。
該当者なし。
だから結構あるんですよね、そういう都市が。
でしょうね。
関東10回って結構ハードル高くないですか?
ハードル高いんですよ。
近代野球においては。
だからね、それが厳しすぎて、もう今ちょっと無理があるんじゃないかっていう。
そもそもメジャーリーグだったらこんなの全然気にしないじゃないですか。
関東10回で結構選手の寿命を痛めるような気もするんですよね。
そもそもメジャーリーグだと、勝ち星も気にしてないですからね。
あれは打線の援護があるかどうかで、いいピッチャーの指標にはならないっていうことで。
最ヤング賞って結構10勝ぐらいのピッチャーが受賞したりもしますからね。
06:02
だから沢村賞って本当に、先発関東型ピッチャーのための賞なんですけど。
まあ僕の世代、明治も覚えてらっしゃると思いますけど、
僕はもう映画が撮れなかった時点で、この賞勝ちないと思ってますので。
確かあの時20勝の映画と18勝の西本がいて、映画はすげえ嫌われてたんで。
西本が取った理由が、フォームが沢村に似てたからっていう。
なにそれ。
って言ったやつが多いんですよ、選考委員の中に。
フォームが本格派だったから西本の方がみたいな。
野球の本格派って言われることも、ようわからんもんがないですからね。
山田も言われてましたもんね、アンダースローの本格派って。
いやそもそも、アンダースローの本格派の元になる人って誰なの?
僕は山田勲が一番なのかなって思ったけど。
あとせいぜい杉浦ぐらい?
あーそう、杉浦か。
イメージやろ、でも。
そう、イメージね。
もうかよ、VTRとかあんまりないんだから。
あの時、特にあの時の江川と西本の成績、全部江川が回ってるんですけど。
なんせ映画が嫌われてたもんで、沢村勝は西本くん。
なるほど。
フォームが沢村に似てたからっていう。
巨人の中でもいろいろあったのね。
あれからね、本当に沢村勝ってほんま勝ちないなって個人的に思ってますけどね。
なるほど。
そんな中なんですけど、今日はね、ちょっと最近のキーワードの中で、
今年結構言われたことなのかもしれないですけど、やりがい搾取っていう言葉があって、
僕はあんまりピンとこないんですよ。
あー、やりがいのある仕事してないからね。
そう。
いや、ぶっちゃけそうで。
ですよね。
いや、仕事楽しいって言われてる。楽しいわけあるか、あんなもん。
やりがいを搾取されたっていう記憶はない?
ないんですよ。
仕事だから。
金と引き換えね。
金と引き換えで、パフォーマンスがいいか悪いかっていうところと、ストレスなくできたらいいなっていうところと、
週末が平穏無事に過ごせて、パソコンを一回でも開くタイミングがなければいいなと思いながら、
金曜日を迎えていて、変なメール来ませんように、変な電話来ませんように。
おっさんらやから、やりがいって言われたら、なんかのCMで背中からやりがい出てくるみたいな。
その程度の認識しかないんですけど。
でも、やりがい搾取っていうのは、どちらかというと、イラストを描く人とか、アニメーターとか、
ケーキ屋さんとかね。
ケーキ屋さんとか、好きを仕事にしている人に甘んじて、経営者が、
ほらお前好きなアニメ描いてんだからさ、みんな子供に夢売ってるんだろ?
福祉の仕事して、社会に役立ってるんだから、
そんなこと言っちゃダメじゃないか。
09:00
みたいなことを言うのが、やりがい搾取と言われているんですよね。
ある意味、とて制度的な技術を売ってる。
給料の代わりに技術を教えてやってるっていう側面ももちろんあるんでしょうけど。
外交の方が技術習得のために来て、安い給料で農家で働かされたりするのもある意味それに近いのかもわかんないですけど。
好きを仕事にしてるでしょっていう前提。
好きを仕事にしてると若干日本人って後ろめたいというか、
それっていいの?みたいな感じで思われてるところがあるじゃないですか。好きなことしやがってっていう。
だから給料安かったって文句言うなよって周りもそう思ってる節があったでしょ。
だから、どう見ても給料安いのに、ディズニーランドでずっと働いてる人とか。
好きなん、じゃあそれをバランス整えて言うんだったらもうやめた方がいいし。
そう、ただ、搾取されてる側もしょうがないよねって思ってますやんね。
だからある意味よく言うのは、好きなものを仕事にすると逃げ場がなくなるよっていうふうに言うじゃないですか。
まず就職とかするときに考えることで、まさにそれの延長線ですよね。
まあ、そうなんですけどね。
だから僕らは好きを仕事にしてないんですよ。
好きを仕事にできるほどのスキルがなかったから。好きを仕事にできるんやったらしたかったですよ、僕は。
ただ、特にイラストとかアニメーターの人ってあんまり僕はよく知らないんですけど、
ケーキ屋さんとかラーメン屋さんとか、
特に自分が尊敬してる職人さんに弟子入りするようなとこあるじゃないですか。
僕も過去の経験でカメラの修理っていうのをやりたくて、
カメラの技術者というか、弟子入りに近いですよね、僕の場合は。
あの例の茶山市の事務所の社長のとこで。
そうそう。そこで、ライカとかその当時のクラシックカメラの修理を教えてもらってたんですけど、
今考えると、やりがい搾取に近かったですね。
え、あの社長が?
いや、だからね、搾取してるっていう。
そういうのもないんですよ、社長が。
坂本さんは搾取されてるって意識もない?
向こうも搾取してるっていうのもない。
都邸制度ってそういうもんなんですかね?
そういうもんでしょっていう。
こっちは技術を教えたってんねやっていう。
だからその間、独立するまでは安いよって最初に言われましたからね。
まあそういうもんかって思って、実際技術を教え込まれて、
12:01
それはそれで役に立ってると思うんですけど、
まあそれをね、自覚してないっていうのがね。
でも自覚してしまうと、手止まっちゃうでしょ?
もちろんね、その当時は夢っていうかね、好きなことをやってるからって自分でも思ってたんで、
最初の2年ぐらいは1日も休みもなかったし、
家に帰るのは1週間に1回ぐらいだったし、
かといって、最初にもらったボーナスで3万円やったかな。
ひどっ。
いや、最初の給料とかボーナス聞いたらびっくりしますよ。
そんなひどかったんだ。
うん。8万円ぐらいだったかな。
すごいね。
で、要は部合制やったんですよ。
だからカメラ1台修理したらこれだけ払うよって。
でもお前3日で1台ぐらいしかできへんやろ?っていう感じで給料払われてて。
まあでもそれはもっと払ってもよかったんだけど、そうやらないと伸びないからっていうのも。
伸びないし、人も雇えないっていうね。
実際雇えなかったんですか?
実際雇えなかったんですよね。
逆に途中からすごい技術がガーッと上がって、
月に50台も60台もできるようになったら、
普通に計算すると給料60万ぐらいになるんですけど、
その月はごめんって言われて。
これまでしか払えないんだ。
今度から固定にしていいかなって。
ちょっと待てごらんって。
そん時からさすがにちょっと怒りましたけどね。
約束ちゃうやんっていう。
いやでもね、やっぱりね、今考えるとあれはちょっとね。
僕の次に入ってきた子いるんですよ。
結局僕の後に3人ぐらい入ってるんですけど、
みんな半年以内に辞めましたね。
坂本君は長続きしたんだすごく。
僕はもう入った時はすでに25ぐらいだったんで、
もう後がないって思ってたんですよね。
もうそもそもスタートも遅いし。
だから僕はもうここでしがみつくっていうか、
これやるしかないって思ってやってたんですけど、
18、19ぐらいで無理ですね。
かといって別に有名パテCのとこにみんな来たわけじゃないじゃないですか。
だからね、あれどこでした?
サンダかどっかかな?
あのケーキ屋さんでやりがい作詞やって言われてましたけど。
じゃああの後みんな辞めたのかって言ったらたぶん辞めてないと思う。
辞めてないですよね。
だからやりがい作詞って言われたら、
もう都定制度が成り立たないっていうのと、
ややもすれば今ね、
天ぷら職人とか寿司職人とかを、
背中で見て学べみたいなのは確かに合理だっていうのもあるし、
動画とか撮ってもうちょっと研究すればいいじゃないかっていうのもたぶんあるし、
もうその小学生にうさぎ飛びやらせるのなんてナンセンスだみたいな、
すごく科学的なことを言われているわけで。
うさぎ飛びはナンセンスだと思いますけど、
どっちが正しいの?
その正しい都定制っていうのなんかあるのかなっていうのは。
僕の場合で言うとそのカメラの修理。
15:03
今だとYouTubeもあるし、
そういう本もいっぱい出てるんですよ。
だからやろうと思えば独学でできないことはない。
ただ、やっぱりね、
直し方、修理の仕方っていうのは本に出てますから、
YouTubeの本があれば、
それこそiPhoneのバッテリー交換だって誰でもできる時代じゃないですかね。
自分でできるようになりますかね、今度から。
ただ、やっぱり職人っていうのは、
素人ができない失敗をいっぱいしてるわけですよ。
金がかかる失敗。
金がかかる失敗を山ほどやってるんで、
だからこそ金が取れる仕事ができるようになる。
僕もね、一回カールツアイスのレンズを分解して、
カールツアイスって言われてもちょっとあれかもわかんないですけど、
いいレンズね。
すごい高いレンズなんですよね。
50ミリとかでも30万40万するんですけど、
あれを分解する時にピンセットでレンズに傷をつけたことがあって、
まあ本当にね、それ以降一度もレンズに傷つけたことないんですよ。
当たり前やけど。
もうガリって言った瞬間に人生終わったと思いましたもんね。
よく言ってましたもんね、坂本さん。
だからね、そういう失敗の数、経験が山ほどあると、
結局引き出し増えるじゃないですか。
その引き出しが結局職人の経験と知識になっていくので、
もちろん専門学校3ヶ月でやったら趣旨は握れるんですよ。
握れるんですけど、引き出しがないんですよね。
その引き出しに僕らお金払ってるところもあるので。
だからそういうので言うと、やっぱりそのある程度の経験というのは僕は必要だと思うんですよ。
でもやるとやりがい搾取って言われるんでしょ?
そう、だからね、キー君のところ、
まあ先ほど言ったカメラ職人でもケーキ屋さんでもラーメン屋さんでも、
それこそ宮大工とかそういった職人さんも全部そうですけど、
そういうまともな給料払ってたら和解でし取れないっていうのがまずあると思うんですよね。
じゃあどうしたらいいんだろう。
お金を少ないながらももうちょっと上げないとダメなのか。
いやもう一番簡単なのは、国が補助することでしょ。
そういうふうな伝統工芸的なものとか、
マイスター的な制度があるんだればね。
今度ね、また消費税云々でもうそういう職人が狙われてるみたいな話になってますけど。
実際ね、でも僕ら要はドイツではマイスター制度だみたいなこと言いますけど、
ドイツのマイスターも大概らしいですしね。
そうなんですか?
