Kudo's Radio -クドラジ-

Kudo 1237 Episodes
Kudo

年間でアニメ200作品以上・マンガ300作品以上をたしなむKudoが、アニメやマンガの話をしたりしなかったりする番組です。
ーーーーーーー
This program is hosted by Kudo, who watches over 200 anime and 300 manga titles a year, and occasionally talks about anime and manga.
ーーーーーーー
YouTube(ゲーム実況🎮️):https://www.youtube.com/@KudoGamePods
LISTEN(読むクドラジ📖):https://listen.style/p/kudos_radio?hN9hkQTF

https://podcasters.spotify.com/pod/show/kudo-radio
リスナーのみんなに感謝!クドラジのAnchor総再生回数が2000回突破!

リスナーのみんなに感謝!クドラジのAnchor総再生回数が2000回突破!

Dec 17, 2021 21:20 Kudo

前半トーク:今週の土日に寒気が来るらしいから皆気を付けて! 後半トーク:クドラジのAnchorでの総再生回数が2000回を突破! クドラジのAnchorでの総再生回数が2000回を突破してました!なので、それにちなんで再生回数以外のアナリティクスデータについても話してみました。 私としてはそんなに再生回数を気にして配信しているわけではありませんが、単純にいっぱい聴いてもらえてると思うと嬉しいですね。収益化などはまだまだ先のことになりそうですが、これからも地道に配信していこうと思います。

OPが最高!「英雄伝説 黎の軌跡 オリジナルサウンドトラック」3月9日発売!

OPが最高!「英雄伝説 黎の軌跡 オリジナルサウンドトラック」3月9日発売!

Dec 16, 2021 34:39 Kudo

前半トーク:クドラジの特定エピソードにおいて、再生回数が急に伸びる謎現象について 後半トーク:Falcomさんから新たな情報が出ました! 私が大好きなゲーム会社Falcomさんから、個人的に気になる情報が3つ出ました!今回はそのうちの2つ「那由多の軌跡 アド・アストラ」「英雄伝説 黎の軌跡 オリジナルサウンドトラック」について話しています。思いの外興奮して喋りすぎてしまったので、残りの1つに関しては明日話したいと思います! マジでカッコいい「英雄伝説 黎の軌跡」OP:https://www.youtube.com/watch?v=AuCQDCZPby0

みんなはどんな年末年始にする?Kudoの12月・1月のスケジュール。

みんなはどんな年末年始にする?Kudoの12月・1月のスケジュール。

Dec 16, 2021 12:39 Kudo

今年の12月から来年の1月にかけての、Kudoの大まかなスケジュールについて話してみました。 学校の仕事に関しては1月最初の勤務が17日くらいになりそうなので、1月は少しお給料が少なくなりそうです。ただ、その分Podcastの収録ができるようになるので、そちらを頑張りたいと思います! また、年末年始の休日期間がある程度確保できそうです!なので、ゲームの「Tales of ARISE」をやったり、まだ観れていないアニメーション映画などを観て、有意義に過ごしたいと思います!余裕があれば、年末だけでなく年始にもライブ配信やりたいな~。

なんかカッコよくなった?新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」2022年秋公開!

なんかカッコよくなった?新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」2022年秋公開!

Dec 16, 2021 15:18 Kudo

新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」が発表されました!とりあえず、タイトルとキービジュアルと公開時期(2022年秋)が発表された感じですね。 会見に登壇した新海誠監督が少しシュッとしてカッコよく見えるんですが、気のせいでしょうか?w 新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』製作発表会見:https://www.youtube.com/watch?v=D0DuSbpCRCg

