00:02
声を思いを世界中に届ける、こえラボ
ポッドキャストの配信で、人生が変わる
こんにちは、こえラボの岡田です。
こんにちは、ナビゲーターの山口智子です。
さて、3月も10日になりました。
ちょっと早く、早く、ちゃんと暖かくなってほしいなと思うようになるんですが。
いやー、私住んでいるのは八王子なので、よく寒くなって雪が降りそうになると中継されるところなんですけど。
東京の中ではよく降っているところなんですけど、やっぱり早く暖かくなってほしいですね。
えーですね。なんか私、お花屋さんでこの前桜の木を見つけたので、買って家で生けてたんですけども。
結構桜の花長く咲いて、今葉っぱが出てきて葉桜になってきて、家の中だけちょっと新緑の季節になって。
そうなんですね。やっぱりお家の中だと暖かいから、葉が出てきているんですね。
えー、なんでちょっとでもそれで暖かい気持ちになっているのですけれども。
さて、本日のテーマは岡田さん何でしょうか。
はい、本日は音声コンテンツアプリのユーザー数ということで、
ポッドキャスト以外にも音声コンテンツ発信しているようなアプリって色々あるんですが、
どういったアプリがどれくらい使われているのかなというような調査のデータがあったので、
そこを参考にお話したいなと思っております。
これは気になりますね。
そうですね。まずですね、アプリとして一番多いのはAmazon Musicが多いみたいですね。
やっぱりAmazonのサービスって皆さん使われている方も多いから、そのあたりが使っている人が多いのかなと思います。
その次にSpotify、あとはラジコ、そういった感じで続いていきます。
で、その他にも、例えばAmazonのAudibleですね。
オーディオブックのサービスだったり、Voicyとか、あとはAudiobookとかそういったアプリもあるんですけど、
やっぱり数値を見ると、全然桁が多いのがAmazon MusicとSpotifyとラジコが多いなあって感じますね。
いやもうこのAmazon MusicもSpotifyもPodcastも聞けますから、上位2位分Podcastもこれだけユーザー数がいるっていうことなんでしょうか。
そうなんですよ。
実際にですね、前々回ですかね、ご紹介させていただいたPodcast国内利用実態調査のその資料の中にも
皆さんがどのアプリを使ってPodcastを聞いてますかっていうような、そういった調査結果も出てて
03:05
それを見るとですね、なんと1位がSpotifyで34.9%
ちょっと前まではAppleのPodcastアプリを使っている方が1位だったんですけど、ついにSpotifyが逆転したみたいなんですよね。
Spotifyって若い方が聞いているイメージなんですけども、結構いろんな世代におそらく広がってきている。
そうですね、実際にうちなんかもSpotifyのアプリを使っていろいろ音楽を聞いたりすることがあるので
アプリ自体が普及していって、そこの中からPodcastのコンテンツを見つけて聞いている方が増えてきているのかなと思いますね。
嬉しいですね。
2位がApple Podcastで29.7%、3位がAmazon Musicで24.0%
その次がウェブサイトから聞いている、Google Podcastという風な感じで続いていくので
この辺りが中心に使われているアプリなんだなというのが分かりますね。
本当ですね。嬉しい。さっき結構ユーザー数もかなりの人数いましたよね。
そうですね。実際に音声コンテンツのアプリで言うと全員が全員Podcastを聞いているわけではないと思うんですけど
でもアプリ自体もどんどん普及が進んでいるんだなと思いますね。
1位のAmazon Musicなんかは886万ユーザーって書いてあるので
かなりの方がスマホとかタブレットとかに入れているんじゃないかなと思いますね。
そういったAmazon MusicでもPodcastで聞けるので
すごくいろんなところで聞ける普及が進んでいるなと思います。
やっぱり自分がPodcast配信しているので、どうしたってPodcastWikiになるんですが