やっぱりね、ドイツって意外と職業差別とか結構厳しいところで。
え、なんか全部認められてるのかな?
そう、僕らの中では認められてるって思ってるんですけど、
やっぱりドイツの中では、ああいうのを頭悪い人がやる仕事みたいな。
えーーー!
そういうのもやっぱりあるのはあるんですって。
18:02
えーーー!思ってたのと違う。
もちろんね、マイスターっていうのは確立はされてるけど。
それ日本でもされてるよ。
ただ、いやだから勉強できなかったからでしょみたいな。
まあ早めに選抜されますからね、向こうはね。
だからそういうのもやっぱりあるのはあるらしい。
いやだからね、本当に難しいんですよ。
逆にあのね、今その先ほど言った、やりがい搾取で、
その、やりがい持ってやってくる若者って言ってもみんな高校とか大学卒業してるじゃないですかね。
昔みたいに中卒の子供やったら本当に良かったんですよ。
金の玉みたいなね。
そう、中卒の子供やったら、本当にもう育ててあげる。
ご飯も食べさせてあげるし、仕事も教えてあげるし。
まあ独立するまでは給料ほとんどなかったかもわかんないけど。
まあお小遣いでいいですからね。
そう、本当にあの昔の乗れんわけっていう制度がよくできてたっていうのは、
ちゃんと店持たせてくれるっていうのがあったからでしょ。
だからそこまでのあれがあるんだったら、
僕はやりがい搾取してもいいと思ってるんですよ。
まあうちの社長はちょっとそこまで考えてなかったんで。
死んだらええのかと思いますけど。
いや本当にね、もう自分のこと考えると、
もちろん今置かれてるこの、いつの間にやら、
そこそこ大きい会社に入ってこういう給料をもらえてるっていうのは、
あの会社で苦労したおかげっていうのもあるので、
なかったことにはしないんですけど、
いや今やったらたぶんね、ぶん殴ってやめてますね。
やりがい搾取でも、まあそうですよね。
そういう意味で言うと、僕の人生で一番やりがい搾取っていうのは、
カメラ職人の仕事と、イニシャルGというラジオでしたよね。
やりがい搾取。
あれはやりがい搾取でしょ。
いやだって、いっせんにもならないんですよ。
しゃべれやーって来るわけですね。ピンポーンって土曜日の夜に金曜日の夜とかに。
もちろん僕もしゃべりたいっていうのがあるから、
いや全然、よう来たなーっていう感じでしゃべるじゃないですか朝まで。
今考えたやりがい搾取。あれは。
じゃあって。
もうないねお前みたいな。
でもまあ確かにそうね。
そうだって、まあもちろん明治もそうですけど、
こういうのってある意味やりがい搾取じゃないですか。
自分でまいた種のやりがい搾取ですけどね。
そうそう、でもねほんと。
まあこれはね、もう僕らわかってるからいいんですけど、
やり始めてちょっとしてからこれ間違ってるんちゃうかなって何度も思いましたけど。
ちょっと自分のね仕事とかいろいろ。
いろいろ犠牲にしますからね。
そう、犠牲にしすぎじゃないって。
まあそれで結局ほらやっぱりね、ちょっと。
まあなんかいろいろあったらってなりますからね。
いろいろあるわけじゃないですか。
急ぎないからねお互い。
だからお互いね、そういうのもあってのぎつアールになってるわけですから。
21:02
それはそれであれば必要だったっていう。
この歴史嫌やからあんまり最終回のこと言わといてくれって思うんですけど。
でもまあ、なかなかね。
いやだからやりがい搾取のいく末があれだったってことですかね。
いやでもね、本当に自分の10年間ぐらいかな。
逆に言うと、イニシャルGがなかったら吐き出すところがなかったんで。
続けられたかどうかっていうのもわかんないんですよ僕。
今の形になってたかどうかもわかんないですかね。
だからね、あん時にイニシャルGに出会ってなかったら、吐き出すところがなかったら多分どこかでブチ切れてた。
まあブチ切れて嫁さんと離婚してたとか。
本当にね、いろんな意味でやっぱり感謝してるんですよね、全部に。
まあいろんなこともね。
そう、いろんなことも含めて。
で、あの当時のことを思えば大体のことを乗り越えられるので。
まあまあ病院に運ばれたりしましたからね。
いや本当にひどかったんですよ、あの頃僕。
仕事の仕方もそうだったけど、ラジオの追い込み方もすごかったですからね。
1週間に1回しか家帰れないのに、その1週間の1回にピンポーンって来るんですからね。
恐怖でしかないですね。
まあ2週間に1回でしたけど。
いやでもすごいですよね。
名人は名人で、それを編集して、あの当時のMDを編集して、毎週あげるわけでしょ?
まあもう本当に途中で寝落ちしてるっていうのも、パソコンの前で寝落ちしながら朝迎えるっていうのが多かったですからね。
今やれって言われたら絶対無理やんね。
無理無理無理。
今日は休もうですよ。
そうそう、だから、まあ本当にでも、何か突き動かされるものがあるから耐えるんでしょうね。
みんなケーキでもラーメンでもラジオでも何でもそうですけど。
だからまあそれをやりがい作して言われたら、まあそうなのかもしれないし、ちゃんと対価払ってあげたらいいわけでしょ?
そうですね、なかなかその、まあじゃああの当時の社長に、手取り25万払えって言っても実際のところ、無理でしょうしね。
言うたら自分のカメラの修理の上がりだけで、もう一人分の給料払うわけでしょ?
まあね。
まあそう考えるとね、無理。
って考えると、そりゃ職人おらんようになっていくよねっていう。
もう、あげて今はほとんどいないじゃないですかね。
カメラの修理できる職人もいないし、それこそあの京都の染物とかそういうことしてる職人さんもいなくなってるし、
もう無理なんですよね、職人自体が、個人に頼って次の世代に技術を伝承するっていうことが。
いやもう国が補助せんとダメなのかな。
国としたらおそらく、なくなってもいいと思ってるでしょ。
まあね。
別に時計なんか新しいの買ったらええから、時計職人とかいる?みたいな感じでしょ。
いやもう、クォーズいいんだったら、はい、プリントプリントオンみたいな感じで量産できますからね。
24:03
そう。だからね、そう考えると、もうそろそろ、もちろん今お高い時計をされてる方も、修理できる人ほとんどいなくなりますよ。
まあ時計の趣味は趣味でやるやつが出てきてるから。
いやあれもね、一時期カメラ修理が、すごい趣味としてカメラ修理みたいな本が出たりとかいっぱい出て、
素人が手出す、適当に修理したやつがヤフオクに並んだりとかしてたじゃないですか。
いやもうあれはね、ちょっとね、やめていただきたい。
ちゃんとした測定器で出してないでしょ、制動を。
まあトルクもろくに分かってないのにネジ締めてるし、下手したらネジ違うとこ付いてるやんっていうのが山ほどあるんで、
やっぱり素人がバラしたやつってのは触りたくないんですよ。
あの、僕みたいな中やったらネジが突き抜けてるやつとか。
いやこれ無理ですよっていう。一回触って、よくね、バラしたらもう保証効きませんって書いてあって、
なんやねんこれって思うかもしれないんですけど。
確かにそうだね。
そう、やっぱり素人が触った精密機械っていうのはね、ほんと触りたくないですね、僕はね。
まあ今作り自体も、え、こんなんなの?っていう作りありますからね。
この前会社のレッツノート、パナソニックのサービスマンが目の前で修理してくれるんですけど、ショックですねあれね。
なにこれ、え、こんなに両面テープでついてんの?みたいな。
ほとんど両面テープでついてます、今。
で、トラックパッドもめりめりめりめきめりめりめ。
え?え?みたいな。
1回剥がしたらもう使えないみたいな。
びっくりしました、みんなびっくりするんですよって言いながら。
でもこれちゃんと教育受けてないとこれ無理やなって思うし。
まあもちろんね、僕はiPhone自分でバッテリー交換したりしてたんですけど、
まあでも1回やったらもう十分ですね。
そうね。
いやもうお金払ってやってもらう方が安心やし、もう絶対楽でいいですよ。
まあでも本当にあのやりがい搾取っていうのは、本人らが望んでるんだったら。
ちょっと難しい問題ですね。
僕は外国人の技能実習生とかは、やりがい搾取っていうか、ちゃんと金払いやって思ってるんですよ。
それやりがい搾取以前の問題ですからね。
そう、以前。奴隷制度やんけ。
いやだって、あれはひどいよだって。
技能実…まあ長野だからね、技能実習生が来なかったら今年のレタス作れないみたいな。
他のジジイが出てくるんですけども、じゃあ作るなよって思うんですよね。
まあでも人集まらないからね。
まあしゃあないんですけど、でも集まらない、それ金払えんから集まれへんのでしょ?ある意味。
結局のところはね。
じゃあどこが最適な金額なのかっていうのもね。
だから僕は、いや、ちゃんと最適な値段でレタス売ってくださいよと。
27:01
じゃあ坂本さんレタスが、買うレタスが400円くらいになっちゃうかもしれないね。
でもそれはそれでしょうがないでしょ。
だってトラクター1800万するんですよ。
はあ、何個作らうブランドだめなのかと。
だからね、そもそも日本の小さい農地で苦労死にするっていうのがやっぱり、
まあ昔から言われてますけど大農場化っていうか、やっぱ難しいのは難しいんですよ。
結局のところね、機械化していくんだったら。
まあまあ技能実習生はね、全然ちょっと違うと思うんですけど。
いやー、もし今からね、僕らの世代が定年していきますよね。
そうするとまたね、これが邪魔になるんですよ。
まあある程度趣味で蕎麦が作れたりとか、いろんなもん作れるじゃないですか。
で、うまい人が店出すでしょ。
学生に腹いっぱい食べてもらったらそれで幸せだから、みたいなこと言って、
カツ丼300円とかで出さない。
いやだからね、あのね、本当にね、
僕の絵を見てくれるだけでそれだけで、みたいなことを言ってるやつとか。
いや、下手やったらいいんですよ。
クソまずいカツ丼とかクソまずいたこ焼きとか。
それなりにうまかったりするんでね。
それなりにのもん出しおるんですよ、そんなやつに限って。
もうだからね、やっぱり物の正しい値段っていうのもね。
いろんなもんそうだけど。
値段下げたり上げたり、ちょっと考えないとね、さっきのあのアップル製品じゃないけど。
いやもちろんね、そんなおっさんがね、
いや喜んでもらったら僕幸せなんだよって言ってiPad作ってくれるんやったらいいよ。
そんなおっさんが5,000円で出してくれるって言ったら僕買いますけど。
いや買うよね。
いやでもそういう問題でもないしね。
そういう奴らってほら、年金っていうバックボーンがあるから、
儲けようと思ってないんでっていう悪気はないんでしょうけどね。
そこで儲けてもらって還元するなり後継者育成するとかしてくれたらいいんでしょうね。
儲けようと思ってないんでって言ったら、いい話みたいな感じになってますけどね。
じゃあこのラジオもやりがい作詞じゃなくて、やっぱりマネタイズしないんじゃないってことですか?