もうこれ絶対泣くやつやん!映画「フルーツバスケット -prelude-」

もうこれ絶対泣くやつやん!映画「フルーツバスケット -prelude-」

Dec 15, 2021 29:17 Kudo

アニメ「フルーツバスケット」の前日譚となる、映画「フルーツバスケット -prelude-」が2022年2月18日に公開されます! 今回のメインは、本田透のお父さん(本田勝也)とお母さん(本多今日子)で、2人の出会いの部分が描かれるみたいですね。特報映像を観ましたが、もうなんか泣きそうですw そして、透と〇〇(ネタバレ防止)のその後も描かれるみたいなので、めちゃくちゃ楽しみです!映画館でも泣かされるのかな~w 映画「フルーツバスケット -prelude-」:https://fruba-movie.jp

青森の「みそ貝焼き」がめっちゃ美味しそう!でもホタテの貝殻がないと作れないw

青森の「みそ貝焼き」がめっちゃ美味しそう!でもホタテの貝殻がないと作れないw

Dec 15, 2021 21:43 Kudo

アニメ「舞妓さんちのまかないさん」の第7話を視聴しました。みそ貝焼き(or 貝焼きみそ)めちゃくちゃ美味しそうでした! 私も昔祖父母の家に行ったときに食べた記憶があるのですが、残念ながらあんまり覚えていません。なので、今年の年末に祖父母の家に行った際にリクエストしておこうかと思ってますw ホタテの貝殻がないと作ることができないんですが、もし興味があれば作って食べてみてはいかがでしょうか? うちの郷土料理(農林水産省):https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/kaiyaki_miso_aomori.html

映画「余命10年」2022年3月4日公開!あなたならどう生きる?

映画「余命10年」2022年3月4日公開!あなたならどう生きる?

Dec 15, 2021 23:18 Kudo

映画「余命10年」が2022年の3月4日(金)に公開されるみたいです!原作者自信が余命10年の中で書き綴った作品みたいですね。 配信の中では触れませんでしたが、RADWIMPSさんの主題歌「うるうびと」がめちゃくちゃいい曲です!主題歌だけでなく、劇中曲もRADWIMPSさんみたいですね。もうこれは泣くでしょうw もし皆さんが余命10年と宣告されたら、どう生きていきますか? 映画「余命10年」:https://wwws.warnerbros.co.jp/yomei10-movie

「GRIDMAN×DYNAZENON」完全新作劇場版(仮称)制作決定!

「GRIDMAN×DYNAZENON」完全新作劇場版(仮称)制作決定!

Dec 14, 2021 22:56 Kudo

あの「SSSS.GRIDMAN」と「SSSS.DYNAZENON」の完全新作劇場版(仮称)の制作が決定したみたいです!私はどちらのアニメも視聴していてめちゃくちゃおもしろい作品なので、ワクワクが止まりませんw 公開日などの詳しい情報はまだ発表されていませんが、公式サイトのGRIDMANとDYNAZENONのビジュアルがめちゃくちゃカッコいいです!これはもう絶対合体するやつですよね!w 「超合体竜王カイゼルグリッドマン」になるんですかね! 「GRIDMAN×DYNAZENON」完全新作劇場版(仮称):https://ssss-movie.net

映画「シン・ウルトラマン」2022年5月13日公開!本当のウルトラマンとは?

映画「シン・ウルトラマン」2022年5月13日公開!本当のウルトラマンとは?

Dec 14, 2021 25:54 Kudo

YouTubeの東宝MOVIEチャンネルで、映画「シン・ウルトラマン」の特報①が公開されました! 私にとっての初めてのウルトラマンは「ウルトラマンティガ」なので、正直初代の「ウルトラマン」に関しては全然知りません。ただ、知らないからこそ、この「シン・ウルトラマン」は観る価値があるのかもしれません。 映画「シン・ウルトラマン」:https://shin-ultraman.jp

Podcast「ヤドラジ」がついに配信開始!全国の民泊やゲストハウスを紹介!

Podcast「ヤドラジ」がついに配信開始!全国の民泊やゲストハウスを紹介!

