1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. #088 Voicyパーソナリティを..
2021-03-16 15:13

#088 Voicyパーソナリティを目指すべきでない3つの理由

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
Kon
Kon
Host
Voicyパーソナリティを誰しも目指しますよね。
でも、ただ目指すだけじゃ意味がないんです。
そんなお話です。

・なることを目指してはならない
・自分を売り込む必要性
・Voicyと一緒に世界をつくるイメージ

▼あわせてききたい
『マーケット感覚を身に着けよう』ちきりん(著)
https://amzn.to/3qMCjf3

『自己紹介文をつくる3つのメリット』
https://stand.fm/episodes/6044259e52e33ef4250d864a

▼ブログ毎日更新中📝
https://kon39000.net

▼収益化の教科書 イケハヤ無料メルマガ📥
http://mag.ikehaya.com/l/c/6ogF6Wg6/TYgbIc3Q


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。このゆるラジチアプップへようこそ。このラジオは経験ゼロ、実績ゼロ、収益ゼロ。
二児のママが長時間労働の夫を雇うため、ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けします。
この放送は、最近長く眠れるようになってきたゼロ歳児息子の提供でお送りいたします。
というようなスポンサー提供を言ってみたかっただけのお話です。
今日も京都で息子が胸の中に、というか私の腕の中に住み着いております。
フガフガ聞こえると思いますが、どうぞご了承ください。
今日のテーマなんですけれども、Voicyパーソナリティを目指すべきでない3つの理由についてお話しします。
これですね、なかなかちょっと尖った内容かなって思われるかもしれないんですけれども、
やるなっていうわけじゃないんでね、ちょっとお話は聞いていただきたいと思います。
まず3つの理由をお話しすると、1つ目、なることを目指してはならない。
2つ目、自分を売り込む必要性。
3つ目、Voicyと一緒に世界を作るイメージ。
この3つについて一つずつ解説していきます。
まずですね、Voicyというのはもう皆さんご存知かと思うんですけれども、
日本で今一番有名なのかな、この音声配信のプラットフォームの一つです。
音声配信をしている人でしたら、誰でも憧れるVoicyパーソナリティ。
これ、キンコン西野さんとか、それこそ池早さんとか、今も芸能人の方たくさんね、Voicyパーソナリティになられていて、
最近だとオリラジあっちゃんですね、中田さんとかもされていますよね。
それ以外にもインフルエンサーの方々、もちろんPラボの主催の周平さんもVoicyパーソナリティでおなじみなんですけれども、
そういったいろいろな方々がVoicyからデビューをしているというわけなんですが、
このVoicyというのが審査制なんですよね。
審査制でもだいたい1%、今応募はもう自由にできるんですけれども、
なれるのはほんの1%くらい、ほんの一握りなんですよ。
それでもVoicyのパーソナリティさんって、量としてはすごくいっぱいいるなという印象なんですが、
でもね、やっぱりなんか狭き門というか、闘龍門というような形になっているかと思います。
私もね、ご多分に漏れずVoicyパーソナリティに応募したうちの一人なんですけれども、
そんな私もVoicyパーソナリティ自身を目指してはいたんですが、
これね、一つ目に入りますが、なることを目指してはならないんです。
なることを目指してはならない。
というのは、Voicyパーソナリティになるぞっていうような目標を掲げている方、
いるかな?いらっしゃるかな?
これ、最近気がついたんですけど、なってからが大変なんですよ。
見ていて思うんですね。
03:02
あまりにもパーソナリティがどんどん増えるじゃないですか。
増えていくと、やっぱり似たような内容だとVoicyのパーソナリティが伸びないじゃないですか。
変な話、そうなると。
そんな伸びない人を結局Voicyは雇うかっていうところなんですよ。
もう言ってしまえば。
だから、いろいろコツコツやっていけばVoicyのパーソナリティになって、
放送続けていれば、Voicyでも有名になれるぞ。
イエーイ!って思われるかもしれない。
いや、少なくとも私は思っていたんですね。
思っていたんですけど、そんな甘くないってことに気がついたんですよ。
これは、本当に戦略を練って応募しないと、結局採用されないなって、
自分の実力を改めて思い知ったっていうところですね。
結論から言うと。
なので、なることを目指してはならないんです。
なった後、こういう放送をして、こういうリスナーさんをどんどん増やして、