いやこのラジオはね、聞くほうが多分苦痛やと思うんで。僕ら考えながら。
考えながらのほうが?
そうそう。
1時間も時間取ってもらってすいませんっていう。
いやほんとそうですよね。
いやほんとそういう感じなんですけど。
聞かれれば聞かれるほどペナルティーにならないとね。
いやでもほんとにね、やりがい作詞ってほんと、
都庭生徒とか職人の世界で言うと、
でももう一対のもんですからね。
やりがい作詞って言われたらそれまでかもしんないけど。
本人らの話を聞いてないので、サンダのケーキ屋さんにしろ、ディズニーランドにしろ。
僕ら旗から見てると、やりがい作詞って簡単に言いますけど。
30:02
本人喜んでやってるわけで、嫌だったら辞めたらいいじゃんみたいなのよくあるじゃないですか。
でもブラック企業で働いていて、
嫌だったら辞めればいいじゃんっていうのが、なかなか決心つかないとか辞めれないとか、
っていうのも多分あるみたいだから。
いやーやっぱり仕事変えるっていう、この環境を変える怖さ。
怖さは多分あると思う。
あるんですよね。
で、しかもやりがい作詞って言っても、明日買う米ないっていうレベルではないんでしょ?
残業代が出ないとか。
微妙やんそこ。
そうなんですよ。
だからもう、人材の流動性云々って言うんだったら、どんどん辞めていいんですよ。
最初嫌やったら。
とうとうされていって、もうその中で潰れてしまったらいいんですよ。
昔のカメラマンのアシスタントなんて、ほんとにやりがい作詞の最たるもんやと思いますけどね。
カメ足とかも、もうスタイリストとかね。
だからよく芸大の写真学科の方はね、カメラマンのアシスタントになったりするんですけど。
辞めときって思う。
辞めときって思うし、ほぼほぼ辞めますよね。
やっぱり。
辞めてるなぁ確かに。
そんなね、深きょんの写真撮れるようになりましたみたいなやつに追ったことないもん。
でもああいうのも、じゃあちゃんとした給料払えよって言ったらまず無理でしょ。
すいません。
ですよね。
いやちゃんとした給料を払ってもらってる。
いやだってもうクリエイティブとか、もう景気もそうだけど、頑張ったら素人できるんだもん。
撮影なんかも。
そう言い始めるとイラストレーターから何からすべてのものが今、人素人がそれなりのものを出してくるっていう国ですから。
全部なってきちゃってるから、やりがいさしくし云々の前に。
定価がね。
定価がね、崩れてるっていうか、何が正しい値段なのかっていうのが、みんなもう一回ちゃんと改めて無理にやってて聞かないとダメなんですよ。
やっぱね、ツイッターでね、Sさんが無料で欠かされてるとか、安い金でちゃんとこの金をもらいましょう。
1枚3万円と言って、いやそれでも安いやろっていう。
3万円、お前の時給、普通にサラリーマンで働いてたら倍やで。
なんかああいうツイッターとか見てると、本当に日本でちゃんとした対価が中村さんぐらいじゃないの?
いやいやいや。
中村さんだけちゃう?まともに給料もらってんの?
いやいやいや、そんなことないと思うけど。
中村さんでももらってないの?
もらってるよ。
でしょ?
もらってるって、いや違うよって言うかもしれないけど。
いやでも。
食べていける?
だから正直、日本ってあんまりこの単価とか金額のことをあけぴろぎに言うのがダメじゃないですか。
僕ら比較的正直に言うほうだけど、年収がどうこうとかって言うけど、
やっぱり物の値段自体をちゃんと分析したほうがいいし、
じゃあ例えば100均でキャンドゥとかダイソーで買ってきたやつを100円で作れるかって言って作れないじゃないですか。
33:00
おかしいよね。
そういうこと言い始めた僕はツイッターでいろんな写真家の方フォローしてて、
すごい綺麗な写真をあげてくださってるんで、
これってダウンロードしてもいいのかなとか思うけど、写真集買う気なくなるもんね。
だってね、デバイスで見てるほうが綺麗かもしれない。
そう、デバイスで見てるほうが綺麗やし。
いや、あれってどの…
そのためのNFTかNTFじゃないですか?
いやでも別に本物じゃなくてもいいやん。
いらん。
坂本さんのためだけに撮った撮影ですよって言ってもいいやん。
いやでも本当にね、あのすごい綺麗な大阪空港の写真とか。
あーあれ見た見た。
あれね、ほんと綺麗なんですよ。
あれ東小川大学の先生なんですね、講師やってるじゃないですかね。
いやだからもちろんね、あの人に撮ったら写真っていうのはその仕事に繋がるもんだからツイッターにあげてて、
すごい綺麗な大阪空港を撮って、それを売ってっていうよりはそれが自分の仕事に繋がってるわけでしょ。
で今ってなんかツイッターをその本業にフィードバックすることが正しいみたいな。
あれ?
なんか考えっぽいんですけど、全体いろんなものがね。
でもあの写真とかあの動画をあっこで見れたら、もうほぼほぼ僕ら写真集買わないですよね。
だって写真集ズロクとかあの古典とかね、なんかそういう見に行ってもズロク舞い上がって買うけど、
後で、邪魔やなこれ。
いやだからね。
僕も何か柄にもなくエッシャーのズロクとか買いましたよ、この前。
エッシャーとかやんやろとも考えたんですけど、今更エッシャーに積んでどうすんねん、ほんに渡るって。
いやいやいや、分かれへんけど、買っちゃったんですよ。
やっぱエッシャーすごいね、騙しえと言うけど。
2回ぐらいしか見てない。
そう、そうでしょ。だから今更どんだけひまわりに高い値段つけようが、わだまこってに行こうが。
死んでるからね。
本人に行かへんからね。
生きてるうちに、金積んであげないとね。
そう、だからね、ツイッターでもし投げ銭制度があるんだったら、大阪空港の写真だって僕は投げ銭してもいいと思ってるんですよ。
じゃあ、とりあえずあの先生にAmazonギフト券ぐらい送っといてあげたら。
いやいやだから、漫画の場合はね、僕ツイッターで読んでる漫画はAmazonギフト券を配るんですか?
いやいや、単行本出たら全部買ってるんですよ、ツイッターで面白いと思った漫画は。
あの方が出してくれたら買うと思うんですけど、結構見る、あの人の写真って月刊写真なんとかみたいなんで、
私のレタチ方法みたいな感じばっかりなんで、なかなかね、僕らお金というか投げ銭できないんですけど。
でもあれもある意味、価格破壊というか。
いやだからあれも、無料で公開するんじゃなくて難しいね。
だから本当その構造で言うと、素人のさんがそうやって学生園で職員で活動を出してるのと同じことだからね。
36:01
そう、だから上手いなと思うのは、エロイラストを描いてるエロいさんが、
ツイッターではビキニ、水着着てるけど、ピクシフとかあっちのファンサイトの方ではサボンっていうか、
全裸の方を上げてますからそっちはお金出して買ってねっていうのがあるじゃないですかね。
やらしいなぁ。
いやでも、エロだから。
エロだから。
正しいね。
それってすごい良いやり方でしょ。
かといってでも、あの大阪空港の写真で、
こっちのお金出すと、この飛行機のマーク見えます?みたいな、そんなん別にいらんし。
通路マークは見えるんだよって。
いや本当にね、最近ツイッターの写真も本当にレベル高くて。
もちろんレタチアン系とか、某五稜郭、こんなに赤くないやろって突っ込まれたりもするけど、
でも実際綺麗でしょ、あれ。偽物やったとしても。
まあまあ、それでしたら鉄道の編成写真がよく嫌いされるじゃないですか。
これの要件満たして初めて編成写真と認められるのです、みたいな。
だからそういうのを考えると本当にレベルが高すぎて。
写真のレベルが高すぎて。
いや今考えたのシナイマキシン1枚いくらやったの?昔。
さあ。
ふざけたおっさんやで、あれ。
いやだからもうダメなんですよ、全部が素人とデジタルになって地続きになっちゃってるから。
よくない。
かといってね、写真上げてる方とかイラスト上げてる方、やりがい作種やと思ってないでしょ?
思ってないね。
だって下手したらツイッターの漫画、下手したらこれより上手いやとるよ。
だってあれもやりがい作種になってるわけですかね、人によってはね。
あれ上げられたら、漫画で金もらってる人困るっていうのもあるじゃないですかね。
どうしたらいいんですよね。
もうタダで読むっていう時代になってるんでね。
そういうのが、いや何でも無料にしてそういうツイッターをフィードバックして別のもので儲けるのがいいんだよってプペったりするじゃないですかみんな。
プペったり。
プペるやん。なんかもう無償こそ最高みたいな。
プペってるなあ。どうやったらいいんやろ。なんか物には正当な対価があるんだぜっていうふうに言っても、それはなんかお前らが余裕あるからやろっていうふうに言われちゃうんですよね。
プペってるやつって大抵そうやね。別なところでちゃんとあるでしょ?固定給が。
だからもちろんいいんでしょうけどね、無償でやるっていうのが。
無償でやるって言ってる割には手伝うために5万円券みたいなの出したりするんですけど。
プペってる人はね。
プペってる人はね。
いや難しいなあ。あっちこそやりがい作詞だと思いますけどね。
あれは本当にやりがい詐欺ですよ。
難しいなあ。僕らのネットラジオもポッドキャストもそうだと思うんですよ。
だって素人とプロが一斉になってるわけだから。
もしかして、いや、もちろんね、ものすごくうがったというか傲慢な考え方かもしれないですけど。
39:05
僕ら無償というか無料でこれやって聞いてもらってるわけじゃないですかね。
プロからすると邪魔やって思われちゃう。
邪魔ですよ。
邪魔やって思われてるだけで嬉しいんですけど。
嬉しいんですよ。嬉しいんですけど、僕らがすごくモッドトークが面白くて、ためになってっていうんであって。
例えばその日本放送とかTBSのポッドキャストを脅かしてるような。
コテンラジオ邪魔やなあ。
コテンラジオ消されるんじゃない?