Dec 13, 2021 28:11 Kudo

前半トーク:疲れている時・スケジュール的に収録が難しい時は配信しないことにします 後半トーク:「ヤドラジ」がついに配信開始! 皆さん、お待たせしました!私が約1ヶ月ほど前から携わらせてもらっているPodcast番組が、ついに本日配信開始となりました!その名も「ヤドラジ」です!全国の民泊やゲストハウスを紹介するPodcast番組になっています。 パーソナリティとして頑張らせてもらっているので、聴いてくれると嬉しいです! ヤドラジ:https://open.spotify.com/show/53F3vOaeFztN15qVeXkpiY?si=GOFtP7HwS8KFL2Fqq5_tnQ

アニメ「はたらく魔王さま!」第2期 2022年7月放送開始!まさかの9年ぶり!?

アニメ「はたらく魔王さま!」第2期 2022年7月放送開始!まさかの9年ぶり!?

Dec 13, 2021 17:44 Kudo

アニメ「はたらく魔王さま!」の第2期が、来年の7月から放送開始されます!第1期が放送されていたのが2013年の4月~6月になるので、約9年ぶりのアニメになりますね! 原作小説が2020年に完結していたらしく、それもあっての第2期ということなんでしょうか?個人的には、キャラクターデザインが結構変わっていて違和感を感じました。それ以外にも、制作会社やスタッフ陣が所々変わっていて、第1期とは別物のような気もしています。 アニメ「はたらく魔王さま!!」:https://maousama.jp

「プレスリリース」とは何?配信するメリットは?注意点は?

「プレスリリース」とは何?配信するメリットは?注意点は?

Dec 13, 2021 27:29 Kudo

私が携わらせてもらっているPodcast番組の配信開始に合わせて、会社さんから「プレスリリース」が公開されるらしいです。ただ、「プレスリリース」という言葉は何度も聞いたことがあるけど、具体的にどういうものなのかがよく分かってませんでした。なので、Googleで調べながらその意味やメリットについて話しています。 私が携わらせてもらっているPodcast番組はもう少しで配信開始となります!もうしばらくお待ち下さい。 ※今回参考にした記事(プレスリリースとは何?配信する意味・5つの効果を広報担当者が徹底解説):https://prtimes.jp/magazine/effect

Kudoは25日から休み!「2021年のアニメ」をテーマにライブ配信の予定も!

Kudoは25日から休み!「2021年のアニメ」をテーマにライブ配信の予定も!

Dec 12, 2021 30:20 Kudo

前半トーク:Kudoのプロフィール文について 後半トーク:年末の予定について 皆さん、今年の年末の予定はもう決まりましたか?私は12月25日からお休みになりそうです。 なのでその休みの時間を利用して、stand.fmでのライブ配信をやったり祖父母の家に遊びに行ったりしようかなと計画しています。先日購入した「Tales of ARISE」の配信もやりたい所なのですが、配信できるか不安になってきたので、ゲーム配信は一旦考えさせてください。配信しない場合は、一人で楽しむつもりですw

Podcastにおけるノイズと声のお見合い問題について。音声編集の話。

Podcastにおけるノイズと声のお見合い問題について。音声編集の話。

Dec 12, 2021 27:28 Kudo

今回はちょっとマニアックなPodcastの音声編集について話してみました。現在、私はお金をもらいながらPodcastのパーソナリティと編集をやっています。音声編集をやっている方やこれからやってみたい方にとって、何かしらの参考になればと思って喋っています。 基本的にリモート環境でPodcastを収録しているので、お互いの声しか聴こえない状態で収録しているわけです。なので、それを編集するとなると様々な問題が発生します。今回は、その中でも特に「ノイズ」と「声のお見合い」の問題について話してみました。