やっぱりSpotify、Amazon、Apple、Google、いろんなPodcastのコンテンツアプリで
聞くことができるのがすごく強みかなと思いますね。
そうですね。やっぱり他のSNSだと専用のアプリでしか聞けないとか見れないというところがほとんどだと思うんですよね。
YouTubeだってYouTubeのアプリを入れていないと、あとはブラウザーでないと見れないとかありますし
あとはTwitterとかFacebookとかInstagram、全部専用のアプリだと思うんですね。
LINEでさえ専用のアプリだと思うんですけど
PodcastはiPhoneの場合は最初から入っているアプリで聞けるというところも強みになるかなと思います。
そうですね。ぜひPodcast配信されている方もまたPodcastってどういう状況なのか気になる方も
ぜひこちら参考にしていただきたいと思います。
06:02
あとちょっと1個注目したいなと思うのが
Podcastの聴取プラットフォームの中で7番目にスマートスピーカーが4.2%っていうのが入ってきてるなと思うんですね。
スマートスピーカーはAmazonのAlexaだったりとかGoogleホームだったりとかあるんですけど
これともPodcastって連動してるんですね。
実はそこで聞いてるっていう方がこの4.2%もいるんだなと思って
思った以上に私は多いなと感じました。
確かにAlexaはPodcastの配信で人生が変わるお願いみたいに言ったら流してくれるわけですね。
こう見るとPodcastをみんなやろうよって思いますね。
そうなのでこういったところも参考にしながらPodcastの音声メディアを発信するツールの一つとして検討いただければなと思います。
本当ですね。ますます注目だなと改めて感じました。
このリンクはまた説明欄のところに掲載しておきますのでぜひチェックいただければと思います。
ということで本日はPodcastの聞かれているプラットフォームアプリのこちらについてを詳しくご紹介しました。
さて続いてはおすすめのPodcastのコーナーです。
今日の番組は何でしょうか。
今回はリンミの部屋という番組を紹介したいと思います。
タイトルが面白いですね。
本名がリンミさんなんですよね。
林に見るという字を書いてリンミさんという方なんですけど
ちょうど私と同い年でまさにラジオ世代で育った方なので
本当にラジオが大好きでいつか自分で番組をもってみたかったんですということで
お会いした時にお話をされて
だからPodcastでそれが実現してすごく嬉しいですっておっしゃって
本当に楽しそうな感じでいろいろ語っていただける方ですね。
それは聞きたいですね。アートワークも見てあげて万歳してて
ものすごい満遍の笑みのラジオで本当に嬉しそうですね。
番組自体めちゃくちゃ楽しくて
リンミさんすごく知識も豊富で
過去本当にラジオ番組のハガキ職人としていろいろな番組投稿してたらしいんですよ。
それ読まれた時のエピソードだったりとか
この番組でこんなことをやってたとかっていうのをすごく楽しくお話いただいてますね。
すごいそこまでラジオを愛してるラジオファンだったって
09:01
これは聞いてみたいですね。
ラジオとしてはラジオのことだったり他にもいろいろあるんですか?
リンミさんが普段感じられるようなこと
今リンミさんはドロパックっていう
それの販売とかも手掛けられているので
そのお話だったりとか
あとはいろいろ旅行した時のお話とか
本当に日常のリンミさんが感じられているようなこと
そういったところをすごく楽しくお話されているので
ぜひちょっといろいろお話聞いてみたいな
ポッドキャストを聞いていただけると楽しめると思います。
いいですね。本当にアートワークから楽しい
パワーとかエネルギーみたいなのが伝わってくるので
ぜひぜひこれ皆様も聞いてみてください。
今日はリンミの部屋、こちらの番組をご紹介しました。
皆様からの番組へのご感想、ご質問
LINE公式アカウントで受け付けています。
説明文に記載のURLから登録をしてメッセージを送りください。
岡田さん、今日もありがとうございました。
ありがとうございました。
声を想いを世界中に届ける。声ラボ。