ダイムの特徴でも一番上にコテンラジオって書いてあったよ。
まあ取り込まれてるからいいんじゃないですか。
まあまあ取り込まれてるって言い方が悪いけど。
失礼やな取り込まれてる。
ちゃんと資本のあるところと。
何その温泉娘は中国系に睨まれてるみたいな。
ちゃんと配信プラットフォームで限定の限定トークも聞けますみたいな感じで。
その割にはどっからも声かけられたことないねんけど。
我々?
うん、そんなんはいいよだって。ランキングにも上がってこないし。
どうやったらアップルのあのポッドキャストのテーマに上がってくるのかな。
文化、カルチャーを極める秋みたいな感じで出てくるかっていうと。
サブカルってもう書いてないしな。
何がいいんでしょうね。
非サブカルって言ってるし。
非サブカルとか。
非生産的とも言ってるし。
もうちょっとやりがい搾取してくれてもいいんですけど。
もうちょっとプペってくれても全然いいんですけど。
どうしたらいいのかな。
別にこれで儲けたいってさらさら思ってはないけど、これがいけないのかな。
これで儲けるとは思ってないって。
ほんまに300円で活動するオバハンと同じこと言ってるじゃないですか。
同じこと言ってる。良くない。
良くないよね。
どうしよう。じゃあCD売りますって言うのかな。
それでいい。
そう考えると俺らもやってることは一緒か。
一緒なんですよ。
資料価格破壊に片ぼっかつ入れるわけですよ。
ですよね。
だって僕らの中ではサイキックとモテラジってほぼ並びで聞いてましたもんね。
だからモテラジ聞くために他のラジオ聞いてないじゃないですかね。
そうそう。人の時間を奪ってるわけですから。
ですよね。
そう考えるとモテラジはじめ、今のポッドキャストまで価格破壊ですよね。
もとからはタダなんですけどね。
そう考えると人のイラストとか写真にケチつけてるわ。
お前らもお前らやっていう。
でもそう考えると、今の日本ってやりがい搾取の国ですから。
だって国民自体がそうでしょ。
全世界的にそうだと思います。
ただクリエイティブっていう意味では、
みんなすごい日本の人ってやりたがりがちだし、イラストとかもね。
まあその環境が整ってるからね。
そういう意味ではある意味豊かなんですよ。
ハイアマチュアの国って言われるだけのことはありますよね。
42:01
本当に。
次から次だとこういう機材が出てきて、
ズームがやりがい搾取をしてくるじゃないですかね。
やりがい搾取マシンなんですよ、たぶん。
このズームの色んな機器も。
ですよね。
いや難しいですね。
だからさっきの写真も、
投げ線できればいいんです。
でも本人は仕事につながってるわけですよ、あの写真のおかげで。
そうそう。本業が僕らがシームレスで、地続きにあるんだったらいいんですよ。
坂本さんは、ということでちょっと告知の時間です。
坂本さん、今回はこの古典があるんですよね、っていうふうに言えたらいいけど。
ないからね。
全然ないからね、僕ら。
何もつながってないから、ぷっぺってないからね、ここら辺は。
だからね、非生産的なんですよ。
本当はね、ここでね、実はYouTubeの方で小民家暮らしっていうのをあげてまして、みたいなことが言えればいいんですけど。
全くそんなこともないですし。
そうなんです。
これが万が一、ちょっと爆発したとしても、
たぶん自分の実生活のほうには何のフィードバックもないでしょうからね。
だからいいんだと思うんですけどね。
そこでまた何かフィードバックがあったら、絶対ギスギスしますよ。
富士子富士山みたいになるかな。
絶対ギスギスすると思うし。
ノキツアールAみたいな。
意味がわからんわ。
ノキツアールSとTみたいなね。
周りのラジオともギスギスしますよね。
するね。
この前までは名人がラジオ食堂さーんって言ってたんが。
あいつらなーって。名前も言わんようになったりして。
いや絶対そうですって。
いやだって、逆やったら、
やっぱりちょっと穏やかな気持ちになれなくなるんでしょう。
いやーだからやりがいは求めてもないし。
何なんでしょうね。たぶんこれはね、アルビ修行みたいなもんで。
別にやりがいを求めてるわけでもないし。
なんだろうなラジオとかって。
ラジオはね、もし誰かの邪魔してるんだったら。
邪魔なんかたぶん誰もしてないと思うんですけど。
たぶん500人の1時間、500時間ぐらいを、
どっかの地上放題ポッドキャストとパイを奪い合ってるっていうのはあるかもしれないね。
ですよね。だから僕らオールナイトニッポンの何の邪魔にもなってないと思うんですけど。
でもそれでも0.00001%ぐらい、微粒子レベルで邪魔してるかもしれないですよ。
それは本当に下町で安いカツ丼とかラーメン作ってるおばあちゃんと一緒なんですよね、きっとね。
45:07
定年してから近所の子供たちに食べてもらったら嬉しいって50円でお好み焼いてるおばあちゃんとか。
まあだからそれでもやめろとも言われへんしね。
ねー、ほんとね。
そういう世界だから結局その人たちは一線隠すような、
プロに求められるレベルがさらにハードル高いってことですよね、結局。
素人がこのレベルできるんだから。
だからもうどっかでみんな疲れてこないのかなぁ、なんか。
プロもプロで疲れてると思うんですよね。
いやだって、息継がいが。
大変ですよ、今のテレビ番組面白いの作るって。
いろんなことに配慮せんとダメだから。
いやそれはテレビ東京の人たちの方がまだ若干プレイスター少ないから、
好きなことやらせてもらってる雰囲気あるじゃないですか。
だからいいんていう。
あとNHKね。NHKも攻めてるとか言って、ちょっと面白いことやったら攻めてるって言われて褒められる。
もともとのハードルが低いからね。
富士テレビとかTBSとか大変ですよ、これ。
テレビ企画もやりがい作者かな。
いやプロってほんと大変ですよね。
ちょっとね、本当にあの、クソ高い料理出して、
水800円取るだけでみんなから非難豪豪じゃないですかね。
いや物の値段ってあるから。
山に山に水運ぶほど高いねみたいな。
いや本当にね、適正価格って、
もちろん低価っていうのもあるんですけど、
場面と環境で全然違うじゃないですかね。
だからその環境というか場面を経験したことないやつは、
やっぱり口出したらダメだと思うんですよ。
でも口出したいからね、みんなね。
いやこれ、だってみんな逆に、
クイーン・エリザベス号で水500円取られたって言ったら、
そりゃそうやろってなるじゃないですか、絶対に。
場をあきまえろって。
北新地やったら、そうやっただけで1万円取られたって言っても、
そりゃそうやろってなる。
1万円で済んないやん。良心できへんやん。
だからそういうのは本当に難しいですよ。
僕もね、値段っていうのは分かってるよって分からない。
実際のところはね。
目に見えないサービスに対する値段。
じゃあそれでいたし、やっぱりもうね、
みんなが頑張って値段を釣り上げていくしかないんですよ、たぶん。
だから金配れって。
金配れって。
いや本当だから、いいじゃないかですよ、本当にもう。
いや本当ね、なんかあのー、
エリザベス城じゃないですけど、
金持ちを貧乏人にしても貧乏人に金が入るわけじゃないからねっていう。
みんなに金配るのが一番いいですよね。
48:02
いやーだからね、なんか相子様がティアラを、
サーヤのやつを流用したって言ってて、
さすが俺たちのアイコン!みたいなこと言ってるけど、
いいやん、使って作ってもいいやん。
だってそれ作れへんかったら、次作れる職人もおらんようになるやろ。
まあまあまあ、式戦偶と一緒でね。
だから急に伊勢神宮が、いやこの国民を憂慮して、
この式年戦偶なんていう悪種はやめますって言ったら、
宮台区育たなくなっちゃうんだよね。
そうなんですよ。
必要に迫られてやってるっていうのは、なんか理由はあるからね。
規則の持ってるもんって、ほぼ職人の技術伝書のためだけでしょ?
まあ持つよ、たぶん。あと100年ぐらい頑張ったら。
でももう無理やん。
だからそこらへんはやっぱりね、使うとこは使っていただいた方が、
全然いいと思うんですよね。
もちろんね、今でも国立競技場は使えたと思いますし、
あの500円玉だって別にそのままでよかったと思うんですけど。
あの三種の合金まで入れんでもいいんやけど。
そこはだって、
全然普段いらんやろって思いながらもうずーっと作ってる人いるんでしょ?
貯金やりながら。
あの人たちをずっとやっぱり雇うというか、技術の伝書していくためには、
定期的にやっぱりデザイン変えていかないといけない。
もちろん日差し冊とかそういうのもあるんでしょうけどね。
ある程度そういうのを考えると、伊勢神宮は作っとかないといけないですし。
ティアラも作らないとね。
ティアラはいっぱい、タサキ本とかその辺に売ったらあるんでしょうけど。
いやでもね、やっぱりね、違うと思いますよ。
公室に使うようなティアラは?
あのね、公室にティアラを、
あのね、ティアラ使うのがそもそもそこしかないと思うんですけど、
それを作らせるっていうことは、
ある意味日本シリーズの開幕戦任せるのと同じぐらいじゃないですかね。
タサキ真珠の中では?
タサキ真珠かどうか分からへんよ。
そういう場面を与えるっていうのが、
やっぱり職人を一段階上に上げるっていう意味では必要な場面ですよ。
まあだからね、すごいそれは、グッドジョブだとは、やっぱり初見は思うけど、
まあね、公室から金使ってもらわんと、日本国貧使えないよね。
金縮金縮で行っちゃうと。
で、もしかするとそれ、金取ってないかもしれん。
それこそやりがい搾取なのかもしれないけど、
でもやっぱりそこはね。
理由はあるんだから作ることには。
いや一時期ね、昔言われましたよ。
エリザベス女王はハンカチを太ももの上でこすって、アイロンは使わないらしいですよみたいな。
何それ。
なんかその貧乏エピソード出すんですよ。
あのおばあちゃんそんなことしてんの?
そう。だから、こうやるとアイロンいらないのよっていうようなことをね。
51:03
それおばあちゃんのポトポト焼きのチーム?
そうそうそうそう。それエリザベス女王がそんなことやってるから、
そういう権役こそBみたいなことを昔よく言ってたんですよ。
でも、いやいやいや、クリーニング屋さんに任せましょうよって。
アイロンする技術っていうのもすごいわけじゃないですか、クリーニング屋さんのね。
ハンカチを変な形に伸ばさないように。
ハンカチのアイロンがけって難しいですよね。
難しいです、あれ。
結局膨らんじゃったりとか、四角が四角でなくなったりとか。
アイロンじゃなくてコテでやるんですけど、本来は。
そういった技術に金を出そうっていう。
もう今おそらくその技術もどんどんどんどんなくなっていってるんでしょうけどね、今のクリーニング業界では。
でもそれしょうがないよね。俺らが職人に金出さないんだから。
難しいなあ、ほんとに。
いやほんとにね、僕も職人の貸しくれとして言わせていただきますけど、修理には金を出していただきたい。
ほんとそうですよ。
新品買うより高い場面もあるんですけど。
なんで組み立てるん?高賃で考えると。
高賃って概念がね、みんなもっと考えた方がいいと思いますよね。
一回バラして組み立てるんですからね。
新品買うのが安いわけ?
