00:05
みなさん、こんにちは。こんのゆるラジチアプップへようこそ。
このラジオは、経験ゼロ、実績ゼロ、収益ゼロ。
二児のママが長時間労働の夫を雇うため、ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けします。
はい、だんだんと暖かくなってきましたね。
我が家の近くの桜並木の桜もポツポツと咲き始めましてね、すごく春を感じております。
実は、これ収録しているのが月曜日の昼間なんですけども、東京ですね、少し冷たい風が出てきたんですね。
昨日雨が降っていたからかもしれないんですが、なので太陽につられて外に出るとちょっと寒い思いをしますので、
みなさん薄手の上着とかね、持っていくとよろしいかと思います。
はい、さて今日のテーマなんですけども、音声配信のフォロワーを増やす3つの方法についてお話します。
先に3つお話ししますと、1つ目、配信数を増やす。
2つ目、露出を増やす。
3つ目、分析するです。
この3つについて1つずつ解説していきますね。
まず配信数を増やすということなんですけども、これはもう単純に1日1放送している方でしたら、その回数を増やしていくというような形でございます。
というのは、私の場合、1日1回配信していたんですね、今まで。
でも、いつからかな、1ヶ月前くらいからかな、あ、違うな、2週間くらい前ですね。
もう最近なんですが、1日3回に増やしてみたんです。
そうすると、だいたい1日1回の放送の時は、多くても少ない時0人で、1人かな、フォロワーさんがついてきてくれたんですけども、フォローしてもらえたんですが、
1日3回の放送に変えたら、まず1人はフォローされていることが確実になったんですね、1日につき。
1人は最低基準で、それ以外にもどんどん増えていったので、正直この1週間、2週間で10人以上ですね、1週間か、1週間で10人以上のフォロワーさんは増えました。
はい、ちょっと正確に記録を取ってないので、私の体感でしかないので恐縮なんですけども、はい、そうなんですよ。
なので、なぜかというと、単純に配信数を増やすことで、あれですね、単純にトップに乗るということです。
各ジャンルごとでスタンドFMさんの場合でお話ししているんですけども、私の場合はトーク雑談のカテゴリーでだいたい配信しているんですが、そこのトーク雑談のところのトップに乗りやすくなるんですよ。
あれ見ていただければわかるんですけども、直近で放送されたものが乗るんですね。
03:04
なので、例えばお昼休みの時間帯とか通勤の時間帯にちょうど配信をすると、そこに乗りやすくなるっていうことがあります。
そうすると1日1回そこに乗せるよりは、1日3回目に止まりやすい時間帯に乗せた方が確実にいろんな方が目にしますよね。
そういったところを考慮して配信数を増やすのはまず確実な方法です。
ただ、もちろんね、1回1回の放送に対して1人リスナーさんを獲得する気持ち、要はもうやっつけではやらないってことが大前提でございます。
これはね、わかるんですよ。数をこなそうと思った時にもうちょっとやっつけ感が出てきてしまう時があるんですけども、そこはグッとこらえて1本1本魂込めて音声配信をする。そこが大事です。
2つ目なんですが露出を増やす。露出を増やすということ。これは怪しい意味ではございません。もちろんでございます。
これはライブ配信やクラブハウスとかに参加するということです。
というのは、みなさん俳優さんをちょっとイメージしていただければと思うんですけども、俳優さんってやっぱり映画やドラマや舞台に出てて、
かっこいいな、佐藤武さんにしよう、今思い浮かべたから、佐藤武さんかっこいいってなるじゃないですか。
恋は続くよどこまでもとか見て、なんかドSかっこいいっていう風になった方もいらっしゃると思うんですよね。
私も少しちょっとイメージ変わって、佐藤武さんかっこいいって思っちゃった口でございます。
佐藤さんなんですけども、近くの人みたいですね。佐藤武さんなんですが、
YouTubeでもチャンネルを持たれていて、そちらで見せる姿というのも、また俳優の時作品に出ている姿とは違った姿が見られて、それもすごく魅力的なんですね。
そういったイメージで、俳優さんでいうと、私たちの音声配信者で例えると、収録ってドラマや映画のようなものなんですね。
やはりちょっと作った部分があるじゃないですか。私の場合台本用意して、声もちょっと高めにゆっくり話そうって気をつけながらやっているので、
そういった意味もあって、作られている、ある程度準備されたものっていうイメージなんですけど、
ライブやクラブハウスって、そのまま生放送、生配信ということで、自分の人柄も出てしまいますし、
出てしまうなのかな?出ることができる?出てしまうというところもありますし、
やっぱり突発的な時の対応とか、そういったところも見えるんですね。