Voicy全体が活性化するように目指さなきゃいけない。
そういう自分はパーソナリティになって放送を続けるんだっていう、
そこまで考えないとVoicyパーソナリティを目指してはいけないよっていう、
そういったところです。一つ目は。
ざっくり言うとそういうことです。
二つ目が続くんですが、自分を売り込む必要性なんです。
ここで要はパーソナリティになることだけを目指さないで、
なってからのことを考えなきゃいけないってことに入ります。
フェーズ、フェーズです。フェーズに入るわけですよ。
出てこなかった言葉が。
そこで自分を売り込む必要性が出てくるわけですね。
自己理解とか、自己紹介文を作る三つのメリットっていうような
放送会を私したことがあるんですけども、
それと同じで、キャンスはいつ来るかわからないんです。
またね、クラブハウスで以前あったVoicyスカウトキャラバンっていうのがあったんですよ。
要はクラブハウスでVoicyのパーソナリティになりたい人、
手あげて、みたいな感じで多分言われて、
私入ってないんでわからないんですけど、
そこでオーディションですよね。公開オーディションするわけですよ。
Voicyの尾形さんが、
じゃああなたとあなたよろしくお願いしますっていうような採用しますっていうような形になって
デビューした方が何名かいらっしゃるんですね。
そういったことがあったんですよ。
私は事実、そういうことがあったって事実しか実は知らないんですけども、
でもいつ何時そういう可能性があるかどうかわからないんですね。
Voicyって自分からなりたい人っていうと応募するんですけど、応募フォームがあるんですが、
そこで売り込むことももちろん大事ですけど、
いつ何時このVoicyとつながれるかも、きっかけがあるかもっていうことを考えていかないと、
結局チャンスがあっても、
この人はまだ未熟だなとか、この人はまだまだだなって思われて、
06:03
チャンスを不意にしてしまうんですね。
なので、これもリンク貼りますが、自己紹介文を作っておくことがまず大事なのと、
それと合わせて、自分がVoicyでどういう放送をしていって、
それをすることでどういうメリットがVoicyにあるかを考える。
その視点でやっていかないと、結局は自分の良さというか、
自分をパーソナリティにするメリットっていうのがVoicyさんにはないじゃないですか。
その視点で考えることがすごく大事です。
会社と一緒ですよね。会社の面接というか、就活ですよね。
そういったことだと思います。コンペとかも結局どう売り込むかってことじゃないですか。
なので、いかに自分はこういうものを提供できる音声配信として、
こういうものを提供するんだってことを伝えられるかっていうところが大事なので、
これは常に準備は怠らないほうが良いです。
3、2、Voicyと一緒に世界を作るイメージっていうところなんですけども、
ここまで望まれているかどうか、ぶっちゃけ分からないですよ、私も。
でも少なくとも私がVoicy側の人間だったらこうだなって思うことをお話しすると、
まずその後のことを考えるべきって、ただなるだけじゃ意味がないっていうことをお伝えしました。
この2つでね、最初の2つで言ったんですけども、
結局Voicyがやりたいことって何だろうってところをまずフォーカス当てます。
音声配信業界をやっぱり広めていって活性化させることだと私は思うんですね。
今もちょうど流れにも乗ってますし、この流れに乗って、
いろんなプラットフォームがある中で、Voicyやっぱりいいよねって思われるためにVoicy聞きたいなって、
どんどんリスナーさんが増えるための放送をやっぱりパーソナリティの皆さんがしていく。
そしてそんなパーソナリティを見つけるのがやっぱVoicyさん。
パーソナリティの皆さんが円滑に放送できるようにいろいろ提供していくってところがVoicyさんがやることなのかなって私は感じたわけですよ。
やっぱり自分はパーソナリティだから自分の世界観だけ伝えればいいというわけではなくて、もちろんそれも大事なんですけども、
自分が伝えることでVoicyさんが目指す音声配信業界の活性化にどうつながるか、
どうやったらリスナーさんを引き込めるか、どうやったら楽しい音声配信、
プラスになる音声配信を伝えていけるか、発信できるかっていうそういったところを一緒に考えて世界をつくるイメージで臨む。
そこが大事だと思います。
大事ですね。
少なくとも私がVoicyさん側だったらそう思うっていう本当に想像でしかない。
お前は回し者かって思われるくらいに想像でしかないんですけども、
09:04
でも私だったらそうするなって思うんですよね。
自分たちの考えとか方針についてきてほしいし、もっとそれを広げてほしいし、
もっとこういう方針だったけどあなたの考えもいいね面白そうっていうような形でどんどんいろんな可能性を試していきたいと思うんですよ。
まだまだ固まってないところだと思うので。
そんな自分そんな価値を提供できる自分になりたい。
私はなりたい。