新品はだって新品の部品組み立てるだけなんで。
そう考えるとね、ちゃんと高賃とかそういうのは出していただきたいんだけど、
それが正規の?高いって言われても出すことによって、やりがい搾取じゃなくなる可能性もあるじゃないですかね。
職人の給料。
そういうのを、日本人のサービスに金を出さないとか。
ほんとみんなのワンガンミッドナイトのネットでよく出るやつを読んだほうがいいですよ。
全部つぎ込んでるからですよ。
いやいやいや、ネットラッシュもそうですよって。
全部つぎ込んでるからですよ。
でもほんとにね、やっぱりね、
たぶんラーメン屋さんにしてもケーキ屋さんにしても、アニメーターにしても、
アニメ見てる人は全員やっぱり円盤買うとか、そういったことで協力してると思うんですけど、
もうちょっと気軽にお伏せできるようにしたほうがいいね、ほんとにね。
ほんとにね、サービスに金払う。
で、ラーメン屋さん。
なかなかラーメン屋さんの若い人にチップ渡すってのも難しいんですけど。
なんすかこれって言われちゃいそう。どうやったらいいんやろうね。
いやほんとにね。
安いのかな。結局ケーキにしても寿司屋にしてもラーメンにしても。
安いのかなあ。
いやでもひょっとしたら、言葉悪いけど、中国のホームレスみたいに、
恵んでくださいっていうのをQRケースでいったやつで。
iPhoneでね。
54:00
今日一番輝いてたスタッフに100円渚お願いしまーす!みたいな。
義務とは言いません!みたいな感じでやるのがいいんじゃないですか。
そこまでして、そこまでして金欲しいかお前らみたいなこと言われちゃいそう。
いやそうじゃなくて、彼らを添えるためにって言ったら、じゃあお前給料払ったらいいんじゃないかみたいな。
まあまあそうなんだけど。
わーっと天下殺人オラはラーメン1500円なーみたいな。
ってなった瞬間に、避難ゴーゴー。
いやだからもう、どうやろう。やっぱ新しい縁作ったほうがいいんじゃないですか、新縁を。
だからすれって言ってるじゃないですか。
だって急にラーメン1500円って言った瞬間に、え?ってなるじゃないですか。
でのみ?
でのみ?でのみなのか。
そっかー。でもなんかね、1000円の壁っていっぱいありそうな気がするんですよ。
ランチも1000円超えてしまうか超えてしまえへんかって結構デカいじゃないですか。
1000円どころか500円でしょ、下手するとね。
1000円って結構お大事ですよ。
そうですよ、今はね。
いやーね、だから1000円超えるって、足屋の奥さん?ってことないやろ。
佐々木さん思い出してください。今日のお昼ご飯はいくらでしたか、ラザーウォークで食ったやつは。
1280円くらい。
ほらお大事に。
ほんまや。
ほんまでしょ?
いつの間にこんなおごり高ぶりな人間になってたの。
だからその意識がダメで、1200円くらいかかるようだってそれは。
山梨くんだりでもそれだけするわけですから。
山梨くんだりでもね。
くんだりでも。
初めてあの教員山梨モデルっていうのを僕は体感しましたよ。
はいはいはい。
LINEで登録して。
あれで600円くらいかかってると思えば。
なことないやろ。
でもアメリカ行ったらマクドナルドで2000円くらい普通らしいですからね。
そうか、1280円普通ですよね。
それでいいんやったら吉野に行って400円の並食屋でいいんでしょ?
牛丼並みを。
いやでも安いよ。
値段で作れって言われると作られへんからね。
いややっぱりありとあらゆるものが安すぎるな。
考えたらお前ら金もらってるからやろって言うかもしれないけど。
唯一下げていいのは大学の学費ぐらいやわ。
あれだけは順調に上がっていってるからね。
でも他のもんって下がり続けてるやん。
いやマクドナルドも悪いな。
一時期60円とかでハンバーガー出してたもんね。
あれの反応がね、出てきてくれたらいいんだろうけど。
そうですね、喋れば喋るほど自分にブーメランで返ってくるので。
やっぱりちゃんとした。
適正な価格で。
普段から僕はあんまり100円スーパー本当に行かないようにはしてるんですけど。
100均はね、だめですよ。
やっぱり?
57:01
でもね本当にね、値段が違いすぎてびっくりしますよたまに。
100円と280円かみたいな。
100円もいろんな人の搾取してると思いますよ。
もちろんそうです。
SDGsとかって言うんだったら、100均潰さんとだめですよ。
そうだからね、一時期いいことしてると思ってた古着をアフリカに送るとか。
だってあれですね、装備のことを考えるとどうなのかとか。
しかも現地の繊維工場とかが全部潰れたみたいな話を聞くとね。
ペットボトルの蓋とかっていろんな面がありますからね。
ペットボトルの蓋でやるっていうときは、その送料でいくらかかってんだっていうのもあるし。
現地の人たちがね、仕事を奪うっていうこともあるじゃないですかね。
結局無料で寄付するっていうのがいいのかっていう。
いろんなこと考えないと。
それだけのお金で、ある意味そういう機械を送るほうがよっぽどよかったっていう。
技術を送るとか。
のほうがよかったですよね、結果的に言うとね。
今着る服ではなくて、服を作る方法を知るほうが全然よかったっていう。
ドラゴン桜みたいになってきましたけど。
いやでも、なんかね、既視眼的に、
うわーかわいそー!
施しなきゃー!
施しっていうのはね、本当に考えもんですよね。
まあでも、100均は良くないな。
ですね。100均はもちろん良くないですね。
あと、やたら安いラーメンとかね。
今までにそんなラーメンあります?
わかんないけど。
びっくりラーメンって昔ありましたけど。
あれもおかしかったよね。
あれもおかしかった。
いつの間にかまたさすがにどうだされたと思いますけど。
まだ大阪帰ったらキャベツ焼きとかあるの?
キャベツ焼きは儲かってると思うけど。
安いからね。
安いからね。
でも、子供たちの笑顔が見たくて30個100円みたいなたこ焼きとか。
ダメダメダメダメダメ。
おかしい。
おかしいよね。
いやだからね、長野でも大学の近くに行くと、
ダニ子の活動みたいなやつがあるんですよ。
タワーみたいな活動があるんですよ。
1000円ぐらいで、いやあかんやろっていう。
あれは名物として、好きでやってるからいいのかもしんないけど。
困るよね、大学の近くの学生の喜ぶ顔が見たくてみたいな。
ああいう人は本当にダメですよ。
いやもう、学生のとき散々お世話になってて申し訳ないんですけどね。
それもこれもあれか。学費が高いからか。
まあ学生は大分貧乏ですから。
大分貧乏やから、大学の半径5キロ以内はいいでしょ。
5キロ!?
半径5キロ以内は安い飯出して、パチンコ屋みたいに規制をかけたほうがいいかもしれない。
1:00:02
逆規制か。
なるほどね。
まあ難しいですよ、やりがい作種って。
みんながみんな、やりがい作種って人ごとのように思ってるかもしれないけど、
みんなでやってますからね、たぶん。
ある意味ボランティアもそうですからね。
本当ですよ。だから自分が一人綺麗にやって気持ちよくなってるだけっていうのも十分あり得るはずなしですから。
だから本当にね、難しいんですよ、ボランティアって簡単に言いますけど。
それで誰かの仕事奪ってるっていう可能性ありますからね。
もちろんね、ボランティアがないと成り立たないっていう場面もたくさんあるんですけどね。
昔、江戸時代ってほんまにどんなことでも仕事にして食べていけるようにしてたっていううまいことできてましたよね。
だってもうひたすら茶碗ついてる人とかおるんですよ。割れた茶碗ついてる人とか。
それだけでも十分食べていけるわけでしょ、職人として。
まあ本当に食っていけたかどうか、わかんないけどね、なんか兼業してたと思うけど。
もちろんね、基金とかでもう人が定期的に一気に人口を減るような時代なので、今とは比べられないんですけど。
まあそこら辺はもうちょっとなんかあれですね、よく言われるツイッターで、勉強さえしてたら楽勝とか、努力してたら人出し抜けるみたいな人がね、お手早されたりするじゃないですか。
いやそんな簡単なもんじゃないよ。本当に。
でもね、みんながみんな向上心とか意識高いわけでもないし、やりたくてもできない人もいっぱいいると思うんですよ。
僕もね、本当に勉強したいんですけどできないんですよ。意識も高くないし。
どっちかっていうと楽して人生を終えたいって思ってる方なんで。
いや正解ですよ、それ。
いや本当にね、だからねもうそういう人も、別に贅沢しなくても食べていけるようなぐらいの感じがいいですよね、ゆるい感じが。
そうですね。
おかしいな、それが人間やったはずなんですけどね。
なんか今はもう働かざるもの食べからず、勉強しながらバケグミみたいな感じになってるのかね。
そんな簡単に、もっと辛くに生きれるはずなんですけどね。
すごい意識高いですよ、僕もツイッターとか見てると。
ツイッター見るからダメなんですよ。
ですよね。みんなの上積みしか流れてこないからね。
いやいや、いいところがキラキラしたって部分しか見えないですから。
でしょ?僕も勉強しようと思ってエロサイト見てそのまま終わるっていう。
だいたい1年のうち300日ぐらいそうですからね。
65日ちゃんとしてんやったらいいんじゃないですか。
ほんまやで。
週に1回ぐらいちゃんとしてるんであれば。
あとの60日はだいたいナロー小説読んでるっていう。
下手したらもうほんまに、仕事中も仕事のことを考えてる時間なんて8時間のうち3時間ぐらいもないかもね。
体が勝手に動いてるっていう。
1:03:01
頭の中で変なことを考えてるか別のことを考えてるか、
自動の晩御飯なんかなーみたいな。
いやいやいやいや。
これ極端な話ですけどね、本当に。
やりがい搾取は本当にみんなでやっているって意識を持ったほうがいいですね。
僕ら関係ないって思わずにね。
だと思います、本当に。