「SELECTION PROJECT」と「ONE PIECE」の話。

「SELECTION PROJECT」と「ONE PIECE」の話。

Dec 12, 2021 18:30 Kudo

前半トーク:アニメ「SELECTION PROJECT」第10話で泣きました 後半トーク:アニメ「ONE PIECE」みんなちゃんとチェックできてる? アニメ「SELECTION PROJECT」の第10話を観て、思わず泣いてしまいました。アニメ「IDORY PRIDE」のパクリとか言われたりしてますけど、個人的にはこの10話で新しいアイドルアニメの形が生まれたんじゃないかと思ってます。ぜひ皆にも観て欲しい! また、アニメ「ONE PIECE」がU-NEXTやNetflixなどで配信されていて、見放題になっています!これまでU-NEXTだと有料だった気がするので、これを機に私もONE PIECEのアニメを追っかけていこうと思ってます。ただ、かなりの話数があるので結構大変かもですねw あと、来年公開の「ONE PIECE FILM RED」もかなり気になります! ONE PIECE FILM RED:https://www.onepiece-film.jp

実は宇宙飛行士になりたかった!ZOZO前澤さんの宇宙特集を観て。

実は宇宙飛行士になりたかった!ZOZO前澤さんの宇宙特集を観て。

Dec 12, 2021 20:19 Kudo

朝起きたら、テレビで「前澤さんが宇宙に行った」という特集がやっていて、つい観てしまいました。実を言うと、私は小学生の頃「宇宙飛行士」になりたかったんです。ですが、成長するに連れてその難しさから「宇宙飛行士になること」や「宇宙に行くこと」を夢見ることはなくなってしまいました。まさに、宇宙兄弟の南波六太のようですね。 また、今回前澤さんは一人50億円くらいで宇宙に行ったみたいですが、十数年後には数百万円で数日宇宙に滞在できるようになるみたいですね。いつかそんな日が来たら私も宇宙に行ってみたいです!

Kudoは(髪型だけ)キアヌ・リーブス!?UE5のマトリックスデモ映像がヤバい!

Kudoは(髪型だけ)キアヌ・リーブス!?UE5のマトリックスデモ映像がヤバい!

Dec 11, 2021 29:52 Kudo

マトリックス最新作「マトリックス レザレクションズ」が12月17日に公開されます。 それに合わせてなのか、PS5とXbox Series X|S向けにデモ「The Matrix Awakens」が配信されています。私はどちらも所持していないので、YouTubeの動画でデモ映像を視聴しました。マジで、どこからがCG(コンピュータグラフィック)でどこまでが実写なのかが全然判別できませんでした!皆さんもご自身の目でチェックしてみてください。UE5(Unreal Engine 5)マジやばくねw あとどうでもいい情報ですが、私Kudoの髪型は現在のキアヌ・リーブスさんと同じですw 今後はキアヌ・リーブスと同じ髪型であることを自慢していこうと思いますw マトリックス レザレクションズ:https://wwws.warnerbros.co.jp/matrix-movie The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience(YouTube):https://www.youtube.com/watch?v=WU0gvPcc3jQ&t=2s

新海誠監督の新作発表!?12月15日(水)23時に会見動画がプレミア公開!

新海誠監督の新作発表!?12月15日(水)23時に会見動画がプレミア公開!

Dec 11, 2021 20:13 Kudo

新海誠監督の新作発表会見動画が、12月15日(水)の23時に「東宝MOVIEチャンネル」にてプレミア公開されます! 「なぜこんな夜遅くにプレミア公開するんだ!私は22時に寝てしまうから観れないじゃないか!」というわけで、たぶんクドラジでは次の日(16日)の朝に喋ると思います。 そして私は、「冬(雪)をテーマとした男女のラブストーリー」といった作品なんじゃないかと勝手に予想(希望)します!公開はおそらく来年2022年なんじゃないでしょうか。皆さんはどんな作品が発表されると予想しますか? 【緊急告知】新海誠監督 最新作に関するお知らせ(東宝MOVIEチャンネル):https://www.youtube.com/watch?v=I2zjRBEbgCk

アニメ「鬼滅の刃」遊郭編やっと観れた!無惨様は相変わらずのパワハラ上司ぶりでw

アニメ「鬼滅の刃」遊郭編やっと観れた!無惨様は相変わらずのパワハラ上司ぶりでw

Dec 11, 2021 22:34 Kudo

アニメ「鬼滅の刃」遊郭編の第1話をやっと観ることができました!第1話は、「無限列車編から遊郭編へと至るつなぎの回」という感じでしたね。また、初回1時間スペシャルでかなりクオリティの高い遊郭編のプロローグという感じもしました。観終わったあとは、短めの映画を観たような気分になりましたねw 主題歌はOPとED共にAimerさんが歌っていて、OPの「残響散歌」がお披露目されました。SpotifyやYouTube Musicなどの配信サイトでは既に聴くことができます。ED曲もめちゃくちゃ楽しみですね!