なんだそれはって話ですか。
なので私はVoicyパーソナリティはもちろん目指してます。
目指してるけどやるからには、
フォロワーさんとかね、いつも本当に聞いていただきありがとうございます。
もっともっと1000人2000人3000人とかどんどん再生フォロワーさんも増やして増えてもらって、
フォローしてもらって再生回数もどんどんどんどん増やしていって、
放送もどんどんどんどん磨きをかけて素晴らしいものを提供できるようになるのがまず第一なんですよ。
第一でなおかつ自分がVoicyさんにVoicyを目指すんであれば、
どんな価値を提供できてどんなメリットがあるかってところまで突き詰めてやっていく。
その一言に尽きるというところでございます。
この後ですね、なった後のことを考える。
むしろなってからの方が大変なはずなんですよ。
今まで通りにいかないので。
変な話、私が今スタンドFMでこうやって配信させてもらってるんですけども、
ここは極論、まだ私は条件には合ってないのでできないんですけども、
有料放送もできなくはないじゃないですか。できなくはないんですけども、
その域に達してないですし、
少しこれをきっかけにこういう風になればいいから、ちょっと収益につながるといいなぐらいに今考えてたんですよ。
正直ね。正直その程度というかちょっと甘い考えだったんですよね。
もう言ってしまえば。だってすぐにねこれ、
例えばあんまり聞かれないからって消されるわけでもないし、
クビになるわけでもないじゃないですか。スタンドFMさんでは。
でもVoicyさんでは、それはないとは思うんですけど、
極論そういうこともあり得るかもしれない。そうならないように多分審査があるっていうことだと思うんですよね。
なので、より一層マネタイズというか放送に関してもすごく考えなきゃいけないと思うし、
やっぱり緊張感が増すというか、好き勝手はできないだろうなっていうところがあるわけですよ。
それはそうなんですよ。なので、この趣味の延長でもないですけど、
少しでもやっぱりビジネスとして考えるのであれば、
12:02
このただなりたいぞイエーイっていう気持ちではなくて、
じゃあいかに本当に価値を提供できるかっていうところを考える。
もうそういう今言えるよフェーズ。そういうフェーズに立ったんだなと自分でも改めて思いまして、
じゃあさらにどうしたらいいかっていうところをもう少し突き詰めていこうと思っております。
すいません、まだ途中の段階なんで、もう途中経過の報告になってしまうんですけども、
まだまだ私もね、全然放送数も120ぐらいかな、今到達したぐらいで、
まだ初めてから2ヶ月、3ヶ月目ぐらいしか経ってないのでペーペーな状態なんですけども、
やっぱりチャンスは逃したくないので、いつでもできるように準備を整えて臨んでいきたいと、
そう思ったお話でございました。はい、いかがでしたでしょうか。
ボイシーパーソナリティを目指すべきでない3つの理由。
どんねん返しというかチャブ大返しみたいなんですけども、これは1、なることを目指してはならない。
2、自分を売り込む必要性。3、ボイシーと一緒に世界を作るイメージ。
要は本当にボイシー側の立場で見て考えて、どういうものを提供できるか。
そんな自分にまずならなければならないというところに、そういうフェーズに入ってきたよという、
そういったお話でございました。はい、そして最後にあわせて聞きたいなんですけども、
すみません、息子がふがふが言い出したんですが、あわせて聞きたいのは、最初の方に申し上げた過去の
実行紹介文を作る3つのメリットかな、3つの得かな、そういった放送会があるので、そちらのリンクを貼っておきます。
また、あとこれは著書、書籍なんですけども、社会派ブロガーのチキリンさんが出されている本で、
マーケット感覚を身につけようという本があるんですね。これは収益化を目指す方、
これからビジネスを始めたい方にとって非常に重要な視点についてお話ししてるんですよ。
マーケット感覚というところなんですけど、これを身につけることで、世界がやっぱりガラッと変わります。
視界が変わりますね、視界が。そういった内容となっております。
どちらかというと、もう始めてる方というより、これから始めたい方に向けかなと私は思いますので、そちらのリンクもあわせて貼ります。
これオーディブル版で実は出てて、私もびっくりしたんですけども、オーディブル版聞いてみたんですよ。
そしたら、著者の方が女性だからか、ナレーターも女性の方で、またそれはそれで新鮮で、すごく聞きやすかったです。
で、図何々って書いてあって、図じゃ読めないじゃんと思ってたら、ちゃんとそれもついてるんですよね。浅はかでした。
確認しました、その後に。そういった形でオーディブル版でも出ておりますので、よろしければお聞きください。
まだAmazonオーディブル経験されてない方は1ヶ月無料で聞けるので、もしよろしければどうぞ。
15:03
それではお聞きくださりありがとうございました。コンでした。ではまた。
15:13

コメント

スクロール