勝手にやりがい搾取されてるっていう人はほぼ全員じゃないですかね。
なんかの部分で。
対価に合わないって段階でやりがい搾取って言ってもいいのかもしれないですからね。
やりがい搾取の定義決めろって言われたらなかなか難しい問題で。
こんな文化の投与とかいろんな言葉だけが。
そうそう、文化の投与もそうだ。
なんかあの寿司とかを、これを寿司って言っていいのかーみたいな。
いいやん寿司やねんかなって思いますけどね。
僕らも大概のことをしてますから。
だって日本って文化の投与で出来上がってきた国でしょ。
そうですよ、文化の投与の超本人ですよ、本当に。
シルクロードの執着点ですから、文化の吹き溜まりみたいなところですからね。
日本人こそは文化の投与っていう言葉を使っちゃダメなんですよ。
文化のニコゴリみたいなね。
カレーでアイス食うって言うなよっていう話ですからね、これ。
カツカレーとかね。
そう、カツカレーとかアンパンとか焼き餃子とか、全部文化の投与ですよ。
ひどいですよ、そんな。
僕らに言う資格なんかないですよ、もう。
ないないない。
ウェルカムですよ、本当にOKですよ。
そんなん言い始めたら、エッセ関西弁喋ってる連中とか、
みんな文化の投与なんで、日本人はいいんですよ。
逆に外国に真似されてもそこは全然OK。
ただ隣の国のシャインマスコットだけはわかんない。
あれは良くないな。
あれは良くない。
あれは文化の投与じゃなくて、普通にタレパコってるだけやからね。
いやでも本当にね、そういう言葉がちょっと人にある気して。
文化の投与じゃなくて、やりがい作詞も、もうちょっと使い方考えないとダメかもしれないですね。
わかりました。
たぶん気にすることはないと思いますけど、
ちょっと頭の片隅に入れておいて、何かするときに。
そうそう、ボランティアとかするときにもね。
本当にこれいいのかなって。
もちろんこのノギツワールが何かの引っ掛けで爆発して、
オールナイトニッポンから邪魔やって言われたら、そのときはね。
もう僕ら潔く身を引きますよ。
そう。
いや、引かれへんやろうな。
金取るようになるんじゃないかな、すごい大変になって。
ああ、ああ、サブスクな。
月額500円な、みたいな。
そんなときがくればね、もちろんやりがい作詞はやめますけどもね。
見るても、やっぱりリスナーの方の喜ぶ顔が見たいじゃないですか。
1:06:05
食堂のおばちゃんリオンになってるから。
まあまあね、そうですよ。
はい、ということで、たぶんこれ年内最後の放送になってるから、
ひょっとしたら年明けかもしれないですけど。
年明け、そうそう。
やりがい作詞の話してるかもしれないし、
今年もお世話になりましたなのか、
新年明けましておめでとうございますなのか、ちょっとわからないし、
ひょっとしたらこれ、年内もう一回ぐらい収録してるような気もするから、
どのタイミングでやってるかわかんないんですけどね。
いつでも流れてる内容なのかなと思います。
はい、いつになってるんでしょうか。
はい、ということでやりがい作詞とか気をつけましょうね。
それではみなさんおやすみなさい。
ノギツイッテノプレゼンツ。ノギツアースアー。
どうもみなさんこんばんは東洋コンメイジンです。
えー、本日も12月じゃない。
どうもみなさんこんばんは東洋コンメイジンです。
えー、お手を開いてはいつものように私東洋コンメイジンと、
今日もズームで長野からこの方です。
こんばんは坂本です。
坂本さんは今日3時から長野の中で遠征をされてたわけでですね、
もうそろそろ24時間近く寝てないっていうことになるんですけど、
もうお目目がすごく重たい状況になってると思うんで、
サクサクと終わらさないとダメなんですけどね、もう最後の3本目で。
あのー、まあ家によく、まあね今このコロナ禍なんで、
お家にいることは多くて昼ご飯食べる時間帯とかにやっぱり、
こう鉄子の部屋とかサーッと見たりもするわけなんですけど、
だいたい今の鉄子の部屋って、結構昔振り返ることってやっぱり、
人が死ぬとすぐ鉄子さん振り返りがちじゃないですか。
まあまあね。
鉄子さんが振り返ってるわけじゃなくて番組の構成上ね。
まあまあそうすることによって鉄子さんも楽できるからいいんだろうなと思うし、
まあ個人を忍ぶっていう意味ではいい取り組みなのかなと思うんですけど、
やたらね、40代後半とか50代前半ぐらいの鉄子さんを見ることが最近多くて、
ベスト10とかでも、なんか全然子供の頃思わなかったけど、
黒柳鉄子の40代とか50代ってなんかすごいエロいなって思い出してきたんですよ最近。
1:09:02
坂本さんこれね、今85年ぐらいの動画とかが結構上がってるんですよ。
ザ・ベスト10とか。
まあちょっとバブルの前ぐらいなんですよ。
で、鉄子さんは1933年生まれなんで、
85年になると52歳ぐらいなんですけど、
50前後の黒柳鉄子ってめっちゃ可愛いなって今から見たら思うんですよね。
まあ今の鉄子さんと比べればね。
今はジェネリックって言ってるおばあちゃんだけど。
子供の頃思わなかったけど、今見たらなんかすごい猫の人って思い出しましたね、改めて。
僕は小学校ぐらいの頃にベスト10見てたんですよね。
今でもよく覚えてるのが、なぜか竹内マリアの不思議なピーチパイと、
西条秀樹のヤングマンが9999でしたっけ?
ベスト10のあの得票っていうかポイントね。
最高得票が確かそれだったんですけど。
あれって全然基準ないんでしょ?
一応レコードの売り上げと優先とかリクエストのハガキとか全部出したやつっていう。
なんかよくわからんパラメーターがあるんでしょ?
その構成ベストヒット100とかみたいな土曜日の番組とか。
全日本海王選抜みたいな。
そういうのがあって、子供の頃それ信用してましたからね、僕。
おぉ、9999だみたいな。
そう。だからレコード大賞っていうのはレコードが一番売れた人がもらうもんで、
優先はリクエストが一番多かった人が取るもんだから、
別にそれ優先は五木博士でも問題ないんだって思ってましたから。
思ってましたね、確かに。
よくわからないけど。
そう。でもね、小学校の頃は僕、黒エネギー徹子さんのことを
綺麗なお姉さんって思ってました。
あー、そういう意識はなかったですね。
でしょ?
で、確かベスト10が終わる時か、なんかの時に、
一番最後のことを覚えてるんですけど、
久米さんが黒エネギーさんに、確かね、踊りましょうかって言ったんですよ。
シャルイダンス。
そう。で、久米さんと黒エネギーさんが確か最後踊ってたシーンを覚えてるんですよ。
そん時の徹子さんがね、色っぽかった。
いや、今見ると50多分、ベスト10って終わったの80、
形成になるかならないかぐらいで多分終わってるんですね、確か。
だから多分徹子さんは50後半ぐらいなのかな?
そう。だからね、もうその頃は綺麗なお姉さんって感じではなかったんですけど、
ちょっと色っぽかったですよ。
なんかね、喋り方がね、すごい、なんか可愛いっていうかエッチーな感じなんですよ。
1:12:00
早口だけど。
うん。
ベスト10は89年の9月だから、ほぼ平成になったと同時ぐらいに終わってるんですよね。
89年だから徹子さんは54歳。
この人もともとが露出の激しい服ってほとんど着なかったじゃないですか。
胸元開いてるとか、下手したら腕も出さないような、そんなイメージだったんで。
だからこの人が久美由路氏に体を預けてるっていうのが、
いや、預けてるっていうより踊ってるだけなんですよ。手握って。
それだけでもね、なんかね、あのその、
これだけ徹子さんのイメージとは全然違うんで、エロいなっていう。
なんか、うーん、そうなんですよね。
ワンデモは今よくネットでね、若い時にニューヨーク行ってましたよ、みたいなやつとかよく出てきがちだし。
うん。
うーん、なんかそういう若い時のやつが可愛いのは出てきがちだけど。
まあもちろん可愛いですよね、この人、若い時はね。
やたら間違えて、久美由里子の画像が検索されてきたりね、こうやって。
それは、それはちょっとちゃうやろ、みたいな思ったりもするんですけど。
意外とね、出るとこは出てるタイプだと思うんですよね、この人。
そうそうそうそう、結構そういうイメージもあるし。
確かにあのね、えーっと、トットちゃんのやつを、
えーっと、ドラマでやってたんですよね。
うん。
あの三島光がやってて。
で、やたら森瀬慎二が、吉田光太郎が森瀬慎二の役をやるんですけど。
うん。
毎回会う度に、あの森瀬慎二演じる吉田光が、「一回どう?」って言うんですよ。
一回やらしてってことをよく言うんですよ。
で、またそんなこの時に三島に言うから、「また今度ね。」っていうところを見て、
はぁーってなったりしてたんですけど、僕は。
いいなあ、みたいな。
もちろん今の時代だったら、誘うセリフも怠るセリフも両方ともにね、ちょっと問題があるような受け答えなんでしょうけど、
この時代からするとまあ、理想的な受け答えですね。
また今度ね、はね。
うん、そう。
まあもちろんね、この方独身じゃないですかね。
貫き通しますね。
あの、想像したことないし、想像してはいけない、下手するとあの、
やんごとなきお方と同じぐらいのレベルで、そういうことは想像してはいけないタイプの人なんですけど、
この人がベッドの上であの玉ねぎ頭をほどいたら、たぶんすげえ興奮するやろなと思うんですよ。
いや、そうですよね、たぶんね。
この鉄骨を知ってるのは俺だけっていう。
それはあるね、たぶんね、確かに。
だって髪の毛下ろすときあるんでしょ、これ。
うん、あると思う。
家でもずっとこの髪型ってわけでもないでしょ。
いやでも、この人がこのえなぎ鉄骨を演じてるのか、演じてないのかわからないんですけど、
1:15:04
まあ、すごい人ですよね、やっぱりね。
いや、すごいと思いますね、お化けですね、ほんとに。
もう、世代的に言ったら誰と一緒なの?
