1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. ローンチ開始&対談さ せてく..
2024-12-25 05:42

ローンチ開始&対談さ せてくださーい!

Kon
Kon
Host
https://x.com/kon39000/status/1871532338733293850?s=46&t=Y7qJBKV9ZRcnQo3kL72Ntw

===Konテンツ===

🤖メルマガはこちら(セミナー情報・AIで日々の改善)
https://nmo1.com/p/r/CCTvXLV0

😻 ACL Discord
https://discord.gg/nmo

🕊Xアカウント
https://twitter.com/kon39000

📺ACL公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@nsc-nmo

🎫AI Contents Labo有料会員入会はこちら👇
https://nmo1.com/p/r/oLzBhiyo


#AI #ChatGPT #NFT #コミュニティ #フリーランス #フリーランスママ #崖っぷち #ママ社長 #スタエフやろうぜ #音声配信 #AI活用 #副業 #時短 #コンテンツ #コンテンツクリエイター #セミナー #ウェビナー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。なりふり構わず家計を支えるラジオへようこそ。このラジオは、AIやLFTマーケティング、そして瞑想社長の日々を毎日配信しております。
すみません、朝一発目の収録なので、いろんな音が混ざったり、声がガサガサなの申し訳ございません。ご了承ください。
さて、先日12月24日はクリスマスイブということだったんですけども、実は20時よりAI Contents Labのローンチ、期間限定入会キャンペーン5大特典付きのローンチを開始しました。
昨日はね、そんな中21時半からスペースをやらせていただいたんですけども、そちらご参加いただきありがとうございます。
実はですね、どうかなって正直思ったんですよ。私全然準備できなかったのと、結構あらーというか失敗したっていうのが何度か目立っていまして、正直ね、全然完璧な仕上がりではなかったんですね。
そんな中でやってみて、無風だったらどうしようかなって考えてたんですけど、いや、無風ではなかったです。嬉しかったです、これ。
で、意外や意外、20時ですよ。夜の20時とかで、しかもクリスマスイブで、なおかつ平日ど真ん中みたいな状況でどうかなってちょっと思ったんですけども、実はすでに申し込まれている方、購入いただいている方ですね、いらっしゃってます。ありがとうございます、ほんと。
で、ちょっとね、私の中では全然完璧に準備できなかったよっていうようなところが大きいんですけども、まだ約1週間くらい、31日の20、30、59分までの間にやれることはやっとこうと思っております。
年末年始にもかかるからね、あんまりがっつりとはできないかもしれませんが、その施策として、一応メールはね、普通にメールマガ毎日配信ということでやっているんですけども、
それ以外のところで、Xでちょっと出していくっていうのもそうですし、ノートもやっているので、ノートでもちょっと配信していくっていうのもそうですね。
それ以外に、スペースもしくはスタイフあたりのライブですね、この対談を含めたライブ配信というのをちょっと1日1回はやっていこうかなというふうに思っています。
基本的に私平日の16時からライブ配信をやっているんですけども、それの対談形式ですね。ということで早速本日の12時30分より、これたまたまなんですけど、日程をクリスマスにしていただいたんですが、
すけさんとまたゆるっとお話をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
それ以外にも、もし皆さん、私ちょっとどんどんお声掛けしていくので、ぜひ対談していただければ嬉しいんですが、
こういうのも事前に準備しておいて、この日はこの対談、この日はこの対談っていうふうにちゃんと宣伝できるところをやるべきなんですがね、本当に申し訳ございません。駆け込みでこちら。
対談といっても何話すかってとこなんですけども、私はACLのことをガンガン訴求するというよりは、もう少しテーマとして、例えば働き方だったり、
03:00
私結構テーマとして大きいので、できないことをできるに変える。なんかいろんな切り口で話せるんですよ。
私の場合は、例えば保育士がね、電車に乗ることができなくなってしまった場合、働き方、在宅に切り替えたとか、
なんならもうちょっと周りで、電車に乗らなくてもいいところで近場で働くって選択肢もあったけど、なんでそれをやらなかったのかとか、そういった働き方でもできるし、
自分一人で結構仕事をするって、フリーランスでやることって、私も確定申告やってたので、まあまあわかるんですけど、こんなに大変だと思ってなかったんですよ。正直ね。
で、そんな中で、やっぱり頼るとか、人に頼るとか、あとはわからないところをどんどん聞いてみる。
今だったらフェロとかね、そういったところで聞いてみるとか調べてみるっていうところで、やっぱり一つずつ自分で解決していって、そこで吸収していくってところもありましたし、
最近描けてないんですけど、やっぱりね、描きたいなって思ってるAI漫画とかも、漫画なんてこんなプロが描くものでしょうって、
絵だってそんなに上手くないんでしょうし、描けないでしょって思ってたけど、AI漫画ってやっぱり楽しそうだなってことでね、やれるんだ、作れるんだってことでやっぱ感動したっていうところから、
描いてみようとも思えるようになりましたし、ちょっとこれまだ試せてないですけど、すぐにお金が欲しいって思ったときに、
クラウドワークスでライティングの案件とかね、デザインの案件とか見たりすると、結構これAIで賄えるところ多いよなっていう。
全部が全部がそうじゃなくても、AIでだいぶサポートできるような、時短できるようなって思うところがあるから、
何かいざとなった時の保険みたいな形でね、使えるなっていうことも感じましたし、いろいろ、いろんな切り口でお話できるんですよ。
そういったね、本当に、もしかすると焼石に水とかいう状態かもしれませんけども、焼石に水でもかけないよりは全然マシということで、
めちゃめちゃお声かけさせていただきますので、もしご興味ある方ぜひね、一緒にスペース対談していただけると嬉しいです。
スペースじゃなくて全然スタイルでも大丈夫なんで、どんどんお声かけしていきますね。
ただ私、こんな私なので、腰が重い、足が遅いことで有名なコンさんなので、
コンさんやりましょうよ!みたいな感じで声かけてくれるとめっちゃ嬉しいです。よろしくお願いします。
すごいたるき本願ですよね。声かけていきます。
ということで、本日もお聞きくださりありがとうございました。
ACLの入会キャンペーン、5大特典付ける入会キャンペーン、ぜひ概要欄のリンクにコテついて貼っておきますので、そこをご覧いただけると嬉しいです。
それでは皆さん、今日も一日頑張っていきましょう。またねー。バイバイ。
05:42

コメント

スクロール