そのライブっていうのは、俳優さんでいうと、芸能人でいうと、トーク番組やバラエティーに近いものだと思います。
06:04
ということは、この収録で聞いたお話の印象と、またライブ配信の印象って全然違うんですよ。
この露出を増やすこと、ライブ配信やクラブハウスに参加することで、
この人、こんなイメージだったけど、実際聞いてみると、こういう一面もあるんだっていう風にリスナーさんに届けることができるんですね。
この露出を増やすことで、人となりが伝わって、ファン獲得に繋がるんですよ。
もちろん、思ってた人と違うとか、字声すごい声低いとか、私声低いんですけど結構。
そういうので、もちろん離れていってしまう人もいるかと思います。
でも、やっぱりそうやって露出を増やすことで、この人いいなって、この人のもっと聞きたいなって思ってもらえるような、そんなファンの皆さんがついてくる、そういったことですね。
また、何よりね、ライブ配信は最近気がついたんですけど、これ試しに入ってみようと思って入ってくれる人がいるんですよ。
ライブ配信もスタンドFMさんのトップに乗るじゃないですか。
そこから、やっぱり私も経験あるんですが、ポチッと押して、どんな話してるのかなとか、どんな人なのかなって思って入るようになるんですよね。
なので、ここは曜日や時間帯を考慮しながらやるとすごく効果的です。
最近の例で言うと、日曜日の昼の12時15分とか12時半くらいかな、この前ライブをやった時は、最終的に9人くらいの方が入ってくれました。
でも出入りがあったので、常時9人いたかっていうとそうではないんですけども、最終的にそれくらいの人数が入ってきてくれたので、
この時間帯はお得なのかなと思って皆さんにご紹介しました。
最後3つ目の分析するなんですけども、これは自分の放送内容を振り返って分析することなんですよ。
というのは、スタンドFMさんだと自分のプロフィールページからアナリティクスに飛ぶことができますよね。
これ一つ一つの放送の再生数、コメント数、いいね数が見られますね。
総合的なものも見られますし、一つの放送のもちろんその分析も見られるんですよ。
それによってどの放送が伸びたか一目瞭然なんですよね。
一番上の方に一番聞かれたもの、その順番に聞かれた順に放送内容が出てくるんですけども、
これは聞かれたな、これは聞かれなかったなっていうだけじゃなくて、
情報によって見えてくるものがものすごくあるんですよ。
というのは、例えば再生数は多いけど、いいねが少なかったら、
09:03
タイトルには惹かれたけど内容が期待通りじゃなかったと見られますよね。
もしくは間違えて押しちゃったっていうパターンも考えられます。
また逆に再生数は少ないけど、いいねが多かったら、
それは内容は良かったけど、タイトルに惹かれる人が少なかったということになります。
そう考えると見ていくと結構面白いんですよ、これが。
再生数だけでも見てみると、やっぱり上位に上がるのは
これパッと見た時に、自分もこのタイトルわかりやすいな、イメージしやすいなっていうものなんですね。
なので、ここを分析してみるとすごく楽しいですし、放送内容の改善にもつながります。
ただ見るだけではなくて、なんでこの放送は伸びたのかと考えると、
リスナーのニーズも見えてくるので、それがまた楽しいですよ、ということです。
はい、いかがでしたでしょうか。
ということで、今日は音声配信のフォロワーを増やす3つの方法。
1つ目、配信数を増やす。
2つ目、露出を増やす。
3つ目、分析する。
この3つをお伝えしました。
またですね、今回、私先日ライブをしまして、
アナリティクスを公開、人気放送から見る顧客ニーズということについてお話ししました。
こちらの配信内容と、またブログでもっと詳しく書いているので、そちらのリンクは併せて貼っておきます。
また、分析するにあたって、顧客のニーズというものはどういうものがあるんだろうということを考えたときに、
マーケティングをかじったことのある人、もしくは専門的にやられている方というより、
ちょっとわからないけど、価値とかマーケティングってなんだろうっていう、
本当に初心者というか、導入部分で読んでいただきたい本がありまして、
それがチキリンさんの書いた、マーケット感覚を身につけようという本でございます。
こちらですね、アマゾンのオーディブルでも出てまして、ナレーション女性なんですけど、とても良い声でございます。
まだオーディブルに入ってない方は、特に初月無料なので、
無料で要はこれ聞けちゃうんですよね。本を買う必要がないということになりますので、
もしよろしければお試しください。リンクを貼っておきます。
はい、それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。
こんでした。ではまた。