えっと、草笛光子とか。
この前も僕映画見に行きましたけどね、老後の資金がありませんっていうのを。
あれはね、天見雪の映画じゃなくて、草笛光子の映画ですよ。
うんうん。
マジで。
そう、41歳の時からヌードになってたりするんですよね、これね。
篠山鬼神がね。
うーん、有名なあれですけど。
いやだから。
何年生まれですか、この方。
1933年生まれ。
昭和8年生まれですね、昭和一桁生まれ。
ということは、戦争待っただなかっていうか、その終戦の時はもうすでに中学生になるかならないかぐらい。
ぐらいですね。
うちの親父が35年生まれだったんで、2歳年上なんですよ。
そう考えると、すごいですね、やっぱりね。
もうそれこそ伝説級の俳優とか女優さんと同じじゃないですかね、やっぱり。
厚見清志とか森瀬ひさやとか。
で、まあほんと久米博史と組んでたっていうのもある意味すごく縁深いところもあって。
久米博史はお父さんがテレビの開発者だったんですよね、確か技術者で。
で、紅鉄子はやっぱりNHKの本当に最初の立ち上がりの時から、テレビの立ち上がりの時からっていうところで、テレビを代表する2人が、ゆかりのある2人がずっと番組やってたって考えたらやっぱすごいなと思いますけどね。
ねえ、今となってはいろいろと賛否両論あるんでしょうけど、やっぱりザ・ベスト10っていう番組の化け物さっていうのはね。
いや、でもやっぱり今これの話題があるから、ベスト10のYouTubeとかいっぱい見てると、なんでこんな演出してるの?っていっぱいあるじゃないですか。
そう、だから電車に乗ったままとかね。
そうそうそうそう。
コンサートの終わりっていうのはね、もうこれお約束で、いつもだいたいね、バンドとかが出てくる時、お客さんと一緒に待ってるっていうのはよくあったんですけど。
本当にあの電車の中とか、それからのマッチがビルの中走り回るとか。
クラーランキーさーん!ってやつね。
あと、キッカー工事が暴れまくるとかいっぱいあったんですけど。
いややっぱりね、これよくサザンの小畑さんも言うんですけど、あの時代にベスト10に出していただいて、
いつきひろしと沢田賢治と、キャンディーズとか政谷子とかああいうアイドルの人たちと、一緒に歌うそういう舞台があったっていう。
今から考えたらすごいことですからね。
そう。
そう考えるとやっぱりあれやな、あの、オフコースって空気読めてなかったね。
読めてないよ、なんかあの本人たちのご意向により出れませんとか。
え、なぜ出ないの?みたいな、なんかそういうふうな。うちの兄貴なんかはそれに触発されて、その方がかっこいいんだよ、みたいな。
1:18:08
俺もその頃は、あ、その方がかっこいいんだと思ってましたけど、いいやん、別に。
で、あのアニソンを歌いだすと、その歌手が嫌いになるみたいな。
コヒルイマキカオルとかがすごい好きだったけど、シティハンターの歌、歌った瞬間に、あ、もうええわって。
でもコヒルイマキカオルってその前にも両手一般のジョニーとかいろいろ歌ってなかった?
そうそう歌ってた歌ってた。でもシティハンター歌ってから、あ、ちょっといいかなコーヒーは、みたいな。
もうコーヒーって言ってる時点で恥ずかしいけどね。
なんか、なんか両手狭いなと思いながら、あ、それがかっこいいんだとか思ってたりとか、こうベスト10に出ないことが正義みたいなね。
でもやっぱりね、ああいう風にあのベスト10に出ないっていう、そのオフコースだけやったら、あ、かっこいいですねって言ってたんですけど、
まあ今の紅白もそうですけど、だんだんみんな出なくなっていくじゃないですか。
で、ベスト10のその地位がこう落ちていくでしょ。結局回り回って、やっぱみんなの首を締めましたよね。
ああいうの良くないよね。なんかもうちょっと適度に出てたら良かったのにね、たまにね。
そう、やっぱりね、ベスト10って入りましたよね。
そのテレビ局にとってもそうですし、音楽業界にとってもそうですけど、あれが、あれがないから、結局のところ僕ら今何が流行ってるか知らないじゃないですか。
分かんないね、本当にね。曲って何を、だってFMも聴かないし。
僕ら大阪だったら、田柴原圭介がね、ラジオ大阪で決定全日本歌謡選抜とやってたじゃないですか。
で、煮菇もあったりとか。分かんないですよね、ブンブンリクエストもないし。あるのかな、今まだ。
もちろんね、僕はね、早見優を満たすたに、早見優がローラースケートに乗って水色の服を着ながら夏色の話を歌うのを満たすたに、
ベスト10を見たことによって、ながらえんかも歌えるようになってるわけじゃないですか。
多少ないともね。
少なくとも今の歌謡曲の流れというか、何が売れてるのっていうのは、いつも頭に入ってましたからね。
今何がふと流行ってるんだろう、夜遊び?
え?夜遊び?
夜遊び?キングヌー?
キングヌー?一応長野県出身ですから。
キングヌーは?
そうですよ。
クリーピーナッツ?
もうね、ちょっと分かんないし。
分かんないですよね。
たぶんね、うっせーわとかも遅いんでしょ?
うっせーわ、アドでしょ?アドが踊ってるんでしょ?
あれはもう遅いでしょ、きっと。
いや、なんか恥ずかしいですね。もうちょっと分かるようになりたかったな。
だからね、そういう、まあでも、やっぱりね、テレビ自体がもうね、普通の人たちからそっぽ向かれてるような状態なんで、もう無理っちゃ無理なんですけど、
1:21:05
結局その、テレビをないがしろにしてる人たちもいたじゃないですか。
やっぱでも、テレビ局が悪いわけじゃないんですけど、やっぱりテレビを盛り上げるっていうことを各業界もやっぱり考え直さないとね。
まあなんか、一体感生まれないですよね、確かにね。
こういうね、フラグシップっていうか、こういう番組ってやっぱ、あるとその業界にとっては大事なんで、
やっぱり業界全体がこう、やっぱり協力してでも。
やるべきでしょうね。
そうそう。ただ出てますよ、ぐらいの感じでみんなで作らないことには、なかなかこれは、でもベスト10って本当にすごい番組でしたね。
いや、よく考えたらぶっ飛んでますからね。
ある意味だからTBSがすごいコンテンツ大事にして、小出しにいろいろお借りしするとかっていうのはわかるし。
生放送でしょ、でも。
生放送でいろんなとこ中継して、生歌で歌ってましたからね、やっぱりね。
1時間で納めるんですよ。
もちろんね、ベスト10からベスト4、4位までは全曲歌えないんですけど、フルコーラスでは。
それでもね、やっぱりいつきさんとかも、みんな来てましたからね、毎週。
コンサートで忙しかった野郎に。
あれもやっぱりよく考えたら、ベスト10で別に出たからってギャラスゲーもらえたわけではないんですよね、この頃。
もちろんね、これに出て顔を打って曲を打ったらレコード。
あの頃はショーレースっていうのがあったので、そういう意味でみんなNHKに出たりベスト10に出たりっていうのをやってたんでしょうけど、
それ以上にやっぱり後勤しないとって思ってたと思うんですよね、みんな。
小畑さんなんかもコンサートでも言ってましたけど、秋流でサザンオールスターズってその頃出てきた頃って色盲扱いやったじゃないですか、最初。
コミックバンドみたいな。
そういうコミックバンドの一発屋の色盲扱いのサザンオールスターズ、しかも若くて、ろくに礼儀も知らんようなわけのわからんバンドなのに、
沢田健二さんとかが、その隅っこにいないでこっちに来なよみたいな感じで声かけてくれるんですって、沢田健二が。
だからもう別にジャンルとか全然関係なく、この歌謡界、芸能界っていうので若い人を育てないとっていうのがあったらしいんですよね、やっぱり。
そういうのがいいなと思って。
小畑さんは今でも自分たちのことをロックバンドとも言わないし、ポップスとも言わないじゃないですか。
僕らは歌謡曲ですって言うでしょ。その歌謡曲っていう言葉が結構好きなんですよね、やっぱり。
1:24:02
今思うとね、また結構最近90年代とか80年代の曲が流行ってたりしますしね。
そうですね、なんかコマーシャルなんかもわざと80年代の地方CMにするとか。
ああいうのも流行ってますからね。
そう、だからね、ある意味でも本当にザ・ベストっていうのはその前世紀。
前世紀を毎週のように見れて。
で、ヤンヤン歌うスタジオとかトップ10とか。
ああいうのも見れて。
ザ・芸能界っていうのを楽しんでいられた時代。
まあ今なんかいろんなね、いやこれ事務所の力がとか、まあそういう浮かった見方で僕らもずっとしてたけど。
ご利用しかーみたいなね。
ご利用しかーみたいな、まあでもそれ差し置いてもやっぱりやった方がいいよねって思いますけどね、みんなのために。
その事務所の力関係のご利用しかんっていうのも、それも含めてプロレスやんっていう。
それが楽しいやんっていう。
そう、おにゃんこクラブがなかなかベスト10に出れなかったりね。
TBSとフジテレビが揉めて。
で、忘れもしないですよ。
フジテレビと喧嘩しているけど、いや僕らそんな喧嘩してないですよってわざとおにゃんこクラブの曲が流れている時に、
フジテレビのロゴがサーフィンしてるみたいなのが浮かれたりね。
ほら仲いいでしたろみたいな。
あの頃テレビ局とんがってましたしね。
いやーいいですよね、楽しくてね。
いやまあ言ってもあの頃たぶん一番才能ある人たちが集まってたのもたぶんテレビ局だったんですよきっとね。
たぶんね。
だからまあもちろんねすごい企画とか面白さもいっぱいあったんですし、テレビ局が一番あの時代の最先端走ってる時代だったんで、それも当然だと思うんですけど。
いや確かにね面白かったんですよ、そのショーレースも含めてその生放送のハプニング。
ハプニングなんかたぶんね僕らが見えないとこでは山ほどあったと思いますよあれは。
無理やりねじ伏せてるのもあったでしょうね。
いやよう生歌でみんなの承諾してましたね。
別にあのPerfumeの悪口とか言うわけじゃないですけど、結構無理がない今だと下手したら。
Perfumeがザベスト10も出れないでしょたぶん。
そうだからね今だとそのザベスト10からオファー来ても、
いやじゃあわかった行きますデパートの上で歌いますみたいな人がどんだけいるのかなっていう。
なかなか難しいですねそう考えると。
だからそこにしかもあの久米広志と黒柳徹子って。
すごいねでもねそう考えたら。
1:27:01
今でこそねもうちょっとあれですけど僕らの世代の久米広志って言ったらやっぱり、
喋りの天才っていうイメージしかないじゃないですか。
で黒柳徹子さんはもちろんねもうそういうタレントとしてはものすごい人なんで、
その二人にこう司会をやらせて。
もちろんあの夜の人差し寄の井上潤さんとかもよかったんですけど。
まあちょっとベスト10だけはちょっと別格かな。
人差しを見たいけどなまた。
あの沢田健二があの時を歌っている時にあのパラシュートをつけて歌ってたんですけど毎回。
あれどっかの商店街で歌ってたんですけどあの商店街って一体どこやったんでしょうね。
面白いですね昔のその東京の商店街とか画像とか見えますからね。
そう結構ねまあ抜粋っていう言い方も失礼ですけど本当下町で歌ってたりするんですよね。
もうなんか場所があったらどこでもいいですみたいな。
僕よく見るやつはスケバンデカの風間さん芝居群のリベンバーで月島の商店街で歌ってるっていうのがありました。
アーケードになる前の。
最初に銭湯とかいろんなところから別々歌って最後商店街の大通りで合流してくるんです風間さん芝居が。
今やったらなんかもう撮影許可もおりのような場所にいないでしょうね。
ガードマンいっぱい雇って姿勢張ってましたけどね見てたら。
ザーベストっていうのあれ見てからあのうちの近くやって出てくる奴いましたからね。
最後あのほら見たティーフルじゃないですか記念撮影とかハイポーズとかその瞬間増えてたりしますもんね商店街の人が。
必ずあのねドリフの全員集合でも言われることですけどなかなか今生放送のそういうドキドキ感みたいな味わうのは難しいですからね。
まあやっぱ保険かけるといろんなことを準備しないとダメだから。
歌番組で生放送って無理ですかやっぱり。
やってなくはないんじゃないですかNHKとかだったら歌コンとかはやってますけどねああいうホールからやってる奴は。
NHKでもなんかやってましたよね。
それは歌コンですよ多分。
それが歌コンか。
西条秀樹とかこういう人もやってたのかっこいい近代放送か。
今考えると毎日のように歌番組ありましたね。
そうですよ。
まあまあ仕方ないですけどね。
歌に飢えてたのかなあってか聞けないからか。
そもそもレコードもないし。
そう考えたらでもなんで俺アップルミュージックとか契約してんやろと思いながら。
1:30:04
サブスクは持ってますけどね。
そうですよ。
まあまあ考えたら僕ら歌に飢えてたんですね。
だからあんなにザ・ベスト10とかこう歌番組をはしごして早身を追いかけまくってたんですねこれ。
今でもその時間も多分youtubeに撮られてると思いますよ多分。
うんですね。
そもそもビデオもない時代だったので見返すっていうことも無理だったですからね。
まあね1980年代初頭とかだったらね。
そうだからあの僕一回メーカーに電話したことありますもん。
どういうこと?