「黄泉のツガイ」連載開始!「鋼の錬金術師」荒川弘先生による完全オリジナル新作!

「黄泉のツガイ」連載開始!「鋼の錬金術師」荒川弘先生による完全オリジナル新作!

Dec 11, 2021 30:12 Kudo

荒川弘先生による完全オリジナル新連載「黄泉のツガイ」が、月刊少年ガンガンでスタートしたみたいです!1月号から連載開始みたいで、昨日(12月10日)発売されています。 荒川弘先生と言えば、「鋼の錬金術師」や「アルスラーン戦記」などが有名なので、それらの作品も交えて話してみました。今作の「黄泉のツガイ」も、人気が出てアニメ化されることを期待しています! ※途中でKudoが「鋼の錬金術師」の主題歌を汚い声(ノイズ)で口ずさんでいますのでご注意くださいw

ワインのガッコウ

ワインのガッコウ

ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。

WASIRADIO

WASIRADIO

FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ

Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ

明日を生きやすくするをテーマに、ヨガの学びを交えた私たち夫婦の他愛もないトークをお届けしています。 リスナーの皆さんと心通わす時間になりますように☺︎ ✴︎皆様からのお便りをお待ちしてます✴︎ ↓お便り専用フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1QxgKrOr5z8vBZN7WlLNHx0AI2TeiZaPMObNwPdpimUkmxQ/viewform?usp=sf_li ↓YOGA LIFE sumsuun 公式サイト https://sumsuun.com ↓無料メール講座のご登録はこちらから https://sumsuun.com/mail_course ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ↓ニュースレター会員(無料)のご登録はこちらから https://sumsuun.com/newsletter

魚食系ラジオ「JUNK FISH!」

魚食系ラジオ「JUNK FISH!」

「魚と食を笑って楽しむ」 をコンセプトに、食品業界で働く「🦀カニヘー」「🐙ナオタコ」のカニタココンビが、明るい魚食トークをお届けいたします! このラジオを聞くだけで、魚や料理にちょっぴり詳しくなれるかも⁉︎🐟🍣 最近魚を食べて無いなぁ~~というそこのあなた、どうぞお聴きください! "JUNK FISH!" is an entertainment radio talk program for fish, dish, food, presented by hard fisheater group "KANITAKO" in JAPAN. 感想・質問は、twitterにて「#魚食系ラジオ」をつけて呟くか、 以下フォームから受け付けております https://bit.ly/33UEuo3 以下から文字起こしを読むことが出来ます。 https://listen.style/p/junkfish?L3kxdGzu

めでラジ

めでラジ

めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh

地名が出てくる歌が好き

地名が出てくる歌が好き

・日本のどこかを描いた歌とともに、地域から見えてくる音楽、音楽から聞こえてくる地域について語らう配信。 ・府中コミュニティFMラジオフチューズで放映中のラジオ番組「ご当地ソング捜索隊」と連動して、時々ラジオのバックナンバーもお届けします。 ・ラジオ放送は、毎月第4土曜日 22:15~絶賛放送中。 【パーソナリティ】 ◆ワタンド 本配信のメインパーソナリティ、都市と音楽を愛するご当地ソングコレクター。 ◆しゃり ラジオ放送のパーソナリティ。海外在住のエンジニアで主にリモート参加。ご当地ソングは素人。 ◆Listenで視聴 https://listen.style/p/localsong?yqvHfQbg