コカ・コーラのCMに早見悠ちゃんが出るんですけどいつ流れるかわかんないじゃないですか。
はいはいはい。
でメーカーに電話したら教えてくれるんですよ。
何時何分に流れますとかこの番組に流れますっていうの。
目安を教えてくれるんだ。
そうであのこの番組この番組っていうのを教えてもらってその番組別にあのビデオとかないから
ひたすらのコカ・コーラのリンゴ持った早見悠ちゃんをテレビの前で正座して待つって言いましたみたいな。
今そんな電話したらは?って言われるかもしれないですね。
youtube見てくださいって言われるかもしれない。
まあまあもちろんね。
公式があるんで。
いやもうねあの時に思いましたよ。
いやもう日本史上最高にコカ・コーラのボトルが似合うアイドルやなって早見悠は。
そう思いません?
よくわからないけどそうだったのかな。
早見悠ってそのコカ・コーラのコマーシャルなんて出てたの?
うん出てた。
コカ・コーラ本体ってだいたいエポとか初めてじゃないのさみたいな素人の子がやるやつじゃないですか。
そうじゃなくてコカ・コーラのメロイエローとかそういうようなコマーシャル?
ヤンバさんとか。
コカ・コーラボーターでやってた?早見悠って。
ポスターは全部早見悠やったんですよ。
コカ・コーラの。
CMがねほとんど記憶になんですけどねちょっと流れてた気がするんですよね。
で僕メーカーに電話したんが早見悠の時と大場コミコの時に電話したんですよ。
でも夏色のナンシーでコカ・コーラのコマーシャルやってるなこれ見たら。
コカ・コーラっていうほら悠ちゃん英語喋れるやん。
コカ・コーラっていう文字がもう早見悠にぴったりじゃないですか。
今もう綺麗でね。
いやもうどんだけ可愛いの。
もうこれね高1ですよ高1ぐらい高1か高2の時に。
もうね早見悠と結婚するって思ってました。
だって自分の好きな球団のねサウンドロゴとか作ってましたもんね。
レッツチャレンジャーキューってやってましたからね。
ですよもう運命やんこんなの。
1:33:01
運命ですよね。
その頃まさかそんなね線路に入り込んで炎上するとか思ってないやん。
いやほんま松本悠にザブらかされたんですよあれは。
悠ちゃん悪くないんですよ。
そういうふうにしとこうか。
松本悠の写真集も持ってましたけどねあの水着の切れ足付きの。
そうかコカ・コーラのコマーシャルって素人だけじゃなかったんだ。
僕ねこのポスターをね近所の坂井さんとかに頼んでもらったんですよ。
これをねイエスコックイエスオで貼ってたんですよね部屋に。
あったねこのダルマ型の瓶ってあったね。
そう見た今のダルマ型の瓶持ったの悠ちゃん。
うん見た見た。
バッと持って。
日本で一番コーラの瓶似合うアイドルでしょ。
なるほどな。
しかもこの胸のこのねちょっとこのなんていうんですか控えめなところと太ももの隙間。
ほぼほぼ。
ほぼほぼ俺の理想。
そうですか。
はい。
そうかこういうこういう時代のやつもあったのか。
ハエミューだけですかこれって。
このハエミューの前までは結構外人やったんですよコーラって。
誰だかわからん。
あーでもあるなコークが好きだヤザーエキシンみたいな広告もあったみたいですね。
このヤザーの左側にこの冬バージョンもあるんですよハエミューの冬バージョン。
左2つが2つ目がね。
これね。
このガンロがなんかの前でコーク好きっつ。
このポスター手に入れるのも大変やったんですよ。
ここコーラケースオード買いましたもん。
コーラのコマーシャルって今やってないもんねでも。
ですね。
急いで発売これがこれがデビューねこれがデビュー作。
はいはいはい。
急がなくてもいいのにね。
そう。
これ全然売れなかったんですよね。
ちょっとねビールビンの形も変わってますよね今とは。
コーラはねいろいろ変わってますね最近もね。
またあの500ミリが売らなくなってちょっと小さくなったりそれから中途半端が大きくなったりとか。
でもね今家の近くにねこのビンのね販売機あるんですよ。
そんなそんなあのビリーチバンカードじゃないのに。
でちゃんとね出てくるんですよビンが。
まあビンのコーラ美味しいからね一番。
美味しいんですよねやっぱりこのビンで飲むと。
いやーやっぱ早見言うな話をし始めるとね。
いやごめんなさい変な地雷踏んじゃった。
地雷ちゃうやろ。
そうか。
いやいやまあ僕は鉄子さんがすごいなっていう話だったんですけどね。
いやでももうあれですよね。
あのベスト10がすごかったからアイドルが出てきたのかこのアイドルが両三博のようにね大量に出てきたじゃないですか松田誠子一等に
長森明から早見言うから松本言うから。
これはどっちがどっちってことじゃないんですけどどっちにとっても良かったんでしょうねこれ。
1:36:05
まあねまだ考えれないですからね。
まさかこの頃ねそんなこういうアイドルと渋河家体が合コンしてるなんて知らなかったから。
それはでも今から考えたらするわな。
そうしますよね。
そりゃするよな。
ちゃんと結婚したおばあさんとか偉いよね。
偉い偉い。
そうですね。
すごいですねコカ・コーラのコマーシャルってコカ・コーラテレビCFクロニクルっていうので売ってたりするんですよね。
DVDがね。
Aちゃんとか。
この判件関係どうやってんのかなってすごい思いますけど成り立つんだこれが。
でもこういうCMのDVDってこうちょっと時系列に並べてくれるとコカ・コーラだけじゃなくてカップヌードルでもそうですけど欲しいなと思いますね。
そうですよまあそれができるのってまあyoutubeとかでね懐かしいCMみたいな。
ずっとあれ見だしたらもう止まらないんですけど。
まあこういう昔懐かしんでてもなーって感じはするんですけどね。
まあねでも本当にあの黒柳さん含めさんもそうですけどすごいですよあの人らは。
やっぱりね前あのレースの話で星野さんの話をしたんですけど。
黒柳さんって。
進化とともにって話ですからね。
なんかあった時のその対応力っていうのはちょっと僕らではどうしようもない部分がありますよねやっぱり。
まあ今youtubeもやってますしねテスコさんもインスタもやってるし。
ありとあらゆるそのよく中島美雪がねあらゆる世代でトップとってきたって言いますけど。
いやすごくないですかこんなとこにも星野一良があったんですね。
いやそういう考えですよねやっぱりなぁ。
いや本当にね。
ラジオの時代からやってるんですよ。
いやすごくないですか。
こんなところにも星野和義理論があったんですね。
いやすごい、そう考えるとすごいですよねやっぱり。
すごいなあ。
いや本当だから昔のね、あの、いいと思うの。
うん。
ねえ、鉄子さん出てる回とか見てると思う。
すごいですからね。
いやだからね、あの、もちろん頭の良さとか回転。
そういうのもあるんですけど。
持って生まれたその、元祖不思議ちゃんじゃないですけど。
ちょっとやっぱり違いますよね。
違うなあ。
この方。
偉人ですねでもね、本当に。
タモさんもね、昔のタモさん見るとすごいですけど。
要はあんだけ毒気が抜けるなっていうぐらい。
本当だからテレビの進化と共に生きてきた人だから本当に強いですね。
いいですね。
でも鉄子さんにとったらテレビってただのおもちゃというか。
1:39:05
自分が楽しむためのツールなんでしょうねきっと。
はい、ということでね、今日もまた80年代とかを懐かしむっていう感じになって。
どうなのかなあ。
まあ楽しいんですけどね見てるとね、なんかあったなあこれっていうのね。
ああね。
あの頃はテレビ、どんなテレビでも結構楽しかったですよ。
歌番組だけじゃなくてプロレスでもそうですし。
勢いが全てっていうところもありますからね。
力はそれに集中してるっていう感じも今からしたら。
だからね、木曜スペシャルとか水曜スペシャルも今見たらどやねんっていうところもあるんですけど。
まあね、結構間延びしてるVTRとか間延びしてるけど、そういう力あったなあと思いますけどね。
ですね。
多分ね、風雲竹市場とか今見てられないと思いますよ。
間延びしてるなあって。
いや本当にあれでよう1時間もたしてたねっていう。
十分楽しかったですからね。
何が楽しかったのか。
でもやっぱりあれ、世界各国に輸出されてるぐらいだからやっぱりすごかったんですよ、コンテンツとしては。
ですよね。
はい、ということで今日は暮らしテスコを語る回っていう話でした。
まああと10年ぐらい来てほしいですね。
いやいや10年と言います。
もっともっと。
草笛みつく見てたらまだまだ大丈夫そうだなと思いましたけどね。
いやあと20年は大丈夫でしょ。
すごいなあ。
次は対面になってんのか、またズームになってんのかどちらかわかんないんですけども、今日はこの辺で終わりたいなと思います。
それではみなさんおやすみなさい。さよなら。